手紙と線路と小さな奇跡 / パク・ジョンミン
全体の平均評価点: (5点満点)
(4 )
手紙と線路と小さな奇跡
/イ・ジャンフン
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「手紙と線路と小さな奇跡」 の解説・あらすじ・ストーリー
作品詳細
解説・ストーリー
「Be With You 〜いま、会いにゆきます」のイ・ジャンフン監督が、韓国初の私設駅である両元(ヤンウォン)駅の誕生秘話をモチーフに贈る感動のヒューマン・ドラマ。主演は「それだけが、僕の世界」のパク・ジョンミン、共演にイ・ソンミン、イム・ユナ。1988年の韓国。数学の才能に秀でた高校生のジュンギョン。彼の村には線路は通っているのに駅がなく、登下校するのに毎日5時間もかかっていた。何とかして駅を作ってほしいと、大統領府に何十通も手紙を書いていたが、駅が作られることはなかった。やがてジュンギョンは悲願の駅実現のため、クラスメイトのラヒがひねり出した奇抜なアイデアの数々を懸命に実践していくのだったが…。 JAN:4532640325718
「手紙と線路と小さな奇跡」 の作品情報
「手紙と線路と小さな奇跡」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
手紙と線路と小さな奇跡の詳細
収録時間:
字幕:
音声:
117分
日
韓:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
PG-12
KWX2571
2022年09月02日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
41枚
1人
1人
手紙と線路と小さな奇跡の詳細
収録時間:
字幕:
音声:
117分
日
韓:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
PG-12
KWX2571
2022年09月02日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
41枚
1人
1人
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500 タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:4件
ちょっぴり切ないけれど、心温まる 良いお話です。(ネタバレ厳禁)
山間の小さな集落。 その集落には、集落の外へ通じる道路が有りません。 外へ通じているのは、鉄道の線路のみ。 ところが、肝心の駅が無いのです。 そのため、人々は 危険な線路内を歩いて通勤・通学しています。 その集落に私設の駅を作った 高校生の実話を基にした映画です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中盤で 明らかになる真実と、終盤で 明らかになる真実。(ネタバレ厳禁!!) ちょっぴり切ないけれど、心温まる 良いお話でした。
このレビューは気に入りましたか?
はい
6人 の会員が気に入ったと投稿しています
線路はあるけど
監督:イ・ジャンフン(2021年・韓国・117分) 主人公ジュンギョン(パク・ジョンミン)は、慶尚北道奉化郡の山奥の村に暮らしている。そして、彼は大統領に手紙を書き続けている。 「大統領様 これは54通目の手紙です 僕の村には道路がありません 冗談のようですが線路しか通ってないのです どうか、駅を作ってください」 韓国初の私設駅である「両元(ヤンウォン)駅」は、住民の手によって建てられたという。ウィキペディアによると、今は「秘境駅」として有名らしい。そんな実話をモチーフに綴られる物語は、切ないけれど愛に包まれて、ほんわか静かな感動作。 最寄りの駅まで村人たちは線路を歩いて行く。鉄橋とトンネルを3つ超えるのだ。客車は時刻表があるので通る時間が分かる。けれど、貨物車は時刻表がないので分からないから危険だ。逃げようがない。 高校生になったジュンギョンは、往復5時間もかけて通学するしかなかった。 同級生のラヒ(イム・ユナ)は、ジュンギョンがポストに手紙を投函するのを目撃して、彼女がいるのだと勘違いする。しかし、大統領宛てだと知って、内容をチェック。説得力のある効果的な書き方を指導する。 ラヒは入学式の日からずっとジュンギョンを観察していて、彼を天才だと見抜く。それも「手を出して」「今度は爪を見せて」と言った時の彼の行動から。(実際に観てください。面白かったけど、それが何故、天才につながるのか?笑) ジュンギョンは数学や物理に非凡な才能を発揮するが、どこか天然。自分を“ミューズ(女神)”だと言い、彼をリードするのが、国会議員の父を持つお嬢様のラヒ。 ラヒに押されっ放しのジュンギョンとラヒが『エンドレス・ラブ』をVHSで観るシーンは微笑ましい。 NASAを目指すジュンギョンが一歩ずつ夢に近付いていく姿と、ジュンギョンと父が心を割って話をするシーンは、観ている方も胸のつかえが取れるような気がした。 父親のテユン(イ・ソンミン)が「酒は父親に習えだ」と言って、ジュンギョンに酒を勧める。年上と飲む時には、杯を両手で持ち、顔を横に向けて飲むのだと教える。(よく韓流で観るシーン。納得) “飛べない魔女”さんのレビューで、「35歳パク・ジョンミン、32歳のユナが高校生役とは!と思いましたが、二人とも、充分高校生に見えました!」と書いてあって、ビックリ。ホントに高校生に見えて違和感なし。 「ネタバレ厳禁」を守ったつもりだけど、大丈夫かな…おススメです。
このレビューは気に入りましたか?
はい
5人 の会員が気に入ったと投稿しています
父への思い、姉への思い、高校生は駅を造る
村人は街に出るためには、線路を歩いて、トンネルを抜け、川を超え、 遠くの駅まで行き、電車に乗る。 村に住む高校生のジュンギョンは大統領に手紙を何通も書いていた。 線路を歩くことはとても危なくて死人も出ている、ぜひとも村に駅を作って欲しいと。 ソウルオリンピックを2年後に控え オリンピックには莫大な費用を費やすのに こんな奥地に住んでいる人たちのために駅を作る費用は捻出できないという。 ならば、自分たちの手で駅を作ってしまおうと、ジュンギョンは駅作りに着手する。 本当に私設駅を作ってしまった事実をモチーフにしています。 どちらかというと、駅を作ることはサブストーリーで ジュンギョンとその家族の再生の物語がメインです。 彼は数学の天才なのですが、姉と暮らすこの家から どんなことがあっても離れようとはしません。 そこには悲しい理由が隠されていました。。。 35歳パク・ジョンミン、32歳のユナが高校生役とは!と思いましたが 二人とも、充分高校生に見えました! 二人の恋の行方は、ほんわかして楽しかったです。 機関士の父親役には『ミセン』で熱血商社マンを演じたイ・ソンミン。 息子への愛情表現をすることができない不器用な父親役がとてもうまいですね。 でも、凄く老けていてびっくりしました(笑) ラストに流れる映画『ラ・ブーム』のテーマソングが超懐かしくて 1980年代が青春だった私は、おもわずノスタルジーに駆られて、泣きそうになりました。
このレビューは気に入りましたか?
はい
5人 の会員が気に入ったと投稿しています
韓国初の私設駅誕生の素敵な物語
1988年に開設された韓国初の私設駅「両元(ヤンウォン)駅」誕生の物語 村に線路が通っているのに駅がない村に暮らす男子高校生は、毎日往復5時間かけて学校に通っている 村に駅を作ることを夢見る彼は、駅の開設を求めて大統領に手紙を送り続けていた 心温まる素敵な作品
このレビューは気に入りましたか?
はい
1人 の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ちょっぴり切ないけれど、心温まる 良いお話です。(ネタバレ厳禁)
投稿日
2022/10/04
レビュアー
ホラーは観ないKEN
山間の小さな集落。 その集落には、集落の外へ通じる道路が有りません。 外へ通じているのは、鉄道の線路のみ。 ところが、肝心の駅が無いのです。 そのため、人々は 危険な線路内を歩いて通勤・通学しています。 その集落に私設の駅を作った 高校生の実話を基にした映画です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中盤で 明らかになる真実と、終盤で 明らかになる真実。(ネタバレ厳禁!!) ちょっぴり切ないけれど、心温まる 良いお話でした。
線路はあるけど
投稿日
2022/10/22
レビュアー
kazupon
監督:イ・ジャンフン(2021年・韓国・117分) 主人公ジュンギョン(パク・ジョンミン)は、慶尚北道奉化郡の山奥の村に暮らしている。そして、彼は大統領に手紙を書き続けている。 「大統領様 これは54通目の手紙です 僕の村には道路がありません 冗談のようですが線路しか通ってないのです どうか、駅を作ってください」 韓国初の私設駅である「両元(ヤンウォン)駅」は、住民の手によって建てられたという。ウィキペディアによると、今は「秘境駅」として有名らしい。そんな実話をモチーフに綴られる物語は、切ないけれど愛に包まれて、ほんわか静かな感動作。 最寄りの駅まで村人たちは線路を歩いて行く。鉄橋とトンネルを3つ超えるのだ。客車は時刻表があるので通る時間が分かる。けれど、貨物車は時刻表がないので分からないから危険だ。逃げようがない。 高校生になったジュンギョンは、往復5時間もかけて通学するしかなかった。 同級生のラヒ(イム・ユナ)は、ジュンギョンがポストに手紙を投函するのを目撃して、彼女がいるのだと勘違いする。しかし、大統領宛てだと知って、内容をチェック。説得力のある効果的な書き方を指導する。 ラヒは入学式の日からずっとジュンギョンを観察していて、彼を天才だと見抜く。それも「手を出して」「今度は爪を見せて」と言った時の彼の行動から。(実際に観てください。面白かったけど、それが何故、天才につながるのか?笑) ジュンギョンは数学や物理に非凡な才能を発揮するが、どこか天然。自分を“ミューズ(女神)”だと言い、彼をリードするのが、国会議員の父を持つお嬢様のラヒ。 ラヒに押されっ放しのジュンギョンとラヒが『エンドレス・ラブ』をVHSで観るシーンは微笑ましい。 NASAを目指すジュンギョンが一歩ずつ夢に近付いていく姿と、ジュンギョンと父が心を割って話をするシーンは、観ている方も胸のつかえが取れるような気がした。 父親のテユン(イ・ソンミン)が「酒は父親に習えだ」と言って、ジュンギョンに酒を勧める。年上と飲む時には、杯を両手で持ち、顔を横に向けて飲むのだと教える。(よく韓流で観るシーン。納得) “飛べない魔女”さんのレビューで、「35歳パク・ジョンミン、32歳のユナが高校生役とは!と思いましたが、二人とも、充分高校生に見えました!」と書いてあって、ビックリ。ホントに高校生に見えて違和感なし。 「ネタバレ厳禁」を守ったつもりだけど、大丈夫かな…おススメです。
父への思い、姉への思い、高校生は駅を造る
投稿日
2022/09/07
レビュアー
飛べない魔女
村人は街に出るためには、線路を歩いて、トンネルを抜け、川を超え、 遠くの駅まで行き、電車に乗る。 村に住む高校生のジュンギョンは大統領に手紙を何通も書いていた。 線路を歩くことはとても危なくて死人も出ている、ぜひとも村に駅を作って欲しいと。 ソウルオリンピックを2年後に控え オリンピックには莫大な費用を費やすのに こんな奥地に住んでいる人たちのために駅を作る費用は捻出できないという。 ならば、自分たちの手で駅を作ってしまおうと、ジュンギョンは駅作りに着手する。 本当に私設駅を作ってしまった事実をモチーフにしています。 どちらかというと、駅を作ることはサブストーリーで ジュンギョンとその家族の再生の物語がメインです。 彼は数学の天才なのですが、姉と暮らすこの家から どんなことがあっても離れようとはしません。 そこには悲しい理由が隠されていました。。。 35歳パク・ジョンミン、32歳のユナが高校生役とは!と思いましたが 二人とも、充分高校生に見えました! 二人の恋の行方は、ほんわかして楽しかったです。 機関士の父親役には『ミセン』で熱血商社マンを演じたイ・ソンミン。 息子への愛情表現をすることができない不器用な父親役がとてもうまいですね。 でも、凄く老けていてびっくりしました(笑) ラストに流れる映画『ラ・ブーム』のテーマソングが超懐かしくて 1980年代が青春だった私は、おもわずノスタルジーに駆られて、泣きそうになりました。
韓国初の私設駅誕生の素敵な物語
投稿日
2022/09/06
レビュアー
ラストシアター
1988年に開設された韓国初の私設駅「両元(ヤンウォン)駅」誕生の物語 村に線路が通っているのに駅がない村に暮らす男子高校生は、毎日往復5時間かけて学校に通っている 村に駅を作ることを夢見る彼は、駅の開設を求めて大統領に手紙を送り続けていた 心温まる素敵な作品
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ! 発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
宅配レンタル 定額8プラン
「新作・準新作」が定額で月8枚 レンタルできる!※1 借り放題付き※2
新規登録する
宅配レンタル 定額4プラン
新規登録する
都度課金 プラン
新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
手紙と線路と小さな奇跡
(C)2021 LOTTE ENTERTAINMENT & BLOSSOM PICTURES CO., LTD. All Rights Reserved. ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。