こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
「バーフバリ」シリーズのプラバース主演で贈るインド製エンタテインメント・アクション。近未来の架空都市を舞台に、裏社会の跡目争いを巡り、およそ300億円にものぼる巨額盗難事件が発生する中、解決を託された伝説の覆面捜査官アショークの八面六臂の活躍を、予測不能のストーリー展開とスペクタクルなアクション満載に描き出す。共演は歌手やモデルとしても活躍するシュラッダー・カプール。監督は本作が長編2作目となる新鋭、スジート。 JAN:4995155231842
製作年: |
2019年 |
---|---|
製作国: |
印 |
原題: |
SAAHO |
監督: |
スジート |
---|---|
出演: |
プラバース 、 シュラッダー・カプール 、 マンディラ・ベーディー 、 ニール・ニティン・ムケーシュ 、 ジャッキー・シュロフ 、 チャンキー・パーンデー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
169分 | 日・吹 | 印:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TWDR3184 | 2020年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
169分
字幕:
日・吹
音声:
印:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
TWDR3184
レンタル開始日:
2020年09月02日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
169分 | 日・吹 | 印:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TWDR3184 | 2020年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
169分
字幕:
日・吹
音声:
印:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
TWDR3184
レンタル開始日:
2020年09月02日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 5件 / 全5件
2019年(インド)169分と長いですよ。
食べ過ぎで満腹になり胸焼けもするインド満艦飾映画でした(笑)
「バーフバリ」シリーズのブラバースが主演です。
ストーリーは、
ギャングの後継者の争い、
ギャング組織の隠し財産3億ドルを狙う一味、
そして事件を追う捜査官、と言うのがメインです。
そこに潜入捜査官のブラバースと女性捜査官のロマンスも一大事で、
ブラバースとアリムタ(ジュラッダー・かプール)が、突然なんの脈絡もなく
歌い出しては踊りまくる・・・定番のインド様式です。
2人が見つめ合うと殺し合いがストップして甘いメロディが流れるのもご愛敬(笑)
15回くらい見つめ合うたび、話はストップ(笑)
ちょっきり半分の90分で、ストーリーが逆転します。
攻守入れ替わり・・・と言う感じ。
それにしても派手でエネルギッシュ!!
もちろんブラバースはヒーロー役なんですけど、「Mr.&Mrs.」のアクションを担当した
スタッフが加わったそうで、マッドマックスみたいな半裸のハゲの大男との砂漠の肉弾戦
ワイルドスピードみたいなカーアクション、挙句に空を飛ぶブラバース。
CGとは言えアクロバチックなスタントや爆破シーンにも度肝を抜かれました。
濃いブラバースに対して、ヒロインが痩せっぽちで、顔もインド人らしい派手さがなかったのも時代の流れですかね。
ともかく量が多すぎて、長すぎるのを覚悟してご覧くださいね。
(ちなみにサーホーとは、万歳の意味とか)
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
アクション派の人も満足させるような、迫力満点のアクションシーンはふんだんに盛り込まれているのだけれど、通常のアクション映画というより、何でもありの典型的なインド映画だと思ったほうがいいのかもしれない。
プロットは複雑で、いろんな話が詰め込まれていて、登場人物も多く、しょっちゅう画面が切り替わるので、ストーリーに集中しづらい。話は脱線しがちで展開も遅く、分かり易いとは言えない。そのうえ、ロマンスまであって、脈絡なく歌ったり踊ったりする。(確かにダンスのシーンはスタイリッシュで綺麗だけれど…。)
時間軸も度々前後して、説明が多い。アクション系の作品は、話の進行がすっきり整理されていないと、スリリングに感じられないし、あまり楽しめない。けれども、スケールの大きい、工夫の凝らされたシーンそれぞれは、派手で豪華で、さすがインド映画です。とても長いですが、前篇、後篇に分かれていると思えば、納得できるかも。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
正直、今まで見たインド映画の中で一番面白くなかった。
なにせ、登場人物の顔が似てて、誰が誰だか識別しづらい。
あれ?この人さっきあそこにいた人?いやちがうか?
じゃ、誰よ?みたいに混乱する。
あと、スローモーション使いすぎ。
ここぞという場面で入れればインパクトも出るのに
5分に1回はスローモーションになるから
またか!って感じてうんざりする。
インパクトどころか、平坦になっちゃってますけど!
音楽とダンスの入れ方も唐突過ぎて意味不明。
確かにダンサーさんたちは、スタイル良しで、ダンスもかっこはいいのだけど
脈略なく入るからこれもインパクト無し。
アクションはド派手で、車はガンガンぶっ壊す、橋はぶっ壊す、
ビルもぶっ壊す、あちこちぶっ壊すシーンを入れたからといって
それが何なの?って感じ。
だって、肝心のストーリーの方が雑過ぎて面白くないのよ。
場所と時間の描き方も変だし(さっきまであそこにいた人がもうここにいる!みたいな!)
全然入り込めなかった。
170分、ずっと退屈で早く終われ〜って思ってしまった。
無駄な時間を使ってしまったよ!(>_<)
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
B級映画の最高傑作であります!!!!!それを承知の上、借りましょう。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 5件 / 全5件
サーホー
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:5件
投稿日
2020/09/06
レビュアー
カマンベール2019年(インド)169分と長いですよ。
食べ過ぎで満腹になり胸焼けもするインド満艦飾映画でした(笑)
「バーフバリ」シリーズのブラバースが主演です。
ストーリーは、
ギャングの後継者の争い、
ギャング組織の隠し財産3億ドルを狙う一味、
そして事件を追う捜査官、と言うのがメインです。
そこに潜入捜査官のブラバースと女性捜査官のロマンスも一大事で、
ブラバースとアリムタ(ジュラッダー・かプール)が、突然なんの脈絡もなく
歌い出しては踊りまくる・・・定番のインド様式です。
2人が見つめ合うと殺し合いがストップして甘いメロディが流れるのもご愛敬(笑)
15回くらい見つめ合うたび、話はストップ(笑)
ちょっきり半分の90分で、ストーリーが逆転します。
攻守入れ替わり・・・と言う感じ。
それにしても派手でエネルギッシュ!!
もちろんブラバースはヒーロー役なんですけど、「Mr.&Mrs.」のアクションを担当した
スタッフが加わったそうで、マッドマックスみたいな半裸のハゲの大男との砂漠の肉弾戦
ワイルドスピードみたいなカーアクション、挙句に空を飛ぶブラバース。
CGとは言えアクロバチックなスタントや爆破シーンにも度肝を抜かれました。
濃いブラバースに対して、ヒロインが痩せっぽちで、顔もインド人らしい派手さがなかったのも時代の流れですかね。
ともかく量が多すぎて、長すぎるのを覚悟してご覧くださいね。
(ちなみにサーホーとは、万歳の意味とか)
投稿日
2020/10/26
レビュアー
hinakksk アクション派の人も満足させるような、迫力満点のアクションシーンはふんだんに盛り込まれているのだけれど、通常のアクション映画というより、何でもありの典型的なインド映画だと思ったほうがいいのかもしれない。
プロットは複雑で、いろんな話が詰め込まれていて、登場人物も多く、しょっちゅう画面が切り替わるので、ストーリーに集中しづらい。話は脱線しがちで展開も遅く、分かり易いとは言えない。そのうえ、ロマンスまであって、脈絡なく歌ったり踊ったりする。(確かにダンスのシーンはスタイリッシュで綺麗だけれど…。)
時間軸も度々前後して、説明が多い。アクション系の作品は、話の進行がすっきり整理されていないと、スリリングに感じられないし、あまり楽しめない。けれども、スケールの大きい、工夫の凝らされたシーンそれぞれは、派手で豪華で、さすがインド映画です。とても長いですが、前篇、後篇に分かれていると思えば、納得できるかも。
投稿日
2020/11/25
レビュアー
飛べない魔女正直、今まで見たインド映画の中で一番面白くなかった。
なにせ、登場人物の顔が似てて、誰が誰だか識別しづらい。
あれ?この人さっきあそこにいた人?いやちがうか?
じゃ、誰よ?みたいに混乱する。
あと、スローモーション使いすぎ。
ここぞという場面で入れればインパクトも出るのに
5分に1回はスローモーションになるから
またか!って感じてうんざりする。
インパクトどころか、平坦になっちゃってますけど!
音楽とダンスの入れ方も唐突過ぎて意味不明。
確かにダンサーさんたちは、スタイル良しで、ダンスもかっこはいいのだけど
脈略なく入るからこれもインパクト無し。
アクションはド派手で、車はガンガンぶっ壊す、橋はぶっ壊す、
ビルもぶっ壊す、あちこちぶっ壊すシーンを入れたからといって
それが何なの?って感じ。
だって、肝心のストーリーの方が雑過ぎて面白くないのよ。
場所と時間の描き方も変だし(さっきまであそこにいた人がもうここにいる!みたいな!)
全然入り込めなかった。
170分、ずっと退屈で早く終われ〜って思ってしまった。
無駄な時間を使ってしまったよ!(>_<)
1〜 5件 / 全5件