田園の守り人たち / ナタリー・バイ
田園の守り人たち
/グザヴィエ・ヴォーヴォワ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(5)
解説・ストーリー
「神々と男たち」「チャップリンからの贈りもの」のグザヴィエ・ボーヴォワ監督が、第一次世界大戦下のフランスの農村を舞台に、必死に農場を守り続ける銃後の女たちの暮らしを美しい田園風景とともに綴ったドラマ。主演は映画初共演となる実の母娘、ナタリー・バイとローラ・スメット。共演に新人のイリス・ブリー。1915年、第一次世界大戦下のフランス。2人の息子を戦場に送り出した農園の未亡人オルタンス。その娘ソランジュもまた夫を戦争にとられていた。男手不在の中、懸命に農場を守るために働く母娘。ある日、オルタンスは若い娘フランシーヌを雇うことに。誠実で一生懸命に働くフランシーヌをすぐに気に入るオルタンス。そんな中、次男のジョルジュが前線から一時帰郷するのだったが…。 JAN:4941565119690
「神々と男たち」「チャップリンからの贈りもの」のグザヴィエ・ボーヴォワ監督が、第一次世界大戦下のフランスの農村を舞台に、必死に農場を守り続ける銃後の女たちの暮らしを美しい田園風景とともに綴ったドラマ。主演は映画初共演となる実の母娘、ナタリー・バイとローラ・スメット。共演に新人のイリス・ブリー。1915年、第一次世界大戦下のフランス。2人の息子を戦場に送り出した農園の未亡人オルタンス。その娘ソランジュもまた夫を戦争にとられていた。男手不在の中、懸命に農場を守るために働く母娘。ある日、オルタンスは若い娘フランシーヌを雇うことに。誠実で一生懸命に働くフランシーヌをすぐに気に入るオルタンス。そんな中、次男のジョルジュが前線から一時帰郷するのだったが…。 JAN:4941565119690
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「田園の守り人たち」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「神々と男たち」「チャップリンからの贈りもの」のグザヴィエ・ボーヴォワ監督が、第一次世界大戦下のフランスの農村を舞台に、必死に農場を守り続ける銃後の女たちの暮らしを美しい田園風景とともに綴ったドラマ。主演は映画初共演となる実の母娘、ナタリー・バイとローラ・スメット。共演に新人のイリス・ブリー。1915年、第一次世界大戦下のフランス。2人の息子を戦場に送り出した農園の未亡人オルタンス。その娘ソランジュもまた夫を戦争にとられていた。男手不在の中、懸命に農場を守るために働く母娘。ある日、オルタンスは若い娘フランシーヌを雇うことに。誠実で一生懸命に働くフランシーヌをすぐに気に入るオルタンス。そんな中、次男のジョルジュが前線から一時帰郷するのだったが…。 JAN:4941565119690
「田園の守り人たち」 の作品情報
「田園の守り人たち」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
田園の守り人たちの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
135分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NSD7340 |
2020年01月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚
|
2人
|
0人
|
田園の守り人たちの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
135分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NSD7340 |
2020年01月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚
|
2人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:5件
まさにタイトル通りの映画
第一次世界大戦下のフランス、戦場からは遠く離れ、一見のどかで美しい田園地帯を背景に、残された女性たちが協力して逞しく必死に農場を守っていく姿が、四季の移り変わりのなかにゆったりと描かれる。
2人の息子、そして娘婿も戦地に赴いた老人と女性ばかりの農場で、未亡人コンスタンス夫人は家畜の世話や農作業に黙々と励む。麦刈りの繁忙期を控えて、手伝いの若い女性フランシーヌを雇う。彼女は孤児で施設育ちだが、読み書きもでき、骨身を惜しまず誠実に働き、やがて家族の一員であるかのように信頼される。
フランシーヌは、休暇で一時帰還した夫人の次男ジョルジュと親しくなるが、どんなに尽くしても所詮は使用人。夫人は、2年間献身的に働いた彼女を冷たく追い出す。それでもジョルジュの愛と夫人の公平さを信じようとするフランシーヌだが、考えた末に誠意を込めて夫人に送った手紙も、暖炉の炎に虚しく投げ込まれる。
次の雇用主でやはり夫の出征後ひとりで家を守るモネットの優しさと女性同士の共感が救いだ。やがて戦争は終り、農場も徐々に近代化していくけれど、フランシーヌに対するコンスタンス夫人一家の無情な仕打ちが、小さな棘のように胸に刺さる。けれど、フランシーヌは気丈に前を向いて、守り守られて生きていくだろう。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
「家族と農場」を守るため、身寄りのない娘の幸福は打ち砕かれた…
1915年、第一次世界大戦中のフランス。
未亡人・オルタンスは、娘のソランジュと二人で農場を切り盛りしていた。
オルタンスの二人の息子、ソランジュの夫、どちらも出征中なのだ。
オルタンスは、収穫期の手伝いとして雇った身寄りのない娘・フランシーヌの実直な働きぶりに感心し、
彼女との契約を延長する。
フランシーヌは農場の暮らしに溶け込み、家族のような存在となる。
やがて、軍の休暇で帰省したオルタンスの息子・ジョルジュとフランシーヌが恋仲となり…
原題「LES GARDIENNES」は「守る女性たち」という意味だそうです。
田園風景を捉えた映像はとても美しいけれど、見終わってやるせなさを感じました。
出征中の男性に変わって農場を守る女性の物語なのですが、守り方がなんとも…
オルタンスの守るものは「家族と農場(土地)」であり、これは何事があっても揺るがない。
彼女にとって、フランシーヌは「家族」には含まれない。
フランシーヌがどれだけ献身的に働こうと、誠実で優しい性格であろうと、
息子のジョルジュと愛し合っていようと、オルタンスは一顧だにしない。
家族を守るためならば、フランシーヌの名誉を汚し幸福を打ち砕いてもかまわないのだ。
オルタンスの「大切な家族」が、農場(土地)の分配を巡ってどんな関係になっていくのか、
ちょっと興味がある。
骨肉の争いになる気がしてならないw
あー、私は、本作の見方を誤っているのかもしれない。
炭焼きで生計を立てながら、幼い娘とともに出征中の夫を待つ婦人が大らかで優しい。
彼女も「守る女性たち」の一人だ。
「愛なんて儚い。子どもの玩具のようにわずかな衝撃で壊れるの」と
明るく歌い上げるフランシーヌの美しい声と笑顔が心に残った。
彼女には、守り守られる大切な存在がある!
母・オルタンスを演じたナタリー・バイ、娘・ソランジュを演じたローラ・スメットは母子なのだとか。
なるほど、面差しが似ている…
新人女優イリス・ブリーは、オーディションでフランシーヌ役を射止めたそうだ。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
見入ってしまいました
投稿日:2020/12/21
レビュアー:スヌーピー
静かというか暗い話でした。最初夫人は仕事は厳しいけど優しい人なのかなと思っていたけどやはり息子のことになると立場を考えてしまうのかなと思いました。ジョルジュはイケメンで優しい人なのかなと思っていたら誤解があるにしても他の女性にもちょっかい出していて単なる遊び人なのかなと思いました。
それにしても使用人と雇う立場があるにしてもあまりにもむごいなと思いました。ラストで違う結末になるのではと最後まで期待したけど変わらなくてせつなかったです。
フランシーヌさんはとてもたくましい女性で次の働く場所で優しい雇用主さんに出会えたことと身元代理人みたいな人が助けてくれてそれだけでも救いだなと思いました。見ていてせつなかったですイケメンで優しい人なのかなと思っていたら誤解があるにしても他の女性にもちょっかい出していて単なる遊び人なのかなと思いました。
それにしても使用人と雇う立場があるにしてもあまりにもむごいなと思いました。ラストで違う結末になるのではと最後まで期待したけど変わらなくてせつなかったです。
フランシーヌさんはとてもたくましい女性で次の働く場所で優しい雇用主さんに出会えたことと身静かというか暗い話でした。最初夫人は仕事は厳しいけど優しい人なのかなと思っていたけどやはり息子のことになると立場を考えてしまうのかなと思いました。ジョルジュは元代理人みたいな人が助けてくれてそれだけでも救いだなと思いました。見ていてせつなかったです
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
丁寧な作りだ
短いシーンの積み重ねで物語が綴られる。カット割りが短いという話ではなく、シーンそのものが1分程度のものがとても多い。農作業のシーン、ちょっとした会話や物思いのシーンなど。3分くらいのシーンは物語の流れの中で大きなものに限られていたと思う。これが不思議としみじみとした感覚へと導いてくれる。散漫な印象が羅列するようなことにはならず、農家の1年の生活と戦争や人間の成長という異なるリズムの物語が自然な織物として表現される。
家屋と土地を守る女性の強さが主題なのかもしれないが、そこにフランシーヌというキャラクターを配置したので、これが主役級のトリックスターとなって心を奪う。いろんな正義があるが、相容れなくてもそれぞれ折れないところが好ましい。
演技について言うと、オルタンスとフランシーヌの対決シーンは悪くなかったが、もっと真実味を引き出せたのではないかと思う。「岸辺の旅」の深津絵里と蒼井優の対決のような迫力が欲しかった。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
戦争下で、女性は逞しく生きる
第一次世界大戦下のフランスの
長閑な田園の農家の物語
戦争中でも美しい田園風景が流れていく
娘婿と二人の息子が出征している農家を
夫人と娘と使用人のフランシーヌの女たち
だけで懸命に守っていく
戦争シーンがなくても、戦争の悲しみや苦しみを
残された家族が表現している
家と家族を守る家長の夫人や
戦争下で生きる女性たちが強く逞しい
男は戦地で戦うが、女も郷里で戦っている
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
まさにタイトル通りの映画
投稿日
2020/03/16
レビュアー
hinakksk
第一次世界大戦下のフランス、戦場からは遠く離れ、一見のどかで美しい田園地帯を背景に、残された女性たちが協力して逞しく必死に農場を守っていく姿が、四季の移り変わりのなかにゆったりと描かれる。
2人の息子、そして娘婿も戦地に赴いた老人と女性ばかりの農場で、未亡人コンスタンス夫人は家畜の世話や農作業に黙々と励む。麦刈りの繁忙期を控えて、手伝いの若い女性フランシーヌを雇う。彼女は孤児で施設育ちだが、読み書きもでき、骨身を惜しまず誠実に働き、やがて家族の一員であるかのように信頼される。
フランシーヌは、休暇で一時帰還した夫人の次男ジョルジュと親しくなるが、どんなに尽くしても所詮は使用人。夫人は、2年間献身的に働いた彼女を冷たく追い出す。それでもジョルジュの愛と夫人の公平さを信じようとするフランシーヌだが、考えた末に誠意を込めて夫人に送った手紙も、暖炉の炎に虚しく投げ込まれる。
次の雇用主でやはり夫の出征後ひとりで家を守るモネットの優しさと女性同士の共感が救いだ。やがて戦争は終り、農場も徐々に近代化していくけれど、フランシーヌに対するコンスタンス夫人一家の無情な仕打ちが、小さな棘のように胸に刺さる。けれど、フランシーヌは気丈に前を向いて、守り守られて生きていくだろう。
「家族と農場」を守るため、身寄りのない娘の幸福は打ち砕かれた…
投稿日
2020/02/13
レビュアー
コタロウ(!)
1915年、第一次世界大戦中のフランス。
未亡人・オルタンスは、娘のソランジュと二人で農場を切り盛りしていた。
オルタンスの二人の息子、ソランジュの夫、どちらも出征中なのだ。
オルタンスは、収穫期の手伝いとして雇った身寄りのない娘・フランシーヌの実直な働きぶりに感心し、
彼女との契約を延長する。
フランシーヌは農場の暮らしに溶け込み、家族のような存在となる。
やがて、軍の休暇で帰省したオルタンスの息子・ジョルジュとフランシーヌが恋仲となり…
原題「LES GARDIENNES」は「守る女性たち」という意味だそうです。
田園風景を捉えた映像はとても美しいけれど、見終わってやるせなさを感じました。
出征中の男性に変わって農場を守る女性の物語なのですが、守り方がなんとも…
オルタンスの守るものは「家族と農場(土地)」であり、これは何事があっても揺るがない。
彼女にとって、フランシーヌは「家族」には含まれない。
フランシーヌがどれだけ献身的に働こうと、誠実で優しい性格であろうと、
息子のジョルジュと愛し合っていようと、オルタンスは一顧だにしない。
家族を守るためならば、フランシーヌの名誉を汚し幸福を打ち砕いてもかまわないのだ。
オルタンスの「大切な家族」が、農場(土地)の分配を巡ってどんな関係になっていくのか、
ちょっと興味がある。
骨肉の争いになる気がしてならないw
あー、私は、本作の見方を誤っているのかもしれない。
炭焼きで生計を立てながら、幼い娘とともに出征中の夫を待つ婦人が大らかで優しい。
彼女も「守る女性たち」の一人だ。
「愛なんて儚い。子どもの玩具のようにわずかな衝撃で壊れるの」と
明るく歌い上げるフランシーヌの美しい声と笑顔が心に残った。
彼女には、守り守られる大切な存在がある!
母・オルタンスを演じたナタリー・バイ、娘・ソランジュを演じたローラ・スメットは母子なのだとか。
なるほど、面差しが似ている…
新人女優イリス・ブリーは、オーディションでフランシーヌ役を射止めたそうだ。
見入ってしまいました
投稿日
2020/12/21
レビュアー
スヌーピー
静かというか暗い話でした。最初夫人は仕事は厳しいけど優しい人なのかなと思っていたけどやはり息子のことになると立場を考えてしまうのかなと思いました。ジョルジュはイケメンで優しい人なのかなと思っていたら誤解があるにしても他の女性にもちょっかい出していて単なる遊び人なのかなと思いました。
それにしても使用人と雇う立場があるにしてもあまりにもむごいなと思いました。ラストで違う結末になるのではと最後まで期待したけど変わらなくてせつなかったです。
フランシーヌさんはとてもたくましい女性で次の働く場所で優しい雇用主さんに出会えたことと身元代理人みたいな人が助けてくれてそれだけでも救いだなと思いました。見ていてせつなかったですイケメンで優しい人なのかなと思っていたら誤解があるにしても他の女性にもちょっかい出していて単なる遊び人なのかなと思いました。
それにしても使用人と雇う立場があるにしてもあまりにもむごいなと思いました。ラストで違う結末になるのではと最後まで期待したけど変わらなくてせつなかったです。
フランシーヌさんはとてもたくましい女性で次の働く場所で優しい雇用主さんに出会えたことと身静かというか暗い話でした。最初夫人は仕事は厳しいけど優しい人なのかなと思っていたけどやはり息子のことになると立場を考えてしまうのかなと思いました。ジョルジュは元代理人みたいな人が助けてくれてそれだけでも救いだなと思いました。見ていてせつなかったです
丁寧な作りだ
投稿日
2020/01/18
レビュアー
icy
短いシーンの積み重ねで物語が綴られる。カット割りが短いという話ではなく、シーンそのものが1分程度のものがとても多い。農作業のシーン、ちょっとした会話や物思いのシーンなど。3分くらいのシーンは物語の流れの中で大きなものに限られていたと思う。これが不思議としみじみとした感覚へと導いてくれる。散漫な印象が羅列するようなことにはならず、農家の1年の生活と戦争や人間の成長という異なるリズムの物語が自然な織物として表現される。
家屋と土地を守る女性の強さが主題なのかもしれないが、そこにフランシーヌというキャラクターを配置したので、これが主役級のトリックスターとなって心を奪う。いろんな正義があるが、相容れなくてもそれぞれ折れないところが好ましい。
演技について言うと、オルタンスとフランシーヌの対決シーンは悪くなかったが、もっと真実味を引き出せたのではないかと思う。「岸辺の旅」の深津絵里と蒼井優の対決のような迫力が欲しかった。
戦争下で、女性は逞しく生きる
投稿日
2020/04/22
レビュアー
ラストシアター
第一次世界大戦下のフランスの
長閑な田園の農家の物語
戦争中でも美しい田園風景が流れていく
娘婿と二人の息子が出征している農家を
夫人と娘と使用人のフランシーヌの女たち
だけで懸命に守っていく
戦争シーンがなくても、戦争の悲しみや苦しみを
残された家族が表現している
家と家族を守る家長の夫人や
戦争下で生きる女性たちが強く逞しい
男は戦地で戦うが、女も郷里で戦っている
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
田園の守り人たち