1,026円(税込)「動画見放題※1」プランを
ピーター、レイモンド、イーガンの科学者3人組が結成したオバケ撃退部隊“ゴーストバスターズ”。派手な宣伝のおかげで3人が一躍人気者になった頃、ニューヨークでは“門の神ズール”と“鍵の神ビンツ”が出会おうとしていた。2つの神が人間の体を借りて結合した時、世界は悪魔の支配下におかれてしまう。おまけにゴースト貯蔵庫から無数のオバケが解放され、街はいよいよ大混乱に。世界の危機を救うため、“ゴーストバスターズ”がついに立ち上がった・・・。
えっ?エディ・マーフィーは出てないでしょ?これ。
20年前に観たときも別になんとも思わなかったが、20年たってみてもやっぱりおもしろくない。基本的に私の好みの映画じゃない。でも、役者はそれぞれいい味出してたな。特にビル・マーレィ。「ロスト・イン・トランスレーション」と比べても、あんまり年取ってないね。
流行った流行った!!
シガニーウィーバーの名前がある!!出演してたんだー。
フラッシュダンス、フットルース、そしてゴーストバスターズ・・あの頃って映画のサントラも必ず大ヒットでしたね。
シナリオは、はっきり言ってバカバカしいんです。だってオバケ退治の物語ですし・・・へんな光線銃を撃ちまくってゴーストゲット!! くだらねぇぇ~(^0^)
終盤に登場する巨大マシュマロマンって・・・もうギャグの世界ですね。こんな映画にお金払って見に行って、未だにパンフレット持ってる私もバカですね。(笑
サントラレコードもまだ押入れにあるはず・・・
フラッシュダンスのレビューでも触れましたが、映画黄金期のあの頃の映画は、なんでもありでした。今、思うとなんでヒットするのかな~と不思議な作品が多いです。でも懐かしいです。
26年も前になりますか~w
。「ゴーストバスターズ」は私達の年代にはたまらんですね~♪
当時は中学生でしたね~w(歳がバレるwww)
私の記憶が正しければ劇場で観たはず・・・はず・・・w
恐らく20年以上ぶりの鑑賞です^^;
☆うわwシガニーウィーバー出てた???
☆リトルショップオブホラーズの人やんw
☆え?ゴーストバスターズって結局4人だっけ?
等とひっさびさの鑑賞に驚きと新発見(観てたのに^^;)の連続w
「ゴーストバスターズ」というからには幽霊が出てきますが、
これは完全SFXコメディーw
子供から大人まで楽しめる娯楽映画じゃないでしょうか^^
ストーリーは私が言うまでも無く皆さんご存知だと思いますが、
いたってシンプル。お化け退治ですw
主要登場人物も少なく、難しげな言葉が出てくるものの、単純明快♪
ゴーストは怖くは無く、きゃわゆい^^
マシュマロマンの下りは最高やね♪
このシーンはしっかり覚えてたわ♪
確か、サントラを持ってたはずなのよ。
作品内で流れる曲がとっても気に入って、かなり聞きこんでたはず。
だって全部覚えてたんだから(笑)
エンドロールで全曲が流れるのも良いね♪
又サントラ欲しくなったよ^^
今聞いても「良い!」と思える♪
そして私は知らなかった・・・2の存在をwww
主要メンバーも変わってない様だし、観なきゃだわ♪
久々に懐かしくて楽しくて笑える映画観ちゃいました^^
†ザリ†