映画 トムとジェリー / クロエ・グレース・モレッツ
全体の平均評価点: (5点満点)
(12)
映画 トムとジェリー
/ティム・ストーリー
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「映画 トムとジェリー」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
世界中で愛される最強コンビ・トムとジェリーを実写化。N.Y.の一流ホテルで、セレブカップルのウェディングパーティーが開かれることに。新人スタッフのケイラはいたずら好きのネズミ・ジェリーを追い払うため、猫のトムをボーイとして雇うが…。
「映画 トムとジェリー」 の作品情報
「映画 トムとジェリー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
映画 トムとジェリーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
101分 |
日・英・吹 |
英:未定、日:未定 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000803166 |
2021年07月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
20枚
|
2人
|
4人
|
【Blu-ray】映画 トムとジェリー(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
101分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000803165 |
2021年07月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚
|
1人
|
0人
|
映画 トムとジェリーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
101分 |
日・英・吹 |
英:未定、日:未定 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000803166 |
2021年07月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
20枚
|
2人
|
4人
|
【Blu-ray】映画 トムとジェリー(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
101分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000803165 |
2021年07月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚
|
1人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:12件
「追っかけシークエンス」は健在なれど
1940年の生誕以来80年の伝統あるアニメキャラ「トムとジェリー」
無料配信でも、たくさんコンテンツがある面白ドタバタアニメなんですが、
そんな2匹が初の実写融合の映画版でニューヨークの街に飛び出しましたとさ!
サイレント・アニメで十分魅力的なトムジェリが実写にナニを求めて挑戦したのか?
そしてその試みは成功したのか・・。
はい、映像的には、実写とアニメの違和感がなく、遠近感や質感など
見事な仕上がりだと思います。
街角から(アニメの)犬を連れて散歩する人間など、自然な風景に見え、技術的に満点です。
ホテルの中をメッチャクチャにされても、(アニメなんだし)と心でホッとする自分がいました。
さて、ストーリィなんですが・・
ケイラ(クロエ・グレース・モレッツ)は経歴詐称なりすまし、というエグイ手段で一流ホテルに就職する。
ホテルに出現したねずみ(ジェリー)を片します!と約束して、
事実確認もしないまま「片しました!」と上司に報告するアバウト社員(笑)。
トムとジェリーを結婚式で大暴れさせて、式を台無しにしたのが実は、解雇されて激オコしたマイケル・ペーニャとは、生き馬の目を抜くニューヨークのホテル事情といえ、実に殺伐としたお話よ。
基本、サイレントギャグのトムジェリですから、どうしてもセリフのあるストーリィに
引っ張られますね。クロエさんたちの、要所が全然引き締まらない、なんかパッとしない仕事ぶりがメインなのかしらー?
優れた頭脳でトムとの喧嘩でも高い勝率を誇る、すばしっこいジェリー。
どうなってるの?と大笑いするトムの伸縮自在に変容するねこボディ。
そんな2匹の良さが、「セリフの存在するドラマパート」と融合合体の結果、
そちらに引っ張られて、どっちつかずの♪アベコベだ、ネコタタキ♪になったかも。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
観るのに苦労しました・・・
投稿日:2021/08/07
レビュアー:静かなる海
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
実写と人気アニメの組み合わせで、そのチャレンジ精神は素晴らしいと思いました。
ただ作品が良ければもっと良かった。
テンポが悪く、途中で何回か観るのを止めようとも思いました。
ネタにつまり、苦し紛れに作ったような気がします。
トムとジェリーのサイレンスのドタバタと実写の人間たち。
CGは確かに見事です。
でもな〜CGを観たいわけでは無くて、楽しい作品を私は観たいんです。
人間中心にトムとジェリーが脇を飾る展開。
実写とアニメそれぞれの持ち味を生かし切れていない感じでした。
そもそもが何でもアリの表現ができるアニメに実写を合わせることに無理があったような気がします。
主人公のケイラも生い立ちなどの説明が無く、本作での登場の仕方だと同情する気にもなりませんでした。
少しでもいいのでその辺りのエピソードを盛り込んだ方が良かったと思います。
全てが中途半端でした。
小さいお子さまがいる方には良いのかも知れません。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
大人も楽しめる良質コメディ
投稿日:2021/09/23
レビュアー:oyoyo
『キック・アス』のヒット・ガール、クロエ・グレース・モレッツ が主人公
主役はトムでもジェリーでもなく、クロエ・グレース・モレッツ。
コロコロ変わる表情の演技が素敵。
実写の世界で動物だけがアニメ。
元のアニメのようにドタバタ喜劇だが、ストーリー性はある。
小さな子供向けかと思いきや、大人も楽しめるストーリー。
高級ホテルに引っ越してきたジェリーと、
そんなジェリーを相変わらず追いかけるトム。
新人ホテルスタッフのケイラが働くそのホテルでは、
世界が注目するセレブカップルのウェディングパーティが行われようとしていたが、
トムとジェリーのせいで台無しになってしまう。
汚名返上のためタッグを組むことになったトムとジェリーが、世界一素敵なウェディングパーティを開こうと奮闘する。
「トムとジェリーは基本、話さない」これがちょっと違和感あった。
他の動物は喋るのだ。
もちろん人間も喋る。
その中でトムとジェリーの2匹だけは喋らない。
ジェスチャーやパントマイムのような動きでコミュニケーションとるのが大きな個性ではあり、
それが魅力的なので喋らなくしたんだろうけど、それなら他の動物も同じようにすれば良かったんじゃないかな?
クロエ・グレース・モレッツ。
飛びっ切りの可愛さ。
80点
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
大人も楽しめる子供向けドタバタコメディ
実はトムとジェリーってちゃんと見たことがなくて
てっきり猫のトムの方が悪い奴なんだと思っていました。
ところが、ネズミのジェリーの方がずる賢くて抜け目のない性格で
自分より何倍も体の大きなトムをイラつかせては
追いかけっこが始まり大騒動となるのです。
舞台はニューヨーク。
セレブの結婚パーティーに向けて臨時に採用されたケイラ(クロエ・グレース・モレッツ)は何とかパーティーを成功させて本採用を目指します。
ところが、ホテルに入り込んできたジェリ―と彼を追いかけてきたトムが
ホテルで大暴れ。
もう大変!
いやいや、ここまで破壊されたら、ホテルとして営業不可でしょうと思いますが
まあ、そこはご愛敬。
なんとかパーティーの当日を迎えられることになるのですが。。。
アニメと実写の融合。
動物はすべて2Dアニメで登場します。
最初は違和感がありましたが
見慣れてくると自然と融合されていて違和感は払拭されました。
終始ドタバタのコメディです。
可もなく不可もなくといったところですが
気軽にお家時間を過ごすお供にどうぞです♪
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
意外と楽しめました
2021年 アメリカ映画
原題:TOM AND JERRY
監督:ティム・ストーリー
昔、子供の頃に観ていたあのトムとジェリーのキャラクターが実写とアニメの融合で映画化されたのは知ってはいたが、本音を言うとあまり期待せずに観始めました。
ところがこれが案外面白く、最後まで気楽に楽しめた。
ニューヨークのロイヤル・ゲート・ホテルを背景にバイト先をクビにされたケイラ(クロエ・グレース・モレッツ)が絡んで、間抜けな猫のトムと賢いねずみのジェリーのお決まりなやり取りが楽しめる。
1時間40分も持つのか不安もありましたが、うまい具合に実写のリアル感とアニメーションならではのスピード感が合っていて、最も感心したのがトムにしてもジェリーにしても台詞などなくても心情が見て取れる部分。顔の表情や仕草だけで、感情表現するところが素晴らしかったです。
ストーリーも複雑な作り方でないこともあり、結末も想像出来てしまいますが、こういうコメディはその方がいいのかもしれません。
ただ、観ていて一点だけ疑問というか、違和感を覚えたのがトムの色。昔観ていたトムはもっとグレーだった気がするのですが。ジェリーに比べると平面的で立体感が感じられなかったのが一点だけ残念な所でした。
そもそも「トムとジェリー」はコメディの中でもスラップスティック・コメディに分類されるそうで、そのスラップスティックというのはアメリカのサイレント映画で、マック・セネットがプロデュースしたキーストン喜劇が代表的なものだそうだ。(Wikipediaより)
早い話が体を張ったコメディ映画と聞けば思い浮かぶ作品も多いだろう。
この最新作を観ると、昔の短編アニメーションをまた観たくなります。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
「追っかけシークエンス」は健在なれど
投稿日
2021/06/23
レビュアー
くまげらの森
1940年の生誕以来80年の伝統あるアニメキャラ「トムとジェリー」
無料配信でも、たくさんコンテンツがある面白ドタバタアニメなんですが、
そんな2匹が初の実写融合の映画版でニューヨークの街に飛び出しましたとさ!
サイレント・アニメで十分魅力的なトムジェリが実写にナニを求めて挑戦したのか?
そしてその試みは成功したのか・・。
はい、映像的には、実写とアニメの違和感がなく、遠近感や質感など
見事な仕上がりだと思います。
街角から(アニメの)犬を連れて散歩する人間など、自然な風景に見え、技術的に満点です。
ホテルの中をメッチャクチャにされても、(アニメなんだし)と心でホッとする自分がいました。
さて、ストーリィなんですが・・
ケイラ(クロエ・グレース・モレッツ)は経歴詐称なりすまし、というエグイ手段で一流ホテルに就職する。
ホテルに出現したねずみ(ジェリー)を片します!と約束して、
事実確認もしないまま「片しました!」と上司に報告するアバウト社員(笑)。
トムとジェリーを結婚式で大暴れさせて、式を台無しにしたのが実は、解雇されて激オコしたマイケル・ペーニャとは、生き馬の目を抜くニューヨークのホテル事情といえ、実に殺伐としたお話よ。
基本、サイレントギャグのトムジェリですから、どうしてもセリフのあるストーリィに
引っ張られますね。クロエさんたちの、要所が全然引き締まらない、なんかパッとしない仕事ぶりがメインなのかしらー?
優れた頭脳でトムとの喧嘩でも高い勝率を誇る、すばしっこいジェリー。
どうなってるの?と大笑いするトムの伸縮自在に変容するねこボディ。
そんな2匹の良さが、「セリフの存在するドラマパート」と融合合体の結果、
そちらに引っ張られて、どっちつかずの♪アベコベだ、ネコタタキ♪になったかも。
観るのに苦労しました・・・
投稿日
2021/08/07
レビュアー
静かなる海
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
実写と人気アニメの組み合わせで、そのチャレンジ精神は素晴らしいと思いました。
ただ作品が良ければもっと良かった。
テンポが悪く、途中で何回か観るのを止めようとも思いました。
ネタにつまり、苦し紛れに作ったような気がします。
トムとジェリーのサイレンスのドタバタと実写の人間たち。
CGは確かに見事です。
でもな〜CGを観たいわけでは無くて、楽しい作品を私は観たいんです。
人間中心にトムとジェリーが脇を飾る展開。
実写とアニメそれぞれの持ち味を生かし切れていない感じでした。
そもそもが何でもアリの表現ができるアニメに実写を合わせることに無理があったような気がします。
主人公のケイラも生い立ちなどの説明が無く、本作での登場の仕方だと同情する気にもなりませんでした。
少しでもいいのでその辺りのエピソードを盛り込んだ方が良かったと思います。
全てが中途半端でした。
小さいお子さまがいる方には良いのかも知れません。
大人も楽しめる良質コメディ
投稿日
2021/09/23
レビュアー
oyoyo
『キック・アス』のヒット・ガール、クロエ・グレース・モレッツ が主人公
主役はトムでもジェリーでもなく、クロエ・グレース・モレッツ。
コロコロ変わる表情の演技が素敵。
実写の世界で動物だけがアニメ。
元のアニメのようにドタバタ喜劇だが、ストーリー性はある。
小さな子供向けかと思いきや、大人も楽しめるストーリー。
高級ホテルに引っ越してきたジェリーと、
そんなジェリーを相変わらず追いかけるトム。
新人ホテルスタッフのケイラが働くそのホテルでは、
世界が注目するセレブカップルのウェディングパーティが行われようとしていたが、
トムとジェリーのせいで台無しになってしまう。
汚名返上のためタッグを組むことになったトムとジェリーが、世界一素敵なウェディングパーティを開こうと奮闘する。
「トムとジェリーは基本、話さない」これがちょっと違和感あった。
他の動物は喋るのだ。
もちろん人間も喋る。
その中でトムとジェリーの2匹だけは喋らない。
ジェスチャーやパントマイムのような動きでコミュニケーションとるのが大きな個性ではあり、
それが魅力的なので喋らなくしたんだろうけど、それなら他の動物も同じようにすれば良かったんじゃないかな?
クロエ・グレース・モレッツ。
飛びっ切りの可愛さ。
80点
大人も楽しめる子供向けドタバタコメディ
投稿日
2021/06/17
レビュアー
飛べない魔女
実はトムとジェリーってちゃんと見たことがなくて
てっきり猫のトムの方が悪い奴なんだと思っていました。
ところが、ネズミのジェリーの方がずる賢くて抜け目のない性格で
自分より何倍も体の大きなトムをイラつかせては
追いかけっこが始まり大騒動となるのです。
舞台はニューヨーク。
セレブの結婚パーティーに向けて臨時に採用されたケイラ(クロエ・グレース・モレッツ)は何とかパーティーを成功させて本採用を目指します。
ところが、ホテルに入り込んできたジェリ―と彼を追いかけてきたトムが
ホテルで大暴れ。
もう大変!
いやいや、ここまで破壊されたら、ホテルとして営業不可でしょうと思いますが
まあ、そこはご愛敬。
なんとかパーティーの当日を迎えられることになるのですが。。。
アニメと実写の融合。
動物はすべて2Dアニメで登場します。
最初は違和感がありましたが
見慣れてくると自然と融合されていて違和感は払拭されました。
終始ドタバタのコメディです。
可もなく不可もなくといったところですが
気軽にお家時間を過ごすお供にどうぞです♪
意外と楽しめました
投稿日
2022/01/02
レビュアー
かつ
2021年 アメリカ映画
原題:TOM AND JERRY
監督:ティム・ストーリー
昔、子供の頃に観ていたあのトムとジェリーのキャラクターが実写とアニメの融合で映画化されたのは知ってはいたが、本音を言うとあまり期待せずに観始めました。
ところがこれが案外面白く、最後まで気楽に楽しめた。
ニューヨークのロイヤル・ゲート・ホテルを背景にバイト先をクビにされたケイラ(クロエ・グレース・モレッツ)が絡んで、間抜けな猫のトムと賢いねずみのジェリーのお決まりなやり取りが楽しめる。
1時間40分も持つのか不安もありましたが、うまい具合に実写のリアル感とアニメーションならではのスピード感が合っていて、最も感心したのがトムにしてもジェリーにしても台詞などなくても心情が見て取れる部分。顔の表情や仕草だけで、感情表現するところが素晴らしかったです。
ストーリーも複雑な作り方でないこともあり、結末も想像出来てしまいますが、こういうコメディはその方がいいのかもしれません。
ただ、観ていて一点だけ疑問というか、違和感を覚えたのがトムの色。昔観ていたトムはもっとグレーだった気がするのですが。ジェリーに比べると平面的で立体感が感じられなかったのが一点だけ残念な所でした。
そもそも「トムとジェリー」はコメディの中でもスラップスティック・コメディに分類されるそうで、そのスラップスティックというのはアメリカのサイレント映画で、マック・セネットがプロデュースしたキーストン喜劇が代表的なものだそうだ。(Wikipediaより)
早い話が体を張ったコメディ映画と聞けば思い浮かぶ作品も多いだろう。
この最新作を観ると、昔の短編アニメーションをまた観たくなります。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
映画 トムとジェリー