ポップスター / ジュード・ロウ
全体の平均評価点: (5点満点)
(6)
ポップスター
/ブラディ・コーベット
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ポップスター」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ナタリー・ポートマンが再起を期すポップスターを演じる音楽ドラマ。共演はジュード・ロウ、ステイシー・マーティン、ラフィー・キャシディ。監督は「シークレット・オブ・モンスター」のブラディ・コーベット。2000年。学校で同級生が起こした銃乱射事件に巻き込まれて生死の境をさまよった14歳の少女セレステ。懸命のリハビリで復活した彼女は、姉のエレノアと共に作った鎮魂の歌を追悼式で披露し、全米の注目を集める。すぐに敏腕マネージャーが付き、セレステは瞬く間にスターへの階段を駆け上っていく。2017年、31歳のセレステは、度重なるスキャンダルとアルコールで、スターダムから転落していた。それでも歌への情熱だけは持ち続け、キャリアの集大成となるアルバムをひっさげ、復活を懸けたツアーの初日を迎えようとしていたセレステだったが…。 JAN:4589921412025
「ポップスター」 の作品情報
「ポップスター」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ポップスターの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
115分 |
日・日(大字幕) |
英:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GADR2202 |
2020年11月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚
|
0人
|
0人
|
ポップスターの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
115分 |
日・日(大字幕) |
英:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GADR2202 |
2020年11月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:6件
感動ポイントがない映画・・・それが決定的!!
2018年(アメリカ)
…………「シークレット・モンスター」のブラディ・コーベット監督。
ポートマンには、決定的にオーラがないのです。
パフォーマンスでは、マドンナ、安室ちゃん、
レディ・ガガには遠く及ばない。
カリスマ性がないんです。
この映画は2000年。14歳で銃乱射事件で死にかけたセレステが、
ポップスターとしてスターダムを上り詰めるが、
その後数々のスキャンダルや交通事故で挫折して、不遇な日々を過ごす。
そして2017年。
セレステは地元スタテン島で《復活コンサート》の33歳の前日、
セレステのMVそっくりの仮面の男たちが、類似の銃乱射事件を起こし、
セレステはまたしてもトラウマを思い出す。
そんなストーリーです。
はじまって半分過ぎに、
ナタリー・ポートマンが出て来ると途端に詰まらなくなるんですよ。
少女期のラフィー・キャシディは良かったです。
初々しいし可愛いし、清純そのもの。
乱射事件はクラスメートが教室で同級生や先生を撃ち殺すという凄惨なものでした。
セレステが追悼式で歌ったことで、ブームが起きて、
彼女はアルバムを出してヒットチャートを駆け上り、
瞬く間にスーパースターになってしまいます。
そしてすぐに覚える《酒、ドラッグ、セックス》
そして10代の妊娠・出産・・・しかしこの辺り、映画ではボカす、
ほのめかす、にとどめてます。
マネージャー(ジュード・ロウ)と姉や娘との関係もほのめかすのみ。
まぁどぎつくならず、良いのですが、やはり物足りない。
ポートマンが歌ってるらしいが、そんなのはミキシングでなんとでもなるし、
歌も踊りも下手でないけど、感動するレベルではない。
この映画、実話ではありません。
真実の裏付けがあれば映画はもっと説得力を持った筈です。
フィクションなら、もっと過激でも良い筈。
銃乱射事件の被害者として、PTSDを克服してスーパースターとして、
次の一歩を覚悟して踏み出す・・・とか、
修羅場を乗り越えて神秘性を増す・・・とか、
原題のV ox Luxの意味が「光の声」なのですから、
圧倒的な「声」・・・オーラがほしかったです。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
音楽映画なのに暗く、憂鬱になってくる
音楽を楽しむ雰囲気じゃない。観ていて、全然楽しくも、面白くも、共感もしなかった。最後まで辛抱強く付き合ったが、主役のセレステがエキセントリックすぎてついていけない。特に後半は、いつもイライラして攻撃的、否定的な事しか言わず、きつい言葉を吐き、怒鳴ったり非難したりするばかり。最後に長めのコンサートシーンがあっても感動できなかったし、音楽も好みじゃない。自分の娘を育ててくれている姉エリーを、ばか呼ばわりして、恩知らずのブスとか罵っておきながら、私は何年も攻撃されてきたと嘆かれても、同情する気にはなれない。
完全にフィクションのストーリーをナレーションで実話っぽく語り、主人公セレステの31歳になるまでの人生のかなりの部分がナレーションで説明されている。映画は、和やかな新年の学校で起きた銃乱射事件という衝撃のシーンで始まり、セレステはその被害者のひとりなのだが、九死に一生を得て、14歳で歌手デビューする。ストーリーに一貫性を感じられないので、その事件が彼女のその後の人生に大きな影響を与えているはずなのに、それもはっきりしない。あるいは、スターの光と影を描いているのか、それとも現代の社会状況を風刺しているのか。何かに抗議するかのような、無音のエンディングクレジットが印象的。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
数多いるアメリカの歌姫の物語
投稿日:2020/11/12
レビュアー:Yohey
ナタリー・ポートマンが主演でアメリカの歌姫を描いている作品。アメリカにおいて、時代ごとに出てくる若い歌がうまい女の子たちが、成長していってどうなっていくか、というのをわかりやすく描いています。ただ中身はそれだけなんですね・・・特に面白くもない、よくある話でした。わざわざ、いまさらこんな物語観るかっていうくらい、使い古された物語でした。
ナタリー・ポートマンがいかにもな歌姫を演じているんですが、別に彼女じゃなくても良かったような作品です。なぜ、この作品を選んだんだろう??もうちょっといい作品になりそうだったのかな??ジュード・ロウとかも特に彼じゃないとダメな感じでもない役だったし・・・
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
出演者が豪華でした
投稿日:2021/07/31
レビュアー:スヌーピー
実話なのかなと思ったら違ったのでだからなのか割とありきたりだなと思いました。
ラストのライブのシーンのナタリー・ポートマンの歌声とダンスが見れて良かったです。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
感動ポイントがない映画・・・それが決定的!!
投稿日
2020/11/13
レビュアー
カマンベール
2018年(アメリカ)
…………「シークレット・モンスター」のブラディ・コーベット監督。
ポートマンには、決定的にオーラがないのです。
パフォーマンスでは、マドンナ、安室ちゃん、
レディ・ガガには遠く及ばない。
カリスマ性がないんです。
この映画は2000年。14歳で銃乱射事件で死にかけたセレステが、
ポップスターとしてスターダムを上り詰めるが、
その後数々のスキャンダルや交通事故で挫折して、不遇な日々を過ごす。
そして2017年。
セレステは地元スタテン島で《復活コンサート》の33歳の前日、
セレステのMVそっくりの仮面の男たちが、類似の銃乱射事件を起こし、
セレステはまたしてもトラウマを思い出す。
そんなストーリーです。
はじまって半分過ぎに、
ナタリー・ポートマンが出て来ると途端に詰まらなくなるんですよ。
少女期のラフィー・キャシディは良かったです。
初々しいし可愛いし、清純そのもの。
乱射事件はクラスメートが教室で同級生や先生を撃ち殺すという凄惨なものでした。
セレステが追悼式で歌ったことで、ブームが起きて、
彼女はアルバムを出してヒットチャートを駆け上り、
瞬く間にスーパースターになってしまいます。
そしてすぐに覚える《酒、ドラッグ、セックス》
そして10代の妊娠・出産・・・しかしこの辺り、映画ではボカす、
ほのめかす、にとどめてます。
マネージャー(ジュード・ロウ)と姉や娘との関係もほのめかすのみ。
まぁどぎつくならず、良いのですが、やはり物足りない。
ポートマンが歌ってるらしいが、そんなのはミキシングでなんとでもなるし、
歌も踊りも下手でないけど、感動するレベルではない。
この映画、実話ではありません。
真実の裏付けがあれば映画はもっと説得力を持った筈です。
フィクションなら、もっと過激でも良い筈。
銃乱射事件の被害者として、PTSDを克服してスーパースターとして、
次の一歩を覚悟して踏み出す・・・とか、
修羅場を乗り越えて神秘性を増す・・・とか、
原題のV ox Luxの意味が「光の声」なのですから、
圧倒的な「声」・・・オーラがほしかったです。
音楽映画なのに暗く、憂鬱になってくる
投稿日
2020/11/12
レビュアー
hinakksk
音楽を楽しむ雰囲気じゃない。観ていて、全然楽しくも、面白くも、共感もしなかった。最後まで辛抱強く付き合ったが、主役のセレステがエキセントリックすぎてついていけない。特に後半は、いつもイライラして攻撃的、否定的な事しか言わず、きつい言葉を吐き、怒鳴ったり非難したりするばかり。最後に長めのコンサートシーンがあっても感動できなかったし、音楽も好みじゃない。自分の娘を育ててくれている姉エリーを、ばか呼ばわりして、恩知らずのブスとか罵っておきながら、私は何年も攻撃されてきたと嘆かれても、同情する気にはなれない。
完全にフィクションのストーリーをナレーションで実話っぽく語り、主人公セレステの31歳になるまでの人生のかなりの部分がナレーションで説明されている。映画は、和やかな新年の学校で起きた銃乱射事件という衝撃のシーンで始まり、セレステはその被害者のひとりなのだが、九死に一生を得て、14歳で歌手デビューする。ストーリーに一貫性を感じられないので、その事件が彼女のその後の人生に大きな影響を与えているはずなのに、それもはっきりしない。あるいは、スターの光と影を描いているのか、それとも現代の社会状況を風刺しているのか。何かに抗議するかのような、無音のエンディングクレジットが印象的。
数多いるアメリカの歌姫の物語
投稿日
2020/11/12
レビュアー
Yohey
ナタリー・ポートマンが主演でアメリカの歌姫を描いている作品。アメリカにおいて、時代ごとに出てくる若い歌がうまい女の子たちが、成長していってどうなっていくか、というのをわかりやすく描いています。ただ中身はそれだけなんですね・・・特に面白くもない、よくある話でした。わざわざ、いまさらこんな物語観るかっていうくらい、使い古された物語でした。
ナタリー・ポートマンがいかにもな歌姫を演じているんですが、別に彼女じゃなくても良かったような作品です。なぜ、この作品を選んだんだろう??もうちょっといい作品になりそうだったのかな??ジュード・ロウとかも特に彼じゃないとダメな感じでもない役だったし・・・
出演者が豪華でした
投稿日
2021/07/31
レビュアー
スヌーピー
実話なのかなと思ったら違ったのでだからなのか割とありきたりだなと思いました。
ラストのライブのシーンのナタリー・ポートマンの歌声とダンスが見れて良かったです。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ポップスター