RRR
RRR
/S・S・ラージャマウリ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(21)
解説・ストーリー
「バーフバリ」シリーズのS.S.ラージャマウリ監督が贈るアクション大作。1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた少女を救おうとするビーム。大義のため、英国政府の警察官となったラーマ。熱い思いを胸に秘めたふたりは、親友となるが…。 JAN:4995155273194
「バーフバリ」シリーズのS.S.ラージャマウリ監督が贈るアクション大作。1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた少女を救おうとするビーム。大義のため、英国政府の警察官となったラーマ。熱い思いを胸に秘めたふたりは、親友となるが…。 JAN:4995155273194
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「RRR」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「バーフバリ」シリーズのS.S.ラージャマウリ監督が贈るアクション大作。1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた少女を救おうとするビーム。大義のため、英国政府の警察官となったラーマ。熱い思いを胸に秘めたふたりは、親友となるが…。 JAN:4995155273194
「RRR」 の作品情報
「RRR」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
RRR【DVD】の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
179分 |
日・吹 |
印ほか:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TWDR3319 |
2023年07月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1,648枚
|
41人
|
28人
|
印ほか:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】RRR【BD】(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
179分 |
日・吹 |
印ほか:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TWBR7319 |
2023年07月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
707枚
|
16人
|
14人
|
印ほか:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
RRR【DVD】の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
179分 |
日・吹 |
印ほか:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TWDR3319 |
2023年07月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1,648枚
|
41人
|
28人
|
印ほか:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】RRR【BD】(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
179分 |
日・吹 |
印ほか:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TWBR7319 |
2023年07月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
707枚
|
16人
|
14人
|
印ほか:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:21件
いろいろてんこ盛りの面白さ
世間の評判通りとても面白かったです。
『バーフバリ』シリーズ S.S.ラージャマウリ監督作品ということで
期待値も上がりましたが、期待通りの面白さ。
179分という長時間映画で
眠気と戦うことになるのでは?という心配を他所に
1秒たりとも睡魔に襲われることなく
長さも感じさせることなく
めちゃくちゃ引き込まれました。
手に汗握る大興奮状態がずっと続きました。
ボリウッド映画らしく、歌ありダンスあり、ロマンスありの
壮大なストーリーが展開するアクション映画。
暑苦しいとしかいいようのない主役の二人ですが
どんどんかっこよく見えてきますよ。
植民支配するイギリス人はとことん悪者として描かれていますが
インド人にも優しい白人女性もいて、そこは救われました。
イギリス人に、褐色のお前たちには優雅なダンスは無理だろうとバカにされて
リズムに乗った激しいダンスを披露するシーンは圧巻。
アクションだけでなく、ダンスもうまい二人。
器用な役者さんたちです。
CGとスローモーションを駆使した圧巻の映像にワクワクが止まりませんでした。
見て損のない作品です、というよりも絶対見て欲しい映画です!
このレビューは気に入りましたか?
12人の会員が気に入ったと投稿しています
炎の情熱ラーマと、水の優しさビーム
3時間の長丁場だけれど、観終わった後はハツラツと元気になっている。
ラージャマウリ監督は脚本に10分に1回観客の心拍数を上げるようなイベントを配置したそうだ。
(180分だから18回興奮したのね)ウリャウリャウララ♪ナーートゥッ!
英国植民地時代のインド。1920年頃。
地方の少数民族であるゴーンド人のコミュニティから、幼い少女マッリが無理矢理インド総督イギリス人夫妻に連れ去られた。
ビーム(NTR Jr.)はマッリ救出のためデリーに向かう。
一方、デリーではインド解放を目指す運動家でありつつ、正体を隠して警察に潜入しているラーマ(ラーム・チャラン)が、
ビームという活動家がいるという情報で、調べていた。
ラーマも幼い頃、イギリス人に残虐に親を殺され、総督夫妻を狙っていた。
ビームとラーマは互いの正体をよく知らないまま知り合うことになる。
というのは、川の上での蒸気機関車事故で少年が川に放り込まれ、炎に巻かれる場面に遭遇したビームとラーマは、
目と目で合図すると阿吽の呼吸で少年を救助したのだ。
ビームの目的も少女の救出だから、インド人は未来を担う子どもは大切にすべきであると
考えているのがよくわかる。(どこぞの異次元のゴマカシ野郎とは違うのだ)
『ありえないわー』というツッコミどころはあるかもしれないが、そこを楽しむ映画。
ヒーローものとして存分に堪能できる映画となっているのは間違いない。
多勢に無勢でも状況がヤバくてもあきらめないことだ。二人で戦ったら、「肩車戦法」でも
なんでもありだ。そして踊るのだ。♪納豆〜、じゃない。♪ナートゥッ、ナートゥッ!!
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
ハマりにハマってしまった
一言じゃ説明は難しい。
けど、3時間がまるで1時間。
見るだけでエネルギーをもらえる映画なんてはじめて。
本当に大好きな映画です。
毎週疲れたら見る予定です!
ありがとう!RRR!
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
荒唐無稽なバカ系マンガを映画にしたみたいな感じ
面白かった。
かなりムチャクチャだったけど・・
イギリスの支配を受けていたインド人がどんだけひどい目にあっていたか・・を描きながら、反イギリスの大きな花火をあげるインド人青年2人を描いている。ストーリーはおそらく史実とはまったく無関係。ただ、ラストに独立戦争を戦った英雄らしき人が次々と紹介されていた。
オーストラリアに入植したイギリス人は先住民のアボリジニをハンティングして殺していたそうだし、インドでもかなりのことをやったのだろう。
映画では、田舎の村に入ったイギリス貴族の奥さんが5歳くらいのインド人の娘が気に入ったと言って、その子の親に小銭を投げて、子どもをクルマに押し込んで連れ去ってしまう。母親が子どもを返してくれとクルマの前に立ちふさがるとその母親の頭をイギリス兵が棒で叩き割る。
ひでーなあ・・って思うが、ちょっとわざとらしい。
ちなみに、インド人だって、そのまえにインドに住んでいたドラヴィダ人を駆逐して土地を奪ったわけだし、支配階級のインド人はイギリス人と同系のアーリア人であるからドラヴィダ人に対しては相当にひどいことをしたと思われる。カースト制の元はドラヴィダ人を奴隷階級に置くためのものだったみたい。
最近、そういう植民地支配の悪行を悔い改めることが流行し、国連なんかはそういう話にはすぐに飛びつく。
で、日本ではアイヌが和人にひどい目にあわされた・・という話になり、アイヌを先住民として認定すべしとなり、アホな国会議員たちはその話を鵜呑みにしてアイヌを先住民と認定してしまい、北海道の白老町にウポポイなんていうヘンテコな施設をつくった。聞いたところによると、ウポポイはアイヌと和人の共生を謳うものではなく、和人に搾取されたアイヌの悲劇を大々的に叫んでいるらしい。
が、和人はイギリス人がインド人やアボリジニをいじめたようにアイヌをいじめたわけではない。
ロシア人がやってきてアイヌに毛皮を税として納付させたりしたときには、江戸幕府はこれと戦ってアイヌを保護したりしている。
北前船で北海道の物産を買い付けて関西で売りさばいた高田屋嘉兵衛なんかもアイヌとは家族同然のつきあいをしていたようだ。
わたしの母方の曾祖父は陸別に入植した開拓農民だったのだが(曾祖父は農業はしなかったようだが・・)、入植当初にはアイヌの娘を妻にしていたらしい。
だいたい、アイヌは北海道の先住民ではない。北海道の先住民は縄文人であり、そこに入って来たオホーツク人(たぶんシベリア方面から来た)と混血してできたのがアイヌである。で、アイヌとなってからは土器や漆器をつくる文化が失われており、オホーツク人の入植はそんなに平和的なものではなかったのではないかと言われている。
和人の商人などがアイヌをだまして不等な利益をあげたことがあったらしいが、アイヌがひどく迫害されていたのかとなると、そうでもないと思われる。
話がそれたが、この映画はけっこう楽しめた。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
STORY FIRE WATER
長時間の作品なのに盛り上がり方がすごい。
なんだろう、この常にフルスロットルでクライマックスな展開は。
理解の域を超える超展開を圧倒的なパワーで押し通していく感じ。
とにかく常に釘付けになる。
ストーリーがどうとかそういうのを超越した次元にある、とにかくエンタメに特化した作品。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
いろいろてんこ盛りの面白さ
投稿日
2023/06/21
レビュアー
飛べない魔女
世間の評判通りとても面白かったです。
『バーフバリ』シリーズ S.S.ラージャマウリ監督作品ということで
期待値も上がりましたが、期待通りの面白さ。
179分という長時間映画で
眠気と戦うことになるのでは?という心配を他所に
1秒たりとも睡魔に襲われることなく
長さも感じさせることなく
めちゃくちゃ引き込まれました。
手に汗握る大興奮状態がずっと続きました。
ボリウッド映画らしく、歌ありダンスあり、ロマンスありの
壮大なストーリーが展開するアクション映画。
暑苦しいとしかいいようのない主役の二人ですが
どんどんかっこよく見えてきますよ。
植民支配するイギリス人はとことん悪者として描かれていますが
インド人にも優しい白人女性もいて、そこは救われました。
イギリス人に、褐色のお前たちには優雅なダンスは無理だろうとバカにされて
リズムに乗った激しいダンスを披露するシーンは圧巻。
アクションだけでなく、ダンスもうまい二人。
器用な役者さんたちです。
CGとスローモーションを駆使した圧巻の映像にワクワクが止まりませんでした。
見て損のない作品です、というよりも絶対見て欲しい映画です!
炎の情熱ラーマと、水の優しさビーム
投稿日
2023/07/07
レビュアー
くまげらの森
3時間の長丁場だけれど、観終わった後はハツラツと元気になっている。
ラージャマウリ監督は脚本に10分に1回観客の心拍数を上げるようなイベントを配置したそうだ。
(180分だから18回興奮したのね)ウリャウリャウララ♪ナーートゥッ!
英国植民地時代のインド。1920年頃。
地方の少数民族であるゴーンド人のコミュニティから、幼い少女マッリが無理矢理インド総督イギリス人夫妻に連れ去られた。
ビーム(NTR Jr.)はマッリ救出のためデリーに向かう。
一方、デリーではインド解放を目指す運動家でありつつ、正体を隠して警察に潜入しているラーマ(ラーム・チャラン)が、
ビームという活動家がいるという情報で、調べていた。
ラーマも幼い頃、イギリス人に残虐に親を殺され、総督夫妻を狙っていた。
ビームとラーマは互いの正体をよく知らないまま知り合うことになる。
というのは、川の上での蒸気機関車事故で少年が川に放り込まれ、炎に巻かれる場面に遭遇したビームとラーマは、
目と目で合図すると阿吽の呼吸で少年を救助したのだ。
ビームの目的も少女の救出だから、インド人は未来を担う子どもは大切にすべきであると
考えているのがよくわかる。(どこぞの異次元のゴマカシ野郎とは違うのだ)
『ありえないわー』というツッコミどころはあるかもしれないが、そこを楽しむ映画。
ヒーローものとして存分に堪能できる映画となっているのは間違いない。
多勢に無勢でも状況がヤバくてもあきらめないことだ。二人で戦ったら、「肩車戦法」でも
なんでもありだ。そして踊るのだ。♪納豆〜、じゃない。♪ナートゥッ、ナートゥッ!!
ハマりにハマってしまった
投稿日
2023/06/17
レビュアー
らーーーまーー!!
一言じゃ説明は難しい。
けど、3時間がまるで1時間。
見るだけでエネルギーをもらえる映画なんてはじめて。
本当に大好きな映画です。
毎週疲れたら見る予定です!
ありがとう!RRR!
荒唐無稽なバカ系マンガを映画にしたみたいな感じ
投稿日
2023/07/11
レビュアー
勇光
面白かった。
かなりムチャクチャだったけど・・
イギリスの支配を受けていたインド人がどんだけひどい目にあっていたか・・を描きながら、反イギリスの大きな花火をあげるインド人青年2人を描いている。ストーリーはおそらく史実とはまったく無関係。ただ、ラストに独立戦争を戦った英雄らしき人が次々と紹介されていた。
オーストラリアに入植したイギリス人は先住民のアボリジニをハンティングして殺していたそうだし、インドでもかなりのことをやったのだろう。
映画では、田舎の村に入ったイギリス貴族の奥さんが5歳くらいのインド人の娘が気に入ったと言って、その子の親に小銭を投げて、子どもをクルマに押し込んで連れ去ってしまう。母親が子どもを返してくれとクルマの前に立ちふさがるとその母親の頭をイギリス兵が棒で叩き割る。
ひでーなあ・・って思うが、ちょっとわざとらしい。
ちなみに、インド人だって、そのまえにインドに住んでいたドラヴィダ人を駆逐して土地を奪ったわけだし、支配階級のインド人はイギリス人と同系のアーリア人であるからドラヴィダ人に対しては相当にひどいことをしたと思われる。カースト制の元はドラヴィダ人を奴隷階級に置くためのものだったみたい。
最近、そういう植民地支配の悪行を悔い改めることが流行し、国連なんかはそういう話にはすぐに飛びつく。
で、日本ではアイヌが和人にひどい目にあわされた・・という話になり、アイヌを先住民として認定すべしとなり、アホな国会議員たちはその話を鵜呑みにしてアイヌを先住民と認定してしまい、北海道の白老町にウポポイなんていうヘンテコな施設をつくった。聞いたところによると、ウポポイはアイヌと和人の共生を謳うものではなく、和人に搾取されたアイヌの悲劇を大々的に叫んでいるらしい。
が、和人はイギリス人がインド人やアボリジニをいじめたようにアイヌをいじめたわけではない。
ロシア人がやってきてアイヌに毛皮を税として納付させたりしたときには、江戸幕府はこれと戦ってアイヌを保護したりしている。
北前船で北海道の物産を買い付けて関西で売りさばいた高田屋嘉兵衛なんかもアイヌとは家族同然のつきあいをしていたようだ。
わたしの母方の曾祖父は陸別に入植した開拓農民だったのだが(曾祖父は農業はしなかったようだが・・)、入植当初にはアイヌの娘を妻にしていたらしい。
だいたい、アイヌは北海道の先住民ではない。北海道の先住民は縄文人であり、そこに入って来たオホーツク人(たぶんシベリア方面から来た)と混血してできたのがアイヌである。で、アイヌとなってからは土器や漆器をつくる文化が失われており、オホーツク人の入植はそんなに平和的なものではなかったのではないかと言われている。
和人の商人などがアイヌをだまして不等な利益をあげたことがあったらしいが、アイヌがひどく迫害されていたのかとなると、そうでもないと思われる。
話がそれたが、この映画はけっこう楽しめた。
STORY FIRE WATER
投稿日
2023/09/18
レビュアー
なゆ(21)デンゲリ
長時間の作品なのに盛り上がり方がすごい。
なんだろう、この常にフルスロットルでクライマックスな展開は。
理解の域を超える超展開を圧倒的なパワーで押し通していく感じ。
とにかく常に釘付けになる。
ストーリーがどうとかそういうのを超越した次元にある、とにかくエンタメに特化した作品。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
RRR
※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。