TSUTAYA TV〈動画配信サービス〉の動画見放題プランで、新作・準新作を除く映画・ドラマ・アニメなどの見放題対象作品約10,000タイトル以上をお楽しみいただけるサービスです。毎月付与される動画ポイント(1,100pt)を利用して新作なども楽しむことが可能です。
※動画ポイントは新規入会の場合、ご利用開始時に付与されます。ご利用者様の場合は契約更新当日の正午までに付与されます。有効期限はポイント付与から45日です。
新規登録で、
1,026円(税込)「動画見放題※1」プランを
1,026円(税込)「動画見放題※1」プランを
2013年ベルリン国際映画祭で 銀熊賞を受賞しているそうですが、監督のデヴィット・ゴードン・グリーンは「スモーキング・ハイ」の方。
てっきりコメディオンリーなのかと思っていたら、こんなちょっと毛色の違う映画も作る人なんですね。
1987年にテキサスで起こった大森林火災の跡地の、道路を修復しながら旅をするふたり、アルヴィンとランスが主人公。
アルヴィン役のポール・ラッドはふだんのおちゃらけた役とは別人のような真面目な男。
髭と髪型のせいかで、はじめはラッドだと気づきませんでした。
ランス役のエミール・ハーシュはちょっと太って、おっさんっぽくなりましたかね。
焼け焦げた立木に囲まれた場所で、道路標識を立てたり、中央線をひいたりする、退屈で孤独な作業。
夜はテントを張って泊りこみ。
静寂と孤独を楽しんでいるかのように見えるアルヴィンとは対照的なランスは、実はアルヴィンの恋人の弟。
定職のないランスをアルヴィンが誘ったのだった。
週末がやってきて、ランスはひとり町に繰り出すが、うかない顔で戻ってくる。
そしてランスが姉(アルヴィンの恋人)から預かってきた手紙をめぐり、ふたりの本音がぶつかり合います。
すべてが焼き尽くされて焦土となったあと、ようやく緑が芽吹き始めた場所は、
それぞれの生き方を見つめ直すのには適した場所だったのかもしれません。
脇役で出てくるおじいさんと老婦人のエピソードが不思議な雰囲気を醸し出していました。