「カウントダウン」 の解説・あらすじ・ストーリー
自分の余命が分かるというスマホアプリで“3日”と出てしまったヒロインを待ち受ける戦慄の恐怖と決死のサバイバルの行方を描くサスペンス・ホラー。主演は「YOU ―君がすべて―」のエリザベス・レイル。監督は、これが長編デビューとなるジャスティン・デク。看護師のクインはひょんなことから自分の余命が分かるというアプリ“カウントダウン”をダウンロードし、何気なく試してみたところ、余命3日と表示されてしまう。真に受けなかったクインだったが、ほどなくしてアプリの利用者が予告通りに亡くなっていることを知る。お遊びではないと気づき、何とかして死の運命から逃れるべく行動を開始するクインだったが…。 JAN:4532612144118
「カウントダウン」 の作品情報
製作年: | 2019年 |
---|---|
原題: | COUNTDOWN |
「カウントダウン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
CPDP14507 | 2020年12月23日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
236枚 | 10人 | 21人 |
収録時間:
90分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
CPDP14507
レンタル開始日:
2020年12月23日
在庫枚数
236枚
1位登録者:
10人
2位登録者:
21人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
CPDP14507 | 2020年12月23日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
236枚 | 10人 | 21人 |
収録時間:
90分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
CPDP14507
レンタル開始日:
2020年12月23日
在庫枚数
236枚
1位登録者:
10人
2位登録者:
21人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
余命カウントダウン・アプリ
余命3時間・・・と出ちゃったらメチャメチャ焦りまくると思う。
そしてそれが現実になる。
悪魔も遂にSNSから現れる時代になりましたか!
『ファイナルデッドコースター』みたいな設定だけど、
それほど怖くないです。
それにしても余命を宣告するアプリ。
そんなの絶対にダウンロードしたくない・・・
そう思うのは私だけ?
グロくない死に方だし、追い詰められて絶叫して・・・みたいでなく、
みんな割と素直に死んで行く(笑)
だけど看護師のコートニーにも、余命3日と出ちゃいます。
彼女はスマホを買い替えたり、店長に掛け合ってアプリを解除して貰ったり、
頑張ってやるだけのことはやるんだけど・・・。
途中から神父さんに相談に行って、
ここから、
ガラリと悪魔祓い系に変わります。
神父さんが余裕持ってて、違和感バリバリでした(笑)
結局主役の看護師コートニー(エリザベス・レイル)の、
死んだ母親へのトラウマ・・・が原因だったりして、
悪魔は人間の弱みにつけ込むのかも!!
セクハラドクターや家族の悩みなどドラマ部分もあって、
そこそこ楽しめました。
ラストもホラーの定番で、ニヤリとしましたね。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
最近の悪魔はスマホアプリで呪う
いろいろツッコミどころは満載なれど
けっこう楽しく見れました。
プロローグに出てくる女の子が主役?と思わせといて
いきなり上に飛ばされて即死。
ここで、かなり掴みはOKな感じになります。
主人公のクインが綺麗な看護師なので
マシュー・マコノヒーを5割増しの不細工にしたみたいな医者が
案の定、彼女にちょっかい出そうとします。
そのことが伏線になって、のちのち悪魔からの呪いを取り除くために
医者をぶっ殺そうとする主人公の心意気がこりゃまた凄かった!
同じアプリで余命 幾許もない黒人青年マットと知り合って
二人でこの危機を乗り越えようと奔走します。
但し、マットの扱いは、せっかく二人はいい感じになったのに、そうくるか!
ホラーコメディにしたいのか?というシーン(ふざけた神父さんとか、携帯ショップのおやじとか)もあり
路線が定まらない感じもしましたが(笑)
サクッと見れて、サクッと怖がって
知っている俳優さんは一人も出てきませんでしたけど
案外楽しいホラーでした。
それにしてもこの悪魔は進歩的ですね〜。
スマホアプリを作って、いとも簡単に呪い殺すとは!
アプリをインストールするときは、規約をちゃんと読みましょうね(笑)
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
余命がわかるアプリ「カウントダウン」の恐怖…
新人看護師クインは、余命がわかるアプリ「カウントダウン」をインストールする。
アプリが示した彼女の余命は「2日と22時間37分10秒」だった。
クインの不安は、若い男性患者エヴァンがカウントダウンの余命通りに死んだことで、
恐怖に変わる。
死の運命に逆らうクインに勝機はあるのか…
アプリの開発者は、悪魔だった!
死を回避しようとすれば、野太い男の笑い声と共に「規約違反」の通知がくる。
何回もくる。しつこい。もう、わかったからw
死体の眼差し、鏡に映り込む黒い影、トイレに現れる霊など、定番の恐怖演出。
キシャーッ顔の霊も思い出したように現れるが、グロはなしの安心仕様。
神父や携帯ショップ店長の登場など、若干のご都合感もあるがスルスル展開する。
クインは悪魔だけでなく、セクハラをするサリヴァン医師とも戦う。
彼は、立場を利用して関係を迫る卑劣さ、保身を図る狡猾さを持つ男。
サリヴァン(ピーター・ファシネリ)の演技が無駄に光り、悪魔の影が薄いw
クインは母の死に自責の念を抱き、実家を出た。
思春期の妹ジョーダンは、そんなクインに寂しさと不満を持っている。
二人の姉妹愛も描かれ、悪魔の影が薄いw
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
けっこう楽しめた
面白いアイデアがいっぱい入ってます。
怖がりなもんでドキドキしました。
お化けはそこそこ怖いです。病院のトイレの個室の内側にお化けが立っていて、その足だけがドアの下から見えているのですが、その足が隣の個室との間仕切りがないかのようにどんどん歩いていくところとか、なかなか工夫してました。
尚、主役の女の子はスゴク可愛いです。もっぱらテレビシリーズの仕事が多いようですが、これを機に映画女優になれるかも。しれませんが、今のところはテレビ女優って感じ。この作品はシリアスものではなく、ギャクものって感じだったので、ちょうどよかったみたいです。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
死を刻むアプリ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
これはなかなか怖い。
余命を知らせるアプリ。その時刻通りに死が訪れる。
死を回避するような行動をすると利用規約違反。だけどこれで別に罰則があるわけではなさそう。あるのかもしれないけど、今作ではそういう描写はなかった。
どのみち時間通りに死ぬし。
死が迫ると幻覚などがあるわけだけど恐怖には必要だけど、リアルに考えて必要かな……。
結果的に悪魔が関与しているわけだけど。
迫る死の時刻に怯えるわけだが、逆に考えればその時刻まではなにをしても死なないわけで。
そしてそれこそが突破口。
悪魔は約束に厳格。つまり約束を違えれば勝てる。
死の時刻をずらして勝利という捨て身の戦法はなかなか。
勤務中に薬物中毒で運ばれてきた患者がまさかこの伏線だったとはね。確かに唐突で呆気ない展開だったので、あの患者が存在する必要性ないから、この伏線のためなとしか考えられないけど。
死に方は普通なんだけど、なかなかじりじりとくる感じがいいね。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
カウントダウン
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:8件
2020/12/27
余命3時間・・・と出ちゃったらメチャメチャ焦りまくると思う。
そしてそれが現実になる。
悪魔も遂にSNSから現れる時代になりましたか!
『ファイナルデッドコースター』みたいな設定だけど、
それほど怖くないです。
それにしても余命を宣告するアプリ。
そんなの絶対にダウンロードしたくない・・・
そう思うのは私だけ?
グロくない死に方だし、追い詰められて絶叫して・・・みたいでなく、
みんな割と素直に死んで行く(笑)
だけど看護師のコートニーにも、余命3日と出ちゃいます。
彼女はスマホを買い替えたり、店長に掛け合ってアプリを解除して貰ったり、
頑張ってやるだけのことはやるんだけど・・・。
途中から神父さんに相談に行って、
ここから、
ガラリと悪魔祓い系に変わります。
神父さんが余裕持ってて、違和感バリバリでした(笑)
結局主役の看護師コートニー(エリザベス・レイル)の、
死んだ母親へのトラウマ・・・が原因だったりして、
悪魔は人間の弱みにつけ込むのかも!!
セクハラドクターや家族の悩みなどドラマ部分もあって、
そこそこ楽しめました。
ラストもホラーの定番で、ニヤリとしましたね。
2021/02/10
いろいろツッコミどころは満載なれど
けっこう楽しく見れました。
プロローグに出てくる女の子が主役?と思わせといて
いきなり上に飛ばされて即死。
ここで、かなり掴みはOKな感じになります。
主人公のクインが綺麗な看護師なので
マシュー・マコノヒーを5割増しの不細工にしたみたいな医者が
案の定、彼女にちょっかい出そうとします。
そのことが伏線になって、のちのち悪魔からの呪いを取り除くために
医者をぶっ殺そうとする主人公の心意気がこりゃまた凄かった!
同じアプリで余命 幾許もない黒人青年マットと知り合って
二人でこの危機を乗り越えようと奔走します。
但し、マットの扱いは、せっかく二人はいい感じになったのに、そうくるか!
ホラーコメディにしたいのか?というシーン(ふざけた神父さんとか、携帯ショップのおやじとか)もあり
路線が定まらない感じもしましたが(笑)
サクッと見れて、サクッと怖がって
知っている俳優さんは一人も出てきませんでしたけど
案外楽しいホラーでした。
それにしてもこの悪魔は進歩的ですね〜。
スマホアプリを作って、いとも簡単に呪い殺すとは!
アプリをインストールするときは、規約をちゃんと読みましょうね(笑)
2021/01/05
新人看護師クインは、余命がわかるアプリ「カウントダウン」をインストールする。
アプリが示した彼女の余命は「2日と22時間37分10秒」だった。
クインの不安は、若い男性患者エヴァンがカウントダウンの余命通りに死んだことで、
恐怖に変わる。
死の運命に逆らうクインに勝機はあるのか…
アプリの開発者は、悪魔だった!
死を回避しようとすれば、野太い男の笑い声と共に「規約違反」の通知がくる。
何回もくる。しつこい。もう、わかったからw
死体の眼差し、鏡に映り込む黒い影、トイレに現れる霊など、定番の恐怖演出。
キシャーッ顔の霊も思い出したように現れるが、グロはなしの安心仕様。
神父や携帯ショップ店長の登場など、若干のご都合感もあるがスルスル展開する。
クインは悪魔だけでなく、セクハラをするサリヴァン医師とも戦う。
彼は、立場を利用して関係を迫る卑劣さ、保身を図る狡猾さを持つ男。
サリヴァン(ピーター・ファシネリ)の演技が無駄に光り、悪魔の影が薄いw
クインは母の死に自責の念を抱き、実家を出た。
思春期の妹ジョーダンは、そんなクインに寂しさと不満を持っている。
二人の姉妹愛も描かれ、悪魔の影が薄いw
2021/03/04
面白いアイデアがいっぱい入ってます。
怖がりなもんでドキドキしました。
お化けはそこそこ怖いです。病院のトイレの個室の内側にお化けが立っていて、その足だけがドアの下から見えているのですが、その足が隣の個室との間仕切りがないかのようにどんどん歩いていくところとか、なかなか工夫してました。
尚、主役の女の子はスゴク可愛いです。もっぱらテレビシリーズの仕事が多いようですが、これを機に映画女優になれるかも。しれませんが、今のところはテレビ女優って感じ。この作品はシリアスものではなく、ギャクものって感じだったので、ちょうどよかったみたいです。
2021/02/16
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
これはなかなか怖い。
余命を知らせるアプリ。その時刻通りに死が訪れる。
死を回避するような行動をすると利用規約違反。だけどこれで別に罰則があるわけではなさそう。あるのかもしれないけど、今作ではそういう描写はなかった。
どのみち時間通りに死ぬし。
死が迫ると幻覚などがあるわけだけど恐怖には必要だけど、リアルに考えて必要かな……。
結果的に悪魔が関与しているわけだけど。
迫る死の時刻に怯えるわけだが、逆に考えればその時刻まではなにをしても死なないわけで。
そしてそれこそが突破口。
悪魔は約束に厳格。つまり約束を違えれば勝てる。
死の時刻をずらして勝利という捨て身の戦法はなかなか。
勤務中に薬物中毒で運ばれてきた患者がまさかこの伏線だったとはね。確かに唐突で呆気ない展開だったので、あの患者が存在する必要性ないから、この伏線のためなとしか考えられないけど。
死に方は普通なんだけど、なかなかじりじりとくる感じがいいね。