1,026円(税込)「動画見放題※1」プランを
笑っていられるのは、今のうち。命の危機を共に乗り越え、深い絆で結びついた3組の夫婦とひとりの独身男性。彼らはその後も年に一回集まり友情を育んでいた。ところがある参加者の発言がきっかけで「スマホに届くメールと電話のすべてを全員に公開する」ゲームを始めることに。後ろめたいことは何もないと言いながらも全員がスマホが鳴らないことを祈っている。なぜなら、そこにいる誰もが“絶対に知られたくない秘密”を抱えていたから!スマホに着信があるたびにパーティは修羅場と化していき・・・・・・
2020年(日本)
カフェ店長妻のむちゃぶり・・・隠し事がないなら、みんな(7人)のスマホを、
テーブルに乗せて着信はスピーカー、メールは公開する・・・
そんなルールがこの映画の設定です。
イタリア映画『おとなの事情』が世界的にヒットして、なんと世界18カ国でリメイクされました。韓国版は『完璧な他人』・・こっちは観てませんが・・・
日本は19番目!?
なんと遅い事・・・コロナワクチン接種の遅れも当然という乗り遅れぶり!!
オリジナルの鮮度も落ちたこの時期、まぁ丁度いいタイミングかも(笑)
ある皆既月食の夜。
カフェ店長・渕上泰史の店に仲間が集まります。
木南晴夏と渕上泰史は30代結婚2年の夫婦。
美容整形外科医の益岡徹と精神科医の鈴木保奈美の50代夫婦。
パラリーガルの田口浩正とパート主婦の常磐貴子夫婦は40代。
そしてただひとり独身中年の東山紀之。
渋々公開することになったスマホ。
着信するたびにこちらもドキドキ・・・しましたね(笑)
誰かと誰かが、スマホを交換して・・・
ここで混乱が!!!
メールには、動画や写真が添付される・・・もうプライバシーは崩壊します。
てんやわんやの大騒動・・修羅場と化します。
でもねー、東山紀之の秘密も今現在では大して目新しくもないもんね。
そう、この映画、目新しい衝撃度が皆無なんですよ。
良くある秘密のオンパレード。
皆さんそっち系(どっち系だ!?)が大好きなんですね。
日本版の一番の違いは、彼ら7人が集まっている理由。
コンビーフの山積み・・・でしたものね。
ここがミソ!
結論=スマホを見せちゃダメダメ!!
ねっ!!
イタリア版の『おとなの事情』のリメイクということですが
内容は違いますね。
スマホにかかってきた電話やメールを皆に公開することになったら
皆一様に秘密が暴露されて大騒ぎに、というベースをあちらから頂いていますが
細かい設定は日本独特のシチュエーションに変更してのリメイク作品です。
ブラックコメディとありますが、コメディ色は少なめ。
話はどんどんシリアスになり、これは絶対修復不可能でしょ?
っていうくらいの秘密が暴露されてしまいます。
唯一独身の東山 紀之演じる三平ちゃんの秘密だけは許せます。
でも、後の秘密は、これはあかん!
こんなこと許せん!ってな秘密ばかり。
知らなくてもいい秘密
知ったら不幸になる秘密
知らないほうがいい秘密
おとなには秘密が一杯!
いずれにしても、知ってしまったら後には引けない。
雨降って地固まる的に、爽やかに終わらせようとしていましたが
いや、いや、それぞれ夫婦だけになったとき
さあ、どんな修羅場が待っているのやら?
そっちの方が興味をそそられます。
『完璧な他人』というタイトルでリメイクされた韓国版もあるようなので
見てみようと思います。
世界18カ国でリメイクされたイタリアのブラック・コメディ「大人の事情」
を、ベテラン岡田恵和が脚本、ヒットメーカー光野道夫監督でリメイク。
早速言いましょう、
ブラックな可笑しさがあったイタリア本家、エグい韓国版も観ましたが、
日本がやると・・・なんでこんなに暗いんだ・・
心のヒダもなくいきなり浮気してたとかの結論暴露、ゲイだとの苦悩も描けない。
あろうことか、雪の夜に遭難してコンビーフを分け合った仲間だという過去?
全然、笑えないんですけど。
あれだけいろいろあったのに、無理やりいい話にもっていって、何もなかったかのような大円団って。
沼地にズブズブ沈んでゆくようなネガティヴ本線日本海でした。
基本は踏襲してるといえ、これがあの岡田恵和の脚本かと思うと残念無念です。