花筐/HANAGATAMI / 窪塚俊介
花筐/HANAGATAMI
/大林宣彦
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(6)
解説・ストーリー
大林宣彦監督が檀一雄の同名小説を原作に、デビュー作「HOUSE ハウス」以前に書き上げていた幻の脚本を、40余年の時を経て映画化した青春群像劇。「この空の花」「野のなななのか」に続く“戦争三部作”の最終作。“唐津くんち”が有名な佐賀県唐津市を舞台に、太平洋戦争勃発前夜の若者たちの青春とそれを呑み込んでいく戦争の暗い影を奔放なタッチで描き出す。主演は窪塚俊介、共演に満島真之介、長塚圭史、柄本時生、矢作穂香、常盤貴子。1941年、春。17歳の青年・榊山俊彦は、アムステルダムに住む両親のもとを離れ、唐津に暮らす叔母の家に身を寄せていた。新学期になり、新たに得た学友たちと楽しい日々を送る俊彦。肺病を患う従妹の美那にほのかな恋心を抱きながらも、女友達や学友たちとの青春を謳歌していく俊彦だったが…。 JAN:4532612136717
大林宣彦監督が檀一雄の同名小説を原作に、デビュー作「HOUSE ハウス」以前に書き上げていた幻の脚本を、40余年の時を経て映画化した青春群像劇。「この空の花」「野のなななのか」に続く“戦争三部作”の最終作。“唐津くんち”が有名な佐賀県唐津市を舞台に、太平洋戦争勃発前夜の若者たちの青春とそれを呑み込んでいく戦争の暗い影を奔放なタッチで描き出す。主演は窪塚俊介、共演に満島真之介、長塚圭史、柄本時生、矢作穂香、常盤貴子。1941年、春。17歳の青年・榊山俊彦は、アムステルダムに住む両親のもとを離れ、唐津に暮らす叔母の家に身を寄せていた。新学期になり、新たに得た学友たちと楽しい日々を送る俊彦。肺病を患う従妹の美那にほのかな恋心を抱きながらも、女友達や学友たちとの青春を謳歌していく俊彦だったが…。 JAN:4532612136717
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「花筐/HANAGATAMI」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
大林宣彦監督が檀一雄の同名小説を原作に、デビュー作「HOUSE ハウス」以前に書き上げていた幻の脚本を、40余年の時を経て映画化した青春群像劇。「この空の花」「野のなななのか」に続く“戦争三部作”の最終作。“唐津くんち”が有名な佐賀県唐津市を舞台に、太平洋戦争勃発前夜の若者たちの青春とそれを呑み込んでいく戦争の暗い影を奔放なタッチで描き出す。主演は窪塚俊介、共演に満島真之介、長塚圭史、柄本時生、矢作穂香、常盤貴子。1941年、春。17歳の青年・榊山俊彦は、アムステルダムに住む両親のもとを離れ、唐津に暮らす叔母の家に身を寄せていた。新学期になり、新たに得た学友たちと楽しい日々を送る俊彦。肺病を患う従妹の美那にほのかな恋心を抱きながらも、女友達や学友たちとの青春を謳歌していく俊彦だったが…。 JAN:4532612136717
「花筐/HANAGATAMI」 の作品情報
「花筐/HANAGATAMI」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
花筐/HANAGATAMIの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
169分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
CPDP13767 |
2019年02月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
2人
|
0人
|
花筐/HANAGATAMIの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
169分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
CPDP13767 |
2019年02月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
2人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:6件
「青春が戦争の消耗品だなんて、まっぴらだ」
檀一雄の小説「花筐」を、大林亘彦監督が豪華絢爛絵巻のような、映像作品に作り上げました。大林監督おんとし80歳を越え、肺がんを患っていらっしゃいます。全身全霊をかけて、この作品を作り上げました。純文学が原作なので、はっきり言って難しいです(少なくとも、わたしには)。これから時間をかけて、大林監督がこの映画にこめた願いを反芻してゆきたいと思います。これだけは確かに感じました。青春は残酷だけれども美しい、死は恐ろしい、戦争は恐ろしい。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
凄い「活動漫画芸術」映画です。
投稿日:2019/03/05
レビュアー:大阪 肇
若手監督も驚きのテンポとモンタージュ。 話はどんどん進んでいき、異次元に引き込まれます。 テーマは、戦時中の怖さと狂気か。 戦争は恐ろしや。映画は面白きかな。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
血!
うーん、わからん。
よくわからん。
17歳の役を30代〜40代の俳優さんたちに演じさせていることにもビックリ。
そこにはきっと深い理由があるのだろう。
そこからして初っ端から混乱していた中
独特の映像、独特の台詞回し、独特のカメラワーク
心惹かれるものが無いといった嘘になる。
その証拠に169分という長丁場、外は雨、コロナ蔓延で自宅に籠るとある日曜日に
一気に観ることが出来た。
でも、ストーリーは難解。
こういう映画を手放しで褒めることが出来る人は
きっと映画通って言われるのだろう。
ラスト20分は更に難解さが深まる。
青春を戦争に奪われることの理不尽さを言いたかったのだろうけど
見終わった後には頭の中は?マークのオンパレードになってしまった。
それにしても、病弱な美那役の矢作穂香がとても綺麗だった。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
エロスは平和への願い
投稿日:2019/05/01
レビュアー:bell
戦前戦中の重い内容かなと見はじめたが、紙芝居のようでもあり、絵画のような、コミックのような、そして全編に漂うエロスありで、こういう手法は面白いと思った。これが大林ワールドなのかという感じ。
男女の青春物語ともいえそうだが、やはり戦争の背景が重なって、生と死の緊張はそこかしこに感じられる。榊原(窪塚俊介)の明るい性格に癒やされるが、その他の登場人物はなにか陰鬱とした影が見えてくる。あるいは抑圧された、変質的な関わりであったりする。それは限られた生の中で、一生懸命生きようとする証左の気がする。変質やエロスは精神の自由を求めた結果であろう。
若干、尺が長いと感じたが、ポップ調のテンポの良さと、音楽の効果的な使い方によって見続けることが出来た。それと常盤貴子は若いなと改めて思った次第。★★★☆
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
やや難解
大林監督は、昔から好きな監督だが、今作は77歳の老人には、かなり難解だった。手法には感心するが、映画としては、私は「?」です。画像はきれい。私の持論「映画は楽しむ」が間違ってたか・・・。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
「青春が戦争の消耗品だなんて、まっぴらだ」
投稿日
2019/03/03
レビュアー
アクアマリン
檀一雄の小説「花筐」を、大林亘彦監督が豪華絢爛絵巻のような、映像作品に作り上げました。大林監督おんとし80歳を越え、肺がんを患っていらっしゃいます。全身全霊をかけて、この作品を作り上げました。純文学が原作なので、はっきり言って難しいです(少なくとも、わたしには)。これから時間をかけて、大林監督がこの映画にこめた願いを反芻してゆきたいと思います。これだけは確かに感じました。青春は残酷だけれども美しい、死は恐ろしい、戦争は恐ろしい。
凄い「活動漫画芸術」映画です。
投稿日
2019/03/05
レビュアー
大阪 肇
若手監督も驚きのテンポとモンタージュ。 話はどんどん進んでいき、異次元に引き込まれます。 テーマは、戦時中の怖さと狂気か。 戦争は恐ろしや。映画は面白きかな。
血!
投稿日
2021/08/18
レビュアー
飛べない魔女
うーん、わからん。
よくわからん。
17歳の役を30代〜40代の俳優さんたちに演じさせていることにもビックリ。
そこにはきっと深い理由があるのだろう。
そこからして初っ端から混乱していた中
独特の映像、独特の台詞回し、独特のカメラワーク
心惹かれるものが無いといった嘘になる。
その証拠に169分という長丁場、外は雨、コロナ蔓延で自宅に籠るとある日曜日に
一気に観ることが出来た。
でも、ストーリーは難解。
こういう映画を手放しで褒めることが出来る人は
きっと映画通って言われるのだろう。
ラスト20分は更に難解さが深まる。
青春を戦争に奪われることの理不尽さを言いたかったのだろうけど
見終わった後には頭の中は?マークのオンパレードになってしまった。
それにしても、病弱な美那役の矢作穂香がとても綺麗だった。
エロスは平和への願い
投稿日
2019/05/01
レビュアー
bell
戦前戦中の重い内容かなと見はじめたが、紙芝居のようでもあり、絵画のような、コミックのような、そして全編に漂うエロスありで、こういう手法は面白いと思った。これが大林ワールドなのかという感じ。
男女の青春物語ともいえそうだが、やはり戦争の背景が重なって、生と死の緊張はそこかしこに感じられる。榊原(窪塚俊介)の明るい性格に癒やされるが、その他の登場人物はなにか陰鬱とした影が見えてくる。あるいは抑圧された、変質的な関わりであったりする。それは限られた生の中で、一生懸命生きようとする証左の気がする。変質やエロスは精神の自由を求めた結果であろう。
若干、尺が長いと感じたが、ポップ調のテンポの良さと、音楽の効果的な使い方によって見続けることが出来た。それと常盤貴子は若いなと改めて思った次第。★★★☆
やや難解
投稿日
2020/01/15
レビュアー
riona3022
大林監督は、昔から好きな監督だが、今作は77歳の老人には、かなり難解だった。手法には感心するが、映画としては、私は「?」です。画像はきれい。私の持論「映画は楽しむ」が間違ってたか・・・。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
花筐/HANAGATAMI