こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
『ヘルボーイ ゴールデン・アーミー』のルーク・ゴス主演による近未来SFアクション。美しいアンドロイド・リアが日替わりの“夫”と暮らすリアリティショー。ある日、副大統領の息子が“夫”となるが、リアは彼を拘束すると身代金を要求する。
製作年: |
2021年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
R.I.A. |
監督: |
リチャード・コールトン |
---|---|
出演: |
ルーク・ゴス 、 ジェス・インピアッツィ 、 ディーン・ケイン 、 チャーリー・クラップハム 、 レオン・オッケンデン |
撮影: |
ヴィンス・ナイト |
---|---|
音楽: |
アレクサンドラ・ミルン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
94分 | 日 | 英:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FFEDR00936 | 2021年04月28日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
4枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
94分
字幕:
日
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
FFEDR00936
レンタル開始日:
2021年04月28日
在庫枚数
4枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
94分 | 日 | 英:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FFEDR00936 | 2021年04月28日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
4枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
94分
字幕:
日
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
FFEDR00936
レンタル開始日:
2021年04月28日
在庫枚数
4枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
(2020年制作・アメリカ)
う〜む・・退屈でかなわぬ。
リアさんはアンドロイドだ。夫をおはようで起こし、何食べる?という日常、
違っているのは「夫が日替わり」でそれはテレビで放映される。
(2040年といえばすぐ先だが、格別先進的なグッズもなさそう)
リアさんがいきなり「この洗剤はすごい、クーポン付き、たった3ドル!」
なんて言うのがいかにもテレビ。
仕込まれたセリフしか言えないので、映画は面白くはない。
そんなある日、「夫」として迎えたのが、副大統領の息子。
突然、リアさんのプログラムが変わったのか、息子を椅子に拘束し殴り始めた!
予想外の事態に動揺するスタッフ、身代金を要求するリア。
副大統領の反応は?
過去にやらかした息子の事件がらみ、という展開ですが、映像的に緊迫感や残虐性もなく
非常に退屈な作品でした。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
2040年設定ですが、ぜんぜん未来な感じがしません。
リアリティーショーという設定ももstupidだし。
しょーもない映画。1時間ドラマで十分です。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
アンドロイドが出る映画は好きなので、ただ見ていると、あれという感じ。最初は意味が分からなかった。でもアンドロイドをコントロールする人間が途中で変わってくると・・・。という映画だったんだと気づいた。最後は何とも後味が悪い気が私はした。こういうのが好きな人もいるんだろうなあという感じです。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
アンドロイド2040
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:3件
投稿日
2021/04/29
レビュアー
くまげらの森(2020年制作・アメリカ)
う〜む・・退屈でかなわぬ。
リアさんはアンドロイドだ。夫をおはようで起こし、何食べる?という日常、
違っているのは「夫が日替わり」でそれはテレビで放映される。
(2040年といえばすぐ先だが、格別先進的なグッズもなさそう)
リアさんがいきなり「この洗剤はすごい、クーポン付き、たった3ドル!」
なんて言うのがいかにもテレビ。
仕込まれたセリフしか言えないので、映画は面白くはない。
そんなある日、「夫」として迎えたのが、副大統領の息子。
突然、リアさんのプログラムが変わったのか、息子を椅子に拘束し殴り始めた!
予想外の事態に動揺するスタッフ、身代金を要求するリア。
副大統領の反応は?
過去にやらかした息子の事件がらみ、という展開ですが、映像的に緊迫感や残虐性もなく
非常に退屈な作品でした。
投稿日
2022/03/01
レビュアー
太郎冠者椿2040年設定ですが、ぜんぜん未来な感じがしません。
リアリティーショーという設定ももstupidだし。
しょーもない映画。1時間ドラマで十分です。
投稿日
2021/08/06
レビュアー
つけもの石アンドロイドが出る映画は好きなので、ただ見ていると、あれという感じ。最初は意味が分からなかった。でもアンドロイドをコントロールする人間が途中で変わってくると・・・。という映画だったんだと気づいた。最後は何とも後味が悪い気が私はした。こういうのが好きな人もいるんだろうなあという感じです。
1〜 3件 / 全3件