「動画見放題※1&定額レンタル8」 プランに入会して
名もなき男は、突然あるミッションを命じられた。それは、時間のルールから<脱出>して、第三次世界大戦から人類を救えというもの。すべてのキーワードは<TENET テネット>。相棒と共に任務を遂行し、大いなる謎を解き明かす事が出来るのか!?
画像はそこそこ面白い。次から次へとアクションがあって緊張感もある。
だが、登場人物たちがだれなのか、何をしているのか、逆回しで動く映像はなんのことなのか・・さっぱりわからない。エントロピーを減らすと時間が逆戻りするとか言っていたが、そんな話は聞いたことがない。時間を逆戻りさせればエントロピーは減るのかもしれないが・・。百歩譲ってエントロピーを減らすと時間が逆戻りするとしても、時空というのは一体のものだろう。逆戻りしてる時空の中を普通に時間が進む状態で人間が行動しているのはおかしい。撃った弾丸が逆戻りしてるところに当たると怪我がひどくなるとか言っていたが、逆戻りしてるのは弾丸だけではない。空気だって逆戻りしてるのだから、空気が身体を貫通するだろう。タイムスリップものはだいたい胡散臭いものなので、そのあたりは目をつぶってもいいのだが、しかし、登場人物がだれなのか、どういう組織に所属してるのか、今そこで何をしてるのか・・といったことが皆目わからないまま映像だけがどんどん進んでいくのは観てる側にとってはひどくストレスを感じる。主人公の身元については最後までわからないままだったが、こんなことはあり得ない。ノーラン監督は楽しくてしょうがないのかもしれないが、そんなものを観せられているわたしは不愉快で仕方がない。ノーランが喜んでるんだと思うとなおさら不愉快になる。「メメント」というわけのわからないひどいゴミ映画があったが、これはあれよりもひどい。
2020年。クリストファー・ノーラン監督作品。
コロナ禍の中、劇場公開にこだわったクリストファー・ノーラン監督の
スパイ・アクション映画。
監督は007のフリーク。
ノーランが撮れば007もこんな新しい感覚の映画になるのか!
予算は2億ドル。
実写にこだわって、ボーイング747を買い取って、実際に爆破したとのこと。
時間の逆行シーンも、役者が実際にひとコマ、ひとコマ演技したそうです。
もともと、こだわらない性格の私は、面白いアクション映画だと楽しみました。
《一言で言えば、時間の逆行を使って、世界危機を救う話です》
2460悪党(ケネス・ブラナー)の悪巧み(第三次世界戦争)を阻止できるか?
2461名もなき男(主人公=ジョン・テヴット・ワシントン)の敵は、時間の流れに逆行して、
過去に干渉して来る未来人との戦い。
逆再生のアクションは見ものでした。
(カーチェイスが逆行するのは本当に珍体験だった、笑)
2462名もなき男と同僚ニール(ロバート・パティンソン)の友情。
2463ニールの決断(パティンソン、男をあげたね!)
2464ラストのネタバラシには驚愕・・・次作がありそう。
凄く観た後に宿題が出た感じで、その後すごくみんなの感想が読みたくなった。
何回も観たい映画。
ブルーレイが出たら、巻き戻し→停止→巻き戻しを繰り返して確認したいです。
楽しみです!!!
1 ~ 2件 / 全2件
名もなき男は、突然あるミッションを命じられた。それは、時間のルールから<脱出>して、第三次世界大戦から人類を救えというもの。すべてのキーワードは<TENET テネット>。相棒と共に任務を遂行し、大いなる謎を解き明かす事が出来るのか!?
名もなき男は、突然あるミッションを命じられた。それは、時間のルールから<脱出>して、第三次世界大戦から人類を救えというもの。すべてのキーワードは<TENET テネット>。相棒と共に任務を遂行し、大いなる謎を解き明かす事が出来るのか!?
TSUTAYA TV(動画配信サービス)とTSUTAYA DISCAS(宅配レンタル)の2つのサービスを月額2,659円(税込)でお楽しみいただけるプランです。
お試し期間終了後は、「動画見放題&定額レンタル8」「動画見放題」「定額レンタル8」いずれかのプランに移行することが可能です。
(コロナの影響で観客を思うように動員出来なかったのか
早くもDVDレンタル開始が決まったのですね!)
非常に難解なのに音響が素晴らしいのでひきこまれた。
一度観だけでは到底理解出来ず、2度鑑賞。
オチを知ってみた2度目の方が伏線の回収を認識できて面白かった。
とはいえ、2度でもまだ理解するには足りない。
ノーランの世界は奥が深い!深すぎる!
2度目の鑑賞後、パンフレットを買った。
パンフレットにはかなり詳細な説明が!
それも東工大の物理学助教授が解説している!
それでも読んでもまだスッキリしない(;^_^A
私の頭の構造では、到底ついていけない複雑な流れ。
果たして演じている人たちは理解して演じてたのかな?と思っていたら
俳優たちも何度もノーランにわけがわからず確認したという(笑)
1度観てフィーリングを感じ
2度目に仕組みを感じ
そして3度目で完璧に楽しめる映画なのかもしれない。
完全に評価が分かれそうな作品。
私は理解できないながらもハマった。
見事にノーランマジックに踊らされて
3度目を見にいこうかと考えていたけど
3度目はDVDで見ます!