こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
市川拓司のベストセラーをソ・ジソブとソン・イェジンの共演で再び映画化したラブストーリー。雨の季節に戻るという信じがたい約束を残してこの世を去ったスア。1年後の梅雨が始まったある夏の日、生前と同じ姿のスアが夫・ウジンの前に現れるが…。
製作年: |
2018年 |
---|---|
製作国: |
韓国 |
原題: |
BE WITH YOU |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
131分 | 日・吹 | 韓:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED4671 | 2019年09月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
28枚 | 3人 | 0人 |
収録時間:
131分
字幕:
日・吹
音声:
韓:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
TCED4671
レンタル開始日:
2019年09月06日
在庫枚数
28枚
1位登録者:
3人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
131分 | 日・吹 | 韓:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED4671 | 2019年09月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
28枚 | 3人 | 0人 |
収録時間:
131分
字幕:
日・吹
音声:
韓:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
TCED4671
レンタル開始日:
2019年09月06日
在庫枚数
28枚
1位登録者:
3人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
2004年に日本でヒットした竹内結子&中村獅童の「今、会いにゆきます」のリメイク。
私は、テレビ版のミムラ&成宮寛貴版も大好きだった。
韓国版では大女優のソン・イェジンが母親役、同じく大物のソ・ジソプが父親をやります。
愛する妻スア(イェジン)に先立たれ、子供と二人暮らしのウジン(ジソプ)。
彼女は「雨の季節に戻る」というナゾの言葉を残していた。
言葉どおり、雨の降る日、トンネルの隅にしゃがんでいたスアだが、一切の記憶をなくしていた。
母親が戻って大喜びの子供と、彼女がそばにいるだけで幸せなウジン。
映画はスアとウジンのなれそめをひとつひとつ再現させてゆく。
──エピソードは日本版をほぼ、なぞってるように思いました。
ソン・イェジンとソ・ジソブでは、渋い人選というか手堅いというか大物すぎる気がしないでもない。
イェジンは37歳でも驚きの可愛さで良いが、ジソプは41歳、う〜む。
マラソンランナーだった日本版を変えてウジンは水泳選手、溺れそうになったスアを救ったり、フォークダンスではスアの足を踏んづけたり・・。笑えるっちゃ笑える場面も多い。
スアとウジンのラブストーリーが印象的で、母親としてのシーンが少なめに感じた。
時間は少なくても子役の子の熱演(顔が、ぷーーと膨らんだり、笑。卵焼き作ったり。)楽しい!
最後は泣くけど・・・。
スアの両親の部分とか友達の部分は、カットされて全く描かれません。
原作者・市川拓司氏の言葉を借りれば、「母親の強さと慈愛」を描きたかったそうです。
ファンタジーというか、ありえないと思いつつ、あるかもしれないなと違和感なく
入り込める世界でした。良かったです。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
日本版の映画も過去に観てとても良かったと記憶していたけど
敢えて思い出さないように努めて観始めました
やっぱ、良かった。。。
韓国版ではウジンは水泳選手の夢破れた父親
後遺症から時折突然ぶっ倒れる
妻のスアが死んでからというもの、そんな状態でひとり子育てしてる彼
そんな梅雨の最中、梅雨の時期に会いにくるという彼女の言葉通り
記憶をすべて失った彼女が現れる
そこから、スアとウジンはお互いに再び恋し、また幸せな日々が訪れるけれど
梅雨も終わりを迎える時、彼女は自分が書いたであろう日記を目にしてしまいます
そこからは彼女が残された時間をどう過ごすのかを見てるのがほんと辛くて
泣かずにはいられない。。。
スア演じるソン・イェジンがとても可愛いかったです
母として一人息子に託す思いに胸がしめつけられそうでした
こんな小さな子を残して死んでしまうなんて、どれだけの心残りがあるんだろうと察します
けれど母は強い、子供のためならなんでもできる
そして、それぞれの目から描かれる初恋、高校生時代のエピソードも楽しかった。。。
好きだと言えない初々しい気持ちにキュンとします
カメオ出演もお楽しみに。。。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
日本で放映された映画よりもとても良い映画でした。ジソブさんはとても良い演技でしたし、ソン・イェジンはとても綺麗で素敵でした。こうゆう映画をもっと観たいですね。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
獅童と竹内結子の日本版もよかったけれど、こちらの韓国版の方がドラマチック。
前半笑わせて、後半でぐっと切なく感動的な展開に持っていくのはとても上手いと思った。
ソ・ジソプが純朴な男性を演じているのがすごく新鮮だったし、ソン・イェジンのちょっとそっけない感じの役も新鮮だった。演技が初めてだったという子役も、違和感なく、母親が死んだのは自分のせいだったのだと、母親に謝るシーンは涙、涙だった。
ウンジの親友役のコ・チャンソクもすごくいい味出してて。
何よりも映像が美しかった。人と人との関係が、静かで、あたたかくて、そこに田舎の穏やかな風景が重なって効果的だったと思う。
久しぶりに、すごく後味のいい映画だった。
もう一度見たいと思っている。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
Be With You〜いま、会いにゆきます
(C)2018 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved. ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:6件
投稿日
2019/09/07
レビュアー
なんの因果2004年に日本でヒットした竹内結子&中村獅童の「今、会いにゆきます」のリメイク。
私は、テレビ版のミムラ&成宮寛貴版も大好きだった。
韓国版では大女優のソン・イェジンが母親役、同じく大物のソ・ジソプが父親をやります。
愛する妻スア(イェジン)に先立たれ、子供と二人暮らしのウジン(ジソプ)。
彼女は「雨の季節に戻る」というナゾの言葉を残していた。
言葉どおり、雨の降る日、トンネルの隅にしゃがんでいたスアだが、一切の記憶をなくしていた。
母親が戻って大喜びの子供と、彼女がそばにいるだけで幸せなウジン。
映画はスアとウジンのなれそめをひとつひとつ再現させてゆく。
──エピソードは日本版をほぼ、なぞってるように思いました。
ソン・イェジンとソ・ジソブでは、渋い人選というか手堅いというか大物すぎる気がしないでもない。
イェジンは37歳でも驚きの可愛さで良いが、ジソプは41歳、う〜む。
マラソンランナーだった日本版を変えてウジンは水泳選手、溺れそうになったスアを救ったり、フォークダンスではスアの足を踏んづけたり・・。笑えるっちゃ笑える場面も多い。
スアとウジンのラブストーリーが印象的で、母親としてのシーンが少なめに感じた。
時間は少なくても子役の子の熱演(顔が、ぷーーと膨らんだり、笑。卵焼き作ったり。)楽しい!
最後は泣くけど・・・。
スアの両親の部分とか友達の部分は、カットされて全く描かれません。
原作者・市川拓司氏の言葉を借りれば、「母親の強さと慈愛」を描きたかったそうです。
ファンタジーというか、ありえないと思いつつ、あるかもしれないなと違和感なく
入り込める世界でした。良かったです。
投稿日
2019/09/18
レビュアー
snowstar※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
日本版の映画も過去に観てとても良かったと記憶していたけど
敢えて思い出さないように努めて観始めました
やっぱ、良かった。。。
韓国版ではウジンは水泳選手の夢破れた父親
後遺症から時折突然ぶっ倒れる
妻のスアが死んでからというもの、そんな状態でひとり子育てしてる彼
そんな梅雨の最中、梅雨の時期に会いにくるという彼女の言葉通り
記憶をすべて失った彼女が現れる
そこから、スアとウジンはお互いに再び恋し、また幸せな日々が訪れるけれど
梅雨も終わりを迎える時、彼女は自分が書いたであろう日記を目にしてしまいます
そこからは彼女が残された時間をどう過ごすのかを見てるのがほんと辛くて
泣かずにはいられない。。。
スア演じるソン・イェジンがとても可愛いかったです
母として一人息子に託す思いに胸がしめつけられそうでした
こんな小さな子を残して死んでしまうなんて、どれだけの心残りがあるんだろうと察します
けれど母は強い、子供のためならなんでもできる
そして、それぞれの目から描かれる初恋、高校生時代のエピソードも楽しかった。。。
好きだと言えない初々しい気持ちにキュンとします
カメオ出演もお楽しみに。。。
投稿日
2019/09/11
レビュアー
zuzu日本で放映された映画よりもとても良い映画でした。ジソブさんはとても良い演技でしたし、ソン・イェジンはとても綺麗で素敵でした。こうゆう映画をもっと観たいですね。
投稿日
2019/08/26
レビュアー
えくぼまま獅童と竹内結子の日本版もよかったけれど、こちらの韓国版の方がドラマチック。
前半笑わせて、後半でぐっと切なく感動的な展開に持っていくのはとても上手いと思った。
ソ・ジソプが純朴な男性を演じているのがすごく新鮮だったし、ソン・イェジンのちょっとそっけない感じの役も新鮮だった。演技が初めてだったという子役も、違和感なく、母親が死んだのは自分のせいだったのだと、母親に謝るシーンは涙、涙だった。
ウンジの親友役のコ・チャンソクもすごくいい味出してて。
何よりも映像が美しかった。人と人との関係が、静かで、あたたかくて、そこに田舎の穏やかな風景が重なって効果的だったと思う。
久しぶりに、すごく後味のいい映画だった。
もう一度見たいと思っている。