ジュマンジ/ネクスト・レベル / ドウェイン・ジョンソン
ジュマンジ/ネクスト・レベル
/ジェイク・カスダン
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(31)
解説・ストーリー
ドウェイン・ジョンソン主演、『〜ウェルカム・トゥ・ジャングル』の続編となるアクションアドベンチャー。“ジュマンジ”での大冒険から2年後。大学生になったスペンサーはあの興奮が忘れられず、破壊したジュマンジをこっそり修理していた。※一般告知解禁日:1月31日
ドウェイン・ジョンソン主演、『〜ウェルカム・トゥ・ジャングル』の続編となるアクションアドベンチャー。“ジュマンジ”での大冒険から2年後。大学生になったスペンサーはあの興奮が忘れられず、破壊したジュマンジをこっそり修理していた。※一般告知解禁日:1月31日
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ドウェイン・ジョンソン主演、『〜ウェルカム・トゥ・ジャングル』の続編となるアクションアドベンチャー。“ジュマンジ”での大冒険から2年後。大学生になったスペンサーはあの興奮が忘れられず、破壊したジュマンジをこっそり修理していた。※一般告知解禁日:1月31日
「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 の作品情報
「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 のシリーズ作品
ジュマンジ/ネクスト・レベルの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
123分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RDD81609 |
2020年03月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
496枚
|
0人
|
1人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】ジュマンジ/ネクスト・レベル(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
123分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BRR81609 |
2020年03月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
198枚
|
2人
|
1人
|
ジュマンジ/ネクスト・レベルの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
123分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RDD81609 |
2020年03月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
496枚
|
0人
|
1人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】ジュマンジ/ネクスト・レベル(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
123分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BRR81609 |
2020年03月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
198枚
|
2人
|
1人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:31件
修復される絆
投稿日:2020/04/25
レビュアー:oyoyo
テレビゲームの世界に吸い込まれた高校生たちが、
本来の姿とかけ離れたゲームキャラクターのアバターになって
冒険を繰り広げる姿を描く。
前作では子供が大人のキャラになって戸惑うギャップが楽しさの一要素だったが、
今作では前作の4人に加えて老人2人もゲーム世界に入って若返りを体験するおかしさをプラス。
カバやダチョウ、マンドリルなど、動物に襲われるアクションが楽しい。
でも、前作もそうだったがなんでゲームの中に、こんなに動物いるの?
描かれているのは、修復される絆。
若い世代の友情もいいが、
いがみ合ってたお爺ちゃんたちが少しづつ和解していくのもいい。
残念だったのは、カレン・ギランが途中からセクシー衣装じゃなくなった事(笑)
80点
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
ジュマンジ/ネクスト・レベル
投稿日:2020/09/16
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
再びゲームの世界に入って冒険する話。
恋に傷心してしまった主人公の1人がゲームの世界に行っちゃったので、仲間たちがレスキューしようとゲームの中に入ったら主人公たちのおじいちゃんたちもゲームの中にいて、さあ大変。という。
ゲームのアバターと中身が前作とは違っていて、ドウェイン・ジョンソンやケヴィン・ハートがおじいちゃんの声質とかを変えるお芝居をしていて笑えました。スローリーな話し方が個人的にはツボでした。おじいちゃんたちがゲームの世界を理解しないまま、友達を助けるために冒険の旅に出て。いつも通り凶暴な動物に襲われて逃げたり戦ったりとしていきます。
アドベンチャー自体は新鮮さはないですが、そこでの主人公たちの入れ替わりものとしてのコメデイとして楽しいシリーズでよかったです。
冒険の中、おじいちゃんたちの人生の終わりについて考えたりがサブストーリーとして展開し来ますが。1人のおじいちゃんが最後にある決断するところとか、いくら何でも無理やりなのではないかと思ってしまいました。クライマックスの北欧の海賊みたいなのと戦いとかも特に緊張感等はなく、予定調和な展開が続くので退屈でした。中盤までの動物に襲われたりのほうが楽しかったです。
やってることは前作と同じなので新鮮さとかはあまりないですが、安定のアドベンチャーが楽しい映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
前作を復習しておくと、楽しさ倍増です
ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングルの続編です。
前回が凄く面白かったので
今回は映画館に足を運びました。
前作を復習しておいた方がより楽しめると噂で聞いていたので
前日に復習してからの鑑賞です。
復習しておいてよかった〜。
凄く楽しめました。
前作のキャラとキャストはそのままに
新たなキャラも加わって
とはいえ、ゲームの世界では微妙にキャラが入れ替わっていて
それがまたまさかのアイデア満載で
大笑い出来ました。
各キャラのスキルが前回と微妙に違うところも新鮮。
ゲーム世界でのスリルは前回よりもさらにハードに!
大いに楽しめました。(て、また言っちゃった)
そしてラストはちょっぴりホロリ。
(お爺ちゃん役の吹き替えをしている加山雄三さんが
宣伝で『こんなに泣いた映画は初めて』って言っていましたが
流石に泣きはしませんでしたぜ(笑))
そして何より演じている俳優さんたちの
見た目と中身が違うという設定の演技が
これまた上手で、最高でした!
終始笑顔で見れました。
ほんと、楽しかったです。(←何度も言い過ぎ?)
またまた続編作りそうな映像がエンドロール後にありますので
お見逃しなく!
余談:時間の関係で吹き替え版を見ました。
申し訳ないけれど、加山雄三さんのアフレコは、違和感ありでした。
はい、率直に言うと、下手くそでした(;^_^A
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
勢いが不足。アクション見どころも乗り切れず。
前作が面白かっただけに、またダニー・デヴィートとダニー・グローヴァーという
二人の大御所を参加させて期待値が上がるも、この二者が完全に足を引っ張る仕上がりになったとは、
誰が悪いのでしょうか?
ちなみに監督、脚本とも前作からの続投です。
老人二人がゲームのやり方も知らずに、ぎこちなくなっている時間が長すぎてテンポが悪く、
物語自体に『張り』や緊迫感が生まれません。
キャラクターがまた入れ替わったので、誰が誰にとやっと納得したと思ったら、もう一回
シャッフルされるとは!(トホホ・・)
『オーシャンズ8』で注目されたオークワフィナも新キャラで参加。だけどカレン・ギランと並ぶと、ちょっと欧米に負けたという気がしないでもない。
狂暴なマンドリル集団に襲われる移動するつり橋シーンは、難度の高いゲームのようで、
映像も迫力がありました。序盤の駝鳥集団に襲われるシーンも良かったです。
黒い馬(ダニー・グローヴァー)に羽が生えて大空を飛翔する姿もステキでした。
その馬マイロが、ゲームの世界に残りたいと?生き生きして自由に空を飛べるから。
またエディ(ダニー・ディヴィート)と意見が割れちゃいましたね。
エディは「年を取るのはギフト」とか言っちゃって、ゲームの練習したりして人生を受け入れる。
マイロの方はもう、自由自在が嬉しい。
マイロ、ぜひゲームの世界で生き延びてくださいね。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ゲームがバグっちゃたから大変・・・お爺ちゃんたち参入!!
『ジュマンジ/ウエルカム・トゥ・ジャングル』の続編です。
スペンサー、ブリッジ、マーサ、ぺサニーの4人は無事に大学生です。
休暇に故郷の町で落ち合うはずが、スペンサーが来ない・・・勝手に『ジュマンジ・ゲーム』に吸い込まれちゃたらしい。
慌てて残った3人も『ジュマンジ』にログインするが、スペンサーのお爺ちゃんエディ(ダニー・デビート)とその友達のマーロ(ダニー・グローバー)もバグって吸い込まれちゃいます。
なんとスペンサーのゲーム・アバターだった・ドウェイン・ジョンソンが75歳のエディお爺ちゃんのゲーム・アバターになっちゃう始末ですよ。
波乱の幕開け・・・ジャングルのみならず・・・砂漠にラクダ(砂丘が綺麗)、氷山、氷の城、そしてラスボスの残虐王ユルゲンまで登場します。
お遊び満載です。
しかし、ここで混乱します・・・という訳は、ゲーム・アバターがもう一度シャッフルして交代するんですよ。
(ここでこそっと教えますね、アバターが人間だけとは限らないんですよ)
オベロン教授(ジャック・ブラック)が翻訳する動物はなんでしょうね?
結構重要な働きをするアバターですよ。
三つのライフを減らしつつ、最後の一つは死守してゲームをクリアすること。
今回も派手にライフを使いましたね。
CGだからこそ実現した大吊り橋での飛び移りに加えて、マンドリルの大群が追って来る・・・こそは見せ場です。
ゲーム・アバターとリアル・キャラの顔が結構混乱して参りました(教えてはくれるるですけどねー)
ラストの戦い・・・盛り上がったし、ドウェイン・ジョンソンが活躍したし、
お爺ちゃん2人のホロリとするエピソードも、なかなか良かったし、パンチ力にやや欠けるけれど、面白かったです。
(続編ありそうですよ)
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
修復される絆
投稿日
2020/04/25
レビュアー
oyoyo
テレビゲームの世界に吸い込まれた高校生たちが、
本来の姿とかけ離れたゲームキャラクターのアバターになって
冒険を繰り広げる姿を描く。
前作では子供が大人のキャラになって戸惑うギャップが楽しさの一要素だったが、
今作では前作の4人に加えて老人2人もゲーム世界に入って若返りを体験するおかしさをプラス。
カバやダチョウ、マンドリルなど、動物に襲われるアクションが楽しい。
でも、前作もそうだったがなんでゲームの中に、こんなに動物いるの?
描かれているのは、修復される絆。
若い世代の友情もいいが、
いがみ合ってたお爺ちゃんたちが少しづつ和解していくのもいい。
残念だったのは、カレン・ギランが途中からセクシー衣装じゃなくなった事(笑)
80点
ジュマンジ/ネクスト・レベル
投稿日
2020/09/16
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
再びゲームの世界に入って冒険する話。
恋に傷心してしまった主人公の1人がゲームの世界に行っちゃったので、仲間たちがレスキューしようとゲームの中に入ったら主人公たちのおじいちゃんたちもゲームの中にいて、さあ大変。という。
ゲームのアバターと中身が前作とは違っていて、ドウェイン・ジョンソンやケヴィン・ハートがおじいちゃんの声質とかを変えるお芝居をしていて笑えました。スローリーな話し方が個人的にはツボでした。おじいちゃんたちがゲームの世界を理解しないまま、友達を助けるために冒険の旅に出て。いつも通り凶暴な動物に襲われて逃げたり戦ったりとしていきます。
アドベンチャー自体は新鮮さはないですが、そこでの主人公たちの入れ替わりものとしてのコメデイとして楽しいシリーズでよかったです。
冒険の中、おじいちゃんたちの人生の終わりについて考えたりがサブストーリーとして展開し来ますが。1人のおじいちゃんが最後にある決断するところとか、いくら何でも無理やりなのではないかと思ってしまいました。クライマックスの北欧の海賊みたいなのと戦いとかも特に緊張感等はなく、予定調和な展開が続くので退屈でした。中盤までの動物に襲われたりのほうが楽しかったです。
やってることは前作と同じなので新鮮さとかはあまりないですが、安定のアドベンチャーが楽しい映画でした。
前作を復習しておくと、楽しさ倍増です
投稿日
2020/03/01
レビュアー
飛べない魔女
ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングルの続編です。
前回が凄く面白かったので
今回は映画館に足を運びました。
前作を復習しておいた方がより楽しめると噂で聞いていたので
前日に復習してからの鑑賞です。
復習しておいてよかった〜。
凄く楽しめました。
前作のキャラとキャストはそのままに
新たなキャラも加わって
とはいえ、ゲームの世界では微妙にキャラが入れ替わっていて
それがまたまさかのアイデア満載で
大笑い出来ました。
各キャラのスキルが前回と微妙に違うところも新鮮。
ゲーム世界でのスリルは前回よりもさらにハードに!
大いに楽しめました。(て、また言っちゃった)
そしてラストはちょっぴりホロリ。
(お爺ちゃん役の吹き替えをしている加山雄三さんが
宣伝で『こんなに泣いた映画は初めて』って言っていましたが
流石に泣きはしませんでしたぜ(笑))
そして何より演じている俳優さんたちの
見た目と中身が違うという設定の演技が
これまた上手で、最高でした!
終始笑顔で見れました。
ほんと、楽しかったです。(←何度も言い過ぎ?)
またまた続編作りそうな映像がエンドロール後にありますので
お見逃しなく!
余談:時間の関係で吹き替え版を見ました。
申し訳ないけれど、加山雄三さんのアフレコは、違和感ありでした。
はい、率直に言うと、下手くそでした(;^_^A
勢いが不足。アクション見どころも乗り切れず。
投稿日
2020/03/19
レビュアー
くまげらの森
前作が面白かっただけに、またダニー・デヴィートとダニー・グローヴァーという
二人の大御所を参加させて期待値が上がるも、この二者が完全に足を引っ張る仕上がりになったとは、
誰が悪いのでしょうか?
ちなみに監督、脚本とも前作からの続投です。
老人二人がゲームのやり方も知らずに、ぎこちなくなっている時間が長すぎてテンポが悪く、
物語自体に『張り』や緊迫感が生まれません。
キャラクターがまた入れ替わったので、誰が誰にとやっと納得したと思ったら、もう一回
シャッフルされるとは!(トホホ・・)
『オーシャンズ8』で注目されたオークワフィナも新キャラで参加。だけどカレン・ギランと並ぶと、ちょっと欧米に負けたという気がしないでもない。
狂暴なマンドリル集団に襲われる移動するつり橋シーンは、難度の高いゲームのようで、
映像も迫力がありました。序盤の駝鳥集団に襲われるシーンも良かったです。
黒い馬(ダニー・グローヴァー)に羽が生えて大空を飛翔する姿もステキでした。
その馬マイロが、ゲームの世界に残りたいと?生き生きして自由に空を飛べるから。
またエディ(ダニー・ディヴィート)と意見が割れちゃいましたね。
エディは「年を取るのはギフト」とか言っちゃって、ゲームの練習したりして人生を受け入れる。
マイロの方はもう、自由自在が嬉しい。
マイロ、ぜひゲームの世界で生き延びてくださいね。
ゲームがバグっちゃたから大変・・・お爺ちゃんたち参入!!
投稿日
2020/03/20
レビュアー
カマンベール
『ジュマンジ/ウエルカム・トゥ・ジャングル』の続編です。
スペンサー、ブリッジ、マーサ、ぺサニーの4人は無事に大学生です。
休暇に故郷の町で落ち合うはずが、スペンサーが来ない・・・勝手に『ジュマンジ・ゲーム』に吸い込まれちゃたらしい。
慌てて残った3人も『ジュマンジ』にログインするが、スペンサーのお爺ちゃんエディ(ダニー・デビート)とその友達のマーロ(ダニー・グローバー)もバグって吸い込まれちゃいます。
なんとスペンサーのゲーム・アバターだった・ドウェイン・ジョンソンが75歳のエディお爺ちゃんのゲーム・アバターになっちゃう始末ですよ。
波乱の幕開け・・・ジャングルのみならず・・・砂漠にラクダ(砂丘が綺麗)、氷山、氷の城、そしてラスボスの残虐王ユルゲンまで登場します。
お遊び満載です。
しかし、ここで混乱します・・・という訳は、ゲーム・アバターがもう一度シャッフルして交代するんですよ。
(ここでこそっと教えますね、アバターが人間だけとは限らないんですよ)
オベロン教授(ジャック・ブラック)が翻訳する動物はなんでしょうね?
結構重要な働きをするアバターですよ。
三つのライフを減らしつつ、最後の一つは死守してゲームをクリアすること。
今回も派手にライフを使いましたね。
CGだからこそ実現した大吊り橋での飛び移りに加えて、マンドリルの大群が追って来る・・・こそは見せ場です。
ゲーム・アバターとリアル・キャラの顔が結構混乱して参りました(教えてはくれるるですけどねー)
ラストの戦い・・・盛り上がったし、ドウェイン・ジョンソンが活躍したし、
お爺ちゃん2人のホロリとするエピソードも、なかなか良かったし、パンチ力にやや欠けるけれど、面白かったです。
(続編ありそうですよ)
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ジュマンジ/ネクスト・レベル