「glee/グリー ザ・コンサート・ムービー<特別編>」 の解説・あらすじ・ストーリー
アメリカの田舎町にある高校の合唱部を舞台に、はぐれ者部員たちが合唱を通じて再生していく人間模様を描き、アメリカのみならず世界中で空前の一大ブームを巻き起こした青春音楽ドラマ「glee」。本作はその出演キャスト陣による全米コンサート・ツアーの模様を収めたライブ・ドキュメンタリー。
「glee/グリー ザ・コンサート・ムービー<特別編>」 の作品情報
製作年: | 2011年 |
---|---|
製作国: | アメリカ |
原題: | GLEE: THE 3D CONCERT MOVIE |
「glee/グリー ザ・コンサート・ムービー<特別編>」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
監督: | ケビン・タンチャロエン |
---|---|
製作: | ライアン・マーフィー 、 ダンテ・ディ・ロレート |
製作総指揮: | ブラッド・ファルチャック 、 デヴィッド・ニックセイ 、 イアン・ブレナン 、 ブラッド・ファルチャック 、 ライアン・マーフィー |
出演: | リア・ミシェル 、 アンバー・ライリー 、 クリス・コルファー 、 ディアナ・アグロン 、 マーク・サリング 、 ケヴィン・マクヘイル 、 ヘザー・モリス 、 ナヤ・リヴェラ 、 ジェナ・アシュコウィッツ 、 リア・ミシェル 、 コーリー・モンテース 、 クリス・コーファー 、 ディアナ・アグロン 、 リー・ミッシェル 、 アーバン・ライリー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
84分 | 日英 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR52544 | 2012年01月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
20枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
84分
字幕:
日英
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
レイティング:
記番:
FXBR52544
レンタル開始日:
2012年01月07日
在庫枚数
20枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
84分 | 日英 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR52544 | 2012年01月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
20枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
84分
字幕:
日英
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
レイティング:
記番:
FXBR52544
レンタル開始日:
2012年01月07日
在庫枚数
20枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
負け犬の光
いよいよグリークラブのメンバーが、ドラマの世界から飛び出した!
・・・っときたもんだっと。
イヤイヤ楽しみにしてました。
イエイエ楽しみにしてましたよ。
お馴染みのグリークラブのメンバーに。
最強のハーモニー集団・ウォブラーズ。
ヤベーです。
会場のファンの興奮がわかりすぎるぐらいわかる。
そうなるよね。
そうなるよ。
ワーキャーだよね。
歌ちゃんと聴いてるか?(笑)
行きたいです。
このコンサート行きたいです。
味わいたいです。
世界に誇れる負け犬の光。
浴びたいです。
ルーザーライト。
シーズン1のあんな曲や、シーズン2のこんな曲。
ソロもあったり、ダンスもあったり。
それぞれのメンバーにスポットライトが当たってます。
若干!?レイチェルの出番が多いけど(笑)
それも「らしい」ということで(笑)
コンサートでも、歌声の素晴らしさに変わりなし。
CDと同じ。
ドラマと同じ。
メルセデスの迫力も同じ。
ブリトニーのダンスもハジケきってる♪
スペシャルゲストもあるしっし。
惜しいのは、流れ。
コンサートだけでなく、グリーファンの数人にスポットを当てて、彼らのエピソードを挿入。
メッセージ性も持たせている。
それ自体は悪くないけど。
別になくても良かったかな。
特典映像的なもので入れてくれれば良かったです。
やっぱグリークラブの歌にコンサートそのものに純粋に浸っていたかったってのが正直なところ。
あともひとつ!
大事なもひとつ!
何故なんだ!
シュー先生がいないなんて!!!!
でも、とりあえずハッピー。
このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています
もっと歌を!
思っていた内容ではなかった。
この内容を非難する人はいないだろうが、しかし
期待はずれであったと思う人は少なからずいるように思える。
グリーを見て勇気付けられた人の何と多いことか!
しかしながら、私のように単純に「コンサート」を楽しみに
もっと歌を聴くことが出来ると思っていると、少し当てが外れる。
あの先生方も見ることができないし・・・、残念。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
テレビのキャラが飛び出した!
コンサートでは外国のお客さんの熱気や歓声はすごいらしい(時に歌がかき消されるほどらしい)けど、
歌のステージを見に来たのとはひと味違う、テレビで憧れたり共感していたキャラクターが目の前で歌って踊ってるというのは本当に熱狂、興奮ものだろう!
演じているキャストもバックステージのインタビューで一瞬素になったように見えたり、プロの顔になったりするのが面白かった。
客席には本当のレイチェルやフィンやカートやメルセデスなどがいっぱいいて、クインやブリトニーやブレインやなどに憧れているファンもいる。
テレビの前で色々感じていた観客それぞれの想いも感じながら「自分もグリーをみてこんな事感じたなあ」と思い返してまたちょっとジーンとした。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
編集が・・・
キャストは最高なんですけどね!!!
曲順もバラバラ衣装も飛び飛びだったのでちゃんと通して観たいって強く思いました。
Gleekのエピ悪くはないけどコンサートムービーってうたっているからにはもっと曲を聴きたい!
しかも映画館で観たのとちょっと違う???カートとブレインのキス見逃しただけ???あれ???
特典映像が付いてないので物足りなかったですが映画館でも観たのにワクワクしながらあっという間の時間でした。
本当に生で観たいーー!!!
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
正直がっかり…
glee初の全米コンサート収録DVDということで、かなり期待しまくって楽しみにしていたんですが…
正直かなり期待外れで、…残念でした。
コンサート自体は文句なしの臨場感と迫力でした。
オープニングから各メンバーのソロへの流れとかもワクワクして観れました。
…が、しかし、シーズン1・2観終えたわたしとしては、コンサートの選曲にちょっぴり不満。
それから1曲終わるごとにgleek(gleeファン)の方々のエピソードが入るんですが、これは編集の仕方が納得いきませんでした。
コンサートの流れを楽しみたいのに、1曲1曲ごとにブツ切り。
しかもチャプターの切り替えが上手く配分されていないせいで、飛ばすこともできません。
エピソード自体はすごく良いものだし、素晴らしいですが、
できればコンサートとは引き離して、特典映像としての収録にして欲しかったです。
そんなこんなで、コンサートは物凄く短く感じました。
エンドロールが流れてきたとき、「え、もう終わりなの!?」と叫んでしまった(笑)
他にもいい曲いっぱいあるのに!
ウォブラーズももっといっぱい良い曲あるのに!(そんでなぜカート不在?)
ぶっちゃけレイチェル多くて唖然。
カート好きのわたしとしては物足りなさ満点。
もっとソロが欲しかった。
あとフィン…出てたのかな?というくらい存在感が…。
かなり辛らつな感想ですが、これから観る方があまり期待されて私の二の舞にならないよう願いを込めて…
申し訳ありません、星1つで。
でもglee大好きだー!!!
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
glee/グリー ザ・コンサート・ムービー<特別編>
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:8件
2012/01/18
いよいよグリークラブのメンバーが、ドラマの世界から飛び出した!
・・・っときたもんだっと。
イヤイヤ楽しみにしてました。
イエイエ楽しみにしてましたよ。
お馴染みのグリークラブのメンバーに。
最強のハーモニー集団・ウォブラーズ。
ヤベーです。
会場のファンの興奮がわかりすぎるぐらいわかる。
そうなるよね。
そうなるよ。
ワーキャーだよね。
歌ちゃんと聴いてるか?(笑)
行きたいです。
このコンサート行きたいです。
味わいたいです。
世界に誇れる負け犬の光。
浴びたいです。
ルーザーライト。
シーズン1のあんな曲や、シーズン2のこんな曲。
ソロもあったり、ダンスもあったり。
それぞれのメンバーにスポットライトが当たってます。
若干!?レイチェルの出番が多いけど(笑)
それも「らしい」ということで(笑)
コンサートでも、歌声の素晴らしさに変わりなし。
CDと同じ。
ドラマと同じ。
メルセデスの迫力も同じ。
ブリトニーのダンスもハジケきってる♪
スペシャルゲストもあるしっし。
惜しいのは、流れ。
コンサートだけでなく、グリーファンの数人にスポットを当てて、彼らのエピソードを挿入。
メッセージ性も持たせている。
それ自体は悪くないけど。
別になくても良かったかな。
特典映像的なもので入れてくれれば良かったです。
やっぱグリークラブの歌にコンサートそのものに純粋に浸っていたかったってのが正直なところ。
あともひとつ!
大事なもひとつ!
何故なんだ!
シュー先生がいないなんて!!!!
でも、とりあえずハッピー。
2012/11/25
思っていた内容ではなかった。
この内容を非難する人はいないだろうが、しかし
期待はずれであったと思う人は少なからずいるように思える。
グリーを見て勇気付けられた人の何と多いことか!
しかしながら、私のように単純に「コンサート」を楽しみに
もっと歌を聴くことが出来ると思っていると、少し当てが外れる。
あの先生方も見ることができないし・・・、残念。
2012/04/02
コンサートでは外国のお客さんの熱気や歓声はすごいらしい(時に歌がかき消されるほどらしい)けど、
歌のステージを見に来たのとはひと味違う、テレビで憧れたり共感していたキャラクターが目の前で歌って踊ってるというのは本当に熱狂、興奮ものだろう!
演じているキャストもバックステージのインタビューで一瞬素になったように見えたり、プロの顔になったりするのが面白かった。
客席には本当のレイチェルやフィンやカートやメルセデスなどがいっぱいいて、クインやブリトニーやブレインやなどに憧れているファンもいる。
テレビの前で色々感じていた観客それぞれの想いも感じながら「自分もグリーをみてこんな事感じたなあ」と思い返してまたちょっとジーンとした。
2012/02/08
キャストは最高なんですけどね!!!
曲順もバラバラ衣装も飛び飛びだったのでちゃんと通して観たいって強く思いました。
Gleekのエピ悪くはないけどコンサートムービーってうたっているからにはもっと曲を聴きたい!
しかも映画館で観たのとちょっと違う???カートとブレインのキス見逃しただけ???あれ???
特典映像が付いてないので物足りなかったですが映画館でも観たのにワクワクしながらあっという間の時間でした。
本当に生で観たいーー!!!
2012/02/05
glee初の全米コンサート収録DVDということで、かなり期待しまくって楽しみにしていたんですが…
正直かなり期待外れで、…残念でした。
コンサート自体は文句なしの臨場感と迫力でした。
オープニングから各メンバーのソロへの流れとかもワクワクして観れました。
…が、しかし、シーズン1・2観終えたわたしとしては、コンサートの選曲にちょっぴり不満。
それから1曲終わるごとにgleek(gleeファン)の方々のエピソードが入るんですが、これは編集の仕方が納得いきませんでした。
コンサートの流れを楽しみたいのに、1曲1曲ごとにブツ切り。
しかもチャプターの切り替えが上手く配分されていないせいで、飛ばすこともできません。
エピソード自体はすごく良いものだし、素晴らしいですが、
できればコンサートとは引き離して、特典映像としての収録にして欲しかったです。
そんなこんなで、コンサートは物凄く短く感じました。
エンドロールが流れてきたとき、「え、もう終わりなの!?」と叫んでしまった(笑)
他にもいい曲いっぱいあるのに!
ウォブラーズももっといっぱい良い曲あるのに!(そんでなぜカート不在?)
ぶっちゃけレイチェル多くて唖然。
カート好きのわたしとしては物足りなさ満点。
もっとソロが欲しかった。
あとフィン…出てたのかな?というくらい存在感が…。
かなり辛らつな感想ですが、これから観る方があまり期待されて私の二の舞にならないよう願いを込めて…
申し訳ありません、星1つで。
でもglee大好きだー!!!