こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
リーアム・ニーソンが炭鉱に閉じ込められた作業員を救出するための機材を現場に届けるため、湖の氷の上を巨大トラックで疾走するドライバーを演じるサスペンス・アクション。監督は「ジュマンジ」「アルマゲドン」などの脚本を手掛けたジョナサン・ヘンズリー。カナダ北部の鉱山で崩落事故が起こり、作業員26名が閉じ込められてしまう。救出のためには巨大な装置を30時間以内に現場に届けなければならなかったが、重すぎるために飛行機が使えず、トラックでしか運べないと判明。しかも最短コースとなる氷の道“アイス・ロード”を通らなければならなかった。しかし4月となった今は既に閉鎖されていて、そこを重い機材を積んだ巨大トラックで走るのはあまりにも危険な賭けだったが…。 JAN:4589921414999
製作年: |
2021年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE ICE ROAD |
監督: |
ジョナサン・ヘンズリー |
---|---|
製作総指揮: |
デヴィッド・ビューロウ 、 キース・レイ・プットマン 、 ジャレッド・D・アンダーウッド 、 アンドリュー・C・ロビンソン 、 アダム・レボヴィッツ 、 コナー・フラナガン 、 リサ・ウィルソン 、 マイルズ・ネステル |
出演: |
リーアム・ニーソン 、 ローレンス・フィッシュバーン 、 ベンジャミン・ウォーカー 、 アンバー・ミッドサンダー 、 ホルト・マッキャラニー 、 マーティン・センスマイヤー 、 マット・マッコイ 、 マット・サリンジャー 、 ローレンス・フィッシュバーン 、 マーカス・トーマス |
撮影: |
トム・スターン 、 トム・スターン |
音楽: |
マックス・アルジ |
リーアム・ニーソンが炭鉱に閉じ込められた作業員を救出するための機材を現場に届けるため、湖の氷の上を巨大トラックで疾走するドライバーを演じるサスペンス・アクション。監督は「ジュマンジ」「アルマゲドン」などの脚本を手掛けたジョナサン・ヘンズリー。カナダ北部の鉱山で崩落事故が起こり、作業員26名が閉じ込められてしまう。救出のためには巨大な装置を30時間以内に現場に届けなければならなかったが、重すぎるために飛行機が使えず、トラックでしか運べないと判明。しかも最短コースとなる氷の道“アイス・ロード”を通らなければならなかった。しかし4月となった今は既に閉鎖されていて、そこを重い機材を積んだ巨大トラックで走るのはあまりにも危険な賭けだったが…。 JAN:4589921414999
製作年: |
2021年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE ICE ROAD |
監督: |
ジョナサン・ヘンズリー |
---|---|
製作総指揮: |
デヴィッド・ビューロウ 、 キース・レイ・プットマン 、 ジャレッド・D・アンダーウッド 、 アンドリュー・C・ロビンソン 、 アダム・レボヴィッツ 、 コナー・フラナガン 、 リサ・ウィルソン 、 マイルズ・ネステル |
出演: |
リーアム・ニーソン 、 ローレンス・フィッシュバーン 、 ベンジャミン・ウォーカー 、 アンバー・ミッドサンダー 、 ホルト・マッキャラニー 、 マーティン・センスマイヤー 、 マット・マッコイ 、 マット・サリンジャー 、 ローレンス・フィッシュバーン 、 マーカス・トーマス |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
109分 | 日・日(大字幕)・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GADR2499 | 2022年04月27日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
17枚 | 1人 | 5人 |
収録時間:
109分
字幕:
日・日(大字幕)・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
GADR2499
レンタル開始日:
2022年04月27日
在庫枚数
17枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
5人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
109分 | 日・日(大字幕)・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GADR2499 | 2022年04月27日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
17枚 | 1人 | 5人 |
収録時間:
109分
字幕:
日・日(大字幕)・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
GADR2499
レンタル開始日:
2022年04月27日
在庫枚数
17枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
5人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
カナダ、マニトバ州のダイヤモンド鉱山で、ガスによる爆発事故が起こり、26人の作業員が地下に閉じ込められる。30時間以内に救出しなければ酸素が尽きてしまう。鉱山には落盤事故がつきものなのに、しかも北極圏から700キロの辺境という立地なのに、短時間に運ぶことが困難な30トンもの重さのある救出機材が現場に常備されていないというお粗末さ。ここからして無理やりの設定。
そのうえ、ガス爆発は、現場責任者が作業の効率を上げるために数名の作業員を買収して、メタンガスの検知センサーを切ったことによる、人為的な事故。さらにさらに、その隠蔽を謀って、事実を知る人間を抹殺しようと、何としてでも機材の到着を妨害するという悪質さ。ところが、社会問題になりかねないこの深刻な状況は、あくまでもハラハラドキドキのアクションの舞台設定に過ぎなくて、ドラマとしては適当に処理されています。
30トンの救出機材を短時間で運ぶために、4月になり閉鎖されている極めて危険なアイス・ロードを経由しなければならない。誰かが成功するだろうと、高額の報酬で3人の熟練ドライバーがケンワースの巨大トラック3台にそれぞれ機材を積んで出発する。責任者のジム、兄が鉱山に閉じ込められているタントゥ、職場を解雇されたばかりのマイク(リーアム・ニーソン)、そして優秀な整備士ながら戦争によるPTSDに苦しむマイクの弟コーディと保険会社のトムが同行する。
凍った広大な湖を直進するアイス・ロード、雪の積もった急峻な山道、突然襲ってくる大雪崩等、大自然の景観は迫力があり、素晴しいです。氷が割れて、巨大トラックが氷の湖に飲み込まれていくシーンなどは怖ろしくも迫力満点。しかし、トラックのスピードが速すぎても遅すぎても氷が割れてしまうといいながら、アイス・ロード上でトラックが横転したり、長く停車して作業しても平気だったりします。
後半は、自然との闘いというより、退けても退けても妨害しようと執拗に襲ってくる不死身の敵との攻防が繰り広げられて、よくある展開に。さらに、苦労してせっかく危ない吊橋を渡り切ったのに、しかも到着に1分を爭うという事態なのに、タントゥはわざわざトラックを止めて、崩壊した橋を見に行くなんてあり得ない。そのせいで、たいした必然性もなく、コーディが亡くなってしまいます。それまでのマイクとの兄弟の絆は一体何だったんでしょう。主要キャストが意味もなく死んでしまう映画は嫌いです。コーディがニコニコして、ピカピカのケンワースに兄と一緒に乗っている終り方だったら、どんなにか爽快だったことでしょう。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
アクション系の俳優が年を取ると、役どころが難しくなるのが悩みの種だと思います。
リーアム・ニーソンも御多分に漏れずといったところでしょうか?
ただ、ブルース・ウィリアムスのように駄作に出まくっていない点は評価できます。
本作でも手が早い年老いたお兄さん役で頑張っています。
二人いれば万能のコンビ。
ケンカしながらも兄弟愛でがんばっています。
さてアイスロードと呼ばれる氷でできた道。
そこを重量のある大型トラックで荷物を搬送するというサスペンスアクションもの。
わたくし的には、その部分だけを強調してくれるともっと良かったと思います。
恐怖の報酬的なものを想定していました。
事故を起こした鉱山会社が不正を隠すため、閉じ込められた鉱員たちを見殺しにするために妨害工作をしてくる。
本作はそうした枝葉がついてしまっています。
こちらの部分が強調されてしまい難所を走る緊迫感が薄まってしまった感がありました。
これはこれでありですが、リーアム・ニーソンの衰えたアクションを中心に持ってきたのはどうなのでしょうか?
もう少しストーリー重視にした方が、わたくし的には、良かったと思います。
見応えはありましたが、格別印象に残りませんでした。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:26件
投稿日
2022/05/07
レビュアー
hinakksk※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
カナダ、マニトバ州のダイヤモンド鉱山で、ガスによる爆発事故が起こり、26人の作業員が地下に閉じ込められる。30時間以内に救出しなければ酸素が尽きてしまう。鉱山には落盤事故がつきものなのに、しかも北極圏から700キロの辺境という立地なのに、短時間に運ぶことが困難な30トンもの重さのある救出機材が現場に常備されていないというお粗末さ。ここからして無理やりの設定。
そのうえ、ガス爆発は、現場責任者が作業の効率を上げるために数名の作業員を買収して、メタンガスの検知センサーを切ったことによる、人為的な事故。さらにさらに、その隠蔽を謀って、事実を知る人間を抹殺しようと、何としてでも機材の到着を妨害するという悪質さ。ところが、社会問題になりかねないこの深刻な状況は、あくまでもハラハラドキドキのアクションの舞台設定に過ぎなくて、ドラマとしては適当に処理されています。
30トンの救出機材を短時間で運ぶために、4月になり閉鎖されている極めて危険なアイス・ロードを経由しなければならない。誰かが成功するだろうと、高額の報酬で3人の熟練ドライバーがケンワースの巨大トラック3台にそれぞれ機材を積んで出発する。責任者のジム、兄が鉱山に閉じ込められているタントゥ、職場を解雇されたばかりのマイク(リーアム・ニーソン)、そして優秀な整備士ながら戦争によるPTSDに苦しむマイクの弟コーディと保険会社のトムが同行する。
凍った広大な湖を直進するアイス・ロード、雪の積もった急峻な山道、突然襲ってくる大雪崩等、大自然の景観は迫力があり、素晴しいです。氷が割れて、巨大トラックが氷の湖に飲み込まれていくシーンなどは怖ろしくも迫力満点。しかし、トラックのスピードが速すぎても遅すぎても氷が割れてしまうといいながら、アイス・ロード上でトラックが横転したり、長く停車して作業しても平気だったりします。
後半は、自然との闘いというより、退けても退けても妨害しようと執拗に襲ってくる不死身の敵との攻防が繰り広げられて、よくある展開に。さらに、苦労してせっかく危ない吊橋を渡り切ったのに、しかも到着に1分を爭うという事態なのに、タントゥはわざわざトラックを止めて、崩壊した橋を見に行くなんてあり得ない。そのせいで、たいした必然性もなく、コーディが亡くなってしまいます。それまでのマイクとの兄弟の絆は一体何だったんでしょう。主要キャストが意味もなく死んでしまう映画は嫌いです。コーディがニコニコして、ピカピカのケンワースに兄と一緒に乗っている終り方だったら、どんなにか爽快だったことでしょう。
投稿日
2022/04/30
レビュアー
静かなる海※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
アクション系の俳優が年を取ると、役どころが難しくなるのが悩みの種だと思います。
リーアム・ニーソンも御多分に漏れずといったところでしょうか?
ただ、ブルース・ウィリアムスのように駄作に出まくっていない点は評価できます。
本作でも手が早い年老いたお兄さん役で頑張っています。
二人いれば万能のコンビ。
ケンカしながらも兄弟愛でがんばっています。
さてアイスロードと呼ばれる氷でできた道。
そこを重量のある大型トラックで荷物を搬送するというサスペンスアクションもの。
わたくし的には、その部分だけを強調してくれるともっと良かったと思います。
恐怖の報酬的なものを想定していました。
事故を起こした鉱山会社が不正を隠すため、閉じ込められた鉱員たちを見殺しにするために妨害工作をしてくる。
本作はそうした枝葉がついてしまっています。
こちらの部分が強調されてしまい難所を走る緊迫感が薄まってしまった感がありました。
これはこれでありですが、リーアム・ニーソンの衰えたアクションを中心に持ってきたのはどうなのでしょうか?
もう少しストーリー重視にした方が、わたくし的には、良かったと思います。
見応えはありましたが、格別印象に残りませんでした。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
アイス・ロード