こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
仮想現実を舞台に繰り広げられる命懸けのデスゲームの様相を描いた大ヒット小説『ソードアート・オンライン』シリーズの劇場版アニメーション第2弾。物語の原点となる“アインクラッド編”を、原作者の川原礫がアスナ視点で自ら描き直したリブート・シリーズ『ソードアート・オンライン プログレッシブ』が、完全新作アニメーションとして映像化される。監督は本作が長編デビューとなる河野亜矢子。<BR> 2022年11月6日、世界初のフルダイブ型VRオンラインゲーム“ソードアート・オンライン(通称SAO)”のサービスが開始された。しかし、ゲームを満喫していたプレイヤーたちは突如ゲームマスターによって仮想世界に閉じ込められ、ゲーム内での死が現実の死と直結する恐るべきデスゲームに巻き込まれてしまう。偶然SAOをプレイしてしまった少女アスナは、過酷な現実に打ちのめされながらも戦うことを決意し、鋼鉄の浮遊城“アインクラッド”の攻略に挑む。やがて彼女は、孤高の騎士キリトと運命的な出会いを果たすのだった。 JAN:4534530138286
製作年: |
2021年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
原題: |
SWORD ART ONLINE: PROGRESSIVE − ARIA OF |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
97分 | 日:リニアPCMステレオ | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ANRB14040 | 2022年07月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
556人 | 297人 |
収録時間:
97分
字幕:
音声:
日:リニアPCMステレオ
レイティング:
記番:
ANRB14040
レンタル開始日:
2022年07月08日
在庫枚数
1位登録者:
556人
2位登録者:
297人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
97分 | 日:リニアPCMステレオ | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ANRB14040 | 2022年07月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
556人 | 297人 |
収録時間:
97分
字幕:
音声:
日:リニアPCMステレオ
レイティング:
記番:
ANRB14040
レンタル開始日:
2022年07月08日
在庫枚数
1位登録者:
556人
2位登録者:
297人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 1件 / 全1件
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
このシリーズ大好きなので、劇場まで足を運びました。
原作はいまだ未読ですが、アニメ化作品はほとんど観ています。
人気作ゆえ、いろいろな派生作品ができるのは嬉しいのですが、出来れば本筋との整合性を大事にして欲しいです。
本作は、ヒロインであるアスナ視点でのソードアートオンラインのアインクラッド編が描かれており楽しめました。
ただミトという本筋で出てこなかった重要なキャラクターが出てきたことで、目新しさもありましたが、残念ながら強引に作られた感は否めませんでした。
最初のシリーズに準拠した登場人物でまとめ上げてくれた方が良かったと思います。
アインクラッドのゲーム世界に閉じ込められ、現実に訪れる死の恐怖で人間性を失っていく人々。
その中で人間としての矜持を保ち頑張る一部の人々。
相変わらず見応えがありました。
キリトも相変わらずカッコよかったですし、アスナがゲームに参加して経緯などもあり、新しいストーリーも加わっているので、それはそれで楽しめました。
秋口に続編が上映されるようなので、楽しみにしております。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 1件 / 全1件
劇場版 ソードアート・オンライン −プログレッシブ− 星なき夜のアリア
(C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project ※こちらはイメージ画像になります。
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:1件
投稿日
2022/05/22
レビュアー
静かなる海※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
このシリーズ大好きなので、劇場まで足を運びました。
原作はいまだ未読ですが、アニメ化作品はほとんど観ています。
人気作ゆえ、いろいろな派生作品ができるのは嬉しいのですが、出来れば本筋との整合性を大事にして欲しいです。
本作は、ヒロインであるアスナ視点でのソードアートオンラインのアインクラッド編が描かれており楽しめました。
ただミトという本筋で出てこなかった重要なキャラクターが出てきたことで、目新しさもありましたが、残念ながら強引に作られた感は否めませんでした。
最初のシリーズに準拠した登場人物でまとめ上げてくれた方が良かったと思います。
アインクラッドのゲーム世界に閉じ込められ、現実に訪れる死の恐怖で人間性を失っていく人々。
その中で人間としての矜持を保ち頑張る一部の人々。
相変わらず見応えがありました。
キリトも相変わらずカッコよかったですし、アスナがゲームに参加して経緯などもあり、新しいストーリーも加わっているので、それはそれで楽しめました。
秋口に続編が上映されるようなので、楽しみにしております。
1〜 1件 / 全1件