1,026円(税込)「動画見放題※1」プランを
超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。
なんとなくこの作品の事は知ってはいましたが、絵のクセが
気になって借りて観た事はありませんでした。
最近やっと観てみたのですが、あまりの面白さに驚いた!
絵も、ルルーシュの声も、ストーリーも良い!
最近観たアニメの中ではダントツ一番ですね。自分の中では
ガンダムシードシリーズには若干及ばないものの、こんなに
良い作品を見逃していたのが悔しい。セカンドシーズンまで
毎回、次回はどの様な展開が待っているのか?と、緊張感溢
れる音楽や、ルルーシュの声にドキドキしながら観れました。
ブリタニア人の学校、アッシュフォード学園に通うルルーシュは、シンジュクゲットーでテロリストとブリタニア軍の戦いに巻き込まれ、ブリタニア軍に所属する旧友の枢木スザクと再会する。だが二人の前にある少女が現れ悲劇は起きた。ブリタニア軍から少女とルルーシュを庇おうとしたスザクが、銃で撃たれてしまい・・・。
シンジュクゲットーに現れたテロリストの中に、アッシュフォード学園の生徒であるカレンの姿があった。カレンたちをブリタニア軍の包囲網から逃そうとするルルーシュは、謎の少女から授かった能力を使ってブリタニア軍のナイトメアを奪い、カレンたちに指示を与えていく。そこに見慣れぬ嚮導兵器ランスロットが現れ・・・。
第三皇子クロヴィスのもとからアッシュフォード学園に戻ったルルーシュ。そこでルルーシュと対面したカレンは、先の戦闘で自分たちを指揮した声の主が彼ではないかと疑っていた。そんな彼女に対してルルーシュは、ギアスの力で欺くことに成功する。その頃、クロヴィス皇子殺害の犯人として、スザクが捕らえられていた。
シンジュクゲットーで窮地から救ってくれた謎の男と再会を果たすカレン。ゼロと名乗るその男の正体は、ルルーシュだった。ゼロはカレンたち数名の力を借りて、クロヴィス皇子殺害容疑で軍事法廷に向かうスザクを救おうとする。ブリタニア人たちの見守る中、ゼロはクロヴィス皇子殺害の犯人であると自ら名乗り出て・・・。
学園内の自室で、ギアスの能力を与えた少女・C.C.と再会したルルーシュ。当惑するルルーシュを気にも留めず、C.C.は彼の自室に居座ってしまう。一方、釈放されたスザクはユフィという女性に出会う。ユフィをシンジュクゲットーに案内したスザクは、そこでブリタニア軍純血派同士の戦闘に巻き込まれてしまう。
アッシュフォード学園にスザクが転入してきた。再会を果たすことができたルルーシュとスザク。だが、クロヴィス皇子殺害の容疑者であったスザクを、ブリタニア人のクラスメイトたちは歓迎しなかった。そのような中、ルルーシュが自室に隠していたゼロの仮面を奪われてしまう。ルルーシュは仮面を奪った犯人を追うが・・・。
サイタマゲットーに潜伏するテロリストの掃討作戦に出るコーネリア。シンジュク事変に酷似する作戦を展開し、ゼロをおびき寄せることが真の狙いだった。コーネリアの罠だと知りつつも、ゼロとしてサイタマゲットーに向かうルルーシュ。ギアスの力でサザーランドを奪取したルルーシュは、ブリタニア軍を後退させるが・・・。
河口湖畔のホテルで、日本解放戦線のメンバーが人質を取り立てこもる事件が発生。人質の中にはアッシュフォード学園の生徒会メンバーと、ブリタニア帝国第三皇女ユーフェミアの姿があった。ユーフェミアを救うとコーネリアに宣言したルルーシュは、カレンたち「黒の騎士団」を率いて人質救助に向かうが・・・。
弱者の味方として活動を展開していく黒の騎士団。イレヴンの間では英雄扱いとなるが、カレンもまた世の中を変えるために、ゼロは必要だと感じていた。そのような状況下、世直しの一環で、イレヴンの間で蔓延しているという薬物「リフレイン」の密売現場に潜入する黒の騎士団。カレンはそこである人物の姿を見る。
日本解放戦線の本拠地がある成田連山に、コーネリア率いるブリタニア軍が奇襲をかける。その情報を手に入れたルルーシュは、黒の騎士団を率いて成田連山に向かう。コーネリアの攻撃に壊滅していく日本解放戦線の部隊。ルルーシュはこの戦争で奇跡を起こすと宣言し、日本初のナイトメア紅蓮弐式を出撃させる。
現在放送中の超大作(予感)が満を持して登場!!!!!
昨年の秋からシリーズがスタートしたんですが最初からばっちり欠かさず見てます!!
勿論正座で!!!!!!
このシリーズのなにが良いってまず第一に声優がマジやばいこと!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ルルーシュ:福山潤
スザク:櫻井孝宏
C.C.(シーツー):ゆかな
カレン:小清水亜美
ナナリー:名塚佳織
シャーリー:折笠富美子
ミレイ:大原さやか
リヴァル:杉山紀彰
ニーナ:千葉紗子
ロイド:白鳥 哲
セシル:井上喜久子
ジェレミア:成田 剣
ヴィレッタ:渡辺明乃
ディートハルト:中田譲治
玉城:田中一成
咲世子:新井里美
藤堂:高田祐司
扇:真殿光昭
クロヴィス:飛田展男
皇帝:若本規夫
コーネリア:皆川純子
ユーフェミア:南 央美
アンドレアス:梁田清之
ギルバート:幸野善之
マオ:草尾毅
神楽那:かないみか
ラクシャータ:倉田雅世
シュナイゼル:井上倫宏
やばいです。やば過ぎです!!アニメに疎い人でも絶対誰か一人は知っているぐらいの知名度・演技力を持っている一流どころが勢ぞろい…
私なんかは、名塚佳織さんの病弱だけど兄想いの優しさに萌えのジャブが入り、大原さやか・井上喜久子さんコンビの強い女性に足を止められ、ゆかなさんの謎で小悪魔な役で脳をゆすられグロッキーなところで、小清水亜美さんの病弱&テロリストの二刀流でトドメを刺されました!!
第二にこのキャラクター原案をしていらっしゃるのが実は『CLAPM』なんです!!
CLAPMと言えばツバサやホリックなどを手がけていますがあの人たちの絵の最大の特徴は『美形・長身・細身』などが挙げられる。
あとは、全体的に女性のボン・キュ・ボンがはっきりしているとか……!?
第三にストーリーもいいこと。
これは自分の目で確認してもらう方向で…
つうか、このディスクには1話しか入ってないので説明を入れるとネタバレが確実に起こるので、割愛させてもらいます。
そんなわけで、楽俊が命じる!
どんな障害があろうとも全力でコードギアスを視聴せよ!!!!!!!!!!