

魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち
- ※画質は本編映像とは異なります。
「魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち」 の解説・あらすじ・ストーリー
闇の力が覚醒したゴーゴリが難事件を解決するダークSFファンタジーのシリーズ第1弾。駆け出しの作家、ニコライ・ゴーゴリは名探偵・ヤコヴと知り合い、若い美女が狙われる連続猟奇殺人事件の捜査でウクライナの小さな村・ディカーニカへ出発する。※一般告知解禁日:8月30日12:00
「魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち」 の作品情報
製作年: | 2017年 |
---|---|
製作国: | 露 |
原題: | GOGOL. NACHALO/GOGOL. THE BEGINNING |
「魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
監督: | イゴール・バラノフ |
---|---|
製作: | アレクサンダー・デュレイン |
出演: | アレクサンドル・ペトロフ 、 アレクサンダー・ペトロフ 、 ユリヤ・フランツ 、 オレグ・メーシコフ 、 アルチョム・トカチェンコ 、 タイーシャ・ヴィルコヴァ 、 アレクサンダー・ペトロフ 、 オレグ・メンシコフ 、 ユリア・フランツ 、 セルゲイ・バディク |
関連作品
ユーザーレビュー:3件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
- 入力内容に誤りがあります。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
完結してません(泣)・・・続く・・なんですよ!!
ロシア産のダークファンタジー。
エドガー・アラン・ポーか?はたまたシャーロック・ホームズか?
と映像はオドロオドロしく期待を感じました。
しかし完結してないとは!!
(たしかに、シリーズ第一弾とありました)
だけど誤算です。106分なら、締め括ってほしかった。
話はロシアのエドガー・アラン・ポーとも呼ばれる文豪ニコライ・ゴーゴリを主人公に異世界とつながる闇の力に目覚めたゴーゴリが、活躍する筈が・・・
冒頭、黒い林を駆ける6手の騎士が裸身の美女を突き刺して血しぶきが飛び散る。
すわ〜、それでそれからどうするの!!
と身を乗り出すと、
まったく関係ない場面転換して、警部の補佐として書面作成するゴーゴリにシーンは変わる。
このゴーゴリ、血生臭い死体を見ると直ぐに失神・・・使えない男・・・と思うやも、警部と美女連続殺人事件を調査のため、ウクライナへと派遣される。
すると上司の警部が殺されて事件を任されることに。
『スリーピーホロウ』的に展開するかと思うけど、これも肩透かしで、106分掛けて、
やたらと伏線をばらまくだけ、こんなに話を広げて伏線を回収できるのかと思ったら、
案の定、トゥ・ビー・コンティニュード。
猟奇事件とは名ばかり、期待を持たせる美人局みたいですね
生け贄の美女も、不発だし、さて次作まで、待つ元気が残っているでしょうかね(笑)
このレビューは気に入りましたか? はい 1人の会員が気に入ったと投稿しています
癖のある作品でした。
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
登場人物たちの背景の書き込みが不足していて、分かりにくい作品でした。
中世ロシアのダークファンタジーです。
特に主人公のゴーゴリの人なりが分かりにくく、おそらく1回見ただけでは理解しにくいと思います。
自分の理解力不足か(笑
月並みなストーリーですが、次々と起こる怪事件。
登場人物たちのあまりにも不可解な行動や言動。
意味があまりわからないまま進みますが、不思議なもので、それなりに面白くなってきました。
独特の癖のある作品で、好き嫌いがハッキリと分かれそう。
かく言う自分は、好きでした。
惜しむらくは、登場人物たちの書き込みをもう少ししっかりとして欲しかった。
ゴーゴリの謎を含め、どんどんと解き明かされていくのが楽しみです。
このレビューは気に入りましたか? はい 1人の会員が気に入ったと投稿しています
謎が良くわからない。
主人公の特殊能力がストーリー上重要なのかよくわからない。
謎解きもいまいちピンとこない。
続編があるけど見たいとは思わない。
だけどみないと結末がわからない。
なので暇つぶしに見ようと思った。
このレビューは気に入りましたか? はい 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち