- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
ホラーのDVDレンタル
-
マー −サイコパスの狂気の地下室−
マー −サイコパスの狂気の地下室−
マー −サイコパスの狂気の地下室− / オクタヴィア・スペンサー
全体の平均評価点: (5点満点)
(16)
マー −サイコパスの狂気の地下室−
/テイト・テイラー
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「マー −サイコパスの狂気の地下室−」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
『ゲット・アウト』のブラムハウスが手掛けた“家系”復讐ホラー。孤独な女性、スー・アンは、パーティーを開きたい近所の高校生に自宅の地下室を提供する。彼女は自分のことを「マー」と呼ばせ、高校生をもてなすが、やがて態度が変わり始め…。
「マー −サイコパスの狂気の地下室−」 の作品情報
「マー −サイコパスの狂気の地下室−」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
マー -サイコパスの狂気の地下室-の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR6364 |
2020年08月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
1人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】マー -サイコパスの狂気の地下室-(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNXR1357 |
2020年08月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
0人
|
0人
|
マー -サイコパスの狂気の地下室-の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR6364 |
2020年08月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
1人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】マー -サイコパスの狂気の地下室-(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNXR1357 |
2020年08月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:16件
中年女性スーは過去の「いじめ」を忘れない
(2019年・アメリカ)
高校時代にいじめを受けていたスー・アン(オクタヴィア・スペンサー)が、
自宅の地下室をパーティなど高校生たちの遊び場に使用させ、親しく交わるも
自分をいじめた同級生たちの娘、息子を殺害しようとする話。
「サイコパス」とタイトルにありますが、単なる「復讐譚」であり、恐怖感や
陰惨な雰囲気はありません。
主演のダイアナ・シルヴァースが美貌で可愛く、タレントのマギーにそっくり!
偶然にも役名が「マギー」なんですね。
ようやく一人死ぬのがラスト20分で、それからスー・アンの狂気が発動されますが
見応えあるのはそこだけな感じです。
マギーのママにジュリエット・ルイス、それからルーク・エヴァンスも出演しております。
おススメ度は中の下くらいです。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
やられた方は いつまでも覚えている
監督:テイト・テイラー(2019年・米・99分)
原題:MA
いやはや、観ていて気持ちの良い話ではなかったな・・・
両親の離婚で、マギー・トンプソンは母親・エリカの故郷に引越して来た。
新しい高校で友達になった「アンディ」「ヘイリー」「チャズ」「ダレル」の4人と共にマギーは、とんでもない事態に巻き込まれて行く…というお話。
高校生が自分で車を運転して通学したり、友人を乗せて遊び歩く様子に、私は中々慣れることが出来ないのだけれど、アメリカでは16歳になったら運転が許されるのだそう。
しかし、飲酒には厳しく、未成年者には絶対にお酒を売らない。
それでもお酒を飲んで騒ぎたい彼らはどうするかというと、酒店の前に立ち、代わりに買ってくれる大人を探すのだ。
勿論、大人は「ダメだ」と断る。
そこに現れたのがスー・アンという黒人女性(オクタヴィア・スペンサー)で、彼女も最初は彼らの頼みを聞かなかったが、アンディの運転する車に「ホーキンス警備会社」の名前が入っているのを見て態度が変わった。
そして、彼らに変わって酒を買ってくれたばかりか、スー・アンの家の地下室まで提供してくれるのだ。
スー・アンの地下室は常設の彼らのたまり場となり、スー・アンは彼らから「マー」と呼ばれ、すっかり自分も彼らの仲間の気分。彼等のスマホにメールをしたり、平日にパーティーを提案するようになる。
すると、若者たちは次第に“マー”が煩わしくなる。
マーはそれを彼らの裏切りと捉えたのか、どんどん言動がオカシクなっていくのだった。
時折、マーの高校時代がフラッシュバックの映像となって映し出される。
マーは、アンディの父・ベンや、マギーの母・エリカたちと高校の同級生で、酷い辱めを受けた過去があった。友達だと心を許していた彼らから受けた裏切り。そして、その子供たちまでもが、またしても彼女を裏切ったと感じたのだろうか。
もはや、マーは「復讐」しか考えられなくなっていた。
マーは動物病院の看護師なので、勤め先の病院から麻酔薬を盗み出した。
マーは、高校時代(自分を虐めた)同級生のベン、メルセデス、エリカと再会するが、昔のイジメを覚えているのは、マーだけのようだった。
覚えていたとしても、誰一人罪悪感を抱いていないように見える。
虐められた方は、何年経ってもハッキリと覚えているし、トラウマにもなって決して忘れ去ることなど無理なのに。
マーの復讐は残虐だった。結局は、メルセデスとベンの命は奪ってしまったし…
後味の悪さの原因の一つは、高校時代の酷い仕打ちを詫びる、ちゃんとした謝罪シーンがなかったこと。
つまりは、こういう事態になってさえも、心の中では心底悪かったと気づいていないのじゃないか?
メルセデスが昔も今も変わらず嫌な奴!
それにしても(コタロウ(!)さんのレビューにもある通り)アメリカの高校生って一体・・・
お酒飲んで運転もして、人前でチューして、タバコや大麻?日本なら、ああいう子たちは不良と呼ばれるな・・・
彼等の親も似たような(あるいはそれ以上の)ことをして来たワケだから、ね・・・?ああいうのが普通なのかと心配になる。
オクタヴィア・スペンサーの怪演は、迫力あり。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
オクタヴィア・スペンサー新境地を開く
投稿日:2021/01/09
レビュアー:趣味は洋画
マー −サイコパスの狂気の地下室−(2019年・アメリカ、カラー、99分)
オクタヴィア・スペンサー演ずるスー・アンの内面が徐々に変化していく様子が怖いが、彼女の新境地を開いた作品として支持したい。
エリカ・トンプソン(ジュリエット・ルイス)は夫と離婚し、高校生の娘マギー(ダイアナ・シルヴァース)と共に故郷のオハイオ州へ移り住んだ。エリカはウェイトレスの仕事に就き、マギーは転校初日、電動車いすの電池が切れた女子高生・ジーニー(タニエル・ウェイヴァース)を助けた。更にマギーはアンディ(コーリー・フォーゲルマニス)ら4人の同級生と仲良くなり、5人組として行動を共にする。未成年の彼らは酒が買えず、通りかかったスー・アン(オクタヴィア・スペンサー)という女性に依頼し購入してもらう。スー・アンは動物病院の看護師として働いていたが、勤務中によくスマホをいじるので獣医のブラウン(アリソン・ジャネイ)から注意されている。5人組との別れ際、スー・アンはアンディの乗っていた車に警備会社のロゴが入っているのを見逃さず、5人の情報をネットで調べた。そして5人が飲酒した事実を警察に密告したが、アンディの父親ベン(ルーク・エヴァンス)が元警察官だったこともあり、注意されただけで済んだ。翌日、スー・アンは5人を自宅の地下室に招き、酒を振る舞った。高校生たちの人気者になったスー・アンだが、彼女の態度が徐々に煩わしくなった5人組は、次第にスー・アンを遠ざけていく。そんなある日、ベンがスー・アンに対し‘自分の息子に近づくな!’と警告する。やがてスー・アンの過去が明らかになっていく....
本作は、2011年「ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜」のテイト・テイラー監督が、同作でアカデミー助演女優賞を受賞したオクタビア・スペンサーを主演に迎えたリベンジ・スリラーである。善人役が多いイメージのオクタヴィア・スペンサーだが、高校生からMa(マー)と慕われるスー・アン役の彼女は、陰湿で不気味な怖さがあった。
終盤はある事態をきっかけに、自分の感情が制御不能となり、完全に正気を失ってしまう。
果たして、そこからの彼女の行動は常軌を逸した別の人間(まるで怪物)のようでもある。
ジュリエット・ルイスには久方ぶりにお目にかかった。91年「ケープ・フィアー」でニック・ノルティの15歳になる娘役を演じたときは18歳だった。
若くして演技派といわれた彼女も、私生活の様々な苦悩を経て成長、本作では逞しく自立した母親役を見事に演じていた。
テイト・テイラー監督作品は、前述の2011年「ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜」、2016年「ガール・オン・ザ・トレイン」を観ているが、
「ヘルプ...」はかなり好きな作品だ。2010年「ウィンターズ・ボーン」への出演、本作では保安官役でも出演と、俳優としての一面もある。
邦題からして、ある程度の内容の予想がつくが、プロデューサーには2017年「ゲット・アウト」に関わったジェイソン・ブラム、クーパー・サミュエルソン、ジャネット・ヴォルトゥルノらの名前が連記されており、多少の類似点を感じないでもない。
Ma(マー)はどんな人生を送ってきたのだろうか...
特典映像におけるオクタヴィア・スペンサーへのインタビューで、彼女が作品と出演への回顧を楽しそうに語っていたのが印象的だった。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
イジメられたことを永遠に忘れない女
もし私がスー・アンだったら、高校時代の嫌な記憶を消すために
この街に住むことなんてないでしょう。
そもそも何故彼女はこの街に住むのか?
復讐の機会をずっと狙っていたのかもしれません。
その引き金となったのが
高校生のときに憧れていたベンの息子アンディとの出会い。
自分の中にくすぶっていたベンへの思いと
復讐心がむくむくと湧き上がってきて
とうとう爆発したのでしょう。
高校生たちの変わりにお酒を購入して
自分の家の地下室まで提供して一緒にパーティーを楽しむスー・アン。
高校生のとき仲間外れにされていた彼女にとっては
若者にママと呼ばれて、自分が人気者になったような気になっていたのでしょう。
ところが、次第に高校生たちにも彼女の狂気が見え隠れし始めると
スー・アンのサイコパスな復讐は
自分をコケにした若者たちをもターゲットにしていくのです。
怖かったです。
いつもいい人の役が多いオクタヴィア・スペンサーですが
この役どころは怪演で当たり役ではなかったでしょか(笑)
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ハイスクールの怨念は、来世まで、持ち越し!!
投稿日:2021/12/28
レビュアー:アーモンド
ビックリお目々の可愛いオクタビア・スペンサー。
監督のテイト・テイラーに、“善人イメージ払拭“のお願いをして実現した本作。
評価は平凡でしたが、オクタビア・スペンサー作品としては異色。
オハイオ州の田舎町。
離婚して故郷に帰ったシングルマザーのエリカ(ジュリエット・ルイス・・・懐かしい)と、
娘のマギー。
転校したマギーは早速女の子や男の子たちに誘われる。
お酒を調達して岩場でパーティーをしよう、と。
未成年ですから、お酒を買うために、通りかかった中年女性スー・アン(オクタビア・スペンサー)に頼むと、渋々承知してくれます。
それどころか、自宅の地下室をパーティー会場に貸してくれるのです。
喜んで酒を用意して持て成すスー・アン。
しかしスー・アンにはある計画が閃いていたのです。
親切なオバさんが実はとんでもないサイコパスだった。
そんなストーリーですが、
因縁は、ハイスクール時代にスー・アンが受けた酷い仕打ちにありました。
スー・アンは人気者でハンサムなベン・ホーキンス(ルーク・エヴァンス)にお熱でした。
同窓生のエリカもメルセデスもベンもスー・アンをはめて、恥ずかしい行為を囃し立てたのです。
これがトラウマになったか知りませんが、、スー・アンは未だに根に持っていて、
エリカやベンに再会したことで、狂気に歯止めが利かなくなる。
エリカの娘マギー。
ベンの息子アンディを、いたぶって殺そうとするのです。
(ここで意外なのは、スー・アンの娘のジニー。
(ジニーはスー・アンにマインドコントロールをされていて、
(自力で歩けるのに、車椅子。
(注射や薬で、弱らされてる・・・
まるで最近観た「RUN/ラン」の狂気の母親そっくり。
でも、ジニーの件はサラリと流されます、
(ここが詳しく知りたかった。〉
オクタビア・スペンサーのサイコパスは、想定内の怖さと言いましょうか、
「ミザリー」のキャシー・ベイツ。
「シャイニング」のジャック・ニコルソンの狂気には、残念ながら
及びません。
ただこの映画の監督:テイト・テイラーは、あの名作、
「ヘルプー心をつなぐストーリー」の名作(2011年)の製作総指揮/監督/脚本で、
…………………原作者のキャスリン・ストケットの幼馴染で、出版前に映画化権を
…………………2008年にはもらっていた、とか。
「ガール・オン・ザ・トレイン」2016年も印象深いですし、
「AVA/エヴァ」2020年はジェシカ・チャスティンの映画としては不評。
……………………でもチカラある監督のようです。
結論。
虐めは人間の人格を歪め、人生を壊します。
する方はゲーム感覚でもされる方は、笑えない酷い行為。
若気の至りでは済みませんね。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
中年女性スーは過去の「いじめ」を忘れない
投稿日
2020/08/07
レビュアー
くまげらの森
(2019年・アメリカ)
高校時代にいじめを受けていたスー・アン(オクタヴィア・スペンサー)が、
自宅の地下室をパーティなど高校生たちの遊び場に使用させ、親しく交わるも
自分をいじめた同級生たちの娘、息子を殺害しようとする話。
「サイコパス」とタイトルにありますが、単なる「復讐譚」であり、恐怖感や
陰惨な雰囲気はありません。
主演のダイアナ・シルヴァースが美貌で可愛く、タレントのマギーにそっくり!
偶然にも役名が「マギー」なんですね。
ようやく一人死ぬのがラスト20分で、それからスー・アンの狂気が発動されますが
見応えあるのはそこだけな感じです。
マギーのママにジュリエット・ルイス、それからルーク・エヴァンスも出演しております。
おススメ度は中の下くらいです。
やられた方は いつまでも覚えている
投稿日
2020/10/27
レビュアー
kazupon
監督:テイト・テイラー(2019年・米・99分)
原題:MA
いやはや、観ていて気持ちの良い話ではなかったな・・・
両親の離婚で、マギー・トンプソンは母親・エリカの故郷に引越して来た。
新しい高校で友達になった「アンディ」「ヘイリー」「チャズ」「ダレル」の4人と共にマギーは、とんでもない事態に巻き込まれて行く…というお話。
高校生が自分で車を運転して通学したり、友人を乗せて遊び歩く様子に、私は中々慣れることが出来ないのだけれど、アメリカでは16歳になったら運転が許されるのだそう。
しかし、飲酒には厳しく、未成年者には絶対にお酒を売らない。
それでもお酒を飲んで騒ぎたい彼らはどうするかというと、酒店の前に立ち、代わりに買ってくれる大人を探すのだ。
勿論、大人は「ダメだ」と断る。
そこに現れたのがスー・アンという黒人女性(オクタヴィア・スペンサー)で、彼女も最初は彼らの頼みを聞かなかったが、アンディの運転する車に「ホーキンス警備会社」の名前が入っているのを見て態度が変わった。
そして、彼らに変わって酒を買ってくれたばかりか、スー・アンの家の地下室まで提供してくれるのだ。
スー・アンの地下室は常設の彼らのたまり場となり、スー・アンは彼らから「マー」と呼ばれ、すっかり自分も彼らの仲間の気分。彼等のスマホにメールをしたり、平日にパーティーを提案するようになる。
すると、若者たちは次第に“マー”が煩わしくなる。
マーはそれを彼らの裏切りと捉えたのか、どんどん言動がオカシクなっていくのだった。
時折、マーの高校時代がフラッシュバックの映像となって映し出される。
マーは、アンディの父・ベンや、マギーの母・エリカたちと高校の同級生で、酷い辱めを受けた過去があった。友達だと心を許していた彼らから受けた裏切り。そして、その子供たちまでもが、またしても彼女を裏切ったと感じたのだろうか。
もはや、マーは「復讐」しか考えられなくなっていた。
マーは動物病院の看護師なので、勤め先の病院から麻酔薬を盗み出した。
マーは、高校時代(自分を虐めた)同級生のベン、メルセデス、エリカと再会するが、昔のイジメを覚えているのは、マーだけのようだった。
覚えていたとしても、誰一人罪悪感を抱いていないように見える。
虐められた方は、何年経ってもハッキリと覚えているし、トラウマにもなって決して忘れ去ることなど無理なのに。
マーの復讐は残虐だった。結局は、メルセデスとベンの命は奪ってしまったし…
後味の悪さの原因の一つは、高校時代の酷い仕打ちを詫びる、ちゃんとした謝罪シーンがなかったこと。
つまりは、こういう事態になってさえも、心の中では心底悪かったと気づいていないのじゃないか?
メルセデスが昔も今も変わらず嫌な奴!
それにしても(コタロウ(!)さんのレビューにもある通り)アメリカの高校生って一体・・・
お酒飲んで運転もして、人前でチューして、タバコや大麻?日本なら、ああいう子たちは不良と呼ばれるな・・・
彼等の親も似たような(あるいはそれ以上の)ことをして来たワケだから、ね・・・?ああいうのが普通なのかと心配になる。
オクタヴィア・スペンサーの怪演は、迫力あり。
オクタヴィア・スペンサー新境地を開く
投稿日
2021/01/09
レビュアー
趣味は洋画
マー −サイコパスの狂気の地下室−(2019年・アメリカ、カラー、99分)
オクタヴィア・スペンサー演ずるスー・アンの内面が徐々に変化していく様子が怖いが、彼女の新境地を開いた作品として支持したい。
エリカ・トンプソン(ジュリエット・ルイス)は夫と離婚し、高校生の娘マギー(ダイアナ・シルヴァース)と共に故郷のオハイオ州へ移り住んだ。エリカはウェイトレスの仕事に就き、マギーは転校初日、電動車いすの電池が切れた女子高生・ジーニー(タニエル・ウェイヴァース)を助けた。更にマギーはアンディ(コーリー・フォーゲルマニス)ら4人の同級生と仲良くなり、5人組として行動を共にする。未成年の彼らは酒が買えず、通りかかったスー・アン(オクタヴィア・スペンサー)という女性に依頼し購入してもらう。スー・アンは動物病院の看護師として働いていたが、勤務中によくスマホをいじるので獣医のブラウン(アリソン・ジャネイ)から注意されている。5人組との別れ際、スー・アンはアンディの乗っていた車に警備会社のロゴが入っているのを見逃さず、5人の情報をネットで調べた。そして5人が飲酒した事実を警察に密告したが、アンディの父親ベン(ルーク・エヴァンス)が元警察官だったこともあり、注意されただけで済んだ。翌日、スー・アンは5人を自宅の地下室に招き、酒を振る舞った。高校生たちの人気者になったスー・アンだが、彼女の態度が徐々に煩わしくなった5人組は、次第にスー・アンを遠ざけていく。そんなある日、ベンがスー・アンに対し‘自分の息子に近づくな!’と警告する。やがてスー・アンの過去が明らかになっていく....
本作は、2011年「ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜」のテイト・テイラー監督が、同作でアカデミー助演女優賞を受賞したオクタビア・スペンサーを主演に迎えたリベンジ・スリラーである。善人役が多いイメージのオクタヴィア・スペンサーだが、高校生からMa(マー)と慕われるスー・アン役の彼女は、陰湿で不気味な怖さがあった。
終盤はある事態をきっかけに、自分の感情が制御不能となり、完全に正気を失ってしまう。
果たして、そこからの彼女の行動は常軌を逸した別の人間(まるで怪物)のようでもある。
ジュリエット・ルイスには久方ぶりにお目にかかった。91年「ケープ・フィアー」でニック・ノルティの15歳になる娘役を演じたときは18歳だった。
若くして演技派といわれた彼女も、私生活の様々な苦悩を経て成長、本作では逞しく自立した母親役を見事に演じていた。
テイト・テイラー監督作品は、前述の2011年「ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜」、2016年「ガール・オン・ザ・トレイン」を観ているが、
「ヘルプ...」はかなり好きな作品だ。2010年「ウィンターズ・ボーン」への出演、本作では保安官役でも出演と、俳優としての一面もある。
邦題からして、ある程度の内容の予想がつくが、プロデューサーには2017年「ゲット・アウト」に関わったジェイソン・ブラム、クーパー・サミュエルソン、ジャネット・ヴォルトゥルノらの名前が連記されており、多少の類似点を感じないでもない。
Ma(マー)はどんな人生を送ってきたのだろうか...
特典映像におけるオクタヴィア・スペンサーへのインタビューで、彼女が作品と出演への回顧を楽しそうに語っていたのが印象的だった。
イジメられたことを永遠に忘れない女
投稿日
2022/01/03
レビュアー
飛べない魔女
もし私がスー・アンだったら、高校時代の嫌な記憶を消すために
この街に住むことなんてないでしょう。
そもそも何故彼女はこの街に住むのか?
復讐の機会をずっと狙っていたのかもしれません。
その引き金となったのが
高校生のときに憧れていたベンの息子アンディとの出会い。
自分の中にくすぶっていたベンへの思いと
復讐心がむくむくと湧き上がってきて
とうとう爆発したのでしょう。
高校生たちの変わりにお酒を購入して
自分の家の地下室まで提供して一緒にパーティーを楽しむスー・アン。
高校生のとき仲間外れにされていた彼女にとっては
若者にママと呼ばれて、自分が人気者になったような気になっていたのでしょう。
ところが、次第に高校生たちにも彼女の狂気が見え隠れし始めると
スー・アンのサイコパスな復讐は
自分をコケにした若者たちをもターゲットにしていくのです。
怖かったです。
いつもいい人の役が多いオクタヴィア・スペンサーですが
この役どころは怪演で当たり役ではなかったでしょか(笑)
ハイスクールの怨念は、来世まで、持ち越し!!
投稿日
2021/12/28
レビュアー
アーモンド
ビックリお目々の可愛いオクタビア・スペンサー。
監督のテイト・テイラーに、“善人イメージ払拭“のお願いをして実現した本作。
評価は平凡でしたが、オクタビア・スペンサー作品としては異色。
オハイオ州の田舎町。
離婚して故郷に帰ったシングルマザーのエリカ(ジュリエット・ルイス・・・懐かしい)と、
娘のマギー。
転校したマギーは早速女の子や男の子たちに誘われる。
お酒を調達して岩場でパーティーをしよう、と。
未成年ですから、お酒を買うために、通りかかった中年女性スー・アン(オクタビア・スペンサー)に頼むと、渋々承知してくれます。
それどころか、自宅の地下室をパーティー会場に貸してくれるのです。
喜んで酒を用意して持て成すスー・アン。
しかしスー・アンにはある計画が閃いていたのです。
親切なオバさんが実はとんでもないサイコパスだった。
そんなストーリーですが、
因縁は、ハイスクール時代にスー・アンが受けた酷い仕打ちにありました。
スー・アンは人気者でハンサムなベン・ホーキンス(ルーク・エヴァンス)にお熱でした。
同窓生のエリカもメルセデスもベンもスー・アンをはめて、恥ずかしい行為を囃し立てたのです。
これがトラウマになったか知りませんが、、スー・アンは未だに根に持っていて、
エリカやベンに再会したことで、狂気に歯止めが利かなくなる。
エリカの娘マギー。
ベンの息子アンディを、いたぶって殺そうとするのです。
(ここで意外なのは、スー・アンの娘のジニー。
(ジニーはスー・アンにマインドコントロールをされていて、
(自力で歩けるのに、車椅子。
(注射や薬で、弱らされてる・・・
まるで最近観た「RUN/ラン」の狂気の母親そっくり。
でも、ジニーの件はサラリと流されます、
(ここが詳しく知りたかった。〉
オクタビア・スペンサーのサイコパスは、想定内の怖さと言いましょうか、
「ミザリー」のキャシー・ベイツ。
「シャイニング」のジャック・ニコルソンの狂気には、残念ながら
及びません。
ただこの映画の監督:テイト・テイラーは、あの名作、
「ヘルプー心をつなぐストーリー」の名作(2011年)の製作総指揮/監督/脚本で、
…………………原作者のキャスリン・ストケットの幼馴染で、出版前に映画化権を
…………………2008年にはもらっていた、とか。
「ガール・オン・ザ・トレイン」2016年も印象深いですし、
「AVA/エヴァ」2020年はジェシカ・チャスティンの映画としては不評。
……………………でもチカラある監督のようです。
結論。
虐めは人間の人格を歪め、人生を壊します。
する方はゲーム感覚でもされる方は、笑えない酷い行為。
若気の至りでは済みませんね。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
マー −サイコパスの狂気の地下室−