ルイスと不思議の時計
「ルイスと不思議の時計」 の解説・あらすじ・ストーリー
「ハリー・ポッター」の原点とも言われる原作を映画化したファンタジーアドベンチャー。両親を亡くした10歳の少年・ルイスが、ポンコツ魔法使いの伯父・ジョナサンと一流の魔女・ツィマーマン夫人と共に、魔法の時計をめぐるバトルを繰り広げる。※一般告知解禁日:2018年12月20日
「ルイスと不思議の時計」 の作品情報
製作年: | 2018年 |
---|---|
製作国: | アメリカ |
原題: | THE HOUSE WITH A CLOCK IN ITS WALLS |
「ルイスと不思議の時計」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
監督: | イーライ・ロス |
---|---|
製作: | ブラッド・フィッシャー 、 ジェームズ・ヴァンダービルト 、 エリック クリプキ |
出演: | ジャック・ブラック 、 ケイト・ブランシェット 、 カイル・マクラクラン 、 オーウェン・ヴァカーロ |
関連作品
ユーザーレビュー:1件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
- 入力内容に誤りがあります。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 1件 / 全1件
チョー ドクターストレインジ
元旦 最初のレヴュー 蝶の眠り の後は チョーはちょうでも SFにゃ
誰も話題に載せなかったが 奇跡の寡作作家 イーライロスの日本で二本
の同時劇場公開 いやいや たまげるではないか
しかしまあ 蝶の眠り と同じ様に地味な演出 前半の盛り上がらない事
暗い渋い画面に徹しているのも 子供にも大人にもちょい辛いかしら
後半はそれでも ホラー色が出て来て面白い もっと強烈にして欲しいが
お子ちゃま映画の限界もあるか
時計だけに時間物で これがドクターストレインジも超える 唖然とする
逆回りの歴史 まあ ネタバレになるので この辺にしとこう
ケイトブランシェットが 蝶の眠りの中山美穂と同じく 年増の美しさを
控えめに演じて 大人の鑑賞 得点高し それを支えるジャックブラックも
相変わらず良いよう さてもう一本デスウィッシュはいつレンタルかな
このレビューは気に入りましたか? はい 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 1件 / 全1件
ルイスと不思議の時計