こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
遺体写真家と可憐な少女が呪われた村の秘密に挑むハンガリー製ホラー。死体と遺族を撮影する遺体写真家のトーマスは、戦争と疫病で荒廃した村に暮らす少女・アナと共に、村に棲み着く悪霊を撮影していく。だが、怒り狂った霊たちが村人に襲い掛かり…。※一般告知解禁日:5月6日
製作年: |
2020年 |
---|---|
製作国: |
ハンガリー |
原題: |
POST MORTEM |
監督: |
ピーター・ベルゲンディ 、 ベルゲンディ・ピーテル |
---|---|
製作: |
ガボール・ヘレブラント |
出演: |
ヴィクトル・クレム 、 クレム・ヴィクトル 、 ハイス・フルジナ 、 シェル・ユーディト 、 アンガー・ジョルト 、 レヴィツキ・ガーボル 、 フルジナ・ハイス 、 ガブリエラ・ハモリ 、 ユディット・シェル |
脚本: |
ベルゲンディ・ピーテル 、 ザンカイ・ピロシュ |
---|---|
撮影: |
アンドラーシュ・ナギー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
116分 | 日・吹 | ハンガリー:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
MPF13901 | 2022年05月20日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
47枚 | 1人 | 1人 |
収録時間:
116分
字幕:
日・吹
音声:
ハンガリー:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
MPF13901
レンタル開始日:
2022年05月20日
在庫枚数
47枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
1人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
116分 | 日・吹 | ハンガリー:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
MPF13901 | 2022年05月20日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
47枚 | 1人 | 1人 |
収録時間:
116分
字幕:
日・吹
音声:
ハンガリー:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
MPF13901
レンタル開始日:
2022年05月20日
在庫枚数
47枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
1人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
1918年、第一次世界大戦末期、ドイツ兵トーマスは爆風で意識を失い、死者と見なされて墓穴に投げ込まれた。
しかし、彼は少女の幻影に呼びかけられて意識を取り戻し、生還する。
それから半年後のハンガリー、トーマスは、死者と遺族の家族写真を撮影する写真家として働いていた。
冬のある日、少女アナが「私の村で、死者の遺体を撮って欲しい」とトーマスの元を訪れる…
スペイン風邪の流行、敗戦国ハンガリー、季節は冬という設定のためか、雰囲気が暗い。
ハンガリーにはホッローケーという美しい村があるが、アナの村もそこと似ている。
しかし、大地も遺体も凍りつく冬の季節のため緑はない。
白色が目立ち色彩の乏しい映像だったが、どこか静謐な雰囲気があった。
幽霊が出るというアナの村では、様々な怪異が起こる。黒い人影、空中浮揚、霊による殺人などだ。
横たわっていたはずの遺体が、謎のポージングを見せたりもする。
とりあえずホラー作品なのだろう。怖くないが…
仮死状態で生まれたアナは、伯母の介抱で息を吹き返した。
死から生還したトーマスとアナ、二人には惹かれ合うものがあるらしい。
トーマスに宿を提供する女教師マルチャは、彼のために命を懸けて献身する。
しかし、彼女がトーマスから得たのは愛ではなく、感謝だった…
「Post Mortem」の意味は「死後」とのこと。
死後の世界を垣間見たトーマスとアナの活躍は、まだまだ続くらしい。
トーマスって…いや、私の心が汚れているのだろう
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
タイムが116分もあるので こりゃ駄目だと思うのだが アカデミー
外国映画賞受賞とかデカくあるので びっくりだが 何だよ候補かよ
w これにいつも 皆騙されるのだが 候補つうのは普通の娯楽映画
より まず駄目のが多いよね だいたい獲ったのはドラマイカーだべ
薄暗い画面がもうホラーとしての魅力無し 第一次世界大戦の頃か
爆弾でスローで空中を飛ぶ兵士達で演出力無し ああ1分で早送り
血を吸うカメラな死体愛好症ホラーであるのは趣味が良いwのだが
良心的にお芸術目指していて またかよとなる 演出にメリハリが
ないので 恥ずかしがらずにマリオバーバやルチオフルチで勉強
してねと言いたくなるね 知らねえんじゃないの
ただ単に気色の悪い死体に星ひとつ おまけ
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:3件
投稿日
2022/06/04
レビュアー
コタロウ(!)1918年、第一次世界大戦末期、ドイツ兵トーマスは爆風で意識を失い、死者と見なされて墓穴に投げ込まれた。
しかし、彼は少女の幻影に呼びかけられて意識を取り戻し、生還する。
それから半年後のハンガリー、トーマスは、死者と遺族の家族写真を撮影する写真家として働いていた。
冬のある日、少女アナが「私の村で、死者の遺体を撮って欲しい」とトーマスの元を訪れる…
スペイン風邪の流行、敗戦国ハンガリー、季節は冬という設定のためか、雰囲気が暗い。
ハンガリーにはホッローケーという美しい村があるが、アナの村もそこと似ている。
しかし、大地も遺体も凍りつく冬の季節のため緑はない。
白色が目立ち色彩の乏しい映像だったが、どこか静謐な雰囲気があった。
幽霊が出るというアナの村では、様々な怪異が起こる。黒い人影、空中浮揚、霊による殺人などだ。
横たわっていたはずの遺体が、謎のポージングを見せたりもする。
とりあえずホラー作品なのだろう。怖くないが…
仮死状態で生まれたアナは、伯母の介抱で息を吹き返した。
死から生還したトーマスとアナ、二人には惹かれ合うものがあるらしい。
トーマスに宿を提供する女教師マルチャは、彼のために命を懸けて献身する。
しかし、彼女がトーマスから得たのは愛ではなく、感謝だった…
「Post Mortem」の意味は「死後」とのこと。
死後の世界を垣間見たトーマスとアナの活躍は、まだまだ続くらしい。
トーマスって…いや、私の心が汚れているのだろう
投稿日
2022/05/23
レビュアー
裸足のラヴァース 2.0
タイムが116分もあるので こりゃ駄目だと思うのだが アカデミー
外国映画賞受賞とかデカくあるので びっくりだが 何だよ候補かよ
w これにいつも 皆騙されるのだが 候補つうのは普通の娯楽映画
より まず駄目のが多いよね だいたい獲ったのはドラマイカーだべ
薄暗い画面がもうホラーとしての魅力無し 第一次世界大戦の頃か
爆弾でスローで空中を飛ぶ兵士達で演出力無し ああ1分で早送り
血を吸うカメラな死体愛好症ホラーであるのは趣味が良いwのだが
良心的にお芸術目指していて またかよとなる 演出にメリハリが
ないので 恥ずかしがらずにマリオバーバやルチオフルチで勉強
してねと言いたくなるね 知らねえんじゃないの
ただ単に気色の悪い死体に星ひとつ おまけ
1〜 3件 / 全3件