

チア男子!!
「チア男子!!」 の解説・あらすじ・ストーリー
『桐島、部活やめるってよ』の朝井リョウ原作、男子チアリーディングに挑んだ7人の青春物語。幼い頃から柔道を続けてきた晴希は、怪我をきっかけに柔道から距離を置いていた。そんな彼に親友の一馬は、“男子チアリーディング部”創設を宣言する。
「チア男子!!」 の作品情報
製作年: | 2019年 |
---|---|
製作国: | 日本 |
「チア男子!!」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
関連作品
ユーザーレビュー:3件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
- 入力内容に誤りがあります。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
好きなことに打ち込むことの大切さ・・・熱い青春物語
2019年。風間太樹監督。
直木賞作家・朝井リョウが出身大学の早稲田の男子チアリーディングチーム「SHOCKERS」をモデルに描いた小説の実写化です。
柔道一家に生まれた晴希(横浜流星)は、怪我をして休んでいる時、親友の一馬(中尾暢樹)に男子チアリーディング部の創設に誘われます。
部員はたった7名。
それぞれの抱える問題やチアをやりたい理由が描かれます。
晴希は勝負に勝つより、応援に向いている。
一馬は認知症の祖母に自分を覚えていてほしい。
そして唯一のチア経験者の翔(瀬戸利樹)は過去にサクラを怪我させて、
車椅子になった・・辛い過去があった。
それでも7人は出来ない技が徐々に上手くなる楽しさと仲間との友情に生き甲斐を見出していきます。
文化祭でのお披露目のステージが、最高の見せ場。
(出演者はたった3ヶ月の特訓でよくもここまで仕上げたものです。
横浜流星君は全治3ヶ月の怪我を押してのステージでした)
ただ、早稲田大学の「SHOCKERS」のステージをyoutubeで見てしまったんですよね。
30名以上の部員で、ジャンプが3メートル以上飛んでて、ミラクルな
ステージでそれは見事でして、この映画の「ブレイカーズ」とはレベルが違う。
ともあれ気持ち良い青春ストーリーの映画でした。
車椅子の元チアリーディング女子・サクラ役の唐田えりが印象的でした。
このレビューは気に入りましたか? はい 6人の会員が気に入ったと投稿しています
今時珍しいくらい熱い男子たち
いいですね〜。
これくらい何かに熱くなれる若者って凄く応援したくなりますよ。
イケメンくん6人∔太っちょクン1名というのもお約束な感じですね。
それぞれのコンプレックスや悩みを克服するために始めた男子チアリーディング。
初めはうまく行かないけど
チア経験のある翔クンが入ったことで
一段とレベルアップしていきます。
まあ、途中で言い出しっぺの一馬クンが、なんでああなる?
あんな風になる理由が実に薄い。
だから立ち直りも早い!(笑)
そして、みんな最高にいい子たちなのです。
取り立てて真新しい感動はないのですが
それでも青春は熱い方がいいね〜ってな感じで
爽やかさが売りの流星クン(いつも瞼の下にクマが出来ていて疲れている風なんだけど。。)や
D-BOYSの中尾暢樹クン(実は、流星クンよりかっこいいと思っている)など
今を時めくイケメンくん集合で目の保養にはなりますよ。
そして元気ももらえる作品となっております。
変な恋愛模様とかが全く抜きなところも良かったです。
このレビューは気に入りましたか? はい 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
チア男子!!