こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
人気スラッシャーホラーシリーズの10年ぶりとなる第5弾。ウッズボローの町で25年前に起こった事件の関係者ばかりを標的にした連続猟奇殺人が発生。デューイはシドニーをウッズボローに連れ戻し、ゲイルと共に再びゴーストフェイスに挑む。※一般告知解禁日:3月22日
製作年: |
2022年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
SCREAM |
監督: |
マット・ベティネッリ=オルピン 、 タイラー・ジレット |
---|---|
製作総指揮: |
ケヴィン・ウィリアムソン |
出演: |
ネーブ・キャンベル 、 メリッサ・バレラ 、 メイソン・グッディング 、 ジェナ・オルテガ 、 ジャック・クエイド 、 マーリー・シェルトン 、 ジャスミン・サヴォイ・ブラウン 、 ソニア・アマー 、 コートニー・コックス 、 デビッド・アークエット 、 ネーヴ・キャンべル 、 デイヴィッド・アークエット 、 マーリー・シェルトン |
脚本: |
ジェームズ・ヴァンダービルト 、 ガイ・ビューシック |
---|---|
音楽: |
ブライアン・タイラー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
114分 | 日・英 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PJBR1812 | 2022年05月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
176枚 | 13人 | 12人 |
収録時間:
114分
字幕:
日・英
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
PJBR1812
レンタル開始日:
2022年05月25日
在庫枚数
176枚
1位登録者:
13人
2位登録者:
12人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
114分 | 日・英 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PJBR1812 | 2022年05月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
176枚 | 13人 | 12人 |
収録時間:
114分
字幕:
日・英
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
PJBR1812
レンタル開始日:
2022年05月25日
在庫枚数
176枚
1位登録者:
13人
2位登録者:
12人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 4件 / 全4件
夏はホラー!第3弾。
懐かしの「スクリーム」シリーズに最新作が出たなんてとビックリして観てみました。
こういうのは懐メロ聴く感覚というか、昔好きだったバンドが再結成したみたいな
しみじみとした感慨に浸ってしまいますな。
本編の前に流れる「スクリーム」(1996)のダイジェスト版みたいな映像で
おさらい出来たのが良かった。「ここ試験に出るからなー」的で親切なDVDですね。^^
元祖「スクリーム」はホラー映画について語っているメタ・フィクションだった訳ですが、
本作も当然そこを踏襲していて、オタク・トーク満載。
さらには映画の“シリーズ化”についての言及も。
オリジナルへのリスペクトやキャスト愛、そして登場人物にわざわざ言わせてた「原点回帰」・・・
といったところが裏テーマでしょうか。
ストーリーなんか無理くりだけど、むしろ、これぞスラッシャー・ホラーって潔さを感じた。w
ハナシの整合性なんかどーでもいいんです。プロレスのようにお約束を愉しめば。
で。
なんと言ってもオリジナル・キャストの健在ぶりが嬉しい。
ネーヴ・キャンベル、コートニー・コックスの美魔女2名、活躍してます。^^
あと、個人的にはスキート・ウールリッチ!!!
この人、「スクリーム」で出てきたとき、ジョニー・デップに似てるって騒がれて。
もう50過ぎのハズなのにカッコよ過ぎで驚いた。(あ、CG処理だったのかも・・・)
原点回帰ゆえに新味はあまり無いけど、スマホを使った演出の工夫が随所に見られます。
画面が血でヌラヌラになって操作がうまく出来ないぃぃぃっ!なんて描写が面白かったな。
・・・うーむ、なんだかレビューとは言えない、薄ぅーい感想文になってしまった。
詳しくはラヴァースさんのレビューを読んでください!(書き逃げ御免)
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
環八のクーリエがどうのってのが来たのですが 画面にそそられる
ものが無いので後回しに Uにて待望の新作スクリームを770Pにて
これがDVDスルーなのですから世も末death てえ事はよほどの
凡作か渋い佳作になってるはず これが後者なんですなあ悪く無いよ
お話は勿論 10年毎にキモオタの馬鹿がマスクを付けての人殺しw
ウエスに捧げられていて ちゃんと自己言及型ホラーを受け継ぎ
それ程突出はしてませんが けっこう凝っています スマホと映画と
そして扉が細部の主題となっています 病院における惨劇は反則を
入れて幻想的なやり過ぎは良し ゴーストマスク撃たれても死なぬ
そして今作も「メイトリックス」に同じく原点回帰して次への
刷新を目指します 主演の姉妹の出生をめぐる秘密の展開 この複雑
さを落ち着いた演出で捌いていて 充分の合格作です よく似た
テーマのメイトリックスより僕はこちらを推しますね
かなりの出血 刺されまくりの玄人好みの地味に痛いゴア描写
昔の名前の皆さんも準主役 デスカス解説に1人も明記してないぞ
勿論のネーヴは綺麗に撮ってあげてていて そこも良し
教訓 殺人鬼の娘と寝るな 殺人鬼は無名のまま死ね そんなこんな
ですが まあね マーベルやディズニーのそれなりにレベルの高い
作品群より 僕はひっそりと現代に刷新され続けるアメリカン
ホラーの方が好きなんだよねの四つ星
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
第1作から25年が経過しても、オープニングは変わりませんね。知らない相手から電話があり、.ホラー映画クイズが始まります。もー、ワクワク・ドキドキですね。
さらに、シドニー、ゲイル、デューイが、年をとった姿ですが、再登場するので、涙ボロボロ物ですよ。
シリーズを見た人、見ていない人、どちらでも楽しめる作品です。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 4件 / 全4件
スクリーム(2022)
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:4件
投稿日
2022/08/06
レビュアー
ポッシュ夏はホラー!第3弾。
懐かしの「スクリーム」シリーズに最新作が出たなんてとビックリして観てみました。
こういうのは懐メロ聴く感覚というか、昔好きだったバンドが再結成したみたいな
しみじみとした感慨に浸ってしまいますな。
本編の前に流れる「スクリーム」(1996)のダイジェスト版みたいな映像で
おさらい出来たのが良かった。「ここ試験に出るからなー」的で親切なDVDですね。^^
元祖「スクリーム」はホラー映画について語っているメタ・フィクションだった訳ですが、
本作も当然そこを踏襲していて、オタク・トーク満載。
さらには映画の“シリーズ化”についての言及も。
オリジナルへのリスペクトやキャスト愛、そして登場人物にわざわざ言わせてた「原点回帰」・・・
といったところが裏テーマでしょうか。
ストーリーなんか無理くりだけど、むしろ、これぞスラッシャー・ホラーって潔さを感じた。w
ハナシの整合性なんかどーでもいいんです。プロレスのようにお約束を愉しめば。
で。
なんと言ってもオリジナル・キャストの健在ぶりが嬉しい。
ネーヴ・キャンベル、コートニー・コックスの美魔女2名、活躍してます。^^
あと、個人的にはスキート・ウールリッチ!!!
この人、「スクリーム」で出てきたとき、ジョニー・デップに似てるって騒がれて。
もう50過ぎのハズなのにカッコよ過ぎで驚いた。(あ、CG処理だったのかも・・・)
原点回帰ゆえに新味はあまり無いけど、スマホを使った演出の工夫が随所に見られます。
画面が血でヌラヌラになって操作がうまく出来ないぃぃぃっ!なんて描写が面白かったな。
・・・うーむ、なんだかレビューとは言えない、薄ぅーい感想文になってしまった。
詳しくはラヴァースさんのレビューを読んでください!(書き逃げ御免)
投稿日
2022/05/15
レビュアー
裸足のラヴァース 2.0
環八のクーリエがどうのってのが来たのですが 画面にそそられる
ものが無いので後回しに Uにて待望の新作スクリームを770Pにて
これがDVDスルーなのですから世も末death てえ事はよほどの
凡作か渋い佳作になってるはず これが後者なんですなあ悪く無いよ
お話は勿論 10年毎にキモオタの馬鹿がマスクを付けての人殺しw
ウエスに捧げられていて ちゃんと自己言及型ホラーを受け継ぎ
それ程突出はしてませんが けっこう凝っています スマホと映画と
そして扉が細部の主題となっています 病院における惨劇は反則を
入れて幻想的なやり過ぎは良し ゴーストマスク撃たれても死なぬ
そして今作も「メイトリックス」に同じく原点回帰して次への
刷新を目指します 主演の姉妹の出生をめぐる秘密の展開 この複雑
さを落ち着いた演出で捌いていて 充分の合格作です よく似た
テーマのメイトリックスより僕はこちらを推しますね
かなりの出血 刺されまくりの玄人好みの地味に痛いゴア描写
昔の名前の皆さんも準主役 デスカス解説に1人も明記してないぞ
勿論のネーヴは綺麗に撮ってあげてていて そこも良し
教訓 殺人鬼の娘と寝るな 殺人鬼は無名のまま死ね そんなこんな
ですが まあね マーベルやディズニーのそれなりにレベルの高い
作品群より 僕はひっそりと現代に刷新され続けるアメリカン
ホラーの方が好きなんだよねの四つ星
投稿日
2022/07/03
レビュアー
カクテルヒロ第1作から25年が経過しても、オープニングは変わりませんね。知らない相手から電話があり、.ホラー映画クイズが始まります。もー、ワクワク・ドキドキですね。
さらに、シドニー、ゲイル、デューイが、年をとった姿ですが、再登場するので、涙ボロボロ物ですよ。
シリーズを見た人、見ていない人、どちらでも楽しめる作品です。
1〜 4件 / 全4件