それだけが、僕の世界 / イ・ビョンホン
それだけが、僕の世界
/チェ・ソンヒョン
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(8)
解説・ストーリー
イ・ビョンホンがひょんなことから存在すら知らなかったサヴァン症候群の弟と徐々に心を通わせていく落ちぶれた元プロボクサーを演じる感動の家族ドラマ。共演はパク・ジョンミン、ユン・ヨジョン。監督は「王の涙 イ・サンの決断」の脚本を手がけ、本作が初監督作となるチェ・ソンヒョン。すっかり落ちぶれた元東洋チャンピオンの中年ボクサー、ジョハ。ある日、母親のインスクと17年ぶりに偶然の再会を果たし、年老いた母から一緒に暮らそうと頼まれる。ネットカフェに寝泊まりしていたジョハは、過去のわだかまりを抱えつつも、この提案を受け入れる。こうしてインスクの家にやって来たジョハは、そこにいた少年ジンテが弟だと知らされる。突然現われた弟は、母なしでは生きていけないサヴァン症候群の少年だったが…。 JAN:4995155231385
イ・ビョンホンがひょんなことから存在すら知らなかったサヴァン症候群の弟と徐々に心を通わせていく落ちぶれた元プロボクサーを演じる感動の家族ドラマ。共演はパク・ジョンミン、ユン・ヨジョン。監督は「王の涙 イ・サンの決断」の脚本を手がけ、本作が初監督作となるチェ・ソンヒョン。すっかり落ちぶれた元東洋チャンピオンの中年ボクサー、ジョハ。ある日、母親のインスクと17年ぶりに偶然の再会を果たし、年老いた母から一緒に暮らそうと頼まれる。ネットカフェに寝泊まりしていたジョハは、過去のわだかまりを抱えつつも、この提案を受け入れる。こうしてインスクの家にやって来たジョハは、そこにいた少年ジンテが弟だと知らされる。突然現われた弟は、母なしでは生きていけないサヴァン症候群の少年だったが…。 JAN:4995155231385
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「それだけが、僕の世界」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
イ・ビョンホンがひょんなことから存在すら知らなかったサヴァン症候群の弟と徐々に心を通わせていく落ちぶれた元プロボクサーを演じる感動の家族ドラマ。共演はパク・ジョンミン、ユン・ヨジョン。監督は「王の涙 イ・サンの決断」の脚本を手がけ、本作が初監督作となるチェ・ソンヒョン。すっかり落ちぶれた元東洋チャンピオンの中年ボクサー、ジョハ。ある日、母親のインスクと17年ぶりに偶然の再会を果たし、年老いた母から一緒に暮らそうと頼まれる。ネットカフェに寝泊まりしていたジョハは、過去のわだかまりを抱えつつも、この提案を受け入れる。こうしてインスクの家にやって来たジョハは、そこにいた少年ジンテが弟だと知らされる。突然現われた弟は、母なしでは生きていけないサヴァン症候群の少年だったが…。 JAN:4995155231385
「それだけが、僕の世界」 の作品情報
「それだけが、僕の世界」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
それだけが、僕の世界の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
120分 |
日・吹 |
韓:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TWDR3138 |
2019年04月24日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
20枚
|
1人
|
0人
|
韓:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
それだけが、僕の世界の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
120分 |
日・吹 |
韓:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TWDR3138 |
2019年04月24日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
20枚
|
1人
|
0人
|
韓:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:8件
不器用で無骨な兄と自閉症で天才ピアニストの弟が紡ぐ家族の絆
久しぶりにビョン様主演映画を見た。
凄く良かった〜。
落ちぶれた生活を送る元ボクシングのチャンピョン・ジョハ。
子供のころに母親は父親の暴力に耐えかねて出て行った。
ずっと母に捨てられたのだと思っていたジョハは
自分の力でずっと一人で生きてきた。
ある日その母親に再会したジョハ。
母の家にいくと、そこには初めて会う自閉症の弟・ジンテがいた。
ジンテはサヴァン症候群で楽譜も読めないのに
耳で聞いただけで音を覚え、ピアノを完璧に弾くという特技があった。
自分が一番欲しかった母の愛情を一心に受けて
真っすぐ純真に育った弟ジンテに対して
嫉妬心を覚えながらも
次第に兄弟が距離を縮めていく様に心動かされる。
結局悪い人は一人も出てこなかったのも良かった。
周りの人たちの優しさにも救われた兄弟と
最強とも思える母の愛情に
見終わった後にはピュアな優しさに包まれた。
ジンテ役のパク・ジョンミンが凄かった。
自閉症という難しい役を見事にこなしながら
ピアノの場面も完璧に演じていた。
あ、ビョン様は言うまでもなく
不器用で粗野だけど本当は心優しい男を演じていて
相変わらず素敵だった(#^.^#)
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
兄弟の絆
2018年。
イ・ビョンホン主演だけれど、ヒーローでもモテ男でもない、
金も地位も定職もない住所不定の元ボクシング・東洋チャンピオンの
ジョハ。
17年振りに会った母親インスク(ユン・ヨジョン)に異父弟のジンテ(パク・ジョンミン)を紹介される。
ジンテは自閉症(サヴァン症候群)だが、クラシックピアノに、
特殊な才能があった。
ジンテの演奏が素敵です。
(パク・ジョンミンが実際に演奏していると言うが、本当なの?)
ショパンの幻想即興曲や、ベートーベンのピアノソナタ「月光」
連弾で弾くブラームスの「ハンガリー舞曲第5番」
と言った誰もが知る名曲演奏も楽しい。
社会適応能力に欠けてチラシ配りのアルバイトのジョハは、
初めて会った弟ジンハの才能を伸ばそうと奔走します。
(イ・ビョンホンが冴えない中年ボクサーを演じていても、やはりビョン様・・・ただの男には見えません)
才能溢れる弟ジンテにいつしか愛情を感じはじめる。
お母さん役のジュ・インスクのベテラン女優の演技力と存在感が
圧巻です。
2人の息子を盲目的に愛する優しい母親を熱演。
自閉症のピアニストを指先から表情まで完璧に演じるパク・ジョンミンも演技派で注目です。
3人の演技のコラボレーションと、人情味あふれる脚本・演出が素晴らしい。
感動の音楽シーン。
そしてなにもかも違う兄弟が心を通わせる過程と経過がスンナリと心に沁みます。
気持ちのいい素敵な映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
ソン・ガンホよりイ・ビョンホンのほうが上かも
あるサイトで「韓国人がガチで選ぶ韓国最高の演技派俳優はこの人!」としてソン・ガンホに1位の座を明け渡していますが、私は誰が何といってもイ・ビョンホン推しです。
変に韓流四天王の一人として日本で人気が出てしまったせいなのかな?(そういえばハリウッド進出の折に参考として日本での熱狂ぶりのビデオを事務所が向こう側に見せたと本人が言っていたなぁ)
さて、この作品。今回もイ・ビョンホンの演技に唸りました。なんで彼はこんなに上手いのでしょう。愛おしささえ感じます。
一度観た後に、思わず友達にハードル上げ上げでオススメしてしまい「ん?大丈夫か?」と再び確認のために観直したら、また同じところで感動の涙に打ち震え、「間違いない!」と確信した訳で。
サヴァン症候群と、韓国作品にありがちな暴力、親子・兄弟の熱い関係を扱っていますが、クラシック音楽によってより一層の盛り上がりを見せてくれます。
是非じっくりとどうぞ。
パク・ジョンミンさんのピアノ演奏は吹き替えなしだそうですよ。
あまり馴染みがないですが、韓国俳優の層は厚いですね。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
映画に癒された。
投稿日:2019/09/16
レビュアー:ミッキー
元ボクシングのチャンピョン・ジョハは幼い頃に母に捨てられ一人で生きて来た。
17年ぶりに偶然出会った母。
母にはサヴァン症候群の子供ジンテがいた。
一緒に暮らす事になるが・・・
母はジンテが可愛くて仕方ない。行方が分からなくなった時、心配なあまりにジンハ言った「どんな育ち方したの?」は胸に刺さった。
捨てられた恨み言を言う訳でもなく暮らすがやはり過去を大きく引きずる。
ジンテは耳で聞いただけで音を覚え、ピアノを完璧に弾くという特技があった。
ラスト・・・病の母を病院から連れ出しジンテの最高の舞台を見せてあげるシーンは涙がこぼれました。
出て来る人はみんな色々な問題を抱えているが、優しくて助け合っている。
ジンテのピアノは素晴らしく音楽にも癒されました。
素敵な映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
号泣!
笑えるけど兄の行動、想い、もう泣けて仕方ない。
見る価値ありの1作です。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
不器用で無骨な兄と自閉症で天才ピアニストの弟が紡ぐ家族の絆
投稿日
2019/05/03
レビュアー
飛べない魔女
久しぶりにビョン様主演映画を見た。
凄く良かった〜。
落ちぶれた生活を送る元ボクシングのチャンピョン・ジョハ。
子供のころに母親は父親の暴力に耐えかねて出て行った。
ずっと母に捨てられたのだと思っていたジョハは
自分の力でずっと一人で生きてきた。
ある日その母親に再会したジョハ。
母の家にいくと、そこには初めて会う自閉症の弟・ジンテがいた。
ジンテはサヴァン症候群で楽譜も読めないのに
耳で聞いただけで音を覚え、ピアノを完璧に弾くという特技があった。
自分が一番欲しかった母の愛情を一心に受けて
真っすぐ純真に育った弟ジンテに対して
嫉妬心を覚えながらも
次第に兄弟が距離を縮めていく様に心動かされる。
結局悪い人は一人も出てこなかったのも良かった。
周りの人たちの優しさにも救われた兄弟と
最強とも思える母の愛情に
見終わった後にはピュアな優しさに包まれた。
ジンテ役のパク・ジョンミンが凄かった。
自閉症という難しい役を見事にこなしながら
ピアノの場面も完璧に演じていた。
あ、ビョン様は言うまでもなく
不器用で粗野だけど本当は心優しい男を演じていて
相変わらず素敵だった(#^.^#)
兄弟の絆
投稿日
2019/05/26
レビュアー
カマンベール
2018年。
イ・ビョンホン主演だけれど、ヒーローでもモテ男でもない、
金も地位も定職もない住所不定の元ボクシング・東洋チャンピオンの
ジョハ。
17年振りに会った母親インスク(ユン・ヨジョン)に異父弟のジンテ(パク・ジョンミン)を紹介される。
ジンテは自閉症(サヴァン症候群)だが、クラシックピアノに、
特殊な才能があった。
ジンテの演奏が素敵です。
(パク・ジョンミンが実際に演奏していると言うが、本当なの?)
ショパンの幻想即興曲や、ベートーベンのピアノソナタ「月光」
連弾で弾くブラームスの「ハンガリー舞曲第5番」
と言った誰もが知る名曲演奏も楽しい。
社会適応能力に欠けてチラシ配りのアルバイトのジョハは、
初めて会った弟ジンハの才能を伸ばそうと奔走します。
(イ・ビョンホンが冴えない中年ボクサーを演じていても、やはりビョン様・・・ただの男には見えません)
才能溢れる弟ジンテにいつしか愛情を感じはじめる。
お母さん役のジュ・インスクのベテラン女優の演技力と存在感が
圧巻です。
2人の息子を盲目的に愛する優しい母親を熱演。
自閉症のピアニストを指先から表情まで完璧に演じるパク・ジョンミンも演技派で注目です。
3人の演技のコラボレーションと、人情味あふれる脚本・演出が素晴らしい。
感動の音楽シーン。
そしてなにもかも違う兄弟が心を通わせる過程と経過がスンナリと心に沁みます。
気持ちのいい素敵な映画でした。
ソン・ガンホよりイ・ビョンホンのほうが上かも
投稿日
2022/07/19
レビュアー
おうち大好き
あるサイトで「韓国人がガチで選ぶ韓国最高の演技派俳優はこの人!」としてソン・ガンホに1位の座を明け渡していますが、私は誰が何といってもイ・ビョンホン推しです。
変に韓流四天王の一人として日本で人気が出てしまったせいなのかな?(そういえばハリウッド進出の折に参考として日本での熱狂ぶりのビデオを事務所が向こう側に見せたと本人が言っていたなぁ)
さて、この作品。今回もイ・ビョンホンの演技に唸りました。なんで彼はこんなに上手いのでしょう。愛おしささえ感じます。
一度観た後に、思わず友達にハードル上げ上げでオススメしてしまい「ん?大丈夫か?」と再び確認のために観直したら、また同じところで感動の涙に打ち震え、「間違いない!」と確信した訳で。
サヴァン症候群と、韓国作品にありがちな暴力、親子・兄弟の熱い関係を扱っていますが、クラシック音楽によってより一層の盛り上がりを見せてくれます。
是非じっくりとどうぞ。
パク・ジョンミンさんのピアノ演奏は吹き替えなしだそうですよ。
あまり馴染みがないですが、韓国俳優の層は厚いですね。
映画に癒された。
投稿日
2019/09/16
レビュアー
ミッキー
元ボクシングのチャンピョン・ジョハは幼い頃に母に捨てられ一人で生きて来た。
17年ぶりに偶然出会った母。
母にはサヴァン症候群の子供ジンテがいた。
一緒に暮らす事になるが・・・
母はジンテが可愛くて仕方ない。行方が分からなくなった時、心配なあまりにジンハ言った「どんな育ち方したの?」は胸に刺さった。
捨てられた恨み言を言う訳でもなく暮らすがやはり過去を大きく引きずる。
ジンテは耳で聞いただけで音を覚え、ピアノを完璧に弾くという特技があった。
ラスト・・・病の母を病院から連れ出しジンテの最高の舞台を見せてあげるシーンは涙がこぼれました。
出て来る人はみんな色々な問題を抱えているが、優しくて助け合っている。
ジンテのピアノは素晴らしく音楽にも癒されました。
素敵な映画でした。
号泣!
投稿日
2019/07/06
レビュアー
笑えるけど兄の行動、想い、もう泣けて仕方ない。
見る価値ありの1作です。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
それだけが、僕の世界