ビール・ストリートの恋人たち / キキ・レイン
ビール・ストリートの恋人たち
/バリー・ジェンキンス
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(9)
解説・ストーリー
「ムーンライト」のバリー・ジェンキンズ監督が、アメリカ黒人文学の巨匠ジェイムズ・ボールドウィンの同名小説を映画化した純愛ストーリー。1970年代のニューヨークを舞台に、理不尽な人種差別に立ち向かい愛を貫こうとする若い恋人たちの姿をエモーショナルに綴る。主演は本作が長編映画デビューの新星キキ・レイン。共演にレジーナ・キング。19歳の黒人女性ティッシュは幼なじみのファニーと恋人同士。ところがある日、白人警官の怒りを買ってしまったファニーは、強姦の罪をでっち上げられ留置所送りとなってしまう。その直後、妊娠が判明したティッシュは、留置所のファニーにその事実を伝えるとともに、子どもが生まれてくるまでに自由の身にしてあげると誓う。そして家族の協力を得ながら、無実の証明に奔走していくティッシュだったが…。 JAN:9999206449011
「ムーンライト」のバリー・ジェンキンズ監督が、アメリカ黒人文学の巨匠ジェイムズ・ボールドウィンの同名小説を映画化した純愛ストーリー。1970年代のニューヨークを舞台に、理不尽な人種差別に立ち向かい愛を貫こうとする若い恋人たちの姿をエモーショナルに綴る。主演は本作が長編映画デビューの新星キキ・レイン。共演にレジーナ・キング。19歳の黒人女性ティッシュは幼なじみのファニーと恋人同士。ところがある日、白人警官の怒りを買ってしまったファニーは、強姦の罪をでっち上げられ留置所送りとなってしまう。その直後、妊娠が判明したティッシュは、留置所のファニーにその事実を伝えるとともに、子どもが生まれてくるまでに自由の身にしてあげると誓う。そして家族の協力を得ながら、無実の証明に奔走していくティッシュだったが…。 JAN:9999206449011
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ビール・ストリートの恋人たち」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「ムーンライト」のバリー・ジェンキンズ監督が、アメリカ黒人文学の巨匠ジェイムズ・ボールドウィンの同名小説を映画化した純愛ストーリー。1970年代のニューヨークを舞台に、理不尽な人種差別に立ち向かい愛を貫こうとする若い恋人たちの姿をエモーショナルに綴る。主演は本作が長編映画デビューの新星キキ・レイン。共演にレジーナ・キング。19歳の黒人女性ティッシュは幼なじみのファニーと恋人同士。ところがある日、白人警官の怒りを買ってしまったファニーは、強姦の罪をでっち上げられ留置所送りとなってしまう。その直後、妊娠が判明したティッシュは、留置所のファニーにその事実を伝えるとともに、子どもが生まれてくるまでに自由の身にしてあげると誓う。そして家族の協力を得ながら、無実の証明に奔走していくティッシュだったが…。 JAN:9999206449011
「ビール・ストリートの恋人たち」 の作品情報
「ビール・ストリートの恋人たち」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ビール・ストリートの恋人たちの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
119分 |
日 |
英:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VPBU23166 |
2019年08月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
10枚
|
0人
|
0人
|
ビール・ストリートの恋人たちの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
119分 |
日 |
英:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VPBU23166 |
2019年08月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
10枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:9件
ビール・ストリートの恋人たち
投稿日:2020/02/14
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
1970年代のニューヨークで若いカップルの方の男性が無実の罪で逮捕されてしまって、何とか救おうと家族が頑張る話。
ヒロインが絡まれたのを救ったら、白人警官にいちゃもんつけられてそのまま逮捕されるという無茶苦茶な人種差別や主人公の友達が久しぶりに再会したら、彼も刑務所に入れられていたとか部屋を借りるのも大変とか当たり前にある差別を綺麗な映像と静かな演出で淡々と見せてくれる作品でした。声高に差別を訴えるわけでもなく、若い主人公カップルの恋愛劇として描いていました。
ただ商業映画としてはさすがに淡々としすぎで家族たちの会話で黒人差別を訴えてくるのは、そこまで興味がないとあまり入り込めないところが多く120分全体的には退屈でした。エピソードの構成も時間軸が交差していて入り込めない原因の1つでした。母親が失踪したプエルトリコ人女性を探す旅にでますが、そういったところもサスペンスフルに描くわけでもなく、あっという間に行って来いするだけなので盛り上がりに欠けました。
主人公家族に協力する弁護士さんとかも協力してくれる理由とか彼が黒人の味方をするとして法曹界を敵に回すことになって大変なことになるとかもあまり深く掘り下げられないのとか残念でした。
確かに美しく真面目な映画だと思いますが、どうにも地味すぎる映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
ヒロイン役のキキ・レインが魅力的
投稿日:2019/08/29
レビュアー:ポッシュ
ストレートで古めかしいストーリーに感じるのは、時代が1970年代だからか。
無実の罪で投獄されるファニー。彼を救うために奮闘する恋人ティッシュと、
彼女の家族たちの強く暖かな絆が、じんわりと沁みる作品。
このヒロインのティッシュを演じるキキ・レインという女優さんが、可愛らしくて!
原作のイメージにピッタリ。衣装もすごく素敵。
ただ、映画自体は少々ボンヤリしている印象でしたね。
ファニーという青年は、白人警官の、ホンッットにつまらない個人的恨みを買ったがために、
レイプ犯に仕立て上げられてしまうのだが、おそらく、それがアメリカにおける黒人差別の現実だ、
ということなんでしょう。彼の友人ダニエルという登場人物にも同様の体験を語らせ、
「白人はやりたい放題なんだ」みたいなセリフが出てくる。
そしてファニーの「国外に出るしかない」という言葉には、原作者ジェームズ・ボールドウィンの本心が
重ねられていると感じた。J・ボールドウィンは長期間ヨーロッパに住み、そこではアメリカで受けたような
差別は殆どなかったと、ドキュメンタリー「私はあなたのニグロではない」(2016)の中で語っていた。
うーん、でも、どうなんだろ、1970年代にはこの描写がズンと重くのしかかってきただろうと思うけど、
それこそボールドウィン自身も関わっていた60年代の公民権運動を経て、数十年が経った今、
人種差別問題をめぐる意識、社会的な気運、現実的な政策なども変わってきているだろうと思う。
それでもなお、この手の「古典的な」差別は、厳然としてあるのだ、と言いたくて
バリー・ジェンキンス監督は本作を作ったんだろうか・・・。
なにしろ、描き方が生真面目すぎるきらいがあって、なんとなく原作で感じた、もう少し陽性の
“ファミリーの力強さ”が減じてしまっていたかなーと感じられ。
原作の方はもう少し軽やかな雰囲気があったんだけどなー。
特にティッシュの母親が証人に会いにプエルトリコに飛ぶ下りは、ド素人の主婦が探偵かスパイの真似事をして
危険に飛び込んでいく・・・って感じで、ちょっと愉快ですらあるんだけど。
映画の方はどこまでもシリアスで起伏が乏しく、結果的にさほど印象に残らないシークエンスに
なってしまった気がする。
あと、弁護士さんも、ちょっと影が薄い・・・かな。
ティッシュの姉が福祉系の団体で働いていて、その関係でつながってる弁護士なので、要は“人権派”なんだ
・・・ってとこが映画では全く説明がないので解りにくい。
原作で「股間を蹴り上げられたのを我慢してるみたいな笑顔」とかって表現されてたので、
私は、この弁護士さんが出てくるのをすっごく楽しみにしていたのですよっ!(笑)
で、この役者さん、ちゃんとそういう顔してたので、そこは満足です!?^^
ちなみに、タイトルの「ビールストリート」はニューオリンズにある地名。
「父親が生まれ、ルイ・アームストロングが生まれ、そしてジャズが生まれた、
アメリカのすべての黒人の故郷、我らのレガシーだ」とボールドウィンの言葉が冒頭に記されている。
“ビールストリート・ブルース”というジャズ・ナンバーもあるみたいですね。
さて、レビュー中で「古典的な」差別と書きましたが、アメリカにおける黒人差別には
質的な変化が起きているという研究があるそうで。
作品と直接関係がないので、それについてはコメント欄に書きまーす。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
愛だけは奪えない!!
「ムーンライト」のバリー・ジェンキンス監督作品。
1970年代のニュヨークのハーレムの小さな通りビールストリート。
(ブルースの聖地メンフィスの町の同名の通りからとったのでしょう)
そこに育った幼馴染みのティッシュ(22歳)とファニー(19歳)の恋人たちの愛と信念を描いた映画です。
ジェンキンス監督作品ですから、もちろんメッセージがあります。
なぜ黒人は無実の罪で逮捕され刑務所に入り、そして正当な裁判を受けられないのか?
いわれのない差別が続くのか?
原作は米黒人文学を代表する作家ジェームズ・ボールドウィン。彼はキング牧師の同士だったそうです。
白人警官に反抗的だったティッシュ。
ある夜突然逮捕されます。
完璧なアリバイがあるのに、証言するのは前科者の友達。
レイプされたプエルトリコ人の女が、ティッシュだと言い張るのです。
DNA鑑定どころか証拠は皆無です。
私は理不尽に震えました。
ファニーは身ごもっているのです。
ファニーが素晴らしいです。
この映画はファニーとティッシュの純愛ストーリー。
ティッシュの無実を信じて親族はあらゆる手を打ちます。
刑務所生活の長引くティッシュに、ファニーは焦らず騒がず面会に通います。
どんな差別にも、迫害にも、逆境にも耐える愛。
その愛の強さと一途が、私には辛かったです。
黒人たちよ、自立しなさい!
勉強しなさい!資格を取りなさい!
不運を嘆く前に自立して見返しなさい!!
白人に文句をつけられない「チカラ」を持ちなさい!!
被害者面の映画は、そろそろお終いにしませんか!!
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
恋人たちに人種差別の夜明けは遠かった
警察はなんでもでっち上げられる。
黒人に罪を着せ
嘘の証言をさせて
黒人を犯人にしておけば世間は納得。
1970年代とはそんな時代だったのだろう。
白人警官に目をつけられたファニーは
レイプ犯として逮捕されてしまう。
友人のダニエルと恋人のティシュと一緒だったというアリバイは
完全に無視どころか、ダニエルをも逮捕されてしまうとは。
初めから全部シナリオは出来ているので
どんな抵抗を試みようとも
彼を無罪にすることはできない。
白人の弁護士が彼を救いだそうとするが
その辺りはどんなことをやったのかは全く描かれていないので
弁護士はとことん影が薄かった。
ファニーの家族よりも、恋人のティッシュの家族が
ファニーを救い出そうと躍起になる
娘の幸せを願うからだろう。
生まれてくる子供のために、父親不在にしたくない、
その思いが母親をプエルトリコまでかりたたせたが
どうも、みんなで彼を助けようとしているという印象は薄かった。
全体的に話が薄くて
期待していたけど、正直あまり面白くなかった。
引き込まれるものもなかった。
盛り上がりにも欠けていた。
ディエゴ・ルナが出ているのでそこも期待したが
あまりにもちょい役(正し、凄くいい人)でがっくり。
ティッシュ役のキキ・レインという女優さんは
目が凄く綺麗で可愛かった。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
昔の日本映画みたいな感じだな
バリー・ジェンキンスの映画は、独特の雰囲気だな
ムーンライトもそうだったな
黒沢作品とか昔の日本映画を観てるような感じがした
若い二人の黒人の可愛く優しく美しい愛の1日が
愛おしいと思った
差別や冤罪を受けても変わらぬ愛を描いている
アメリカの黒人でなくても、世界のどこでも
いろんな差別や冤罪はある
だから、どんな困難にも愛があれば生きていける
そんな感じだな
^_−☆
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ビール・ストリートの恋人たち
投稿日
2020/02/14
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
1970年代のニューヨークで若いカップルの方の男性が無実の罪で逮捕されてしまって、何とか救おうと家族が頑張る話。
ヒロインが絡まれたのを救ったら、白人警官にいちゃもんつけられてそのまま逮捕されるという無茶苦茶な人種差別や主人公の友達が久しぶりに再会したら、彼も刑務所に入れられていたとか部屋を借りるのも大変とか当たり前にある差別を綺麗な映像と静かな演出で淡々と見せてくれる作品でした。声高に差別を訴えるわけでもなく、若い主人公カップルの恋愛劇として描いていました。
ただ商業映画としてはさすがに淡々としすぎで家族たちの会話で黒人差別を訴えてくるのは、そこまで興味がないとあまり入り込めないところが多く120分全体的には退屈でした。エピソードの構成も時間軸が交差していて入り込めない原因の1つでした。母親が失踪したプエルトリコ人女性を探す旅にでますが、そういったところもサスペンスフルに描くわけでもなく、あっという間に行って来いするだけなので盛り上がりに欠けました。
主人公家族に協力する弁護士さんとかも協力してくれる理由とか彼が黒人の味方をするとして法曹界を敵に回すことになって大変なことになるとかもあまり深く掘り下げられないのとか残念でした。
確かに美しく真面目な映画だと思いますが、どうにも地味すぎる映画でした。
ヒロイン役のキキ・レインが魅力的
投稿日
2019/08/29
レビュアー
ポッシュ
ストレートで古めかしいストーリーに感じるのは、時代が1970年代だからか。
無実の罪で投獄されるファニー。彼を救うために奮闘する恋人ティッシュと、
彼女の家族たちの強く暖かな絆が、じんわりと沁みる作品。
このヒロインのティッシュを演じるキキ・レインという女優さんが、可愛らしくて!
原作のイメージにピッタリ。衣装もすごく素敵。
ただ、映画自体は少々ボンヤリしている印象でしたね。
ファニーという青年は、白人警官の、ホンッットにつまらない個人的恨みを買ったがために、
レイプ犯に仕立て上げられてしまうのだが、おそらく、それがアメリカにおける黒人差別の現実だ、
ということなんでしょう。彼の友人ダニエルという登場人物にも同様の体験を語らせ、
「白人はやりたい放題なんだ」みたいなセリフが出てくる。
そしてファニーの「国外に出るしかない」という言葉には、原作者ジェームズ・ボールドウィンの本心が
重ねられていると感じた。J・ボールドウィンは長期間ヨーロッパに住み、そこではアメリカで受けたような
差別は殆どなかったと、ドキュメンタリー「私はあなたのニグロではない」(2016)の中で語っていた。
うーん、でも、どうなんだろ、1970年代にはこの描写がズンと重くのしかかってきただろうと思うけど、
それこそボールドウィン自身も関わっていた60年代の公民権運動を経て、数十年が経った今、
人種差別問題をめぐる意識、社会的な気運、現実的な政策なども変わってきているだろうと思う。
それでもなお、この手の「古典的な」差別は、厳然としてあるのだ、と言いたくて
バリー・ジェンキンス監督は本作を作ったんだろうか・・・。
なにしろ、描き方が生真面目すぎるきらいがあって、なんとなく原作で感じた、もう少し陽性の
“ファミリーの力強さ”が減じてしまっていたかなーと感じられ。
原作の方はもう少し軽やかな雰囲気があったんだけどなー。
特にティッシュの母親が証人に会いにプエルトリコに飛ぶ下りは、ド素人の主婦が探偵かスパイの真似事をして
危険に飛び込んでいく・・・って感じで、ちょっと愉快ですらあるんだけど。
映画の方はどこまでもシリアスで起伏が乏しく、結果的にさほど印象に残らないシークエンスに
なってしまった気がする。
あと、弁護士さんも、ちょっと影が薄い・・・かな。
ティッシュの姉が福祉系の団体で働いていて、その関係でつながってる弁護士なので、要は“人権派”なんだ
・・・ってとこが映画では全く説明がないので解りにくい。
原作で「股間を蹴り上げられたのを我慢してるみたいな笑顔」とかって表現されてたので、
私は、この弁護士さんが出てくるのをすっごく楽しみにしていたのですよっ!(笑)
で、この役者さん、ちゃんとそういう顔してたので、そこは満足です!?^^
ちなみに、タイトルの「ビールストリート」はニューオリンズにある地名。
「父親が生まれ、ルイ・アームストロングが生まれ、そしてジャズが生まれた、
アメリカのすべての黒人の故郷、我らのレガシーだ」とボールドウィンの言葉が冒頭に記されている。
“ビールストリート・ブルース”というジャズ・ナンバーもあるみたいですね。
さて、レビュー中で「古典的な」差別と書きましたが、アメリカにおける黒人差別には
質的な変化が起きているという研究があるそうで。
作品と直接関係がないので、それについてはコメント欄に書きまーす。
愛だけは奪えない!!
投稿日
2019/07/29
レビュアー
カマンベール
「ムーンライト」のバリー・ジェンキンス監督作品。
1970年代のニュヨークのハーレムの小さな通りビールストリート。
(ブルースの聖地メンフィスの町の同名の通りからとったのでしょう)
そこに育った幼馴染みのティッシュ(22歳)とファニー(19歳)の恋人たちの愛と信念を描いた映画です。
ジェンキンス監督作品ですから、もちろんメッセージがあります。
なぜ黒人は無実の罪で逮捕され刑務所に入り、そして正当な裁判を受けられないのか?
いわれのない差別が続くのか?
原作は米黒人文学を代表する作家ジェームズ・ボールドウィン。彼はキング牧師の同士だったそうです。
白人警官に反抗的だったティッシュ。
ある夜突然逮捕されます。
完璧なアリバイがあるのに、証言するのは前科者の友達。
レイプされたプエルトリコ人の女が、ティッシュだと言い張るのです。
DNA鑑定どころか証拠は皆無です。
私は理不尽に震えました。
ファニーは身ごもっているのです。
ファニーが素晴らしいです。
この映画はファニーとティッシュの純愛ストーリー。
ティッシュの無実を信じて親族はあらゆる手を打ちます。
刑務所生活の長引くティッシュに、ファニーは焦らず騒がず面会に通います。
どんな差別にも、迫害にも、逆境にも耐える愛。
その愛の強さと一途が、私には辛かったです。
黒人たちよ、自立しなさい!
勉強しなさい!資格を取りなさい!
不運を嘆く前に自立して見返しなさい!!
白人に文句をつけられない「チカラ」を持ちなさい!!
被害者面の映画は、そろそろお終いにしませんか!!
恋人たちに人種差別の夜明けは遠かった
投稿日
2019/08/31
レビュアー
飛べない魔女
警察はなんでもでっち上げられる。
黒人に罪を着せ
嘘の証言をさせて
黒人を犯人にしておけば世間は納得。
1970年代とはそんな時代だったのだろう。
白人警官に目をつけられたファニーは
レイプ犯として逮捕されてしまう。
友人のダニエルと恋人のティシュと一緒だったというアリバイは
完全に無視どころか、ダニエルをも逮捕されてしまうとは。
初めから全部シナリオは出来ているので
どんな抵抗を試みようとも
彼を無罪にすることはできない。
白人の弁護士が彼を救いだそうとするが
その辺りはどんなことをやったのかは全く描かれていないので
弁護士はとことん影が薄かった。
ファニーの家族よりも、恋人のティッシュの家族が
ファニーを救い出そうと躍起になる
娘の幸せを願うからだろう。
生まれてくる子供のために、父親不在にしたくない、
その思いが母親をプエルトリコまでかりたたせたが
どうも、みんなで彼を助けようとしているという印象は薄かった。
全体的に話が薄くて
期待していたけど、正直あまり面白くなかった。
引き込まれるものもなかった。
盛り上がりにも欠けていた。
ディエゴ・ルナが出ているのでそこも期待したが
あまりにもちょい役(正し、凄くいい人)でがっくり。
ティッシュ役のキキ・レインという女優さんは
目が凄く綺麗で可愛かった。
昔の日本映画みたいな感じだな
投稿日
2019/08/25
レビュアー
ラストシアター
バリー・ジェンキンスの映画は、独特の雰囲気だな
ムーンライトもそうだったな
黒沢作品とか昔の日本映画を観てるような感じがした
若い二人の黒人の可愛く優しく美しい愛の1日が
愛おしいと思った
差別や冤罪を受けても変わらぬ愛を描いている
アメリカの黒人でなくても、世界のどこでも
いろんな差別や冤罪はある
だから、どんな困難にも愛があれば生きていける
そんな感じだな
^_−☆
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ビール・ストリートの恋人たち