1,026円(税込)「動画見放題※1」プランを
高校最後の夏を楽しもうと、アンバーたち5人は伝説の「謎のかぎツメ男」をふざけて再現する。ところが仲間の一人が誤って転落死してしまい、自分たちの将来を考えた彼らは、原因が悪戯だったことを永遠の秘密にするのだった。その1年後、彼らは恐ろしい脅迫状とともに「謎のかぎツメ男」に次々と命を狙われていく・・・。
まずジェニファー・ラブ・ヒューイットを出さなかったのが大いなる過ちだ。この作品は半分彼女を見るためにあるものだというのに。けしからん。そしてストーリーはいつもどおりだが、演出がおざなりでよろしくない。
若干青みががかったというか暗めの情景描写は割りと好感が持てるのだが、あまりに連発されるため効果的に機能しているとは言いがたい。ああいうのはところどころにはさんでこそだと言いたい。
最大のミスは殺人鬼の素顔を見せてしまったところではないだろうか。あまりに普通に現れるので驚きもなく、さらには緊張感までもがうすれてしまう結果となってしまってる。
よって、まあ予想はしていたがシリーズ中最低の出来だった。
私も他のレビュアーさんとまったく同意見です。
ここのレビューを読む前に借りて見てしまったので、見事に期待を裏切られました。
シリーズモノは、大抵回を追う毎に悪くなるものなのである程度の出来の悪さは覚悟してましたが、まさかここまでとは。
途中までは、1作目には及びませんがまぁまぁ楽しめました。何より、誰が犯人なんだろう?と推理しながら見るのが楽しかったです。というか、このシリーズは、スプラッタと犯人が誰か推理して楽しむ映画でした、今までは。
今回は…見所はスプラッタだけですね。犯人が誰か推理してワクワクしてると、大変痛い目というか嫌な目に遭います。
あわよくば、某ホッケーマスク殺人鬼のようなシリーズにしよう、という要らぬ目論見が。本気で勘弁願いたい。
好きなシリーズを穢された気分です。泣
純粋に1~2作目が好きなファンの方は、見ないのが賢明でしょう。どうしても見たいのであれば、別モノだと思って見るのが良いかと。
逆に、シリーズを知らない方は、それなりに楽しめるんじゃないでしょうか。
あららぁ~~(^^;)顔文字でいうとこんな感じです。
中途までは、大体お約束通りに進んでくれるわけなのですが、
展開のスピードが上がって、結末に近づくにつれて、お約束を破ってしまいます。これはちょっと残念。
ラストサマーは2が一番好きなのですが、1,2と比べると殺される時、あるいは追い詰められて行くとき、の演出が愕然と落ちている気がする・・・。前半でまだかなぁ~まだかなぁ~~・・とじれったかったというのもあったのかな。
逆にいえば、私が2が好きだった理由としては、1に直接的に繋がっていて、キャラクターもそれと絡まっていたからとかなんだけれど、これの場合は時系列でいえば2の続きでありながら、内容としては1のような始まりともいえるけど。
あぁ・・なにはともあれ、ちょっと肩透かしをくらいます。