こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ベストセラー作家として成功した夫がある日突然、最愛の妻が自分のことを知らないもう一つの世界に迷い込み、互いの立場が逆転した世界で少しずつ真実の愛に目覚めていく姿を描いたファンタジー・ラブストーリー。主演はフランソワ・シヴィルとジョセフィーヌ・ジャピ。監督は「あしたは最高のはじまり」のユーゴ・ジェラン。高校時代に一目惚れをし、ラブラブで結婚したラファエルとオリヴィア。結婚10年目を迎えた今は、ラファエルが人気SF作家として成功する一方、オリヴィアはピアニストを夢見ながらも小さなピアノ教室の先生に甘んじていた。やがて彼女の不満が爆発し、2人は大喧嘩に。翌日、ラファエルは自分がしがない中学の国語教師で、オリヴィアが人気ピアニストとして活躍するもう一つの世界に迷い込んでしまったことに気づくが…。 JAN:4907953220065
製作年: |
2019年 |
---|---|
原題: |
MON INCONNUE/LOVE AT SECOND SIGHT |
監督: |
ユーゴ・ジェラン |
---|---|
出演: |
フランソワ・シヴィル 、 ジョセフィーヌ・ジャピ 、 バンジャマン・ラヴェルネ 、 カミーユ・ルルーシュ 、 アモリ・ドゥ・クレヤンクール 、 エディット・スコブ |
脚本: |
イゴール・ゴーツマン 、 バンジャマン・パラン |
---|---|
音楽: |
サージュ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
118分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
80DRJ20930 | 2021年10月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
74枚 | 1人 | 2人 |
収録時間:
118分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
80DRJ20930
レンタル開始日:
2021年10月06日
在庫枚数
74枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
2人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
118分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
80DRJ20930 | 2021年10月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
74枚 | 1人 | 2人 |
収録時間:
118分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
80DRJ20930
レンタル開始日:
2021年10月06日
在庫枚数
74枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
2人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 5件 / 全5件
高校生のラファエルとオリヴィアは、誰もいない閉校後の校舎で偶然知り合い、互いに惹かれ合って、楽しく充実した夢のような恋の時間を共有し、そのまま結婚、そしてラファエルが小説家として成功するまでの10年間が、最初に走馬灯のように凝縮して描かれます。
ラファエルの成功とは対照的に、ピアニストを志すオリヴィアは上手くいかず、ピアノ教室で子どもたちを教える日々。小説の映画化の企画まであって多忙で、メディアにちやほやされ有頂天になっているラファエルは、疎外感を抱くオリヴィアの気持ちを思いやることもせず、もはやオリヴィアとの時間を大切にしようともしません。そして、パリの街が真っ白に雪で覆われる晩、あわや破局寸前という口論になり、外に飛び出したラファエルは、酔っ払って帰り、そのまま寝てしまいます。
翌朝、目を覚ましたラファエルは、自分が全く別の世界にいることに気づきます。しかも、彼以外、誰もが平然と暮らしています。バイクで迎えに来た親友のフェリックスに中学校に連れていかれ、自分はどうやら中学校で国語教師をしているらしいと知ります。対照的にヴィクトリアはピアニストとして成功し、国民的スターとなっています。
ラファエルは、今の状況を必死にフェリックスに説明し何とか理解してもらい、元の世界に戻る方法を相談、ヴィクトリアと再び恋愛関係になることだという結論に達し、初めて知り合ってから10年、スターとなったヴィクトリアと再び新たな恋を始めようとして悪戦苦闘するという展開です。元の世界へと戻るための恋愛が、彼女に近づくにつれて変化していき、ラファエルは最終的に、自分のためではなく、彼女にとって何が最善なのかという決断を迫られます。
映画は結果的に、ふたりの恋愛を年齢を変えて2回繰り返すことになるので、甘いシーンにうっとりするのか、食傷気味に感じるのか、意見は別れると思います。ふたりの恋愛シーンが多過ぎて、ちょっと甘すぎるかなあというのが正直な感想。むしろラファエルとフェリックスの温かい友情に感動します。また、ピアノ曲や「恋の季節」が印象的に使われた音楽もすごくいいです。
高校での最初の出会いのシーンでは、シューベルトの「セレナーデ」(「白鳥の歌」第4曲)。この曲はふたりの連弾のシーンにも使用されています。オデオン座のコンサートには、ショパンの「幻想即興曲」。最近観たフランス映画「ハッピー・バースデー」でも使われていて、華麗な曲調が映画向きなのかなあと思います。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
< ストーリー >
SF小説を書くのが好きな高校生ラファエル♂は、
ピアニストを志すオリヴィア♀と出会います。
お互いに一目惚れで結婚した2人ですが、
10年後 大人気作家となったラファエルは忙しく、
オリヴィアとは すれ違いの毎日になってしまいます。
ある日の夜、2人は大喧嘩をします。
翌日 目覚めると、ラファエルは 別の世界にいました。
その世界では2人は出会っておらず、
ラファエルは中学校教師、オリヴィアは大人気ピアニストになっています。
失って初めてオリヴィアの大切さに気付いたラファエルは、
何とかオリヴィアに近付こうとするのですが・・・。
「愛する人は、自分と出会わない方が幸せになれた」って、辛いですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(ここから少しネタバレです)
ラファエルの行動は かなりストーカーぽいので、
普通ならオリヴィアが警察に相談しそうです。
オリヴィアの好みのタイプだったからOKだったのかもしれませんが。
でも、いくら好みのタイプでも、同棲中の「ほぼ夫」の男性がいながら
ラファエルと深い仲になるのは感心しませんね。
この2点が無ければ、もっと高評価だったのですけれど。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
高校時代に恋に落ちたラファエルとオリヴィア。
やがて売れっ子作家となったラファエルは
忙しさのあまり、ピアノ教師であるオリヴィアとの時間が取れず
結婚10年目で迎えた夫婦の危機。
これはまさに冷凍庫の中で凍りついた愛だ。
大げんかをした翌朝、ラファエルが目覚めると
世界が変わっていた!
自分は国語の教師で、オリヴィアは有名なピアニスト
なんと二人は出会ったこともない、赤の他人となっていたのだ。
パラレルワールドに迷い込んだラファエルは
親友フェリックスの協力のもと
オリヴィアの愛を獲得しようと奔走する。
テンポも良く、コミカルなシーンもあり、オシャレで楽しかったです。
特に親友のフェリックスがユニークで、笑わせてもらえました。
ラファエルのオリヴィアへのアプローチはなかなかしつこくて
諦めない気持ちが凄いです。
10年かけて積み上げた愛が、一夜にして覆されて、
また一から出直しってところが、もどかしくて切なかったです。
彼女を心から愛していた自分に改めて気づき
二人の楽しい思い出が走馬灯のように脳裏に蘇るラファエル。
果たして愛は取り戻せるのか?
元の世界に帰れるのか?
どうなの?どうなの?とハラハラしました。
それにしても、オリヴィア役のジョセフィーヌ・ジャピが
メチャ綺麗で可愛かった〜。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
私は英語の勉強のために映画やドラマをレンタルしています。タイトルが英語のようなので借りてみたらフランス語でした。ストーリーは悪くないけれど、フランス語ということを明記していただきたかったと思いました。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 5件 / 全5件
ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:5件
投稿日
2021/12/24
レビュアー
hinakksk 高校生のラファエルとオリヴィアは、誰もいない閉校後の校舎で偶然知り合い、互いに惹かれ合って、楽しく充実した夢のような恋の時間を共有し、そのまま結婚、そしてラファエルが小説家として成功するまでの10年間が、最初に走馬灯のように凝縮して描かれます。
ラファエルの成功とは対照的に、ピアニストを志すオリヴィアは上手くいかず、ピアノ教室で子どもたちを教える日々。小説の映画化の企画まであって多忙で、メディアにちやほやされ有頂天になっているラファエルは、疎外感を抱くオリヴィアの気持ちを思いやることもせず、もはやオリヴィアとの時間を大切にしようともしません。そして、パリの街が真っ白に雪で覆われる晩、あわや破局寸前という口論になり、外に飛び出したラファエルは、酔っ払って帰り、そのまま寝てしまいます。
翌朝、目を覚ましたラファエルは、自分が全く別の世界にいることに気づきます。しかも、彼以外、誰もが平然と暮らしています。バイクで迎えに来た親友のフェリックスに中学校に連れていかれ、自分はどうやら中学校で国語教師をしているらしいと知ります。対照的にヴィクトリアはピアニストとして成功し、国民的スターとなっています。
ラファエルは、今の状況を必死にフェリックスに説明し何とか理解してもらい、元の世界に戻る方法を相談、ヴィクトリアと再び恋愛関係になることだという結論に達し、初めて知り合ってから10年、スターとなったヴィクトリアと再び新たな恋を始めようとして悪戦苦闘するという展開です。元の世界へと戻るための恋愛が、彼女に近づくにつれて変化していき、ラファエルは最終的に、自分のためではなく、彼女にとって何が最善なのかという決断を迫られます。
映画は結果的に、ふたりの恋愛を年齢を変えて2回繰り返すことになるので、甘いシーンにうっとりするのか、食傷気味に感じるのか、意見は別れると思います。ふたりの恋愛シーンが多過ぎて、ちょっと甘すぎるかなあというのが正直な感想。むしろラファエルとフェリックスの温かい友情に感動します。また、ピアノ曲や「恋の季節」が印象的に使われた音楽もすごくいいです。
高校での最初の出会いのシーンでは、シューベルトの「セレナーデ」(「白鳥の歌」第4曲)。この曲はふたりの連弾のシーンにも使用されています。オデオン座のコンサートには、ショパンの「幻想即興曲」。最近観たフランス映画「ハッピー・バースデー」でも使われていて、華麗な曲調が映画向きなのかなあと思います。
投稿日
2021/11/04
レビュアー
ホラーは観ないKEN< ストーリー >
SF小説を書くのが好きな高校生ラファエル♂は、
ピアニストを志すオリヴィア♀と出会います。
お互いに一目惚れで結婚した2人ですが、
10年後 大人気作家となったラファエルは忙しく、
オリヴィアとは すれ違いの毎日になってしまいます。
ある日の夜、2人は大喧嘩をします。
翌日 目覚めると、ラファエルは 別の世界にいました。
その世界では2人は出会っておらず、
ラファエルは中学校教師、オリヴィアは大人気ピアニストになっています。
失って初めてオリヴィアの大切さに気付いたラファエルは、
何とかオリヴィアに近付こうとするのですが・・・。
「愛する人は、自分と出会わない方が幸せになれた」って、辛いですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(ここから少しネタバレです)
ラファエルの行動は かなりストーカーぽいので、
普通ならオリヴィアが警察に相談しそうです。
オリヴィアの好みのタイプだったからOKだったのかもしれませんが。
でも、いくら好みのタイプでも、同棲中の「ほぼ夫」の男性がいながら
ラファエルと深い仲になるのは感心しませんね。
この2点が無ければ、もっと高評価だったのですけれど。
投稿日
2021/09/25
レビュアー
飛べない魔女高校時代に恋に落ちたラファエルとオリヴィア。
やがて売れっ子作家となったラファエルは
忙しさのあまり、ピアノ教師であるオリヴィアとの時間が取れず
結婚10年目で迎えた夫婦の危機。
これはまさに冷凍庫の中で凍りついた愛だ。
大げんかをした翌朝、ラファエルが目覚めると
世界が変わっていた!
自分は国語の教師で、オリヴィアは有名なピアニスト
なんと二人は出会ったこともない、赤の他人となっていたのだ。
パラレルワールドに迷い込んだラファエルは
親友フェリックスの協力のもと
オリヴィアの愛を獲得しようと奔走する。
テンポも良く、コミカルなシーンもあり、オシャレで楽しかったです。
特に親友のフェリックスがユニークで、笑わせてもらえました。
ラファエルのオリヴィアへのアプローチはなかなかしつこくて
諦めない気持ちが凄いです。
10年かけて積み上げた愛が、一夜にして覆されて、
また一から出直しってところが、もどかしくて切なかったです。
彼女を心から愛していた自分に改めて気づき
二人の楽しい思い出が走馬灯のように脳裏に蘇るラファエル。
果たして愛は取り戻せるのか?
元の世界に帰れるのか?
どうなの?どうなの?とハラハラしました。
それにしても、オリヴィア役のジョセフィーヌ・ジャピが
メチャ綺麗で可愛かった〜。
投稿日
2021/10/30
レビュアー
巴私は英語の勉強のために映画やドラマをレンタルしています。タイトルが英語のようなので借りてみたらフランス語でした。ストーリーは悪くないけれど、フランス語ということを明記していただきたかったと思いました。
1〜 5件 / 全5件