スカイスクレイパー / ドウェイン・ジョンソン
スカイスクレイパー
/ローソン・マーシャル・サーバー
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(46)
解説・ストーリー
ドウェイン・ジョンソン主演のアクション・アドベンチャー。武装グループの襲撃を受け火災が発生した香港の超高層ハイテクビルを舞台に、人質にとられた家族を救出するためにたった一人で立ち向かう主人公の決死の戦いを描く。監督は「セントラル・インテリジェンス」のローソン・マーシャル・サーバー。 香港に新しく建設された240階建ての世界最大のビル“ザ・パール”。元FBI人質救出部隊のリーダー、ウィル。ある事件で片足を負傷し義足となった今は、退職してセキュリティ・コンサルタントをしていた。ある日、ザ・パールのオーナーから依頼を受け、同ビルのセキュリティ・システムの調査をすることに。こうして妻と2人の子どもを連れてザ・パールへとやって来たウィルだったが…。 JAN:4988102732264
ドウェイン・ジョンソン主演のアクション・アドベンチャー。武装グループの襲撃を受け火災が発生した香港の超高層ハイテクビルを舞台に、人質にとられた家族を救出するためにたった一人で立ち向かう主人公の決死の戦いを描く。監督は「セントラル・インテリジェンス」のローソン・マーシャル・サーバー。 香港に新しく建設された240階建ての世界最大のビル“ザ・パール”。元FBI人質救出部隊のリーダー、ウィル。ある事件で片足を負傷し義足となった今は、退職してセキュリティ・コンサルタントをしていた。ある日、ザ・パールのオーナーから依頼を受け、同ビルのセキュリティ・システムの調査をすることに。こうして妻と2人の子どもを連れてザ・パールへとやって来たウィルだったが…。 JAN:4988102732264
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「スカイスクレイパー」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ドウェイン・ジョンソン主演のアクション・アドベンチャー。武装グループの襲撃を受け火災が発生した香港の超高層ハイテクビルを舞台に、人質にとられた家族を救出するためにたった一人で立ち向かう主人公の決死の戦いを描く。監督は「セントラル・インテリジェンス」のローソン・マーシャル・サーバー。 香港に新しく建設された240階建ての世界最大のビル“ザ・パール”。元FBI人質救出部隊のリーダー、ウィル。ある事件で片足を負傷し義足となった今は、退職してセキュリティ・コンサルタントをしていた。ある日、ザ・パールのオーナーから依頼を受け、同ビルのセキュリティ・システムの調査をすることに。こうして妻と2人の子どもを連れてザ・パールへとやって来たウィルだったが…。 JAN:4988102732264
「スカイスクレイパー」 の作品情報
「スカイスクレイパー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
スカイスクレイパーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
102分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR4640 |
2019年02月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
46枚
|
2人
|
1人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】スカイスクレイパー(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
102分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNXR1326 |
2019年02月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
0人
|
1人
|
スカイスクレイパーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
102分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR4640 |
2019年02月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
46枚
|
2人
|
1人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】スカイスクレイパー(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
102分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNXR1326 |
2019年02月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
0人
|
1人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:46件
ロック様の《ダイハード》で《タワーリング・インフェルノ》な映画
最高に面白かったです。
出来立てホヤホヤの高さ1000メートル超えの超高層ビルが、
火災に巻き込まれる・・・タワーリング・インフェルノの状況に、
素手に道具といえば、ガムテープひとつで、武器無し、服はワイシャツ一枚みたいな《ダイハード》な展開ですよ。
おまけにドウェイン・ジョンソンは過去の事件で左脚が義足なんですよ。
ところが跳びます。
摩天楼(スカイスクレイパーですね)をビルから10メートルも跳び移ります。
もうハラハラです。恐怖でゾクゾクしました。
この映画が、ちょっとウザいのは、中国が舞台で中国資本と中国人が多数・・・そういう映画なんですね
舞台は香港。
香港に建設された史上最大のビル「ザ・パール」の本格開業目前です。
ザ・パールは200階以上、高さ1000メートル超えなんです。
そのビルの安全管理責任者のウィル(ドウェイン・ジョンソン)は、
妻(ネーブ・キャンベル・・お久し振り!)と娘を伴って最上階近くに引っ越してきます。
オーナーの中国人を狙う秘密テロ組織もザ・パールに侵入している。
ウィルの家族も恐ろしい命の危険にさらされるのです。
ともかく高層階のアクションに、高層階の火災炎上!!
と、仕掛けが派手派手!!
ロック様の有り得ないほど人間離れしたアクションを堪能出来ます。
手に汗握ること請け合いですよ。
このレビューは気に入りましたか?
20人の会員が気に入ったと投稿しています
ドウェイン・ジョンソン
投稿日:2019/05/01
レビュアー:oyoyo
犯罪組織が巻き起こしたビル火災から家族を救出するため活躍する。
「タワーリング・インフェルノ」+「ダイ・ハード」だ。
「燃えよドラゴン」のラストバトルを彷彿とさせるシーンも嬉しい。
主人公は義足なのだが、それがハンデになるのかと思いきや、
義足だからこそ出来るアクションもあって面白い。
ガムテープの粘着力がどこまで持つか心配だった。
家族を救うため奮闘するロック様。
だが家族の方も、救出をただ待つだけの弱い人間ではないのが今風。
娯楽映画としては十分合格点だ。
85点
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
ロック様、飛びます!
家族を救うために命がけで
ロック様、飛びます!飛びます!
ロック様だから決して諦めない。
どんな状況にも瞬時に打開策を展開して
ロック様、飛びます!飛びます!
そんな状況はテレビでライブ中継されて
観衆は拍手喝采!
警察官も思わずガッツポーズ!
そこそこ楽しめました。
主人公は死なないとわかっていても
超高層ビルでのアクションシーンにはハラハラしました。
なにせロック様は丸腰だし、武器は自分のボディだけ。
それも片足は義足ときたもんだ!
またまた凄すぎるぜ!ロック様!
なおかつ、奥さんも元軍人ということで
簡単にはやられない女性でかっこよかった!
ただ、アクションシーンは大いに楽しめたものの
悪役の意図に今一つインパクトが薄いと感じました。
ここまでするほどのことだったのだろうか?
という疑問がどうしても残りました。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
「家族を救う」ことで揺るぎない
投稿日:2019/02/07
レビュアー:なんの因果
今作のドウェイン・ジョンソンは、最強のイメージと本人の強いカリスマ性から
あえて引きずり下ろして、「過去FBIで失敗した男」「左足義足でハンディのある男」として、その成長の幅を見せる。
10年前の悪夢(人質救出中に犯人に自爆され、救助できず自らは片足を失った)場面が冒頭に描かれるが
この「はいり」は「クリフハンガー」だと思う。
全体のシチュエーションは「ダイ・ハード」なのだが、ダイ・ハードより面白さが抜きん出ていないのは、9.11後に配慮してるのかも知れないが、そもそもの方向性の差だろう。
ウィル・ソイヤー(ドウェイン・ジョンソン)は、小さなセキュリティ会社を経営している。
香港に新しく建った世界で最も高い摩天楼「ザ・パール」のセキュリティ査定を任される事になった。ザ・パールの居住者第一号となったソイヤー家であったが、そこに作業員を装ったテロリストたちが現れてビルに火を放つ。
テキはソイヤーの子供を人質にとり悪事の証拠物件との交換を迫る、
一番大事なものをテキに取られたからと、動きを封じられるのではなく、一番大切なものゆえに最大級の力を出して奪還した。卑怯なやり方のテキに負けてはいないのである。
義足だから瞬発力がない、という弱点はあっても、ぶん投げてトビラを止めたり、頑丈であるし有効に使える、むしろ生身の足より素晴らしいのではないか!!
弱者が強者になりえるポイントを味わいたい。
家族のためなら、無い力を出してまで闘うソイヤー。飛ぶぞ、よじ登るぞ、また飛ぶぞ。
しかし、奥さん(ネーヴ・キャンベル)がまた、めっさ強い。。素晴らしい!!
奥さんが、地上で待機する捜査官(バイロン・マン)を説得出来たからこそ、事件は解決に至るのだ。
タヴレットを再起動させて・・・あ、そこまで言えばネタバレか。(笑)
監督は「セントラル・インテリジェンス」でもドウェインと組んだローソン・マーシャル・サーバー。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
不具合には再起動
監督:ローソン・マーシャル・サーバー(2018年・米・102分)
原題:SKYSCRAPER(超高層ビル、摩天楼のこと)
聞いてはいたけれど、本当に『タワーリング・インフェルノ』と『ダイ・ハード』を合体させたような映画だった。
ドウェイン・ジョンソンが演じるウィル・ソーヤーは、元FBIの制圧部隊の隊員で、10年前のある事件で左足の膝から下を失った。その事件は物語冒頭で描かれている。
FBIを退職したウィルの現在は、彼の足の手術をした軍医のサラ(ネーヴ・キャンベル)が妻で、ジョージアとヘンリーという双子の父親だ。
そして、FBI時代の同僚ベンの紹介で、香港の摩天楼“ザ・パール”の警備を請け負うことになる。
“ザ・パール”は高さが1000m越えで、香港にそびえ立つ姿も、巨大な球体・パールを頂く姿も美しい。
私は高所恐怖症ではないけれど、全面ガラス張りで床も透明で、まるで自分が宙に浮いてるようなのは、落ち着かないかも。
さて、途中経過を大幅に端折って・・・
ビル全体のセキュリティー・システムをコントロールするタブレットをテロリストに奪われ、パールの98階に火を付けられる。
そこはウィルたちの自宅がある階だが、家族はパンダ見物に行って留守・・の筈だったが、ヘンリーの体調不良で帰宅していたのだった。
ついにタワーリング・インフェルノ!
そして、家族を救うためにダイ・ハード!
しかし、これは意図された火災だし、スケールも違う。映像の迫力も違う。
なのに、ハラハラ感なく観ていられるのは、ウィルがロック様だから。
ダイ・ハード並みの不死身と家族愛で、燃え盛るザ・パールの中に飛び込んで行く。
妻のサラだって軍医だもの、それなりの訓練も受けてるみたい。母としての責任もあり、勇敢に戦うのだ。
子供たちだって、そこらの子供とは違う。勇気と知恵で自分の身は自分で護るのだ。
ロック様が凄すぎて、そのあり得ない状況が笑えてくる。色々、ツッコミながら楽しい。
クレーンからビルに飛び移るのも、ガムテープで壁面をぺたぺた移動するのも、落ちかかる橋をロープを掴んで支えるのも。どれもこれもが見せ場だらけだ。
ガムテープは強力粘着の“ゴリラテープ”を使ってるかしら?とか余計なことが思い浮かんでしまう。
いいんです!ロック様なんだから。
これが楽しみで観ているのだから。(笑)
妻のサラも夫から学んだようで、この日の朝の出来事、携帯の不具合を直してくれたウィルからの教訓「不具合は再起動しろ」を実践し夫を救ったというワケね。(笑)
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ロック様の《ダイハード》で《タワーリング・インフェルノ》な映画
投稿日
2018/11/30
レビュアー
カマンベール
最高に面白かったです。
出来立てホヤホヤの高さ1000メートル超えの超高層ビルが、
火災に巻き込まれる・・・タワーリング・インフェルノの状況に、
素手に道具といえば、ガムテープひとつで、武器無し、服はワイシャツ一枚みたいな《ダイハード》な展開ですよ。
おまけにドウェイン・ジョンソンは過去の事件で左脚が義足なんですよ。
ところが跳びます。
摩天楼(スカイスクレイパーですね)をビルから10メートルも跳び移ります。
もうハラハラです。恐怖でゾクゾクしました。
この映画が、ちょっとウザいのは、中国が舞台で中国資本と中国人が多数・・・そういう映画なんですね
舞台は香港。
香港に建設された史上最大のビル「ザ・パール」の本格開業目前です。
ザ・パールは200階以上、高さ1000メートル超えなんです。
そのビルの安全管理責任者のウィル(ドウェイン・ジョンソン)は、
妻(ネーブ・キャンベル・・お久し振り!)と娘を伴って最上階近くに引っ越してきます。
オーナーの中国人を狙う秘密テロ組織もザ・パールに侵入している。
ウィルの家族も恐ろしい命の危険にさらされるのです。
ともかく高層階のアクションに、高層階の火災炎上!!
と、仕掛けが派手派手!!
ロック様の有り得ないほど人間離れしたアクションを堪能出来ます。
手に汗握ること請け合いですよ。
ドウェイン・ジョンソン
投稿日
2019/05/01
レビュアー
oyoyo
犯罪組織が巻き起こしたビル火災から家族を救出するため活躍する。
「タワーリング・インフェルノ」+「ダイ・ハード」だ。
「燃えよドラゴン」のラストバトルを彷彿とさせるシーンも嬉しい。
主人公は義足なのだが、それがハンデになるのかと思いきや、
義足だからこそ出来るアクションもあって面白い。
ガムテープの粘着力がどこまで持つか心配だった。
家族を救うため奮闘するロック様。
だが家族の方も、救出をただ待つだけの弱い人間ではないのが今風。
娯楽映画としては十分合格点だ。
85点
ロック様、飛びます!
投稿日
2019/02/12
レビュアー
飛べない魔女
家族を救うために命がけで
ロック様、飛びます!飛びます!
ロック様だから決して諦めない。
どんな状況にも瞬時に打開策を展開して
ロック様、飛びます!飛びます!
そんな状況はテレビでライブ中継されて
観衆は拍手喝采!
警察官も思わずガッツポーズ!
そこそこ楽しめました。
主人公は死なないとわかっていても
超高層ビルでのアクションシーンにはハラハラしました。
なにせロック様は丸腰だし、武器は自分のボディだけ。
それも片足は義足ときたもんだ!
またまた凄すぎるぜ!ロック様!
なおかつ、奥さんも元軍人ということで
簡単にはやられない女性でかっこよかった!
ただ、アクションシーンは大いに楽しめたものの
悪役の意図に今一つインパクトが薄いと感じました。
ここまでするほどのことだったのだろうか?
という疑問がどうしても残りました。
「家族を救う」ことで揺るぎない
投稿日
2019/02/07
レビュアー
なんの因果
今作のドウェイン・ジョンソンは、最強のイメージと本人の強いカリスマ性から
あえて引きずり下ろして、「過去FBIで失敗した男」「左足義足でハンディのある男」として、その成長の幅を見せる。
10年前の悪夢(人質救出中に犯人に自爆され、救助できず自らは片足を失った)場面が冒頭に描かれるが
この「はいり」は「クリフハンガー」だと思う。
全体のシチュエーションは「ダイ・ハード」なのだが、ダイ・ハードより面白さが抜きん出ていないのは、9.11後に配慮してるのかも知れないが、そもそもの方向性の差だろう。
ウィル・ソイヤー(ドウェイン・ジョンソン)は、小さなセキュリティ会社を経営している。
香港に新しく建った世界で最も高い摩天楼「ザ・パール」のセキュリティ査定を任される事になった。ザ・パールの居住者第一号となったソイヤー家であったが、そこに作業員を装ったテロリストたちが現れてビルに火を放つ。
テキはソイヤーの子供を人質にとり悪事の証拠物件との交換を迫る、
一番大事なものをテキに取られたからと、動きを封じられるのではなく、一番大切なものゆえに最大級の力を出して奪還した。卑怯なやり方のテキに負けてはいないのである。
義足だから瞬発力がない、という弱点はあっても、ぶん投げてトビラを止めたり、頑丈であるし有効に使える、むしろ生身の足より素晴らしいのではないか!!
弱者が強者になりえるポイントを味わいたい。
家族のためなら、無い力を出してまで闘うソイヤー。飛ぶぞ、よじ登るぞ、また飛ぶぞ。
しかし、奥さん(ネーヴ・キャンベル)がまた、めっさ強い。。素晴らしい!!
奥さんが、地上で待機する捜査官(バイロン・マン)を説得出来たからこそ、事件は解決に至るのだ。
タヴレットを再起動させて・・・あ、そこまで言えばネタバレか。(笑)
監督は「セントラル・インテリジェンス」でもドウェインと組んだローソン・マーシャル・サーバー。
不具合には再起動
投稿日
2021/03/11
レビュアー
kazupon
監督:ローソン・マーシャル・サーバー(2018年・米・102分)
原題:SKYSCRAPER(超高層ビル、摩天楼のこと)
聞いてはいたけれど、本当に『タワーリング・インフェルノ』と『ダイ・ハード』を合体させたような映画だった。
ドウェイン・ジョンソンが演じるウィル・ソーヤーは、元FBIの制圧部隊の隊員で、10年前のある事件で左足の膝から下を失った。その事件は物語冒頭で描かれている。
FBIを退職したウィルの現在は、彼の足の手術をした軍医のサラ(ネーヴ・キャンベル)が妻で、ジョージアとヘンリーという双子の父親だ。
そして、FBI時代の同僚ベンの紹介で、香港の摩天楼“ザ・パール”の警備を請け負うことになる。
“ザ・パール”は高さが1000m越えで、香港にそびえ立つ姿も、巨大な球体・パールを頂く姿も美しい。
私は高所恐怖症ではないけれど、全面ガラス張りで床も透明で、まるで自分が宙に浮いてるようなのは、落ち着かないかも。
さて、途中経過を大幅に端折って・・・
ビル全体のセキュリティー・システムをコントロールするタブレットをテロリストに奪われ、パールの98階に火を付けられる。
そこはウィルたちの自宅がある階だが、家族はパンダ見物に行って留守・・の筈だったが、ヘンリーの体調不良で帰宅していたのだった。
ついにタワーリング・インフェルノ!
そして、家族を救うためにダイ・ハード!
しかし、これは意図された火災だし、スケールも違う。映像の迫力も違う。
なのに、ハラハラ感なく観ていられるのは、ウィルがロック様だから。
ダイ・ハード並みの不死身と家族愛で、燃え盛るザ・パールの中に飛び込んで行く。
妻のサラだって軍医だもの、それなりの訓練も受けてるみたい。母としての責任もあり、勇敢に戦うのだ。
子供たちだって、そこらの子供とは違う。勇気と知恵で自分の身は自分で護るのだ。
ロック様が凄すぎて、そのあり得ない状況が笑えてくる。色々、ツッコミながら楽しい。
クレーンからビルに飛び移るのも、ガムテープで壁面をぺたぺた移動するのも、落ちかかる橋をロープを掴んで支えるのも。どれもこれもが見せ場だらけだ。
ガムテープは強力粘着の“ゴリラテープ”を使ってるかしら?とか余計なことが思い浮かんでしまう。
いいんです!ロック様なんだから。
これが楽しみで観ているのだから。(笑)
妻のサラも夫から学んだようで、この日の朝の出来事、携帯の不具合を直してくれたウィルからの教訓「不具合は再起動しろ」を実践し夫を救ったというワケね。(笑)
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
スカイスクレイパー