バニシング / ピーター・ミュラン
バニシング
/クリストファー・ニーホルム
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(10)
解説・ストーリー
スコットランド沖の無人島で3人の灯台守が忽然と姿を消した実在の未解決事件をヒントに、絶海の孤島で思いもよらぬ事件に巻き込まれていく3人の男たちの運命を描くクライム・サスペンス。主演はジェラルド・バトラー、共演にピーター・ミュラン、コナー・スウィンデルズ。監督は「THE KILLING/キリング」などのドラマ・シリーズの演出を手掛け、本作が長編劇映画デビューとなるクリストファー・ニーホルム。スコットランドのはるか沖合、絶海の孤島にやって来たトマス、ジェームズ、ドナルドの3人の灯台守。彼らは、周囲から隔絶されたこの島で、6週間にわたって共同生活を送らなければならなかった。それは静かで退屈な日々となるはずだった。ところが嵐が過ぎ去った朝、ドナルドが難破したボートと倒れている男を発見するのだったが…。 JAN:4532640323394
スコットランド沖の無人島で3人の灯台守が忽然と姿を消した実在の未解決事件をヒントに、絶海の孤島で思いもよらぬ事件に巻き込まれていく3人の男たちの運命を描くクライム・サスペンス。主演はジェラルド・バトラー、共演にピーター・ミュラン、コナー・スウィンデルズ。監督は「THE KILLING/キリング」などのドラマ・シリーズの演出を手掛け、本作が長編劇映画デビューとなるクリストファー・ニーホルム。スコットランドのはるか沖合、絶海の孤島にやって来たトマス、ジェームズ、ドナルドの3人の灯台守。彼らは、周囲から隔絶されたこの島で、6週間にわたって共同生活を送らなければならなかった。それは静かで退屈な日々となるはずだった。ところが嵐が過ぎ去った朝、ドナルドが難破したボートと倒れている男を発見するのだったが…。 JAN:4532640323394
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「バニシング」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
スコットランド沖の無人島で3人の灯台守が忽然と姿を消した実在の未解決事件をヒントに、絶海の孤島で思いもよらぬ事件に巻き込まれていく3人の男たちの運命を描くクライム・サスペンス。主演はジェラルド・バトラー、共演にピーター・ミュラン、コナー・スウィンデルズ。監督は「THE KILLING/キリング」などのドラマ・シリーズの演出を手掛け、本作が長編劇映画デビューとなるクリストファー・ニーホルム。スコットランドのはるか沖合、絶海の孤島にやって来たトマス、ジェームズ、ドナルドの3人の灯台守。彼らは、周囲から隔絶されたこの島で、6週間にわたって共同生活を送らなければならなかった。それは静かで退屈な日々となるはずだった。ところが嵐が過ぎ去った朝、ドナルドが難破したボートと倒れている男を発見するのだったが…。 JAN:4532640323394
「バニシング」 の作品情報
「バニシング」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
バニシングの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
107分 |
日・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
KWX2339 |
2020年05月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
バニシングの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
107分 |
日・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
KWX2339 |
2020年05月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:10件
3人の灯台もりが、忽然と消えた!!
2018年(イギリス)
ジェラルド・バトラー主演のスリラーと期待して観たのですが、
まったくほとんど面白くなかったです。
実話ベースと言うけれど、この映画は、90%後付けのフィクションですね。
2000年12月。スコットランド沖の無人島の灯台もり3人が、忽然と姿を消した
《フラナン諸島の謎》
その謎を解き明かそうとした映画なのですが、1人の男が海辺に打ち上げられ、
彼の荷物のカバンが見つかって、開けてみると金塊がごっそり入っていた。
さらに数日後、2人の男たちが船で捜索に現れて、身の危険を感じた灯台もりは彼らを殺してしまう。
しかしジェラルド・バトラー演じるジェームズは罪の意識に苛まれて、狂気の人となって行くのです。
3人の灯台もりの金銭欲と罪の意識。
不条理劇のような要素も感じられるのですが、深層心理描写は、あっさりしていて、単なるエゴと保身のための殺し合いにしか見えずに残念です。
登場人物は少なく、閉塞的な灯台の内部と、島の全景が寒々しいです。
灯台にある1メートルもの大きさのレンズを回転させるには、水銀を利用する。
前半の灯台作業の様子が、珍しかったのが、良かった点ですね。
金塊も殺し合いもフィクションだとすると、ミステリーとしても、スリラーとしても新鮮味がないと言わざる得ません。
「バニシング」の謎が解けた開放感はまったくありませんでした。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
灯台版『そして誰もいなくなった』金塊より命だべ
(2018年制作・イギリス)
ジェラルド・バトラーさんは見るたび『なまはげ』顔になるなーと思う。
そのうち、『泣く子はいねがぁ〜!』とナタ持ってくるかもね。
本作はその、ジェラルド・バトラーさんが企画に惚れ込み自ら製作とプロデュースも手掛けた。
「アイリーン・モア灯台事件」と呼ばれる、1900年に実際に起った灯台守たちの失踪事件。
3人の男が突如いなくなったという、諸説ある不可解事件を、独自の解釈でエンタメ化した。
寒風吹き荒ぶフラナン諸島。この島で灯台をともし続けるのが彼ら3人の仕事だ。
ある朝、若いドナルドが崖の下にボートと漂着した人間を発見する。老人トマスの指示で、
ドナルドはロープを巻き付け下に降りて確認する。倒れている人はもう息をしていないようだった。
近くに落ちていた木箱を回収する作業をしていると・・・、死んだと思っていた男はムックリ起き上がり、ドナルドを後ろからガッツンコ!と殴ってきた。
(なんだと!くたばりやがれ、死にぞこないがっ!)と言ったか知らないが多分言っただろう。
くんずほぐれつして若くて元気なドナルドは男を殺してしまう。ナーバスになるドナルドに
『お前は悪くない』と慰めるトマス。
そんな事より・・・あの木箱の中見てみようぜ、
「見るんじゃないよ。無線で連絡して本部に渡すからね」と注意してトマスが現場から戻ると・・・
ドナルドとジェームス(バトラー)は、箱を開けて、中の金塊を見てヒャッハー状態だった。
「いいか、1年間は使うんじゃないぞ」あらあら、誰かに渡す予定がいつの間にか自分たちのモノか(笑)
しかし、老人トマスが危惧したとおり、ヤバイ顔した二人組が木造船で乗附き、
「最近、ボートで男が来なかったか?」おぉぉぉぉ!奪い返しに来たんじゃんか!
さあ、どうする!『俺の金塊』(俺の?)を返してたまるものか!!3人とも同感でして。
あ、結構、踏み込んで内容書いてるじゃん??
いえいえ、まだ序の口なんですよ。なんたって、主役はバトラーさんですからね。
バトラーさんらしくもない?繊細かつメンタルぼろぼろ状態の演技が展開する。
悲劇なのか・それとも冒険譚か!あなたの目でどうぞお確かめください。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
なんちゅう話や・・って感じ
暗くて貧乏くさくて陰湿で情けない話。
なのだが、なんとなく興味をひかれて最後まで観てしまった。
中盤の殺し合いがけっこう凄惨な感じで迫力があり、リアルだった。
後半は話が急激に失速するが、殺し合いの興奮が尾を引いていて緊迫感が持続していた。ラストはイヤな終わり方だし、ちょっと不自然な感じだったが、素朴にひっそりと貧しく暮らす灯台守はそんなもんかもなあ・・とも思った。
大した話ではないのだが、金塊をとりにきたヤクザ風のおっさんとかが異様な風貌でリアルだったし、自制心のかけらもないガキの兄ちゃんの愚かさもうまく表現されていたし、身体は強いが心が弱いエンジニアの役をやったバトラーも役にぴったりだったし、老熟して分別のあるジイサンの存在も味があった。
わたしはけっこう楽しめたが、オススメはしない。
尚、実話となってるらしいが、ほとんどフィクションのようだ。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
上質のミステリー
投稿日:2020/05/09
レビュアー:モモイチゴ
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ワンコの名演技が一瞬炸裂してた。
サスペンスやミステリーみたいな娯楽映画ではなかったです。
感情移入が難しいシナリオだなと思いつつも
妙にリアリティも感じる映画でした。
監督さん役者さん制作者達の技だな〜と。
どういう映画なのか探り探り観れたので終始緊張感はありました。
ただ若干テンポは遅く感じました。
結局あのシーンはなんだったんだろってのがいくつかあったな〜。
雰囲気を出すためだけかもしれないけど。
作りは丁寧かつこだわりも十分感じたので星3かな。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
3人の灯台もりが、忽然と消えた!!
投稿日
2020/05/10
レビュアー
カマンベール
2018年(イギリス)
ジェラルド・バトラー主演のスリラーと期待して観たのですが、
まったくほとんど面白くなかったです。
実話ベースと言うけれど、この映画は、90%後付けのフィクションですね。
2000年12月。スコットランド沖の無人島の灯台もり3人が、忽然と姿を消した
《フラナン諸島の謎》
その謎を解き明かそうとした映画なのですが、1人の男が海辺に打ち上げられ、
彼の荷物のカバンが見つかって、開けてみると金塊がごっそり入っていた。
さらに数日後、2人の男たちが船で捜索に現れて、身の危険を感じた灯台もりは彼らを殺してしまう。
しかしジェラルド・バトラー演じるジェームズは罪の意識に苛まれて、狂気の人となって行くのです。
3人の灯台もりの金銭欲と罪の意識。
不条理劇のような要素も感じられるのですが、深層心理描写は、あっさりしていて、単なるエゴと保身のための殺し合いにしか見えずに残念です。
登場人物は少なく、閉塞的な灯台の内部と、島の全景が寒々しいです。
灯台にある1メートルもの大きさのレンズを回転させるには、水銀を利用する。
前半の灯台作業の様子が、珍しかったのが、良かった点ですね。
金塊も殺し合いもフィクションだとすると、ミステリーとしても、スリラーとしても新鮮味がないと言わざる得ません。
「バニシング」の謎が解けた開放感はまったくありませんでした。
灯台版『そして誰もいなくなった』金塊より命だべ
投稿日
2020/05/09
レビュアー
くまげらの森
(2018年制作・イギリス)
ジェラルド・バトラーさんは見るたび『なまはげ』顔になるなーと思う。
そのうち、『泣く子はいねがぁ〜!』とナタ持ってくるかもね。
本作はその、ジェラルド・バトラーさんが企画に惚れ込み自ら製作とプロデュースも手掛けた。
「アイリーン・モア灯台事件」と呼ばれる、1900年に実際に起った灯台守たちの失踪事件。
3人の男が突如いなくなったという、諸説ある不可解事件を、独自の解釈でエンタメ化した。
寒風吹き荒ぶフラナン諸島。この島で灯台をともし続けるのが彼ら3人の仕事だ。
ある朝、若いドナルドが崖の下にボートと漂着した人間を発見する。老人トマスの指示で、
ドナルドはロープを巻き付け下に降りて確認する。倒れている人はもう息をしていないようだった。
近くに落ちていた木箱を回収する作業をしていると・・・、死んだと思っていた男はムックリ起き上がり、ドナルドを後ろからガッツンコ!と殴ってきた。
(なんだと!くたばりやがれ、死にぞこないがっ!)と言ったか知らないが多分言っただろう。
くんずほぐれつして若くて元気なドナルドは男を殺してしまう。ナーバスになるドナルドに
『お前は悪くない』と慰めるトマス。
そんな事より・・・あの木箱の中見てみようぜ、
「見るんじゃないよ。無線で連絡して本部に渡すからね」と注意してトマスが現場から戻ると・・・
ドナルドとジェームス(バトラー)は、箱を開けて、中の金塊を見てヒャッハー状態だった。
「いいか、1年間は使うんじゃないぞ」あらあら、誰かに渡す予定がいつの間にか自分たちのモノか(笑)
しかし、老人トマスが危惧したとおり、ヤバイ顔した二人組が木造船で乗附き、
「最近、ボートで男が来なかったか?」おぉぉぉぉ!奪い返しに来たんじゃんか!
さあ、どうする!『俺の金塊』(俺の?)を返してたまるものか!!3人とも同感でして。
あ、結構、踏み込んで内容書いてるじゃん??
いえいえ、まだ序の口なんですよ。なんたって、主役はバトラーさんですからね。
バトラーさんらしくもない?繊細かつメンタルぼろぼろ状態の演技が展開する。
悲劇なのか・それとも冒険譚か!あなたの目でどうぞお確かめください。
なんちゅう話や・・って感じ
投稿日
2021/09/18
レビュアー
勇光
暗くて貧乏くさくて陰湿で情けない話。
なのだが、なんとなく興味をひかれて最後まで観てしまった。
中盤の殺し合いがけっこう凄惨な感じで迫力があり、リアルだった。
後半は話が急激に失速するが、殺し合いの興奮が尾を引いていて緊迫感が持続していた。ラストはイヤな終わり方だし、ちょっと不自然な感じだったが、素朴にひっそりと貧しく暮らす灯台守はそんなもんかもなあ・・とも思った。
大した話ではないのだが、金塊をとりにきたヤクザ風のおっさんとかが異様な風貌でリアルだったし、自制心のかけらもないガキの兄ちゃんの愚かさもうまく表現されていたし、身体は強いが心が弱いエンジニアの役をやったバトラーも役にぴったりだったし、老熟して分別のあるジイサンの存在も味があった。
わたしはけっこう楽しめたが、オススメはしない。
尚、実話となってるらしいが、ほとんどフィクションのようだ。
上質のミステリー
投稿日
2020/05/09
レビュアー
モモイチゴ
ワンコの名演技が一瞬炸裂してた。
投稿日
2020/05/25
レビュアー
ihcadomotagagie
サスペンスやミステリーみたいな娯楽映画ではなかったです。
感情移入が難しいシナリオだなと思いつつも
妙にリアリティも感じる映画でした。
監督さん役者さん制作者達の技だな〜と。
どういう映画なのか探り探り観れたので終始緊張感はありました。
ただ若干テンポは遅く感じました。
結局あのシーンはなんだったんだろってのがいくつかあったな〜。
雰囲気を出すためだけかもしれないけど。
作りは丁寧かつこだわりも十分感じたので星3かな。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
バニシング
(C)2017 MAB DTP LTD ALL RIGHTS RESERVED ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。