こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
海上を飛行中に機長が急死した小型セスナを舞台に、取り残された元恋人同士の2人の決死のサバイバルを描くパニック・アドベンチャー。主演はアリソン・ウィリアムズとアレクサンダー・ドレイマン。監督はスウェーデン出身のミカエル・マルシメーン。南の孤島で行われる友人の結婚式に出席するため小型機に乗ることになったサラだったが、もう一人の同乗者はなんと元カレのジャクソンだった。機内に気まずい空気が流れるなか飛び立った飛行機だったが、その直後パイロットが心臓発作で急死してしまう。飛行機の操縦などしたこともない2人はパニックになりながらも、とにかく協力して墜落を回避しようとするのだったが…。 JAN:4589921414395
製作年: |
2020年 |
---|---|
製作国: |
スウェーデン/アメリカ |
原題: |
HORIZON LINE |
監督: |
ミカエル・マルシメーン |
---|---|
出演: |
アリソン・ウィリアムズ 、 アリソン・ウィリアムズ 、 アレクサンダー・ドレイマン 、 キース・デビッド 、 パール・マッキー |
脚本: |
ジョシュ・キャンベル 、 マシュー・ストゥーケン |
---|
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
92分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GADR2439 | 2021年12月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
118枚 | 2人 | 3人 |
収録時間:
92分
字幕:
日・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
GADR2439
レンタル開始日:
2021年12月03日
在庫枚数
118枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
3人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
92分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GADR2439 | 2021年12月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
118枚 | 2人 | 3人 |
収録時間:
92分
字幕:
日・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
GADR2439
レンタル開始日:
2021年12月03日
在庫枚数
118枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
3人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
(2020年製作・スウェーデン・アメリカ)
原題:Horizon Line(水平線・地平線の意)
「元カレとツイラクだけは絶対さけたい件」
はぁ〜〜〜ぁ?なにこのタイトル。(だっせ、うっざ!黙れカス!)
タイトルだけでスルー確実という不幸な宿命のこの映画。
「Horizon Line」という立派な原題(ちょっと英語教科書風)がありながら、
どうして日本版スタッフは自ら、視聴者の心を閉ざすような愚策に出るのでありましょうか。
しかしです、『「ロスト・バケーション」のジャウム・コレット=セラが製作を務めた。』
という一文が目に入ったものですから、(見るだけ見てやろうじゃないか)と、思い直しましたのです。
まず、舞台はインド洋。目の前に広がる真っ青で美しい海
友人の結婚式のため小型機で南の孤島へ向かうことになったサラ(アリソン・ウィリアムズ)。
ところが3人乗りセスナに、乗り合わせたのは元カレのジャクソン(アレクサンダー・ドレイマン)。
一年前に強引に振った男・・気まずい。
そのうえあろうことか!離陸直後に太った黒人パイロットが心臓発作で急死。
なんちゅうこった!
地上から6000メートル!通信機器故障で連絡つかず。
自動操縦は機能しない、前方には巨大乱気流が迫っている!
その上燃料漏れしてて残り5パーセント?
何をどうすりゃいいのさ、とりあえずサラは操縦桿を握ったのさ。
ジャクソンは計器を読む。
ジャクソンは漏れをガムテープで補修するため命綱をつけて機外に出る。
暴風でビュンビュン飛ばされるジャクソン、あんた、トム・クルーズじゃないんだから、
無理じゃないのー?果たしてどうなる・・
そして、それどころじゃない難題が次々とふりかかる!
サラとジャクソンが美男美女で、海や空も美しくて最高でした。
面白いサバイバルアクション、終始楽しく鑑賞することができました。
女性は強いねー(笑)
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
映画冒頭、恋人同士のサラとジャクソンは、それぞれの希望が対立して互いに譲り合えず別れを選択、サラはロンドンへと去ってしまう。ところが、親友の結婚式でブライズメイドを務めることになって、サラが帰ってきて再会、ふたりは再び微妙な関係に。結婚式はインド洋に浮かぶ離島で行われるため船で向かうのだが、朝寝坊したサラはその船に乗り遅れ、ジャクソンと共にセスナ機で島に行くことになる。
気まずい思いをしつつも、天候は快晴、空は青く眼下には紺碧の海が広がり極めて爽快。しかしそれも束の間、パイロットが心臓発作で急死して、ふたりはパニックに。機器類は次々に故障、位置確認さえままならず、巨大な雷雲が目の前に、そのうえ燃料まで漏れているもよう。次々と襲い来る絶体絶命の危機に対し、生き残りを賭けてふたりは協力し、決死の覚悟で立ち向かう。
とってもシンプルなパニック映画なのですが、ハラハラドキドキは間違いなし。退屈する暇はありません。「水平線」という簡潔な原題が、なぜにこんな長々しい悪目立ちする邦題になったのかは大いなる謎ですが…。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
コメディぽい邦題ですが、コメディではありません。
中盤以降ずっとハラハラドキドキの連続なのですが、
雰囲気的に 絶対ハッピーエンドだろうと思える映画なので、
安心して見ていられます。(逆に言えば、スリルは有りません)
ラストは もう一捻り欲しかったところ。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
面白かった。
出だしのイチャつきシーンからお別れシーンへの展開がスパッとキマって、おおぉぉ・・と思った。
で、その後ちょっとタラタラするが、飛行機が飛んでからはローラーコースタームービーで、最後までハラハラした。
「ゼロ・グラビティ」ほどじゃないけど、でも、けっこうなCGアクションがあり、サバイバルものっていうことでは同系統の作品。
主役のアリソン・ウィリアムズっていう女優さんはサンドラ・ブロックより若くてキレイだった。まあ、サンドラほどの存在感はないけど・・。
とにかく、安くつくってあるんだろうけど、楽しめた。
複雑な話を理解するのが面倒なときにピッタリの映画。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
面白かったです。まさかまさかの連続で、ハラハラドキドキが止まりませんでした。
しかし、ラム酒でエンジン壊れないのかな?
あと、エンディング、いかにも、鮫に襲われるってシーンはなんだったの?
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:12件
投稿日
2021/12/09
レビュアー
くまげらの森(2020年製作・スウェーデン・アメリカ)
原題:Horizon Line(水平線・地平線の意)
「元カレとツイラクだけは絶対さけたい件」
はぁ〜〜〜ぁ?なにこのタイトル。(だっせ、うっざ!黙れカス!)
タイトルだけでスルー確実という不幸な宿命のこの映画。
「Horizon Line」という立派な原題(ちょっと英語教科書風)がありながら、
どうして日本版スタッフは自ら、視聴者の心を閉ざすような愚策に出るのでありましょうか。
しかしです、『「ロスト・バケーション」のジャウム・コレット=セラが製作を務めた。』
という一文が目に入ったものですから、(見るだけ見てやろうじゃないか)と、思い直しましたのです。
まず、舞台はインド洋。目の前に広がる真っ青で美しい海
友人の結婚式のため小型機で南の孤島へ向かうことになったサラ(アリソン・ウィリアムズ)。
ところが3人乗りセスナに、乗り合わせたのは元カレのジャクソン(アレクサンダー・ドレイマン)。
一年前に強引に振った男・・気まずい。
そのうえあろうことか!離陸直後に太った黒人パイロットが心臓発作で急死。
なんちゅうこった!
地上から6000メートル!通信機器故障で連絡つかず。
自動操縦は機能しない、前方には巨大乱気流が迫っている!
その上燃料漏れしてて残り5パーセント?
何をどうすりゃいいのさ、とりあえずサラは操縦桿を握ったのさ。
ジャクソンは計器を読む。
ジャクソンは漏れをガムテープで補修するため命綱をつけて機外に出る。
暴風でビュンビュン飛ばされるジャクソン、あんた、トム・クルーズじゃないんだから、
無理じゃないのー?果たしてどうなる・・
そして、それどころじゃない難題が次々とふりかかる!
サラとジャクソンが美男美女で、海や空も美しくて最高でした。
面白いサバイバルアクション、終始楽しく鑑賞することができました。
女性は強いねー(笑)
投稿日
2021/12/28
レビュアー
hinakksk 映画冒頭、恋人同士のサラとジャクソンは、それぞれの希望が対立して互いに譲り合えず別れを選択、サラはロンドンへと去ってしまう。ところが、親友の結婚式でブライズメイドを務めることになって、サラが帰ってきて再会、ふたりは再び微妙な関係に。結婚式はインド洋に浮かぶ離島で行われるため船で向かうのだが、朝寝坊したサラはその船に乗り遅れ、ジャクソンと共にセスナ機で島に行くことになる。
気まずい思いをしつつも、天候は快晴、空は青く眼下には紺碧の海が広がり極めて爽快。しかしそれも束の間、パイロットが心臓発作で急死して、ふたりはパニックに。機器類は次々に故障、位置確認さえままならず、巨大な雷雲が目の前に、そのうえ燃料まで漏れているもよう。次々と襲い来る絶体絶命の危機に対し、生き残りを賭けてふたりは協力し、決死の覚悟で立ち向かう。
とってもシンプルなパニック映画なのですが、ハラハラドキドキは間違いなし。退屈する暇はありません。「水平線」という簡潔な原題が、なぜにこんな長々しい悪目立ちする邦題になったのかは大いなる謎ですが…。
投稿日
2021/12/18
レビュアー
ホラーは観ないKENコメディぽい邦題ですが、コメディではありません。
中盤以降ずっとハラハラドキドキの連続なのですが、
雰囲気的に 絶対ハッピーエンドだろうと思える映画なので、
安心して見ていられます。(逆に言えば、スリルは有りません)
ラストは もう一捻り欲しかったところ。
投稿日
2021/12/16
レビュアー
勇光面白かった。
出だしのイチャつきシーンからお別れシーンへの展開がスパッとキマって、おおぉぉ・・と思った。
で、その後ちょっとタラタラするが、飛行機が飛んでからはローラーコースタームービーで、最後までハラハラした。
「ゼロ・グラビティ」ほどじゃないけど、でも、けっこうなCGアクションがあり、サバイバルものっていうことでは同系統の作品。
主役のアリソン・ウィリアムズっていう女優さんはサンドラ・ブロックより若くてキレイだった。まあ、サンドラほどの存在感はないけど・・。
とにかく、安くつくってあるんだろうけど、楽しめた。
複雑な話を理解するのが面倒なときにピッタリの映画。
投稿日
2022/01/18
レビュアー
だいこんさん※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
面白かったです。まさかまさかの連続で、ハラハラドキドキが止まりませんでした。
しかし、ラム酒でエンジン壊れないのかな?
あと、エンディング、いかにも、鮫に襲われるってシーンはなんだったの?