- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
アニメのDVDレンタル
-
キッズビデオのDVDレンタル
-
猫の恩返し/ギブリーズ episode2
猫の恩返し/ギブリーズ episode2
猫の恩返し/ギブリーズ episode2
猫の恩返し/ギブリーズ episode2
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(112)
解説・ストーリー
2002年同時上映され、日本映画興収No.1を記録した、スタジオジブリ作品2作品をパッケージ化。猫を助けた女子高生の冒険をファンタジックに描いた『猫の恩返し』と、架空のアニメ制作会社を舞台にしたショートストーリー『ギブリーズepisode2』を収録。
2002年同時上映され、日本映画興収No.1を記録した、スタジオジブリ作品2作品をパッケージ化。猫を助けた女子高生の冒険をファンタジックに描いた『猫の恩返し』と、架空のアニメ制作会社を舞台にしたショートストーリー『ギブリーズepisode2』を収録。
もっと見る▼
最新巻情報
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「猫の恩返し/ギブリーズ episode2」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
2002年同時上映され、日本映画興収No.1を記録した、スタジオジブリ作品2作品をパッケージ化。猫を助けた女子高生の冒険をファンタジックに描いた『猫の恩返し』と、架空のアニメ制作会社を舞台にしたショートストーリー『ギブリーズepisode2』を収録。
「猫の恩返し/ギブリーズ episode2」 の作品情報
「猫の恩返し/ギブリーズ episode2」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
最新巻情報
猫の恩返し/ギブリーズ episode2のシリーズ商品
[ジブリがいっぱいCOLLECTION] 猫の恩返し/ギブリーズ episode 2
2002年同時上映され、日本映画興収No.1を記録した、スタジオジブリ作品2作品をパッケージ化。猫を助けた女子高生の冒険をファンタジックに描いた『猫の恩返し』と、架空のアニメ制作会社を舞台にしたショートストーリー『ギブリーズepisode2』を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
100分 |
日本語英語北京語広東語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDG8046 |
2003年07月25日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
17枚 |
8人 |
6人 |
商品の詳細を表示する
猫の恩返し/ギブリーズepisode 2
ごく普通の女子高校生ハル。学校には遅刻するし、ゴミ箱の中身をぶちまける大失態。おまけに、憧れの男の子が別の女の子といい感じで2ショットになっているのを目撃してしまい、すっかり落ち込んでいた。そんなハルは、たまたまトラックにひかれそうになった1匹の猫を助けた。しかし、その猫が実は“猫の国”の王子ルーンだったことから、ハルはお礼として猫の国へと招待される。そこでハルは猫たちから盛大な歓迎を受け、いつしか“つらい現実より、猫になって楽しく生きたい”と願うようになる。と、そこへ猫の男爵バロンが現われるのだった。 JAN:9999206923590
収録時間: |
字幕: |
音声: |
100分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDG8046RRRRRRR |
2003年07月16日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚 |
5人 |
2人 |
商品の詳細を表示する
【Blu-ray】猫の恩返し/ギブリーズ episode2(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
100分 |
|
1:リニアPCM/ステレオ/日本語 2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語/(ロスレス)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBG1491 |
2013年12月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
7人
|
11人
|
1:リニアPCM/ステレオ/日本語
2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語/(ロスレス)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:112件
猫のいる映画
我が家には今二匹ネコがいて、年上が吟、オス、11歳。名前の由来は「大吟醸」の真ん中。前田吟ではない。
魔女宅のレビューでも紹介したキキはもちろんメス、4歳。本当は「テト」になるはずだったのだ。
そう、ナウシカのキツネリス。うちに来たときはそれはちっちゃくて、肩乗りネコ。肩に乗せて
「らーん、らんらららんらんらん、
らーんらんらららーん♪」
と歌っていたものだが、なぜかキツネリスの名前をキキだと思い込んでいたのだ。連れてきてくれた友人も、うちの家族もアホだった。ちょっと調べればいいものを・・・・ ま、ついてしまったものは仕方がない。
ま、元気な女の子に育ったからよかろう。育ちすぎて今では肩に乗せたくないので、キツネリスにしなくてよかったのかもしれない。
ってわけでネコが好きだ。ネコが出てくる映画も観るが、満足できるものに出会うことは極めてまれだ。「ハリーとトント」は良かったがやっぱり脇役だし、ロシア映画「こねこ」は楽しかったけどお話しがあるというほどのもんではなかった。ムツゴロウさんの「子猫物語」は論外だし、ガーフィールドは原作の漫画のほうが断然面白い。
うーん、満足できるのって「魔女の宅急便」のジジくらいかな。
ネコを知らない人からは、ジジは擬人化してるじゃないかとよく言われるが、いやいやネコってホンとあんな感じなのよと反論する。気が向きさえすれば、ネコはよく働くし、相談に乗ってくれたり、けんかの仲裁もしてくれる。気が向けば、だが。
言われるほど気まぐれでもない。多くの場合、ひとのほうが勝手に思い込んでいたり無理解だったりするせいだ。
「猫の恩返し」はネコの出てくる映画ではあるが、それだけだ。表面的にはネコっぽいネコもいるし、仕草などそれなりに研究してはいるんだろうが、ネコとしての面白みはあまりない。
うーん、お話しとしてはそれなりの出来なのだろうが、肝心のネコがつまらないので、入れない。
アニメ「ぼくらの」がらみで調べていて得心が行った。森田監督はネコ嫌いだそうだ。といっていやいやこの映画を作ったわけではなく、「なぜネコが嫌いか」「自分はネコのどこがいやか」を分析して、作品に活かしたそうだ。
クリエイターとしての姿勢は評価するが、だからといって彼の描くネコをアチキが好きになるわけでもない。
ま、ネコの出てくる映画で満足できるものは少ないから。
このレビューは気に入りましたか?
11人の会員が気に入ったと投稿しています
猫の恩返し
投稿日:2005/08/30
レビュアー:aiai
長靴をはいた猫を思い出すようなシーンもあって、なんだかほんわかする話。
確かに猫ってどこかに猫王国作ってるような感じありますね。ふらっといなくなって、数日経ってふらっと戻ってくる。たぶんそれは王国に行ってるんだろう。
春のひだまりに流れてきそうな、つじあやのの主題歌が心地良いです。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
少女漫画ですね
投稿日:2003/08/16
レビュアー:ベリィ☆
ジブリ作品大好きなのでDVDも買っちゃいましたが、『猫の恩返し』は少し前の少女漫画という印象が強い。
少女漫画好きな人は楽しめると思います。
ただ、監督の力不足という感じも…。
原作が『耳をすませば』と同じ人なので、同じく近藤さんが監督だったらもっと良い作品になっていたかも…と思うと残念です。
*近藤さんは『もののけ姫』の原画・作画監督をした後98年に亡くなっています。
『猫の恩返し』を見るたびに本当に惜しい人を亡くしたなぁと思います。
『ギブリーズ』は良い意味でくだらない作品。
ショートコント集のような感じあり、シリアスありで面白い。
ジブリのCG技術の高さはすごいです。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
バロン様がステキ☆
この作品を見るのは今回が二回目です。
ですがやっぱりバロンがかっこいい!猫なのに(笑)
今までの人生、私の傍にはずーーっと猫がいます。
だから、こんな世界感にすごく憧れます。
もしも猫の国が本当にあるなら覗いて見たいです。
猫になるから行きたくはないけど(笑)
挿入歌の「風になる」も映画の雰囲気とマッチしていて爽やかでした。
覗いてみないと分からないことってたくさんありますよね。
爽やかな気持ちで☆4つです♪
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
壮大じゃないストーリーが良い
面白かったですよ。
ぜんぜん壮大じゃないストーリーが良い(笑)。
まあ、身近な感じのおとぎ話ですね。
はた迷惑な猫の恩返しに翻弄される女子高生ハルの物語で、これじゃ猫を助けなかった方が良かったんじゃない?と思ったけど、摩訶不思議な冒険をした後のラストのハルの表情が吹っ切れていて、ああ、やっぱりハルには必要な経験だったんだと納得。
しみじみ感動するというタイプの映画ではないけど、観た後に爽やかさを感じることができます。
観てる最中は、けっこう笑い所もあります。
それと、主人公ハルの声を池脇千鶴がやってるけど、けっこう合ってた。
ギブリーズの方は面白いんだか何だか、内輪ウケの感じですねえ。
独偏満足度 80点
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
猫のいる映画
投稿日
2007/09/06
レビュアー
べっち
我が家には今二匹ネコがいて、年上が吟、オス、11歳。名前の由来は「大吟醸」の真ん中。前田吟ではない。
魔女宅のレビューでも紹介したキキはもちろんメス、4歳。本当は「テト」になるはずだったのだ。
そう、ナウシカのキツネリス。うちに来たときはそれはちっちゃくて、肩乗りネコ。肩に乗せて
「らーん、らんらららんらんらん、
らーんらんらららーん♪」
と歌っていたものだが、なぜかキツネリスの名前をキキだと思い込んでいたのだ。連れてきてくれた友人も、うちの家族もアホだった。ちょっと調べればいいものを・・・・ ま、ついてしまったものは仕方がない。
ま、元気な女の子に育ったからよかろう。育ちすぎて今では肩に乗せたくないので、キツネリスにしなくてよかったのかもしれない。
ってわけでネコが好きだ。ネコが出てくる映画も観るが、満足できるものに出会うことは極めてまれだ。「ハリーとトント」は良かったがやっぱり脇役だし、ロシア映画「こねこ」は楽しかったけどお話しがあるというほどのもんではなかった。ムツゴロウさんの「子猫物語」は論外だし、ガーフィールドは原作の漫画のほうが断然面白い。
うーん、満足できるのって「魔女の宅急便」のジジくらいかな。
ネコを知らない人からは、ジジは擬人化してるじゃないかとよく言われるが、いやいやネコってホンとあんな感じなのよと反論する。気が向きさえすれば、ネコはよく働くし、相談に乗ってくれたり、けんかの仲裁もしてくれる。気が向けば、だが。
言われるほど気まぐれでもない。多くの場合、ひとのほうが勝手に思い込んでいたり無理解だったりするせいだ。
「猫の恩返し」はネコの出てくる映画ではあるが、それだけだ。表面的にはネコっぽいネコもいるし、仕草などそれなりに研究してはいるんだろうが、ネコとしての面白みはあまりない。
うーん、お話しとしてはそれなりの出来なのだろうが、肝心のネコがつまらないので、入れない。
アニメ「ぼくらの」がらみで調べていて得心が行った。森田監督はネコ嫌いだそうだ。といっていやいやこの映画を作ったわけではなく、「なぜネコが嫌いか」「自分はネコのどこがいやか」を分析して、作品に活かしたそうだ。
クリエイターとしての姿勢は評価するが、だからといって彼の描くネコをアチキが好きになるわけでもない。
ま、ネコの出てくる映画で満足できるものは少ないから。
猫の恩返し
投稿日
2005/08/30
レビュアー
aiai
長靴をはいた猫を思い出すようなシーンもあって、なんだかほんわかする話。
確かに猫ってどこかに猫王国作ってるような感じありますね。ふらっといなくなって、数日経ってふらっと戻ってくる。たぶんそれは王国に行ってるんだろう。
春のひだまりに流れてきそうな、つじあやのの主題歌が心地良いです。
少女漫画ですね
投稿日
2003/08/16
レビュアー
ベリィ☆
ジブリ作品大好きなのでDVDも買っちゃいましたが、『猫の恩返し』は少し前の少女漫画という印象が強い。
少女漫画好きな人は楽しめると思います。
ただ、監督の力不足という感じも…。
原作が『耳をすませば』と同じ人なので、同じく近藤さんが監督だったらもっと良い作品になっていたかも…と思うと残念です。
*近藤さんは『もののけ姫』の原画・作画監督をした後98年に亡くなっています。
『猫の恩返し』を見るたびに本当に惜しい人を亡くしたなぁと思います。
『ギブリーズ』は良い意味でくだらない作品。
ショートコント集のような感じあり、シリアスありで面白い。
ジブリのCG技術の高さはすごいです。
バロン様がステキ☆
投稿日
2009/07/21
レビュアー
おひるねチロ
この作品を見るのは今回が二回目です。
ですがやっぱりバロンがかっこいい!猫なのに(笑)
今までの人生、私の傍にはずーーっと猫がいます。
だから、こんな世界感にすごく憧れます。
もしも猫の国が本当にあるなら覗いて見たいです。
猫になるから行きたくはないけど(笑)
挿入歌の「風になる」も映画の雰囲気とマッチしていて爽やかでした。
覗いてみないと分からないことってたくさんありますよね。
爽やかな気持ちで☆4つです♪
壮大じゃないストーリーが良い
投稿日
2007/04/19
レビュアー
ハット
面白かったですよ。
ぜんぜん壮大じゃないストーリーが良い(笑)。
まあ、身近な感じのおとぎ話ですね。
はた迷惑な猫の恩返しに翻弄される女子高生ハルの物語で、これじゃ猫を助けなかった方が良かったんじゃない?と思ったけど、摩訶不思議な冒険をした後のラストのハルの表情が吹っ切れていて、ああ、やっぱりハルには必要な経験だったんだと納得。
しみじみ感動するというタイプの映画ではないけど、観た後に爽やかさを感じることができます。
観てる最中は、けっこう笑い所もあります。
それと、主人公ハルの声を池脇千鶴がやってるけど、けっこう合ってた。
ギブリーズの方は面白いんだか何だか、内輪ウケの感じですねえ。
独偏満足度 80点
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
猫の恩返し/ギブリーズ episode2