収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
114分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
NSD7660 | 2020年12月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
204枚 | 14人 | 15人 |
収録時間:
114分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
NSD7660
レンタル開始日:
2020年12月02日
在庫枚数
204枚
1位登録者:
14人
2位登録者:
15人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
114分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
NSD7660 | 2020年12月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
204枚 | 14人 | 15人 |
収録時間:
114分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
NSD7660
レンタル開始日:
2020年12月02日
在庫枚数
204枚
1位登録者:
14人
2位登録者:
15人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
プライドなき国家
2019年(韓国)
この映画を観て、まず思ったのは国家の腐敗。
国家中枢の権力者たちが、私腹を肥すために、
売国奴となり、法を曲げ悪が罷り通る国、韓国。
なにも驚くほどのことはないのかも知れない。
だって1948年からの大統領経験者の殆どが、収賄や横領容疑で逮捕されて、
犯罪者になるお国柄なのだから・・・。
トップが収賄や横領をするのなら、政府高官が真似するのに、なんの不思議があるだろう。
2003年起きた韓国最大のスキャンダルと言われる実在の事件を元に、巨大な権力に立ち向かう熱血検事にスポットを当てたサスペンスです。
大韓銀行という業績の良い銀行を、偽の調査で破綻寸前の銀行と見せかけられる。
そうやって、アメリカの禿げたかファンドに安値で売却して、その禿げたかファンドは、
安値で買収した後、大韓銀行を売却して多額の利益を得ていた。
そして更に驚くのは、検事総長や元大統領、政府高官が多数、株を売り抜けて
多額の利益を得ていたのだ。
国の要である優良銀行を、売却して私腹を肥す為政者たち。
気付いた検事のヤン(チョ・ジヌン)は、猛烈な猪突猛進で政界の闇に迫って行きます。
ダンプカーが体当たりして来て、崖下に落とされるシーンには、ゾッとします。
事実、大韓銀行の秘密を知る職員2人は、ダンプカーで潰されて殺されている。
検察や警察のトップが悪を悪とも思わず、悪事に溺れる姿に、韓国の闇は深い。
病巣は広がり過ぎていて、この国は重い病だ!!
国民の絶望感は、描かれないが深いだろう。
2018年作品『国家が破綻する日』とペアのような問題作。
映画人が韓国の近い過去の過ちを、見つめ告発する姿勢に、
わずかな希望を感じます。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
国家権力に立ち向かう検事
2003年にアメリカ系ファンドのローンスターが韓国外換銀行を安値で買収した後、売却で多額の利益を得たことで論争を巻き起こした事件をもとに作られたフィクション。
舞台は2011年に移して、ゴリ押し検事として名をしられているソウル地検のヤン検事が、セクハラ検事の汚名挽回しようと始めた捜査の過程で、大韓銀行の買収に虚偽報告が実際にあった証拠を掴む。
それは政府官僚たちなどの富裕層に不当な利益が回る仕組になっていたのだ。
正直内容はけっこう難しい。
ぼーっと見ていたら、主人公の検事が何を追及しているのか
途中でよく判らなくなってしまった(;^_^A
それでも権力に立ち向かうヤン検事のその熱血な姿には胸を打った。
銀行の買収するファンド側の弁護士役のイ・ハニは
『エクストリームジョブ』ではクールな女刑事役だったけど
今回は英語が堪能なやり手弁護士役。
ネイティブのように流暢な英語を話すので帰国子女なのか?と思ったけど
2006年のミスユニバース韓国代表なんですって!
きっと英語の特訓を受けたのねぇ。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
権力に告ぐ
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:3件
2020/12/08
2019年(韓国)
この映画を観て、まず思ったのは国家の腐敗。
国家中枢の権力者たちが、私腹を肥すために、
売国奴となり、法を曲げ悪が罷り通る国、韓国。
なにも驚くほどのことはないのかも知れない。
だって1948年からの大統領経験者の殆どが、収賄や横領容疑で逮捕されて、
犯罪者になるお国柄なのだから・・・。
トップが収賄や横領をするのなら、政府高官が真似するのに、なんの不思議があるだろう。
2003年起きた韓国最大のスキャンダルと言われる実在の事件を元に、巨大な権力に立ち向かう熱血検事にスポットを当てたサスペンスです。
大韓銀行という業績の良い銀行を、偽の調査で破綻寸前の銀行と見せかけられる。
そうやって、アメリカの禿げたかファンドに安値で売却して、その禿げたかファンドは、
安値で買収した後、大韓銀行を売却して多額の利益を得ていた。
そして更に驚くのは、検事総長や元大統領、政府高官が多数、株を売り抜けて
多額の利益を得ていたのだ。
国の要である優良銀行を、売却して私腹を肥す為政者たち。
気付いた検事のヤン(チョ・ジヌン)は、猛烈な猪突猛進で政界の闇に迫って行きます。
ダンプカーが体当たりして来て、崖下に落とされるシーンには、ゾッとします。
事実、大韓銀行の秘密を知る職員2人は、ダンプカーで潰されて殺されている。
検察や警察のトップが悪を悪とも思わず、悪事に溺れる姿に、韓国の闇は深い。
病巣は広がり過ぎていて、この国は重い病だ!!
国民の絶望感は、描かれないが深いだろう。
2018年作品『国家が破綻する日』とペアのような問題作。
映画人が韓国の近い過去の過ちを、見つめ告発する姿勢に、
わずかな希望を感じます。
2021/01/04
2003年にアメリカ系ファンドのローンスターが韓国外換銀行を安値で買収した後、売却で多額の利益を得たことで論争を巻き起こした事件をもとに作られたフィクション。
舞台は2011年に移して、ゴリ押し検事として名をしられているソウル地検のヤン検事が、セクハラ検事の汚名挽回しようと始めた捜査の過程で、大韓銀行の買収に虚偽報告が実際にあった証拠を掴む。
それは政府官僚たちなどの富裕層に不当な利益が回る仕組になっていたのだ。
正直内容はけっこう難しい。
ぼーっと見ていたら、主人公の検事が何を追及しているのか
途中でよく判らなくなってしまった(;^_^A
それでも権力に立ち向かうヤン検事のその熱血な姿には胸を打った。
銀行の買収するファンド側の弁護士役のイ・ハニは
『エクストリームジョブ』ではクールな女刑事役だったけど
今回は英語が堪能なやり手弁護士役。
ネイティブのように流暢な英語を話すので帰国子女なのか?と思ったけど
2006年のミスユニバース韓国代表なんですって!
きっと英語の特訓を受けたのねぇ。
1〜 3件 / 全3件