すずめの戸締まり
すずめの戸締まり
/新海誠
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(17)
解説・ストーリー
「君の名は。」「秒速5センチメートル」の新海誠監督が贈るファンタジー長編アニメーション。日本中の廃墟に出現する災いの扉を閉じるため、各地を旅しながら自らの使命と向き合う17歳の少女の冒険と成長を、新海作品ならではの美麗な映像とともに綴る。声の出演は女優の原菜乃華とアイドルグループ“SixTONES”の松村北斗。音楽は「君の名は。」「天気の子」に続き3度目のタッグとなるRADWINPSと、ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズの作曲で知られる映画音楽作曲家の陣内一真が共同で担当する。<br /> のどかな九州の町で、叔母と二人で暮らしている17歳の女子高校生・鈴芽(すずめ)。ある日、すずめは扉を探しているという青年・草太と出会い、災いをもたらす古びた扉が日本各地の廃墟に存在することを知る。草太はそんな災いの扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として、扉を探す旅を続けていたのだ。しかし、そんな2人の前に人間の言葉を話す謎の白猫・ダイジンが現れ、突然草太を椅子の姿に変えてしまう。その椅子はすずめが幼い頃に使っていた子供用の椅子で、脚が1本欠けていた。逃げるダイジンを捕まえようと3本脚で動き出す草太と、慌てて彼の後を追うすずめ。やがて日本各地の扉が次々と開き始め、すずめは災いを止めるために各地を旅しながら懸命に“戸締まり”を行うのだが…。
「君の名は。」「秒速5センチメートル」の新海誠監督が贈るファンタジー長編アニメーション。日本中の廃墟に出現する災いの扉を閉じるため、各地を旅しながら自らの使命と向き合う17歳の少女の冒険と成長を、新海作品ならではの美麗な映像とともに綴る。声の出演は女優の原菜乃華とアイドルグループ“SixTONES”の松村北斗。音楽は「君の名は。」「天気の子」に続き3度目のタッグとなるRADWINPSと、ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズの作曲で知られる映画音楽作曲家の陣内一真が共同で担当する。<br /> のどかな九州の町で、叔母と二人で暮らしている17歳の女子高校生・鈴芽(すずめ)。ある日、すずめは扉を探しているという青年・草太と出会い、災いをもたらす古びた扉が日本各地の廃墟に存在することを知る。草太はそんな災いの扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として、扉を探す旅を続けていたのだ。しかし、そんな2人の前に人間の言葉を話す謎の白猫・ダイジンが現れ、突然草太を椅子の姿に変えてしまう。その椅子はすずめが幼い頃に使っていた子供用の椅子で、脚が1本欠けていた。逃げるダイジンを捕まえようと3本脚で動き出す草太と、慌てて彼の後を追うすずめ。やがて日本各地の扉が次々と開き始め、すずめは災いを止めるために各地を旅しながら懸命に“戸締まり”を行うのだが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「すずめの戸締まり」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「君の名は。」「秒速5センチメートル」の新海誠監督が贈るファンタジー長編アニメーション。日本中の廃墟に出現する災いの扉を閉じるため、各地を旅しながら自らの使命と向き合う17歳の少女の冒険と成長を、新海作品ならではの美麗な映像とともに綴る。声の出演は女優の原菜乃華とアイドルグループ“SixTONES”の松村北斗。音楽は「君の名は。」「天気の子」に続き3度目のタッグとなるRADWINPSと、ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズの作曲で知られる映画音楽作曲家の陣内一真が共同で担当する。<br /> のどかな九州の町で、叔母と二人で暮らしている17歳の女子高校生・鈴芽(すずめ)。ある日、すずめは扉を探しているという青年・草太と出会い、災いをもたらす古びた扉が日本各地の廃墟に存在することを知る。草太はそんな災いの扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として、扉を探す旅を続けていたのだ。しかし、そんな2人の前に人間の言葉を話す謎の白猫・ダイジンが現れ、突然草太を椅子の姿に変えてしまう。その椅子はすずめが幼い頃に使っていた子供用の椅子で、脚が1本欠けていた。逃げるダイジンを捕まえようと3本脚で動き出す草太と、慌てて彼の後を追うすずめ。やがて日本各地の扉が次々と開き始め、すずめは災いを止めるために各地を旅しながら懸命に“戸締まり”を行うのだが…。
「すずめの戸締まり」 の作品情報
「すずめの戸締まり」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「すずめの戸締まり」 DVD レンタルの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
122分 |
日(バリアフリー) |
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(バリアフリー音声ガイド):ドルビーデジタルステレオ、日(解説):ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV33170R |
2023年09月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1,895枚
|
136人
|
122人
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(バリアフリー音声ガイド):ドルビーデジタルステレオ、日(解説):ドルビーデジタルステレオ
【Blu-ray】「すずめの戸締まり」 Blu-ray レンタル(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
122分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TBR33169R |
2023年09月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
846枚
|
76人
|
58人
|
「すずめの戸締まり」 DVD レンタルの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
122分 |
日(バリアフリー) |
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(バリアフリー音声ガイド):ドルビーデジタルステレオ、日(解説):ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV33170R |
2023年09月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1,895枚
|
136人
|
122人
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(バリアフリー音声ガイド):ドルビーデジタルステレオ、日(解説):ドルビーデジタルステレオ
【Blu-ray】「すずめの戸締まり」 Blu-ray レンタル(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
122分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TBR33169R |
2023年09月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
846枚
|
76人
|
58人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:17件
これまでの新海誠作品の中では、最高作
最初から最後まで 怒涛のような展開が続くロードムービー。
これまでの新海誠作品の中では、最高作だと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
< ストーリー >
4歳の頃に 東日本大震災で母親を亡くした鈴芽(すずめ)は、
九州に住む叔母に引き取られます。
そして現在。17歳になった鈴芽は、
旅をしている美青年から『ねぇ、君。この辺りに廃墟はない?』と話しかけられます。
その美青年の事が気になった鈴芽は、彼の後を追い、
廃墟で 不思議な扉を見付けるのでした。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
けっこう楽しめたのだが・・
わけのわからない荒唐無稽なお話だけども画像がいいのでリアリティが発生している。
主人公の岩戸鈴芽は女子高校生なのだがやけに美人で、その育ての叔母も40代なのにやけに若くて美人。
どんどんお話が展開していくのであきないし、ラストにはちょっとホロリとなる。
ただ、ちょっとよくわからないことがある。
要石(かなめいし)と呼ばれる神さまがストーリーの要になっているのだが、これが何を考えているのかが最後までよくわからない。
日本全国には「後ろ戸」というものがいくつもあり、そこの戸が開くとそこからミミズと呼ばれる巨大なものが出てくる。ミミズは気体なのか固体なのかわからないような物質でできていて、渦巻き状の運動をする。で、これが上空高く噴き上がり、それが地面に倒れ込むとそこに大地震が発生する。関東大震災や東日本大震災もそのミミズによって起きた地震だそう。
要石はそのミミズが後ろ戸から出て来られないように封印する役目を負っているのだが、事情を知らない鈴芽はそれを地面から引き抜いてしまう。
で、地面から抜けた要石はネコのような姿になって逃げて行き、ミミズの封印をやめてしまう。
何か事情があるのかなと思ったら、なぜ逃げたのかの説明が最後までない。
お話には「閉じ師」というのも登場する。
閉じ師はミミズが出てくるのを防ぐために後ろ戸を閉じる役目を負っているのだが、要石がちゃんと仕事をしていれば不用の役目なのではないかと思われる。
閉じ師はひとりではなく、全国に何人もいるらしいのだが、お話にはひとりしか登場しない。名前は宗像草太(むなかた そうた)。
これは人間で、大学生。先祖代々その役目を相続しているらしい。
で、鈴芽はその宗像に恋をしてしまう。
が、宗像はネコになって逃げた要石によって要石の役目を負わされてしまい、人間としての肉体を奪われ、鈴芽の部屋にあった子ども用の小さな木の椅子に憑依したような感じになる。
お話の前半は鈴芽と椅子の宗像がネコになった要石を追いかけるエピソードなのだが、ネコがなぜ逃げるのかの説明がない。
ネコになった要石も元々は人間で、退屈な役目を宗像に負わせて自分は人間に戻りたい・・ってことなのかと思ったが、そういうわけでもなかった。
で、終盤になって急にネコは鈴芽や宗像の味方となり、ラストには要石に戻る。
なんでや?
なんとなく消化不良な感じが残る。
ま、新海作品なので宮崎作品のような奥深さを期待してはいけないのだろうが、つい比較してしまった。
比較される新海さんはちょっと可哀想なのかな・・?
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
僕の中では新海監督作品の中で一番良かった
投稿日:2023/09/19
レビュアー:oyoyo
東日本の震災、地震をテーマとしている為、震災被災者でトラウマがある人は観ないほうがいいかも?
新海監督作品の中で一番良かった。
美しい映像。
この映像美を観るためだけに視聴したとしても満足できるかも?
いや、本編が面白くない訳ではなく、素晴らしい映像美だと言いたかった。
本編ストーリーも良かった。
現代ファンタジー?
独特の世界観は秀逸。
キャラも個性的で魅力的。
音楽もイイ(懐メロが効果的に使われている)
90点
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
地震の原因は巨大ミミズ(普通の人には見えない)の仕業
発想が新海誠らしいと思った。
この世には災いをもたらす後戸と呼ばれる扉があちこちにあって
要石で抑えている。
要石が抜けてしまうと、そこから巨大ミミズが這い出してきて
地面を叩きつけ地震を起こす。
開いてしまった後戸を閉める役目が閉じ師。
大学生でありながら、代々閉じ師の役目を担っている 草太は
扉を閉じるための旅をしている。
普通の高校生の鈴芽(過去のトラウマあり)が
草太と出会い、要石のいたずらで椅子にされてしまった草太と一緒に
九州から四国、神戸、東京そして仙台へと
開いてしまった後戸を閉めるための旅へと出る物語。
公開当時映画館に見に行った息子が
『いまいちだった』と評価していたので
あまり期待せずに見たら、案外面白かった。
後戸を閉めるときの、呪文のような言葉と、『お返しします!』が良かった。
ネコになった要石は自分が日本中の災害を止める要であることの認識はないので
動けることが嬉しくて
ただただ鈴芽と遊びたかっただけなんだろうね。
それがこんな大事になってしまうとは!
最後は要石も改心して、ちょっとほろりとなった。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
お返しします!
新海誠監督の集大成。その言葉にふさわしい素晴らしさ。もっとも、まだまだこの先も素晴らしい作品が生み出されるでしょうけど。
今作はロードムービー要素も。宮崎県から宮城県へ。
地震を引き起こすミミズを封じ込める旅。
災害を封じ込めるために、恋心を寄せる人を取り戻すために。
小説版を先に読んでいてストーリーはわかっていても、やはり映像で見るとハラハラする。わかっているのにドキドキする物語。
気になるのは一目で恋に落ちてるけど、命を懸けるほどの恋が簡単なのはしょうがないのかな。
とにかくボーイ・ミーツ・ガールなロードムービーは興奮する面白さでした。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
これまでの新海誠作品の中では、最高作
投稿日
2023/09/23
レビュアー
ホラーは観ないKEN
最初から最後まで 怒涛のような展開が続くロードムービー。
これまでの新海誠作品の中では、最高作だと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
< ストーリー >
4歳の頃に 東日本大震災で母親を亡くした鈴芽(すずめ)は、
九州に住む叔母に引き取られます。
そして現在。17歳になった鈴芽は、
旅をしている美青年から『ねぇ、君。この辺りに廃墟はない?』と話しかけられます。
その美青年の事が気になった鈴芽は、彼の後を追い、
廃墟で 不思議な扉を見付けるのでした。
けっこう楽しめたのだが・・
投稿日
2023/09/27
レビュアー
勇光
わけのわからない荒唐無稽なお話だけども画像がいいのでリアリティが発生している。
主人公の岩戸鈴芽は女子高校生なのだがやけに美人で、その育ての叔母も40代なのにやけに若くて美人。
どんどんお話が展開していくのであきないし、ラストにはちょっとホロリとなる。
ただ、ちょっとよくわからないことがある。
要石(かなめいし)と呼ばれる神さまがストーリーの要になっているのだが、これが何を考えているのかが最後までよくわからない。
日本全国には「後ろ戸」というものがいくつもあり、そこの戸が開くとそこからミミズと呼ばれる巨大なものが出てくる。ミミズは気体なのか固体なのかわからないような物質でできていて、渦巻き状の運動をする。で、これが上空高く噴き上がり、それが地面に倒れ込むとそこに大地震が発生する。関東大震災や東日本大震災もそのミミズによって起きた地震だそう。
要石はそのミミズが後ろ戸から出て来られないように封印する役目を負っているのだが、事情を知らない鈴芽はそれを地面から引き抜いてしまう。
で、地面から抜けた要石はネコのような姿になって逃げて行き、ミミズの封印をやめてしまう。
何か事情があるのかなと思ったら、なぜ逃げたのかの説明が最後までない。
お話には「閉じ師」というのも登場する。
閉じ師はミミズが出てくるのを防ぐために後ろ戸を閉じる役目を負っているのだが、要石がちゃんと仕事をしていれば不用の役目なのではないかと思われる。
閉じ師はひとりではなく、全国に何人もいるらしいのだが、お話にはひとりしか登場しない。名前は宗像草太(むなかた そうた)。
これは人間で、大学生。先祖代々その役目を相続しているらしい。
で、鈴芽はその宗像に恋をしてしまう。
が、宗像はネコになって逃げた要石によって要石の役目を負わされてしまい、人間としての肉体を奪われ、鈴芽の部屋にあった子ども用の小さな木の椅子に憑依したような感じになる。
お話の前半は鈴芽と椅子の宗像がネコになった要石を追いかけるエピソードなのだが、ネコがなぜ逃げるのかの説明がない。
ネコになった要石も元々は人間で、退屈な役目を宗像に負わせて自分は人間に戻りたい・・ってことなのかと思ったが、そういうわけでもなかった。
で、終盤になって急にネコは鈴芽や宗像の味方となり、ラストには要石に戻る。
なんでや?
なんとなく消化不良な感じが残る。
ま、新海作品なので宮崎作品のような奥深さを期待してはいけないのだろうが、つい比較してしまった。
比較される新海さんはちょっと可哀想なのかな・・?
僕の中では新海監督作品の中で一番良かった
投稿日
2023/09/19
レビュアー
oyoyo
東日本の震災、地震をテーマとしている為、震災被災者でトラウマがある人は観ないほうがいいかも?
新海監督作品の中で一番良かった。
美しい映像。
この映像美を観るためだけに視聴したとしても満足できるかも?
いや、本編が面白くない訳ではなく、素晴らしい映像美だと言いたかった。
本編ストーリーも良かった。
現代ファンタジー?
独特の世界観は秀逸。
キャラも個性的で魅力的。
音楽もイイ(懐メロが効果的に使われている)
90点
地震の原因は巨大ミミズ(普通の人には見えない)の仕業
投稿日
2023/11/25
レビュアー
飛べない魔女
発想が新海誠らしいと思った。
この世には災いをもたらす後戸と呼ばれる扉があちこちにあって
要石で抑えている。
要石が抜けてしまうと、そこから巨大ミミズが這い出してきて
地面を叩きつけ地震を起こす。
開いてしまった後戸を閉める役目が閉じ師。
大学生でありながら、代々閉じ師の役目を担っている 草太は
扉を閉じるための旅をしている。
普通の高校生の鈴芽(過去のトラウマあり)が
草太と出会い、要石のいたずらで椅子にされてしまった草太と一緒に
九州から四国、神戸、東京そして仙台へと
開いてしまった後戸を閉めるための旅へと出る物語。
公開当時映画館に見に行った息子が
『いまいちだった』と評価していたので
あまり期待せずに見たら、案外面白かった。
後戸を閉めるときの、呪文のような言葉と、『お返しします!』が良かった。
ネコになった要石は自分が日本中の災害を止める要であることの認識はないので
動けることが嬉しくて
ただただ鈴芽と遊びたかっただけなんだろうね。
それがこんな大事になってしまうとは!
最後は要石も改心して、ちょっとほろりとなった。
お返しします!
投稿日
2023/08/01
レビュアー
なゆ(21)デンゲリ
新海誠監督の集大成。その言葉にふさわしい素晴らしさ。もっとも、まだまだこの先も素晴らしい作品が生み出されるでしょうけど。
今作はロードムービー要素も。宮崎県から宮城県へ。
地震を引き起こすミミズを封じ込める旅。
災害を封じ込めるために、恋心を寄せる人を取り戻すために。
小説版を先に読んでいてストーリーはわかっていても、やはり映像で見るとハラハラする。わかっているのにドキドキする物語。
気になるのは一目で恋に落ちてるけど、命を懸けるほどの恋が簡単なのはしょうがないのかな。
とにかくボーイ・ミーツ・ガールなロードムービーは興奮する面白さでした。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
すずめの戸締まり