1,026円(税込)「動画見放題※1」プランを
母親を目の前で失ったジェフは新しく引っ越したメイン州の小さな町で死者のよみがえる伝説の墓の存在を知る。友達の愛犬が死に、そこに葬ると犬は狂暴になって甦った。戸惑いながらもジェフは愛する母親を甦らせようと、死体を盗み出してペット・セメタリーに埋めるが…。
たぶん、当時、『T2』の後のエドワード・ファーロング主演作ってことで観たと思う。なんで、今に至っても1作目は観ていないんですけど。
だから、当然1作目からの流れなんて分かりません。
とにかく、ペット・セメタリーのもひとつ奥にあるインディアンの墓地に死んだヤツを埋めると、普通に生き返ってきます。生き返ったヤツは生前よりちょっと凶暴になってます。
主人公の少年は冒頭で、女優の母親を撮影中の事故で亡くしてます。だから、最終的にどういう展開になっていくのかは・・・いわずもがな。
ゾンビ映画の変形ヴァージョンって感じです。
1作目を観ると、この印象は変わるんかな・・・?
ちゃんと続編として前作と繋がっている二作目。
このシリーズの主人公は墓地なので、いくらでも続編は作れそうですね。
墓地とアホ人間。
この基本設定に変わりはありません。
エドワード・ファーロングが出てるからなのか、前作よりも観やすいような。
というか、前作よりカジュアルな感じ。
だってママが好き♪なエドワード。
この手の役が似合いますね。
あの瞳が「ママが好き」って言ってます。
ママにすがる瞳がちょっと気持ち悪い。
そして父親役はアンソニー・エドワーズ。
今回は獣医でしたが、先生役が多いですね。
代表的な作品は「ER」のグリーン先生。
かつてメグ・ライアンの恋人だったこともある羨ましい野郎です。
保安官。
通常の時点で結構な怖さ、迫力、パンチのある顔。
普通に不気味です。
そして異変に気づけよ恋人よ!です。
あんなにこの世の者から遠ざかった雰囲気出してるのに(笑)
このシリーズの醍醐味?でもあるのが登場人物の思考回路が理解不能なとこ。
何故その行動?
と、思うことが何度もある。
しかも整合性がないから、どんどん面白くなくなってくる。
保安官がエドワードの助けたときも、何で助けたのか?が全くわからないので、?マークだけが頭に残ります。
不良少年。
時代の空気が反映されていてイイですね。
イイ感じでしょうもないです。
バイクなんて乗らないで、チャリンコ少年を貫いて欲しかったですね。
そしたらもっとポイントアップ♪
このシリーズは「愛するものを死の先へ送ってやれない切なさ」を描いているのかもしれませんん。
ボクには「愛するものを死の先へ送ってやれない愚かさ」にしか感じられない。
そして不良少年たちを見ると、彼らの行く末に切なさを感じて仕方がない。
勝手な思い込みだけど・・・
彼らはハイスクールが終わるまでブイブイいわせてイケイケでしょう。
しかし社会に出てしまったら、今まで格下扱いしてイジメてたような人間の下で働かなければならないような人生を送る。
・・・・・なんていらぬ心配(笑)
結論。
このシリーズはイマイチでした。
とりあえずレビューから・・・
。ペットセメタリー、というタイトルの割に・・・
ペットを埋めるのは一度なんですよね。
前回はネコ、今回はわんこ、と一匹づつ・・・
人間を埋めちゃってる方が多い。
前回との違いは子供がペットと大人を埋めちゃいます。
そして、蘇った大人が人を殺しておいて、埋める・・・
ちょっと・・・変w
エドワード君がママを蘇らせたかった理由は痛い程わかるが、
数分後には炎の中に置き去りにするというまさかの展開w
結局今回は死者が沢山出て、絵的にもエグいけど、
内容は前作の方が良かったな。。。
2はちょいとやり過ぎたかな。。。w
ただ、エドワード君はこの頃が一番かっこいいかもw
§*≧з≦) ぷっ!
しかし、演技力が良すぎるのか、若いのに渋い表情をするからか、
子供らしさに欠ける・・・
が、さすがにスーツ姿はイマイチ。やっぱり若いw
どっちやねんw (爆w)
前作は超えられませんでした。。。って感じですw
で。。。当選報告です。。。
皆さん、大変申し訳ない・・・
ハワイ、私が当っちゃいました~~~☆
当選レビューは「ホットファズ・俺たちスーパーポリスメン!」
「言葉のリズムが良かった」「映画を観たくなる様なレビュー」
といった理由から選んで頂けたそうです。
恐縮です。。。w数日前に電話を頂いてたそうですが、家族が出て、
悪戯かと思ってもいたのですが、昨日封書を受取りました♪
「なんか、私ですいません。。。」って感じです。。。w
しかし、これも皆さんからのコメントや「ポチ」が嬉しくて、
励みとなり、頂けたんだと思います!有難う御座います~!
そして選んで頂いたディスカスのスタッフの皆様にも有難うです~♪
ほんまに私ですいません。。。なんですが、
有りがたく頂戴いたします ^−^;
日程はまだ先になりそうですが、取り急ぎご報告を。。。♪
初の海外ですwww (*⌒皿⌒*)ゞ デヘへ。
pokorou♪