「動画見放題※1&定額レンタル8」 プランに入会して
岡山県在住のえりぴよは、マイナー地下アイドル『ChamJam』のメンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。えりぴよが推すのは舞菜ただ一人。収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で伝説と呼ばれ、誰もが一目置く存在となっていた。『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら...死んでもいい!』そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く...!
岡山で活動するアイドル『ChamJam』のメンバー・舞菜を強烈に推す女オタク・えりぴよ。バイト代の全てを貢ぎ、赤ジャージ着用でキンブレを振り続けるのは、全て推しの舞菜の尊さを全世界中に広めるため!しかし、当の舞菜はえりぴよに明らかな塩対応を繰り返していて・・・。
おしゃれ人間が集うガールズフェスタに出演することになった『Cham Jam』。れお推しのオタク仲間、くまさに誘われたえりぴよは返事を渋る。なぜなら人気メンバーでもなく、事務所にも推されていない舞菜がランウェイを歩く可能性は低いから!わずかな希望を胸に、肩身の狭い思いをしながら会場に来たえりぴよが目にしたものは・・・。
「テニス部はチャラい!チャラいはテニス部」空音推しのガチ恋勢・基が大騒ぎするのをスルーしつつ、今日も『ChamJam』の現場に向かうえりぴよ。塩対応にもすれ違いにも負けず、舞菜を推す。そんな中、えりぴよ以外に初めて舞菜列に並ぶオタクが現れて・・・。
『ChamJam』で人気投票が行われることが発表され、色めき立つオタク達。全国に3万人いると言われている在宅舞菜ファンはきっとあてにならない!そう思い、死ぬ気で頑張る決意を固めるえりぴよ。一方、チャムメンバーもそれぞれ人気投票への複雑な想いを抱きつつ、運動会イベントを迎えて・・・。
連日の人気投票イベントに張り切りながらも、疲労の色を隠せなくなってきているオタクたち。中でも、足を骨折しバイトもできないえりぴよは、舞菜のために積むこともできず、自分の存在意義を見失いそうになっていた。そんな時、くまさに誘われメイドカフェに行ったえりぴよが出会ったのは・・・。
中学生の頃、たった一人の誰かをずっと特別に思うことなんかないと思っていた空音。しかし、『ChamJam』メンバーになってからの日々は空音の気持ちをゆっくりと確実に変えていった。れおを尊敬し、れおがセンターでい続けることを願う空音だったが、アイドルとして致命的な事件が起きてしまう・・・。
骨折が治り、完全復活のえりぴよ。しかし人気投票の締め切りはすぐそこに迫っていた!最下位の舞菜を一気に1位にしようと目論むえりぴよは、いつもより一層バイトに励む。そんな中、ついに運命の人気投票最終日がやってきて・・・。
街はすっかりクリスマスの装い。えりぴよたちは毎年恒例の『ChamJam』クリスマスライブに向けて心を躍らせる。れおと空音のサンタ衣装を楽しみにするくまさと基。今年こそ舞菜にサンタ衣装を着てもらうために積む決心をするえりぴよ。一方、『ChamJam』メンバーはそれぞれが他メンバーの握手会の様子を観察していて・・・。
時は大晦日。年内最後のライブを終えて、ファンへの感謝を伝える『ChamJam』。年内最後の接触でも相変わらず舞菜とすれ違い、後悔だらけのえりぴよ。そして新しい年を迎えたえりぴよは、基を誘って初詣に向かう。一方、『ChamJam』メンバーもそれぞれ初詣に向かっていて・・・。
あやがバイトしているメイドカフェで、勝手に舞菜の誕生日を祝うえりぴよとくまさ。そこに、偶然、短期バイトをしていた舞菜が登場。やましい気持ちいっぱいでパニックになるえりぴよ。お休みの日にまでえりぴよに会えて幸せな気持ちの舞菜。そんなハプニングの後、誰から移されたのかえりぴよは風邪になってしまい・・・。
TSUTAYA TV(動画配信サービス)とTSUTAYA DISCAS(宅配レンタル)の2つのサービスを月額2,659円(税込)でお楽しみいただけるプランです。
お試し期間終了後は、「動画見放題&定額レンタル8」「動画見放題」「定額レンタル8」いずれかのプランに移行することが可能です。
まず,題名にもつけたダンスシーンですが,CGを使わず手書きです。これは見事。他のアイドルアニメやプリ〇ュアでは,本編は手書きであってもダンスシーンになるとCGになる。すごい違和感です。
せめて本編作画がハイクオリティーなら何とか納得できるのですが,作画が新人育成レベルアニメであると異次元的に違和感が凄まじいです。もちろんダンスに作画カロリーを掛けたくないのは分かるのですがね。
この作品のダンスシーンは大変な手間暇をかけており,作品に対するスタッフの熱量が感じられます。また,当然その作品に対する真摯さは演出にも表れており,キャラクターの心情をセリフだけに頼らず間の取り方やカメラワーク,もちろん作画の丁寧も加え細やかな演出がなされている。
一歩演出の方向を踏み違えたらストーカーになりかねない主人公の危うい行動を上手に昇華している。演出崩壊で原作世界を壊滅させた「く〇みこ」では原作者がかわいそうでした。
第一話のダンスシーンの本気を最終回まで貫徹できた作品であり,全話視聴後の充足感は十分な良作でした。