こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
Dr.スースの名作絵本を「ミニオンズ」「SING/シング」のイルミネーションがアニメ映画化したファミリー・ファンタジー。人の幸せが大嫌いなひねくれ者のグリンチが、村中からクリスマスをなくしてしまおうとして繰り広げる大騒動の行方をユーモラスかつハートウォーミングに綴る。フー村のはずれにある洞窟で忠実な愛犬マックスと孤独に暮らすグリンチは、他人の幸せが大嫌いなひねくれ者。だから、フー村の人々が幸せな気分に包まれるクリスマスが近づくと、いつにも増して不機嫌になってしまう。そんなとき、フー村からクリスマスをなくしたしまえばいいんだと気づく。そこで、さっそくサンタに変装すると、トナカイに扮したマックスを従え、村中からプレゼントばかりか、クリスマスに関するあらゆるものを盗み始めるグリンチだったが…。 JAN:4988102749668
製作年: |
2018年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE GRINCH |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日・英 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR4730 | 2019年04月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
77枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
86分
字幕:
日・英
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
GNBR4730
レンタル開始日:
2019年04月24日
在庫枚数
77枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNXR1331 | 2019年04月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
50枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
86分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
GNXR1331
レンタル開始日:
2019年04月24日
在庫枚数
50枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日・英 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR4730 | 2019年04月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
77枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
86分
字幕:
日・英
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
GNBR4730
レンタル開始日:
2019年04月24日
在庫枚数
77枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNXR1331 | 2019年04月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
50枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
86分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
GNXR1331
レンタル開始日:
2019年04月24日
在庫枚数
50枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
クリスマスを憎んでクリスマスを盗もうとする主人公のドタバタの話。
冒頭でクリスマスに孤独を感じる主人公が街でお祝いムードのクリスマスを盗んでやろうと決心して、トナカイとか仲間と一緒に盗みを働くというパートと母親の願いを叶えようとする子どものパートが交互に描かれていきますが。
それ以上のものは一切なくて、ただただ家に忍び込もうとする主人公のドタバタと可愛らしい子どもたちがサンタさんを待つというが描かれるだけで、そこに何の面白みを感じることが出来なかったです。ただただ「わー!」と大騒ぎする主人公を呆然と見ているしかなかったです。
クリスマスアニメとして気軽に見られる作品なのかもしれないですが、数多く名作アニメーションが作られている中で、これは正直微妙に感じてしまうアニメーションでした。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
あのミニオンを生み出した会社、イルミネーションの最新作にしては、あまりにも早く小規模劇場になりすぎていやしないか?
と、劇場を予約する時点で思う。
同時上映のミニオン短編作。
短っ!もう終わりかいな。まぁホノボノしてていいけど。
そして本編グリンチの始まり。
グリンチはクリスマスが大嫌い。なぜかって?
幼少期、孤児院にいたグリンチはクリスマスを誰とも祝うことがなかった。その孤独を知って、クリスマスが嫌い=孤独が嫌いだから、他の人のクリスマスを邪魔する=みんなとワイワイ騒げて楽しい、のだ。
・・・ということが開始10分ほどでわかる。
・・・・・はっ!?いやいやいや!そのあとどーすんの!あと一時間をわかりきったテーマに沿って流すの!?
寝ちゃうよ!?いーの!?
グースカグースカ。20分ぐらい寝た。
そこから起きても、物語は予想通りの展開で最初の10分のテーマを引き伸ばしたものをただ流してるだけであった。
うん。駄作。
☆2つ。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
日本ではあまり馴染みが無いのか?
このキャラは知りませんでした。
ただ単に勉強不足なだけ?
CGはクオリティーが高かった。
ストーリーも鉄板で、安心して見られる作品でした。
グリンチの毛皮が柔らかそうで触ってみたかったかも・・(笑
ご家族みんなでの鑑賞におすすめです。
格別の感動もありませんでしたが、まあ楽しめました。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
ジム・キャリーのやつ見たなあ、と思いつつ見ました。
結論からいくと、話の内容としては、もひとつ。絵本題材なので、シーンシーンを繋げていくような感じの話で、ひねくれものが改心するっていう部分は流れとしてあんまり感じさせない。
でもなあ、これアニメ表現がほんまキレイなのよ。特撮系のCG多用は進化しすぎて違和感がでてきましたが、アニメは益々よくなっている。そんなこと思った作品でした。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
かなりお子ちゃま向けな映画だけど
コミカルで面白かった。
変に説教臭いメッセージを入れてないのも良い。
あと
手下の犬とかトナカイが可愛かったww
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
グリンチ
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:10件
投稿日
2019/07/18
レビュアー
片山刑事※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
クリスマスを憎んでクリスマスを盗もうとする主人公のドタバタの話。
冒頭でクリスマスに孤独を感じる主人公が街でお祝いムードのクリスマスを盗んでやろうと決心して、トナカイとか仲間と一緒に盗みを働くというパートと母親の願いを叶えようとする子どものパートが交互に描かれていきますが。
それ以上のものは一切なくて、ただただ家に忍び込もうとする主人公のドタバタと可愛らしい子どもたちがサンタさんを待つというが描かれるだけで、そこに何の面白みを感じることが出来なかったです。ただただ「わー!」と大騒ぎする主人公を呆然と見ているしかなかったです。
クリスマスアニメとして気軽に見られる作品なのかもしれないですが、数多く名作アニメーションが作られている中で、これは正直微妙に感じてしまうアニメーションでした。
投稿日
2019/02/28
レビュアー
ひゅう助あのミニオンを生み出した会社、イルミネーションの最新作にしては、あまりにも早く小規模劇場になりすぎていやしないか?
と、劇場を予約する時点で思う。
同時上映のミニオン短編作。
短っ!もう終わりかいな。まぁホノボノしてていいけど。
そして本編グリンチの始まり。
グリンチはクリスマスが大嫌い。なぜかって?
幼少期、孤児院にいたグリンチはクリスマスを誰とも祝うことがなかった。その孤独を知って、クリスマスが嫌い=孤独が嫌いだから、他の人のクリスマスを邪魔する=みんなとワイワイ騒げて楽しい、のだ。
・・・ということが開始10分ほどでわかる。
・・・・・はっ!?いやいやいや!そのあとどーすんの!あと一時間をわかりきったテーマに沿って流すの!?
寝ちゃうよ!?いーの!?
グースカグースカ。20分ぐらい寝た。
そこから起きても、物語は予想通りの展開で最初の10分のテーマを引き伸ばしたものをただ流してるだけであった。
うん。駄作。
☆2つ。
投稿日
2019/06/06
レビュアー
静かなる海※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
日本ではあまり馴染みが無いのか?
このキャラは知りませんでした。
ただ単に勉強不足なだけ?
CGはクオリティーが高かった。
ストーリーも鉄板で、安心して見られる作品でした。
グリンチの毛皮が柔らかそうで触ってみたかったかも・・(笑
ご家族みんなでの鑑賞におすすめです。
格別の感動もありませんでしたが、まあ楽しめました。
投稿日
2019/06/19
レビュアー
Yoheyジム・キャリーのやつ見たなあ、と思いつつ見ました。
結論からいくと、話の内容としては、もひとつ。絵本題材なので、シーンシーンを繋げていくような感じの話で、ひねくれものが改心するっていう部分は流れとしてあんまり感じさせない。
でもなあ、これアニメ表現がほんまキレイなのよ。特撮系のCG多用は進化しすぎて違和感がでてきましたが、アニメは益々よくなっている。そんなこと思った作品でした。
投稿日
2019/04/26
レビュアー
QWERTYかなりお子ちゃま向けな映画だけど
コミカルで面白かった。
変に説教臭いメッセージを入れてないのも良い。
あと
手下の犬とかトナカイが可愛かったww