こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
震災後の岩手県を舞台にした柏葉幸子の同名児童文学をアニメ映画化したファンタジー・ドラマ。居場所を失った2人の少女が、妖怪たちが集う不思議な古民家“マヨイガ”での生活を通して傷ついた心を癒し、辛い過去を乗り越えていく姿を、妖怪たちと繰り広げる大冒険の物語とともに描き出す。声の出演は芦田愛菜、粟野咲莉、大竹しのぶ。監督は「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」の川面真也。それぞれに居場所を失った17歳のユイと8歳のひより。そんな2人と出会った不思議なおばあさんのキワさんが、彼女たちを岬に建つ古民家“マヨイガ”に優しく迎え入れる。マヨイガでの温かなもてなしに、ユイとひよりの心が少しずつ解きほぐされていく。そんなキワさんのもとを“ふしぎっと”と呼ばれる妖怪たちが訪ねてくるが…。 JAN:9999207530030
製作年: |
2021年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
105分 | 日:リニアPCMステレオ | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ANRB14036 | 2022年02月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
29枚 | 2人 | 2人 |
収録時間:
105分
字幕:
音声:
日:リニアPCMステレオ
レイティング:
記番:
ANRB14036
レンタル開始日:
2022年02月02日
在庫枚数
29枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
2人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
105分 | 日:リニアPCMステレオ | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ANRB14036 | 2022年02月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
29枚 | 2人 | 2人 |
収録時間:
105分
字幕:
音声:
日:リニアPCMステレオ
レイティング:
記番:
ANRB14036
レンタル開始日:
2022年02月02日
在庫枚数
29枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
2人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 4件 / 全4件
作画が丁寧で 美しく、上質なアニメ映画だと思います。
東日本大震災 直後の被災地(岩手県)を舞台としていますが、
雰囲気は『となりのトトロ』のようで 明るく爽やかです。
(後半は少し『ゲゲゲの鬼太郎』みたいですが)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
< ストーリー >
東日本大震災から数週間後の被災地。
避難所の近くの神社で、ユイ♀とヒヨリ♀は出会います。
ユイは高校を中退していて、ぶっきらぼうな性格。(本当は優しいけれど)
ヒヨリは小学2年生。1月に両親を交通事故で亡くし、直後の震災で親戚まで亡くして、天涯孤独になってしまいました。そのショックで、声を出せなくなっています。
避難所に戻った2人は、初対面のキワというお婆ちゃんに『孫』という事にされて、引き取られる事になります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ユイ・ヒヨリ・キワの3人で暮らす事になる家は、
迷い込んだ人をもてなしてくれる 不思議な家『マヨイガ』。
庭に生えている野草で作った料理も 美味しそうです。
そしてキワが『ふしぎっと(不思議っ人?)』と呼ぶ、気の良い妖怪たち・お地蔵様・狛犬。
見ていて ほっこりしました。
後半は恐ろしい妖怪アガメとの対決ですが、怖くはないです。
全体的に盛り上がりに欠けるので、
せめて この対決をもう少し盛り上げてくれれば、星評価4.5以上だったと思います。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
優しい空気の作品で、それなりに楽しめましたが・・・
大事なポイントの説明が不足し過ぎていて、イマイチ入り込めませんでした。
震災後の話とのことですが、それも作品中盤あたりからわかってくるあたり、不親切過ぎます。
もしかしたら見逃したのかも知れませんが・・・
また別の機会に確認します。
お婆さんは何なのか?
マヨイガに住むことになった少女たちの事情などなど・・・
後出しで分かりますが、最初から説明しておいて欲しかったのが正直なところ。
またメインキャラの大半が、芸能人たちで本職の声優さんたちを使っていませんでした。
みんなかなり頑張っていたと思いますが、それでもやはり作品にノイズを生じさせていました。
ファンの方には申し訳ありませんが、とくに大竹しのぶさんがイマイチだったかな・・・
また妖怪がたくさん出てきますが、何で妖怪って言わないで、ふしぎっと?
別に妖怪で良かった気がしました。
普通に作れば面白い作品に、余分なものをつけ足しすぎて、良さを打ち消してしまった感がありました。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
震災後の生活を描いた心温まるファンタジー。
身寄りのない少女2人は不思議なおばあさんと一緒に住む事に。
ほんわかとあたたかな生活。
そんな生活を壊そうとするアガメ。
ふしぎっとたちと協力しての展開は熱い。
とっても優しい人たちが暮らす場所。
そう、ここはもう故郷。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
面白かった。
色々人が声やっていて楽しめたし絵も綺麗でした。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 4件 / 全4件
岬のマヨイガ
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:4件
投稿日
2022/04/05
レビュアー
ホラーは観ないKEN作画が丁寧で 美しく、上質なアニメ映画だと思います。
東日本大震災 直後の被災地(岩手県)を舞台としていますが、
雰囲気は『となりのトトロ』のようで 明るく爽やかです。
(後半は少し『ゲゲゲの鬼太郎』みたいですが)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
< ストーリー >
東日本大震災から数週間後の被災地。
避難所の近くの神社で、ユイ♀とヒヨリ♀は出会います。
ユイは高校を中退していて、ぶっきらぼうな性格。(本当は優しいけれど)
ヒヨリは小学2年生。1月に両親を交通事故で亡くし、直後の震災で親戚まで亡くして、天涯孤独になってしまいました。そのショックで、声を出せなくなっています。
避難所に戻った2人は、初対面のキワというお婆ちゃんに『孫』という事にされて、引き取られる事になります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ユイ・ヒヨリ・キワの3人で暮らす事になる家は、
迷い込んだ人をもてなしてくれる 不思議な家『マヨイガ』。
庭に生えている野草で作った料理も 美味しそうです。
そしてキワが『ふしぎっと(不思議っ人?)』と呼ぶ、気の良い妖怪たち・お地蔵様・狛犬。
見ていて ほっこりしました。
後半は恐ろしい妖怪アガメとの対決ですが、怖くはないです。
全体的に盛り上がりに欠けるので、
せめて この対決をもう少し盛り上げてくれれば、星評価4.5以上だったと思います。
投稿日
2022/03/25
レビュアー
静かなる海※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
優しい空気の作品で、それなりに楽しめましたが・・・
大事なポイントの説明が不足し過ぎていて、イマイチ入り込めませんでした。
震災後の話とのことですが、それも作品中盤あたりからわかってくるあたり、不親切過ぎます。
もしかしたら見逃したのかも知れませんが・・・
また別の機会に確認します。
お婆さんは何なのか?
マヨイガに住むことになった少女たちの事情などなど・・・
後出しで分かりますが、最初から説明しておいて欲しかったのが正直なところ。
またメインキャラの大半が、芸能人たちで本職の声優さんたちを使っていませんでした。
みんなかなり頑張っていたと思いますが、それでもやはり作品にノイズを生じさせていました。
ファンの方には申し訳ありませんが、とくに大竹しのぶさんがイマイチだったかな・・・
また妖怪がたくさん出てきますが、何で妖怪って言わないで、ふしぎっと?
別に妖怪で良かった気がしました。
普通に作れば面白い作品に、余分なものをつけ足しすぎて、良さを打ち消してしまった感がありました。
投稿日
2022/03/21
レビュアー
なゆ(21)デンゲリ 震災後の生活を描いた心温まるファンタジー。
身寄りのない少女2人は不思議なおばあさんと一緒に住む事に。
ほんわかとあたたかな生活。
そんな生活を壊そうとするアガメ。
ふしぎっとたちと協力しての展開は熱い。
とっても優しい人たちが暮らす場所。
そう、ここはもう故郷。
1〜 4件 / 全4件