星屑の町 / 大平サブロー
全体の平均評価点: (5点満点)
(7)
星屑の町
/水谷龍二
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「星屑の町」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
売れないムード歌謡コーラスグループ“山田修とハローナイツ”の悲哀を描いて人気の舞台“星屑の町”シリーズを、ヒロインに「この世界の片隅に」ののんを迎えて映画化した人情歌謡コメディ。大平サブロー、ラサール石井、小宮孝泰はじめ舞台でハローナイツを演じた面々が再集結。監督は「の・ようなもの のようなもの」の杉山泰一。山田修をリーダーに、歌好きの飲み仲間たちで結成されたムード歌謡コーラスグループ“山田修とハローナイツ”。それぞれに事情を抱え、まったく売れないながらも、ベテラン女性歌手のキティ岩城と地方のドサ回りで細々と活動を続ける日々。そんなある日、東北の田舎町で東京から出戻ってきた地元の娘・愛と出会う。歌手になる夢を諦めきれない愛から、ハローナイツに入りたいといきなり直訴され、戸惑いを隠せない山田たちだったが…。 JAN:4988101209996
「星屑の町」 の作品情報
「星屑の町」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
星屑の町の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
104分 |
|
日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DRTD20358 |
2020年09月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
36枚
|
1人
|
2人
|
星屑の町の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
104分 |
|
日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DRTD20358 |
2020年09月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
36枚
|
1人
|
2人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:7件
人生がしみ込んだオッサン達の声と、「のん」の可愛さが化学反応
ヒット曲もなく地方回りを続けるコーラス・グループ「山田修とハローナイツ」。
リードボーカルは天野真吾(大平サブロー)さんだが、「宗右衛門町ブルース」
「中の島ブルース」など、本物と差がない歌声で楽しめた。
(個人的には『コモエスタ赤坂』と『東京砂漠』をぜひ、リクエストしたかった!)
後の方で「ワ、ワ、ワー♪」とやってるおじさん達って、昔は、「あんなに沢山要るのかな」と
思っておりましたが、この作品を観ると、存在を主張こそしてないけど、振り付けポーズしたり、
コントしたり結構やる事あるのですね。笑。
「山田修とハローナイツ」は、大手レコード会社の社員だった山田修(小宮孝泰)をリーダーに、
歌好きの飲み仲間たちによって結成された。大平サブローさんの他に、市村(ラサール石井)、込山(渡辺哲)、西(でんでん)、青木(有薗芳記)。
彼らはグタグダのオッサンたちの集まりだが、金がらみ人情がらみの様々な過去を背負い、生きている。
悲哀と燃え尽き感が漂う、悲しき歌声に人生が出る。
そんなある日、東北の田舎町でメンバーが出会ったのは、歌手になる日を夢見る田舎娘・愛(のん)。
突然、ハローナイツに入りたいと直訴して、大騒動に発展、
(ここのてんやわんやが少し尺が長いのだが・・・)
すったもんだの末に、愛はハローナイツに加入することとなり、状況が一変!
そして、たちまち人気者となりスポットライトを浴びることになる。
のんの「恋の季節」、ハットがお似合いで伸びやかな声量は今陽子さんもタジタジです。(きっと)
「あまちゃん」と同じ岩手を舞台に、方言全開のドラマだというのも面白い。(方言すぎて
ナニゆってらんだっぺ?)
終盤はやや駆け足で、愛ちゃんの悩みや決断の背景が十分に描き切れていないのが残念。
死んだと教えられた父親への思いや、母の再婚などいろいろあるのだが。
そこはまあ、主役が愛ではなく、あくまでもハローナイツなので、仕方ないか。
昭和歌謡グループなので、若い人にはピンと来ないかもしれないが、
予備知識がなくても楽しめるはず。気楽に楽しみましょう♪
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
のんとコーラスのオジサンのコラボが心温まる
2020年。杉山泰一監督作品。
とても好きな映画でした。
25年間続く人気舞台「星屑の町」シリーズの映画化です。
地方回りの売れないムード歌謡のコーラスグループ、「山田修とハローナイツ」
山田修の故郷の東北の田舎町の公演で、久間部愛(くまべあい・・・演じるはあまちゃんの、のん)のんがハローナイツに加入して歌手になりたいと言って来ます。
擦ったもんだの末に加入することに。
「山田修とハローナイツ」の、くたびれ切ったコーラス担当のおじさん達。
・・・対して、リードボーカルの大平サブローさんの歌は気合がすごかったです。
あいちゃんの心つもりは、メンバーに自分の父親がいる筈・・・ところがこの話・・どっかへ飛んでっちゃうんですよ(笑)
昭和歌謡が懐かしい。ステージも昔のまんまの感じです。
ストーリーより懐メロを聴く映画ですね。
大平サブローさんの「中の島ブルース」前川清みたいに上手かった。
コーラスのおじさん達(でんでん、ラサール石井、小宮孝泰、渡辺哲、有薗芳記
・・・うらぶれ感がもう最高、笑)
ストーリー的には「ハローナイツ」が愛の加入でもうひと花咲かせる・・・なんだけれど、
それは上手く行って、のんが「恋の季節」(ピンキーとキラーズの)とか、島倉千代子の
「ほんきかしら」とか、とても魅力的に歌い、「愛とハローナイツ」はスター街道をまっしぐら・・・と、思ったら?
そうは問屋がおろしません。
のんの歌は極上とは言えないけれど、伸びがあり、のんには天性のスター性が溢れてます。
のんの60年代の衣装もオードリー・ヘップバーンみたいで綺麗でしたよ。
この心地よさと、場末感。
水谷龍二作の舞台「星屑の町」シリーズが愛されるのが、よく分かります。
今時得難い昭和感・・懐かしかった。
そして、のんちゃんがまたスクリーンにたびたび登場してほしい。
(6年ものブランクをまったく感じさせない輝きでした)
清潔感もみずみずしさも健在でしたよ、抜けたとこもね。
コロナで疲れた心を、しばし忘れさせてくれました。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ムード歌謡
投稿日:2021/02/07
レビュアー:oyoyo
ムード歌謡コーラスグループ、「ハロー・ナイツ」リーダーに、
若い女性(のん)がメンバーに加わりたいとやってくる。
懐かしき昭和感満載の作品。
昭和のお話かと思いきや、スマホが登場してビックリ。
現代のお話でした。
主役の「のん」。
歌が重要なこの映画で、のんの歌唱力はというと、
抜群ではないが下手でもない。
ちょっと上手いといったところ。
その微妙な上手さがかえって魅力的。
「好きな事で飯を食う」ことの悲哀さが漂うコーラスグループは
現実味ある。
普段聴かないジャンルなので知ってる曲は少なかったけど、
やはり「歌」の映画はイイ。
70点
知ってる曲が少ないのでマイナス。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
昭和のムード歌謡と共に人情喜劇を
懐かしい昭和のムード歌謡(クレジットによるとオリジナルを含め13曲)が散りばめられていて楽しいけれど、物語部分はあっさりと軽め。緑の木立と清流の美しい、東北の田舎町が舞台なのに、まるで浪速漫才のような軽いノリで物語が進行するのが面白い。何だか松竹新喜劇を思い出してしまった。
地方巡業でなんとか生きのびているムード歌謡のコーラスグループ内でのメンバー同士の長年の鬱屈や意見の対立と、歌手を志し上京するも挫折して故郷に帰ってきた若い女性久間部愛の夢への再挑戦を描いている。もはやこれ以上の成功の公算は低く、惰性で歌手を続けるしかない落ち目のおじさんたちと、将来に希望を抱くフレッシュな若い娘との対比が鮮やか。
愛の父親探しの動機がいつの間にか消えてしまったり、ほとんど説明もなく恩のあるグループを変わったりと、物語部分が丁寧でないのが残念。25年続くお芝居に基くアンサンブルの良さと、ヒロインの爽やかな魅力、懐かしい昭和の歌の数々を楽しむ映画。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
のんさんかわいかったです
投稿日:2021/07/10
レビュアー:スヌーピー
昭和歌謡が懐かしかったです。のんさんの歌も衣装もかわいかったです。戸田恵子さんもすごく歌がうまくて歌手だなと思いました。コーラスグループの人達の面々もよくて太平サブローさんも歌がいまくて驚きました。ただすごいかっこつけている感じに驚きました。
ストリー的にはよくある話なのかもしれないけど面白かったです。
のんさんは東北の田舎町なのでどうしても「あまちゃん」を思い出してしまいました。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
人生がしみ込んだオッサン達の声と、「のん」の可愛さが化学反応
投稿日
2020/09/13
レビュアー
くまげらの森
ヒット曲もなく地方回りを続けるコーラス・グループ「山田修とハローナイツ」。
リードボーカルは天野真吾(大平サブロー)さんだが、「宗右衛門町ブルース」
「中の島ブルース」など、本物と差がない歌声で楽しめた。
(個人的には『コモエスタ赤坂』と『東京砂漠』をぜひ、リクエストしたかった!)
後の方で「ワ、ワ、ワー♪」とやってるおじさん達って、昔は、「あんなに沢山要るのかな」と
思っておりましたが、この作品を観ると、存在を主張こそしてないけど、振り付けポーズしたり、
コントしたり結構やる事あるのですね。笑。
「山田修とハローナイツ」は、大手レコード会社の社員だった山田修(小宮孝泰)をリーダーに、
歌好きの飲み仲間たちによって結成された。大平サブローさんの他に、市村(ラサール石井)、込山(渡辺哲)、西(でんでん)、青木(有薗芳記)。
彼らはグタグダのオッサンたちの集まりだが、金がらみ人情がらみの様々な過去を背負い、生きている。
悲哀と燃え尽き感が漂う、悲しき歌声に人生が出る。
そんなある日、東北の田舎町でメンバーが出会ったのは、歌手になる日を夢見る田舎娘・愛(のん)。
突然、ハローナイツに入りたいと直訴して、大騒動に発展、
(ここのてんやわんやが少し尺が長いのだが・・・)
すったもんだの末に、愛はハローナイツに加入することとなり、状況が一変!
そして、たちまち人気者となりスポットライトを浴びることになる。
のんの「恋の季節」、ハットがお似合いで伸びやかな声量は今陽子さんもタジタジです。(きっと)
「あまちゃん」と同じ岩手を舞台に、方言全開のドラマだというのも面白い。(方言すぎて
ナニゆってらんだっぺ?)
終盤はやや駆け足で、愛ちゃんの悩みや決断の背景が十分に描き切れていないのが残念。
死んだと教えられた父親への思いや、母の再婚などいろいろあるのだが。
そこはまあ、主役が愛ではなく、あくまでもハローナイツなので、仕方ないか。
昭和歌謡グループなので、若い人にはピンと来ないかもしれないが、
予備知識がなくても楽しめるはず。気楽に楽しみましょう♪
のんとコーラスのオジサンのコラボが心温まる
投稿日
2020/09/09
レビュアー
カマンベール
2020年。杉山泰一監督作品。
とても好きな映画でした。
25年間続く人気舞台「星屑の町」シリーズの映画化です。
地方回りの売れないムード歌謡のコーラスグループ、「山田修とハローナイツ」
山田修の故郷の東北の田舎町の公演で、久間部愛(くまべあい・・・演じるはあまちゃんの、のん)のんがハローナイツに加入して歌手になりたいと言って来ます。
擦ったもんだの末に加入することに。
「山田修とハローナイツ」の、くたびれ切ったコーラス担当のおじさん達。
・・・対して、リードボーカルの大平サブローさんの歌は気合がすごかったです。
あいちゃんの心つもりは、メンバーに自分の父親がいる筈・・・ところがこの話・・どっかへ飛んでっちゃうんですよ(笑)
昭和歌謡が懐かしい。ステージも昔のまんまの感じです。
ストーリーより懐メロを聴く映画ですね。
大平サブローさんの「中の島ブルース」前川清みたいに上手かった。
コーラスのおじさん達(でんでん、ラサール石井、小宮孝泰、渡辺哲、有薗芳記
・・・うらぶれ感がもう最高、笑)
ストーリー的には「ハローナイツ」が愛の加入でもうひと花咲かせる・・・なんだけれど、
それは上手く行って、のんが「恋の季節」(ピンキーとキラーズの)とか、島倉千代子の
「ほんきかしら」とか、とても魅力的に歌い、「愛とハローナイツ」はスター街道をまっしぐら・・・と、思ったら?
そうは問屋がおろしません。
のんの歌は極上とは言えないけれど、伸びがあり、のんには天性のスター性が溢れてます。
のんの60年代の衣装もオードリー・ヘップバーンみたいで綺麗でしたよ。
この心地よさと、場末感。
水谷龍二作の舞台「星屑の町」シリーズが愛されるのが、よく分かります。
今時得難い昭和感・・懐かしかった。
そして、のんちゃんがまたスクリーンにたびたび登場してほしい。
(6年ものブランクをまったく感じさせない輝きでした)
清潔感もみずみずしさも健在でしたよ、抜けたとこもね。
コロナで疲れた心を、しばし忘れさせてくれました。
ムード歌謡
投稿日
2021/02/07
レビュアー
oyoyo
ムード歌謡コーラスグループ、「ハロー・ナイツ」リーダーに、
若い女性(のん)がメンバーに加わりたいとやってくる。
懐かしき昭和感満載の作品。
昭和のお話かと思いきや、スマホが登場してビックリ。
現代のお話でした。
主役の「のん」。
歌が重要なこの映画で、のんの歌唱力はというと、
抜群ではないが下手でもない。
ちょっと上手いといったところ。
その微妙な上手さがかえって魅力的。
「好きな事で飯を食う」ことの悲哀さが漂うコーラスグループは
現実味ある。
普段聴かないジャンルなので知ってる曲は少なかったけど、
やはり「歌」の映画はイイ。
70点
知ってる曲が少ないのでマイナス。
昭和のムード歌謡と共に人情喜劇を
投稿日
2021/01/06
レビュアー
hinakksk
懐かしい昭和のムード歌謡(クレジットによるとオリジナルを含め13曲)が散りばめられていて楽しいけれど、物語部分はあっさりと軽め。緑の木立と清流の美しい、東北の田舎町が舞台なのに、まるで浪速漫才のような軽いノリで物語が進行するのが面白い。何だか松竹新喜劇を思い出してしまった。
地方巡業でなんとか生きのびているムード歌謡のコーラスグループ内でのメンバー同士の長年の鬱屈や意見の対立と、歌手を志し上京するも挫折して故郷に帰ってきた若い女性久間部愛の夢への再挑戦を描いている。もはやこれ以上の成功の公算は低く、惰性で歌手を続けるしかない落ち目のおじさんたちと、将来に希望を抱くフレッシュな若い娘との対比が鮮やか。
愛の父親探しの動機がいつの間にか消えてしまったり、ほとんど説明もなく恩のあるグループを変わったりと、物語部分が丁寧でないのが残念。25年続くお芝居に基くアンサンブルの良さと、ヒロインの爽やかな魅力、懐かしい昭和の歌の数々を楽しむ映画。
のんさんかわいかったです
投稿日
2021/07/10
レビュアー
スヌーピー
昭和歌謡が懐かしかったです。のんさんの歌も衣装もかわいかったです。戸田恵子さんもすごく歌がうまくて歌手だなと思いました。コーラスグループの人達の面々もよくて太平サブローさんも歌がいまくて驚きました。ただすごいかっこつけている感じに驚きました。
ストリー的にはよくある話なのかもしれないけど面白かったです。
のんさんは東北の田舎町なのでどうしても「あまちゃん」を思い出してしまいました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
星屑の町