1,026円(税込)「動画見放題※1」プランを
「あなたにすごくお似合いですよ」自信たっぷりに微笑む女理容師。小さな散髪屋の女主人の手によって奇抜で思いもよらない髪形にさせられてしまった3人の客たち。だが、変化が起きたのは髪形だけではなかった。そんな一風変わったハートウォーミングなファンタジー!
「ギララの逆襲:洞爺湖サミット危機一髪」を観て、
河崎監督の社会風刺能力の高さに感心したのですが、
その後観た「日本以外全部沈没」は後味が悪かった。
そして、「髪がかり」は夏木マリ主演ということもあって観ましたが、なんとも平凡。
あまりにも陳腐な内容にほとほと呆れました。
素人でももっとまともな脚本を書くだろうと言った内容。
弱者が髪型を変えることで別の強い自分に変身することから、
元気づけられるということぐらいが良い点。
それと役者が面白いぐらいかな。
夏木マリは、主演というよりも案内役、添え物程度の出演で、ガッカリ。
素人でも、もっと面白い映画をつくるでしょう。
「ギララの逆襲」は、凡才が奇跡的に生み出した作品ということでしょうね。
神がかり的につまらないYO!
我らが夏木マリにお目にかかろうと思ってたけど、
夏木マリは喪黒福造くらいにしか出てこない。
しかもドーン!はない喪黒福造。
3話オムニバス形式。
申し訳ないが、どれもこれも再現ドラマ程度のノリだ。
1話目では、オドオドして後輩にはなめられてるNOと言えない女性が主人公。
彼女、超私みたい!
私みたいな役をカワイ子ちゃん野波麻帆が演じてくれるとあって、
感激しちゃい、応援しちゃったわけだが、髪係によって神がかり的に
イメージチェンジされた私ともまったく別な気の強いキャラが
トラブルをトントン拍子に解決していく様子は個人的に不快だった。
気が弱かったら駄目ですか?世の中には気が弱い人も必要ですよ。
気が弱い人だって権力者に勝てることだってありますよ。
って言いたくなる。
後の二つのお話は特に言うことないけど喪黒福造にドーン!!!
ってやってほしい感じ。調子に乗りやがって・・・。
河崎実モノにしては普通な感じで見れます。
「この店ね、慰謝料がわりにブン取ってやったんですよ」
というセリフが怖いなぁ夏木マリw
ァレです、髪型変えたら気分も変わるっていうことですな。
細眉でヤンキー?
(眉に目張りしてるの見え見えなんですけども..ちゃんとやれよw)
クラシックなバックスタイルで無責任男?
(ヅラなのが見え見えなんですけども..ちゃんとやれよw)
ショートレイヤーで
(カット前のほうが変なヘアスタイルなんですけども..ちゃんとやれよw)
いつもの異常な作風ではなく限りなく普通っぽいんですが__ちゃんとやれよ..ってところは河崎実モノではありました。