「デイ・アフター・トゥモロー2021」 の解説・あらすじ・ストーリー
新型ウイルスの感染爆発と、異常気象による大寒波が地球を襲うSFパニック。2021年、ウイルスにより世界はロックダウンし、さらに北極では巨大寒波が急成長していた。ジルたちは完成した治療薬を守るため、安全地帯を目指すが…。※販売代理:アルバト
「デイ・アフター・トゥモロー2021」 の作品情報
製作年: | 2020年 |
---|---|
製作国: | アメリカ |
原題: | APOCALYPSE OF ICE |
「デイ・アフター・トゥモロー2021」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
監督: | マクシミリアン・エルフェルド |
---|---|
製作: | デヴィッド・マイケル・ラット |
製作総指揮: | デヴィッド・リマゥイー |
出演: | エミリー・キリアン 、 ラミロ・リール 、 トム・サイズモア 、 トリー・リチャードソン 、 ジェイク・ホーリー 、 タニア・フォックス 、 ザンダー・ベイリー 、 クリスティーナ・リシャルディ |
脚本: | ライアン・イーバート 、 ライアン・エバート |
---|---|
音楽: | クリストファー・カノ 、 ミケル・シェーン・プラザー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 日・日(大字幕)・吹 | 英:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
NSD7770 | 2021年03月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
163枚 | 37人 | 43人 |
収録時間:
90分
字幕:
日・日(大字幕)・吹
音声:
英:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
NSD7770
レンタル開始日:
2021年03月03日
在庫枚数
163枚
1位登録者:
37人
2位登録者:
43人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 日・日(大字幕)・吹 | 英:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
NSD7770 | 2021年03月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
163枚 | 37人 | 43人 |
収録時間:
90分
字幕:
日・日(大字幕)・吹
音声:
英:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
NSD7770
レンタル開始日:
2021年03月03日
在庫枚数
163枚
1位登録者:
37人
2位登録者:
43人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 5件 / 全5件
ウイルス感染で人類死滅か?巨大氷河期の到来か?
SFパニック・ムービーです。
2020年(アメリカ)
低予算のしょぼい映画ですが、
ピンチが継ぐピンチ。それも短い映画でめまぐるしい(笑)
休む間もない。なので退屈だけはしなかった。
2021年。新型ウィルスの感染爆発により世界はロックダウン。
しかし人類を襲う危機は更に、北極で発生した大寒波が凄まじい勢いで成長していたのだ。
パナマに住む科学者ジルたちは、完成したばかりのウィルス治療薬を守るため、
唯一の安全地帯である赤道直下のエクアドルを目指す。
しかし猶予は10時間も無い。
絶対零度の寒波の中を猛スピードで北米大陸を南下。
ここからは本当にピンチに継ぐピンチ。
ジルは無敵の体力・知力に美貌まで有する。
ナオミ・ワッツを若くした美人。
低予算のせいか、話をはしょると言うか、具体性が無い・・と言うか、
ジルの弟マイクの飛行機墜落エピソードも並行して描かれるんだけど、
墜落シーンの無い・・・いつのまにか氷の中・・・なんて朝飯前なのだった。
さてジルは無事にエクアドルまで治療薬を運べるでしょうか?
ここ数年のコロナ禍や温暖化でロシアでの氷河崩落、そして巨大山火事、
アメリカの大寒波などなどを思い起こすと、他人事ではない現実味を感じるのだった。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
まあまあどころか
こんなの映画ではない! いくら低予算でも、もっと良いもの作れるはず。90分でも時間の無駄。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
時間の無駄でした
次から次にと危機の連続ですが主人公の身内だけはラッキーの連続、極寒映画の割には薄着で手袋も無し、時間経過も完全無視、いい加減な学芸会的映画です。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
まあまあ
あまり迫力のある画面はないけど物語としてはまあまあかな
テンポが良くて短いので観やすいといえば観やすい
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 5件 / 全5件
デイ・アフター・トゥモロー2021
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:5件
2021/03/07
SFパニック・ムービーです。
2020年(アメリカ)
低予算のしょぼい映画ですが、
ピンチが継ぐピンチ。それも短い映画でめまぐるしい(笑)
休む間もない。なので退屈だけはしなかった。
2021年。新型ウィルスの感染爆発により世界はロックダウン。
しかし人類を襲う危機は更に、北極で発生した大寒波が凄まじい勢いで成長していたのだ。
パナマに住む科学者ジルたちは、完成したばかりのウィルス治療薬を守るため、
唯一の安全地帯である赤道直下のエクアドルを目指す。
しかし猶予は10時間も無い。
絶対零度の寒波の中を猛スピードで北米大陸を南下。
ここからは本当にピンチに継ぐピンチ。
ジルは無敵の体力・知力に美貌まで有する。
ナオミ・ワッツを若くした美人。
低予算のせいか、話をはしょると言うか、具体性が無い・・と言うか、
ジルの弟マイクの飛行機墜落エピソードも並行して描かれるんだけど、
墜落シーンの無い・・・いつのまにか氷の中・・・なんて朝飯前なのだった。
さてジルは無事にエクアドルまで治療薬を運べるでしょうか?
ここ数年のコロナ禍や温暖化でロシアでの氷河崩落、そして巨大山火事、
アメリカの大寒波などなどを思い起こすと、他人事ではない現実味を感じるのだった。
2021/04/09
次から次にと危機の連続ですが主人公の身内だけはラッキーの連続、極寒映画の割には薄着で手袋も無し、時間経過も完全無視、いい加減な学芸会的映画です。
1〜 5件 / 全5件