97ミニッツ フォールアウト / ジョナサン・リース・マイヤーズ
97ミニッツ フォールアウト
/ティモ・ヴオレンソラ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(6)
解説・ストーリー
『アイアン・スカイ』のティモ・ヴオレンソラ監督と『ミッドウェイ』の製作陣によるスカイアクション。ニューヨーク行きの飛行機でハイジャックが発生。乗客の命は、テロリストのひとりでインターポールの潜入捜査官・アレックスに委ねられることに。 JAN:4988166303875
『アイアン・スカイ』のティモ・ヴオレンソラ監督と『ミッドウェイ』の製作陣によるスカイアクション。ニューヨーク行きの飛行機でハイジャックが発生。乗客の命は、テロリストのひとりでインターポールの潜入捜査官・アレックスに委ねられることに。 JAN:4988166303875
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「97ミニッツ フォールアウト」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
『アイアン・スカイ』のティモ・ヴオレンソラ監督と『ミッドウェイ』の製作陣によるスカイアクション。ニューヨーク行きの飛行機でハイジャックが発生。乗客の命は、テロリストのひとりでインターポールの潜入捜査官・アレックスに委ねられることに。 JAN:4988166303875
「97ミニッツ フォールアウト」 の作品情報
「97ミニッツ フォールアウト」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
97ミニッツ フォールアウトの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
日・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
ADX1318R |
2023年09月13日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
107枚
|
5人
|
11人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
97ミニッツ フォールアウトの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
日・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
ADX1318R |
2023年09月13日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
107枚
|
5人
|
11人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:6件
詰め込みすぎて破綻するパターン。B級感たっぷりだけど、面白かった
(2023年製作・イギリス)ティモ・ヴオレンソラ監督。
ロンドン発JFK国際空港行オーシャニック航空420便は、
燃料があと97分ぶんという北大西洋上空で、5人組のテロリストにハイジャックされた。
(本作はロッテントマトで55パーセントという低評価。海外ではボロクソ。
照明をケチったのかちょっと暗い画面が気になりますが、色々仕掛けがあって
ワタクシは面白かったのですが、「えっ?」という場面も多い)(笑)
テロリストたちは機長を撃ち、機長は瀕死の状態となる。歯向かう者にバンバン発砲するテロリストたち。
と、気絶していたアレックス(ジョナサン・リース・マイヤーズ)が意識を取り戻すと
そばにあったイヤホン(NSAとつながっている)をセットする。
彼はテロリストの1人だが実は潜入捜査官。インターポールなのだ。
テロリストの弾が飛行機に穴を開けたらしく、機内の気圧が下り騒然となる中、乗客から
看護師のキムを見つけたアレックスは『何が何でも機長を起こせ!』と指示。
『これ以上(注射したら)死にます!』
『いいからやれ!でないとみんな死ぬ!』
うまい具合に意識が戻った機長は、気圧を正常化する方法を教えると、またバッタリと・・
あ、死んじまった・・。
(この間、他の4人はなにしてるんだろう?)
さて、進路から消えた420便に地上のNSA(アメリカ国家安全保障局)は騒然。長官のホーキンズまでやってくる。
ホーキンズ(アレック・ボールドウイン)も、見た目どおりのうさんくさいヤツ。
地上に壊滅的な被害を与える前に、乗客ごと飛行機を撃ち落としてしまえと、なんとF22(米空軍最強ステルス機)に出動命令。
NSAの女性チーフ、トーインは、通信系統を駆使してレーザーを無効にして420便から反らすのに成功するが、なんと、F22の弾道は
近くにいた民間旅客機を狙撃してしまった!
(あ、あんたら・・ゲームじゃないんだからさ・・)
アメリカじゃうかうか飛行機に乗れないじゃないの!
しかし、話はそれどころの話じゃない。
420便は、実は貨物室にソ連製の「大変なもの」を積んでいたのです!オーマイガッ!
合衆国崩壊の危機だ。(ヒースロー空港は知らなかったのか?)
アタマの悪そうな4人がどう扱えるというのか。
やばい「もの」を積んだまま、飛行機を操縦するのはなんと、デジタルに弱そうな看護師のキム。
はたして生還出来るのか、それとも墜落か―。
そして、本作にはラスト20分で驚きのどんでん返しが!
(巻き戻して観ると、はいはい、ちゃんといましたねー、彼が。)
さらに、死んだ機長とその息子の勇気。アレックスの死んだ息子の復讐というダブルお涙頂戴物語。
このとってつけた展開が不評のようですね。
(私はいいと思いました。生きるの死ぬのってもロマンは必要よ)
シナリオに破綻はあるけど、そこそこ楽しめました。(無理にはオススメしない)
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
まあまあのB級アクション
かるーくつくったハイジャックもの。
ところどころ面白かった。
民間の旅客機になぜか旧ソ連の核爆弾が積んであり、テロリストはそれをアメリカのNSAの上に落として爆発させようとしている。
飛行機はニューヨーク行きだが、NSA本部はメリーランド州にあるそう。
NSAってのはCIAと似たような組織らしいが、内容はよくわからないところが多いらしい。そのせいか、そのNSAのオフィスの映像はだだっ広いばかりでガランとしていて、仕事をしてる人間もまばら。リアリティが全然ない。
で、そこにアレック・ボールドウィンがやってきてハイジャックされた旅客機を撃墜しようとするが、失敗する。
で、旅客機に核爆弾が積んであることがわかると撃墜作戦を中止する。
飛行機が落ちると核爆弾が爆発するっていうような話だったが、核爆弾ってのはぶつけて爆発するような簡単な仕掛けではない。核爆発を防ぐには撃墜するのが早道だと思うがそれだと映画にならないので撃墜は危ないってことにしたのだろう。
主役のオッサンはどこかで観たことがあるがどこで観たのかは思い出せない・・って思ってたら、「アレキサンダー」や「ミッション:インポッシブル3」なんかに出演していた。顔が老けて別人のようになっていて思い出せなかった。
老けたと言えば、アレック・ボールドウィンもずいぶん老けていた。
途中まではテロリストとの戦いだったが、終盤になるとあっけなくテロリストが全滅する。そのときの殴り合いとかはちょっと甘い。で、ちょっとしたどんでん返しもあって、ラストはどうやって飛行機を着陸させるか・・ってところでハラハラさせようとしていた。
オススメはしないが、ヒマでヒマでしょうがなくて、これと言って観たいものがない・・ってときにはいいかも。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
飛行機の座席配置は忠実
投稿日:2023/09/23
レビュアー:taki
この手の作品は飛行機の形と中の座席配置が一致しないようなモノが多いが、この作品はビジネスとエコノミーに、また単通路ではなく2本の通路と忠実に描かれているのが唯一の救い、あとはB級映画のストーリーでした。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
まあいいか
なんだかんだあって最後はお決まりの結末という感じ
まあそれなりに迫力はあったかな
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
7点満点中
投稿日:2023/09/18
レビュアー:ビリケン
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
詰め込みすぎて破綻するパターン。B級感たっぷりだけど、面白かった
投稿日
2023/10/18
レビュアー
くまげらの森
(2023年製作・イギリス)ティモ・ヴオレンソラ監督。
ロンドン発JFK国際空港行オーシャニック航空420便は、
燃料があと97分ぶんという北大西洋上空で、5人組のテロリストにハイジャックされた。
(本作はロッテントマトで55パーセントという低評価。海外ではボロクソ。
照明をケチったのかちょっと暗い画面が気になりますが、色々仕掛けがあって
ワタクシは面白かったのですが、「えっ?」という場面も多い)(笑)
テロリストたちは機長を撃ち、機長は瀕死の状態となる。歯向かう者にバンバン発砲するテロリストたち。
と、気絶していたアレックス(ジョナサン・リース・マイヤーズ)が意識を取り戻すと
そばにあったイヤホン(NSAとつながっている)をセットする。
彼はテロリストの1人だが実は潜入捜査官。インターポールなのだ。
テロリストの弾が飛行機に穴を開けたらしく、機内の気圧が下り騒然となる中、乗客から
看護師のキムを見つけたアレックスは『何が何でも機長を起こせ!』と指示。
『これ以上(注射したら)死にます!』
『いいからやれ!でないとみんな死ぬ!』
うまい具合に意識が戻った機長は、気圧を正常化する方法を教えると、またバッタリと・・
あ、死んじまった・・。
(この間、他の4人はなにしてるんだろう?)
さて、進路から消えた420便に地上のNSA(アメリカ国家安全保障局)は騒然。長官のホーキンズまでやってくる。
ホーキンズ(アレック・ボールドウイン)も、見た目どおりのうさんくさいヤツ。
地上に壊滅的な被害を与える前に、乗客ごと飛行機を撃ち落としてしまえと、なんとF22(米空軍最強ステルス機)に出動命令。
NSAの女性チーフ、トーインは、通信系統を駆使してレーザーを無効にして420便から反らすのに成功するが、なんと、F22の弾道は
近くにいた民間旅客機を狙撃してしまった!
(あ、あんたら・・ゲームじゃないんだからさ・・)
アメリカじゃうかうか飛行機に乗れないじゃないの!
しかし、話はそれどころの話じゃない。
420便は、実は貨物室にソ連製の「大変なもの」を積んでいたのです!オーマイガッ!
合衆国崩壊の危機だ。(ヒースロー空港は知らなかったのか?)
アタマの悪そうな4人がどう扱えるというのか。
やばい「もの」を積んだまま、飛行機を操縦するのはなんと、デジタルに弱そうな看護師のキム。
はたして生還出来るのか、それとも墜落か―。
そして、本作にはラスト20分で驚きのどんでん返しが!
(巻き戻して観ると、はいはい、ちゃんといましたねー、彼が。)
さらに、死んだ機長とその息子の勇気。アレックスの死んだ息子の復讐というダブルお涙頂戴物語。
このとってつけた展開が不評のようですね。
(私はいいと思いました。生きるの死ぬのってもロマンは必要よ)
シナリオに破綻はあるけど、そこそこ楽しめました。(無理にはオススメしない)
まあまあのB級アクション
投稿日
2023/10/21
レビュアー
勇光
かるーくつくったハイジャックもの。
ところどころ面白かった。
民間の旅客機になぜか旧ソ連の核爆弾が積んであり、テロリストはそれをアメリカのNSAの上に落として爆発させようとしている。
飛行機はニューヨーク行きだが、NSA本部はメリーランド州にあるそう。
NSAってのはCIAと似たような組織らしいが、内容はよくわからないところが多いらしい。そのせいか、そのNSAのオフィスの映像はだだっ広いばかりでガランとしていて、仕事をしてる人間もまばら。リアリティが全然ない。
で、そこにアレック・ボールドウィンがやってきてハイジャックされた旅客機を撃墜しようとするが、失敗する。
で、旅客機に核爆弾が積んであることがわかると撃墜作戦を中止する。
飛行機が落ちると核爆弾が爆発するっていうような話だったが、核爆弾ってのはぶつけて爆発するような簡単な仕掛けではない。核爆発を防ぐには撃墜するのが早道だと思うがそれだと映画にならないので撃墜は危ないってことにしたのだろう。
主役のオッサンはどこかで観たことがあるがどこで観たのかは思い出せない・・って思ってたら、「アレキサンダー」や「ミッション:インポッシブル3」なんかに出演していた。顔が老けて別人のようになっていて思い出せなかった。
老けたと言えば、アレック・ボールドウィンもずいぶん老けていた。
途中まではテロリストとの戦いだったが、終盤になるとあっけなくテロリストが全滅する。そのときの殴り合いとかはちょっと甘い。で、ちょっとしたどんでん返しもあって、ラストはどうやって飛行機を着陸させるか・・ってところでハラハラさせようとしていた。
オススメはしないが、ヒマでヒマでしょうがなくて、これと言って観たいものがない・・ってときにはいいかも。
飛行機の座席配置は忠実
投稿日
2023/09/23
レビュアー
taki
この手の作品は飛行機の形と中の座席配置が一致しないようなモノが多いが、この作品はビジネスとエコノミーに、また単通路ではなく2本の通路と忠実に描かれているのが唯一の救い、あとはB級映画のストーリーでした。
まあいいか
投稿日
2023/09/28
レビュアー
M.A
なんだかんだあって最後はお決まりの結末という感じ
まあそれなりに迫力はあったかな
7点満点中
投稿日
2023/09/18
レビュアー
ビリケン
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
97ミニッツ フォールアウト