エア・ストライク / ブルース・ウィリス
全体の平均評価点: (5点満点)
(19)
エア・ストライク
/シャオ・フェン
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「エア・ストライク」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ハリウッド・スター、ブルース・ウィリスが米軍大佐役で出演した中国製航空機アクション。共演は「山の郵便配達」のリウ・イエ、「夏の香り」のソン・スンホン、エイドリアン・ブロディ。日中戦争下の中国を舞台に、米軍大佐の指揮の下、圧倒的戦闘力を誇る零戦に立ち向かう中国人空戦部隊の決死の戦いを描く。なおキャストの一人、ファン・ビンビンの巨額脱税問題が原因で、本国の中国国内では上映が中止されてしまい、大きなニュースとなった。 JAN:4946472015066
「エア・ストライク」 の作品情報
「エア・ストライク」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
エア・ストライクの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
96分 |
日・吹 |
英ほか:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
CFTD508 |
2019年04月17日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
16枚
|
0人
|
0人
|
英ほか:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
エア・ストライクの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
96分 |
日・吹 |
英ほか:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
CFTD508 |
2019年04月17日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
16枚
|
0人
|
0人
|
英ほか:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:19件
エア・ストライク
投稿日:2019/04/18
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
重慶爆撃に対抗する国民党の空軍の話。
日本用に短くなっているのか、誰が何をしている話なのかがわかりにくくすぐに登場してすぐに退場していくキャラクターがいたりして、誰が主人公なのかすらよくわからない90分ちょいでした。
米軍司令官が主人公なのかトラックで重要なものを運ぶ人が主人公なのか空軍パイロットたちが主人公なのかすらわかりにくく、ぶつ切りのエピソードが多いので急にテレビゲームみたいな空中戦が始まったり爆撃が急に始まったと思ったら、ブルース・ウィリス演じる司令官自ら操縦して戦ったりして、ただただ戸惑うという。エイドリアン・ブロディの役も謎でこれまた戸惑うという。
クライマックスはなぜか麻雀大会になったりして、ちょっと戦争アクションとしてとっちらかって散漫な印象の映画で残念な出来だったと思いました。
このレビューは気に入りましたか?
14人の会員が気に入ったと投稿しています
空中戦と爆撃だけは迫力あったのだけれど・・・。
投稿日:2019/04/07
レビュアー:なんの因果
(2018年製作・中国)日中戦争下の1941年。日本の猛攻にさらされた中国軍は、
米軍のジョンソン大佐(ブルース・ウィリス)を空戦指揮官として招く。しかし、中国空兵は、最新鋭のゼロ戦を操る日本軍に太刀打ち出来ない。ジョンソン大佐の作戦は如何に?
日本人としては余裕で観賞できる空中戦であるが(そんな事はさておき)、
スピード感と戦闘機の数量がすごい空中戦は見応えがあった。
(感情抜きにして)重慶の街が音を立てて爆撃されるサマは迫力があった。
メル・ギブソンが美術監督だとかでそこはナイスな仕事したと思う。
ただです!!どうして中国人に英語喋らせちゃたんでしょうか?
「私達は中国人です!!」これ、英語で言う。(笑)
「中国の文化は死なない!」これも英語で。子供たちも英語。(笑)
ブルース・ウィリスと神父さんくらいしか白人がいないのに。違和感ありまくり。
そして、私の好きなニコラス・ツェーとファン・ビンビンは顔を出したと思ったらもう死んでしまった。
その扱いはどうなんだろう?演技させてやるべきじゃないのか。
エイドリアン・ブロティも中盤で数分顔を見せるが、どんな意味があったのか今持ってわからない。
戦時中でもラヴシーンの似合うソン・スンホンが、ブルースと並ぶ主役なのか?
エピソードが散らばって感情移入するポイントがつかめない。
ラストの方でソン・スンホンの戦闘機が片翼を失い、リウ・イエの運転するトラックが
着陸のため飛行機の下に潜り込むというアラワザを見せた。
トラックが停車したところが断崖絶壁だった。このシーンはすごかった。
そうだなぁ〜。ストーリィは印象に残らないねー。オススメ度はプラスマイナス結局、中。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
反日映画
投稿日:2019/04/24
レビュアー:taki
中国の反日映画にこの前はジャッキーさん、今度はブルースウィルスさん、しかしこんな内容のない映画にブルースさん出るほど、落ちたもんだな~と思ってしまいました。
しかし日本の爆撃機の爆弾は1機あたりあんなに積めないし、破壊力は誇張です。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
エア・ストライク
投稿日:2019/05/04
レビュアー:みっくん
日中戦争の重慶爆撃を描いた作品だが、志那映画なので日本は徹底的に悪。ストーリーは全く中身がなく、映像も三流。多分ギャラに釣られた二人の人気俳優が端役で登場。恥ずかしくないのか、こんな駄作を作って。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
つまらん!
ブルースウィルス よくこんな脚本で出演したか理解不能。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
エア・ストライク
投稿日
2019/04/18
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
重慶爆撃に対抗する国民党の空軍の話。
日本用に短くなっているのか、誰が何をしている話なのかがわかりにくくすぐに登場してすぐに退場していくキャラクターがいたりして、誰が主人公なのかすらよくわからない90分ちょいでした。
米軍司令官が主人公なのかトラックで重要なものを運ぶ人が主人公なのか空軍パイロットたちが主人公なのかすらわかりにくく、ぶつ切りのエピソードが多いので急にテレビゲームみたいな空中戦が始まったり爆撃が急に始まったと思ったら、ブルース・ウィリス演じる司令官自ら操縦して戦ったりして、ただただ戸惑うという。エイドリアン・ブロディの役も謎でこれまた戸惑うという。
クライマックスはなぜか麻雀大会になったりして、ちょっと戦争アクションとしてとっちらかって散漫な印象の映画で残念な出来だったと思いました。
空中戦と爆撃だけは迫力あったのだけれど・・・。
投稿日
2019/04/07
レビュアー
なんの因果
(2018年製作・中国)日中戦争下の1941年。日本の猛攻にさらされた中国軍は、
米軍のジョンソン大佐(ブルース・ウィリス)を空戦指揮官として招く。しかし、中国空兵は、最新鋭のゼロ戦を操る日本軍に太刀打ち出来ない。ジョンソン大佐の作戦は如何に?
日本人としては余裕で観賞できる空中戦であるが(そんな事はさておき)、
スピード感と戦闘機の数量がすごい空中戦は見応えがあった。
(感情抜きにして)重慶の街が音を立てて爆撃されるサマは迫力があった。
メル・ギブソンが美術監督だとかでそこはナイスな仕事したと思う。
ただです!!どうして中国人に英語喋らせちゃたんでしょうか?
「私達は中国人です!!」これ、英語で言う。(笑)
「中国の文化は死なない!」これも英語で。子供たちも英語。(笑)
ブルース・ウィリスと神父さんくらいしか白人がいないのに。違和感ありまくり。
そして、私の好きなニコラス・ツェーとファン・ビンビンは顔を出したと思ったらもう死んでしまった。
その扱いはどうなんだろう?演技させてやるべきじゃないのか。
エイドリアン・ブロティも中盤で数分顔を見せるが、どんな意味があったのか今持ってわからない。
戦時中でもラヴシーンの似合うソン・スンホンが、ブルースと並ぶ主役なのか?
エピソードが散らばって感情移入するポイントがつかめない。
ラストの方でソン・スンホンの戦闘機が片翼を失い、リウ・イエの運転するトラックが
着陸のため飛行機の下に潜り込むというアラワザを見せた。
トラックが停車したところが断崖絶壁だった。このシーンはすごかった。
そうだなぁ〜。ストーリィは印象に残らないねー。オススメ度はプラスマイナス結局、中。
反日映画
投稿日
2019/04/24
レビュアー
taki
中国の反日映画にこの前はジャッキーさん、今度はブルースウィルスさん、しかしこんな内容のない映画にブルースさん出るほど、落ちたもんだな~と思ってしまいました。
しかし日本の爆撃機の爆弾は1機あたりあんなに積めないし、破壊力は誇張です。
エア・ストライク
投稿日
2019/05/04
レビュアー
みっくん
日中戦争の重慶爆撃を描いた作品だが、志那映画なので日本は徹底的に悪。ストーリーは全く中身がなく、映像も三流。多分ギャラに釣られた二人の人気俳優が端役で登場。恥ずかしくないのか、こんな駄作を作って。
つまらん!
投稿日
2019/04/23
レビュアー
booちゃん
ブルースウィルス よくこんな脚本で出演したか理解不能。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
エア・ストライク