マッド・ダディ / ニコラス・ケイジ
マッド・ダディ
/ブライアン・テイラー
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(10)
解説・ストーリー
ある日突然、世の中の親たちが次々と我が子に殺意を抱いて狂気の殺人鬼に変貌していく恐怖を描いたパニック・ホラー。主演はニコラス・ケイジとセルマ・ブレア、共演にランス・ヘンリクセン。監督は「アドレナリン」「ゴーストライダー2」のブライアン・テイラー。結婚して2人の子どもにも恵まれ、平凡ながらそれなりに幸せな日々を送るブレント。ところがある日、いつものように出勤した彼は、親たちが実の子を殺害するというにわかには信じがたいニュースに立て続けに接して何らかの異変が起きていると察するや、子どもたちの身を案じて慌てて帰宅する。そして子どもたちの無事を確認して安心したのも束の間、なぜか彼らを無性に殺したいという衝動を抑えられなくなるブレントだったが…。 JAN:4988013259010
ある日突然、世の中の親たちが次々と我が子に殺意を抱いて狂気の殺人鬼に変貌していく恐怖を描いたパニック・ホラー。主演はニコラス・ケイジとセルマ・ブレア、共演にランス・ヘンリクセン。監督は「アドレナリン」「ゴーストライダー2」のブライアン・テイラー。結婚して2人の子どもにも恵まれ、平凡ながらそれなりに幸せな日々を送るブレント。ところがある日、いつものように出勤した彼は、親たちが実の子を殺害するというにわかには信じがたいニュースに立て続けに接して何らかの異変が起きていると察するや、子どもたちの身を案じて慌てて帰宅する。そして子どもたちの無事を確認して安心したのも束の間、なぜか彼らを無性に殺したいという衝動を抑えられなくなるブレントだったが…。 JAN:4988013259010
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「マッド・ダディ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ある日突然、世の中の親たちが次々と我が子に殺意を抱いて狂気の殺人鬼に変貌していく恐怖を描いたパニック・ホラー。主演はニコラス・ケイジとセルマ・ブレア、共演にランス・ヘンリクセン。監督は「アドレナリン」「ゴーストライダー2」のブライアン・テイラー。結婚して2人の子どもにも恵まれ、平凡ながらそれなりに幸せな日々を送るブレント。ところがある日、いつものように出勤した彼は、親たちが実の子を殺害するというにわかには信じがたいニュースに立て続けに接して何らかの異変が起きていると察するや、子どもたちの身を案じて慌てて帰宅する。そして子どもたちの無事を確認して安心したのも束の間、なぜか彼らを無性に殺したいという衝動を抑えられなくなるブレントだったが…。 JAN:4988013259010
「マッド・ダディ」 の作品情報
「マッド・ダディ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
マッド・ダディの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
85分 |
日・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
PCBP73910 |
2018年12月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
マッド・ダディの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
85分 |
日・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
PCBP73910 |
2018年12月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:10件
マッド・ダディ
投稿日:2019/03/08
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
ある日、いきなり親が子どもを殺し始める世界になっちゃう話。
理由もなく我が子に対して殺意を抱いて殺そうとしてくるという終末感いっぱいの設定は面白かったです。子どもは無条件で愛するものという概念ではなく、自然界では親が子どもを殺すこともあるという設定で実の子以外は特に邪魔する存在以外は傷つけないのも、特に序盤で学校で親が群がって襲ってくるところ映像とかも楽しかったです。それに出産した瞬間に赤ちゃんに殺意を抱くとかも怖くてよかったです。
陽気な音楽が流れる中、バイオレンスなことが起こるとかの演出もよくて、さすがのニコラス・ケイジのブチキレお芝居も安定の面白さでした。
ただ90分しかないのに、ニコラス・ケイジお父さんの若かりし頃のフラッシュバックが挿入されたり、後半は主人公家族の家の中での攻防で、「ホームアローン」みたいな部屋に侵入されないために罠を仕掛けるというだけで急にちっぽけで狭い世界になってしまうのがスケールダウンしてしまって残念でした。
おじいちゃんたちを交えての3世代の追いかけっことはは笑えました。
とはいえマッドなダディを堪能できる映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ラストにお漏らしして、縮みあがる程は、怖くない(笑)
ある日突然、親が凶暴化して、子供を襲いはじめる!
理由は不明だが、テレビ画面が、砂嵐状態に・・。
言う事を聞かない思春期の娘と5歳位の息子。
高校生の娘は、親の事を完全無視。
しかし普通の4人家族だった。
アメリカ各地、そこらここらで親が凶暴化して、子供を殺しはじめる。
親にも理由は分からないのだ。
これマッド化するのはニコラス・ケイジの《ダディ》だけでなくて、
《マミィ》もだし、
グランパもグランマもなのが、笑えぬ怖さかも。
電動ノコギリまで動員したダディとマミィ。
戦闘は本気モード。
さて、事の後始末は?いかに?
ラストのオチまで美味しければ、名作ホラーになったかも。
惜しい!!
星みっつ。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ニコラス主演だから警戒したが(笑)、案外面白いじゃないか!
親は子供を守るもの、
親の我が子に対する愛情は何者にも変え難いものという世の中の常識を覆すスリラー。
親の子供に対する不満や今の自分への苛立ちが
菌となって蔓延したのか?
その原因は最後までわからない。
ある日突然、親達が我が子を殺し始めるという恐ろし現象がアメリカの各地で起こる。
ニコラスの一家もいろいろ問題は抱えるものの
まあどこにでもある普通の一家だったのに
夫婦は変貌し、我が子を襲い始めるのだ。
泣き叫び、逃げ惑いながらも対抗する子供たち。
不良かと思ったけど 、お姉ちゃん頭いいじゃん!
結局何も解決はされないけど
親の狂気と子供たちの恐怖は85分持続する。
意外と面白かった。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
親の心子知らず…
親が子どもを殺害する事件が多発しているとの報道が流れる中、
ブレント(ニコラス・ケイジ)とケンダル夫婦も例に漏れず、
高校生の長女と幼い長男に殺意を抱き、襲いかかる!
親が我が子を殺そうとする狂気の事態を描いたお話…
授業中の学校へ押しかけ、我が子を見つけ出して殺害する親たちの群れ。
病院の新生児室を殺気だった表情でのぞき込む父親たち。
全ての親が我が子に殺意を向けている。
異常!
しかし、長いブランクにより再就職が叶わなかったケンダルの失意や
週6日の勤務で家庭を支えるブレントの倦怠を描いた回想シーンの方が印象的。
子どもたちが持つ若さへの羨望、家庭を維持するための犠牲…
親も人間なので、子ども一筋という気持ちばかりではない。
「ママの人生は空っぽ」と発言し、母の財布から金を抜き取る長女、
瀕死の猫や銃への向き合い方が危なっかしい活発な長男…
がんばっている両親を子どもは理解できない。子どもだもんね…
ガスが充満した部屋で、長女がライトをつけた時にはエェッ!となった。
ベトナム帰りのブレントの父(ランス・ヘンリクセン)が元気過ぎるw
ニコラス・ケイジの狂気の演技も良かったが、ケンドル(セルマ・ブレア)の
滂沱の涙でマスカラが流れデロデロになった顔も良い。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
「愛こそ全て」というハリウッドの金科玉条を木っ端みじん
投稿日:2019/01/13
レビュアー:ポッシュ
(少しネタバレあり)
もう冒頭の70年代風のお洒落なタイトルバックに、おぉっと気分が上がりました。
「おバカ」ホラーはこうでなくちゃ、という軽快なテンポでドンドコ話は進み、あっという間に
親が子どもを襲う狂気の沙汰が繰り広げられます。
わりとカメラワークが凝ってて、あざとい感じが良いですね。勢いがある。
なぜ親が我が子を殺すのか。こういうのは原因不明で良いのだけど、ニコラス・ケイジとセルマ・ブレアが
しんみりと語り合う「こんなハズじゃなかった」「夢をかなえた後は空っぽになってしまった」という述懐は
ちょっとギクッとするものがある。いわゆるミッドライフ・クライシスだろうか。
どうしようもない焦燥感や虚脱感が、若くて未来のある子ども達への敵意に転換する・・・。
親の理想からかけ離れて、生意気なクソガキ(失礼!)に育ってしまった我が子への
落胆と近親憎悪が殺意に変わる・・・。
そんな寓意が見えなくもない。ずいぶん悪趣味だけど(苦笑)。
でも、終盤では親の親まで出てきて、「世代間」の溝、みたいな事かなーと思いつつ、
いやもう、これはただの悪ノリだろうと、考えるのを止めました(笑)。
単純なサバイバル・スリラーとして面白がれば良いかと。
「愛こそ全て」というハリウッドの金科玉条を木っ端みじんにする、アンチ・ファミリードラマ。
悪ノリし過ぎて風呂敷たためなくなって、オチを放棄したラストまでの怒涛の85分をお楽しみ下さい。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
マッド・ダディ
投稿日
2019/03/08
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
ある日、いきなり親が子どもを殺し始める世界になっちゃう話。
理由もなく我が子に対して殺意を抱いて殺そうとしてくるという終末感いっぱいの設定は面白かったです。子どもは無条件で愛するものという概念ではなく、自然界では親が子どもを殺すこともあるという設定で実の子以外は特に邪魔する存在以外は傷つけないのも、特に序盤で学校で親が群がって襲ってくるところ映像とかも楽しかったです。それに出産した瞬間に赤ちゃんに殺意を抱くとかも怖くてよかったです。
陽気な音楽が流れる中、バイオレンスなことが起こるとかの演出もよくて、さすがのニコラス・ケイジのブチキレお芝居も安定の面白さでした。
ただ90分しかないのに、ニコラス・ケイジお父さんの若かりし頃のフラッシュバックが挿入されたり、後半は主人公家族の家の中での攻防で、「ホームアローン」みたいな部屋に侵入されないために罠を仕掛けるというだけで急にちっぽけで狭い世界になってしまうのがスケールダウンしてしまって残念でした。
おじいちゃんたちを交えての3世代の追いかけっことはは笑えました。
とはいえマッドなダディを堪能できる映画でした。
ラストにお漏らしして、縮みあがる程は、怖くない(笑)
投稿日
2018/12/16
レビュアー
カマンベール
ある日突然、親が凶暴化して、子供を襲いはじめる!
理由は不明だが、テレビ画面が、砂嵐状態に・・。
言う事を聞かない思春期の娘と5歳位の息子。
高校生の娘は、親の事を完全無視。
しかし普通の4人家族だった。
アメリカ各地、そこらここらで親が凶暴化して、子供を殺しはじめる。
親にも理由は分からないのだ。
これマッド化するのはニコラス・ケイジの《ダディ》だけでなくて、
《マミィ》もだし、
グランパもグランマもなのが、笑えぬ怖さかも。
電動ノコギリまで動員したダディとマミィ。
戦闘は本気モード。
さて、事の後始末は?いかに?
ラストのオチまで美味しければ、名作ホラーになったかも。
惜しい!!
星みっつ。
ニコラス主演だから警戒したが(笑)、案外面白いじゃないか!
投稿日
2018/12/14
レビュアー
飛べない魔女
親は子供を守るもの、
親の我が子に対する愛情は何者にも変え難いものという世の中の常識を覆すスリラー。
親の子供に対する不満や今の自分への苛立ちが
菌となって蔓延したのか?
その原因は最後までわからない。
ある日突然、親達が我が子を殺し始めるという恐ろし現象がアメリカの各地で起こる。
ニコラスの一家もいろいろ問題は抱えるものの
まあどこにでもある普通の一家だったのに
夫婦は変貌し、我が子を襲い始めるのだ。
泣き叫び、逃げ惑いながらも対抗する子供たち。
不良かと思ったけど 、お姉ちゃん頭いいじゃん!
結局何も解決はされないけど
親の狂気と子供たちの恐怖は85分持続する。
意外と面白かった。
親の心子知らず…
投稿日
2020/06/29
レビュアー
コタロウ(!)
親が子どもを殺害する事件が多発しているとの報道が流れる中、
ブレント(ニコラス・ケイジ)とケンダル夫婦も例に漏れず、
高校生の長女と幼い長男に殺意を抱き、襲いかかる!
親が我が子を殺そうとする狂気の事態を描いたお話…
授業中の学校へ押しかけ、我が子を見つけ出して殺害する親たちの群れ。
病院の新生児室を殺気だった表情でのぞき込む父親たち。
全ての親が我が子に殺意を向けている。
異常!
しかし、長いブランクにより再就職が叶わなかったケンダルの失意や
週6日の勤務で家庭を支えるブレントの倦怠を描いた回想シーンの方が印象的。
子どもたちが持つ若さへの羨望、家庭を維持するための犠牲…
親も人間なので、子ども一筋という気持ちばかりではない。
「ママの人生は空っぽ」と発言し、母の財布から金を抜き取る長女、
瀕死の猫や銃への向き合い方が危なっかしい活発な長男…
がんばっている両親を子どもは理解できない。子どもだもんね…
ガスが充満した部屋で、長女がライトをつけた時にはエェッ!となった。
ベトナム帰りのブレントの父(ランス・ヘンリクセン)が元気過ぎるw
ニコラス・ケイジの狂気の演技も良かったが、ケンドル(セルマ・ブレア)の
滂沱の涙でマスカラが流れデロデロになった顔も良い。
「愛こそ全て」というハリウッドの金科玉条を木っ端みじん
投稿日
2019/01/13
レビュアー
ポッシュ
(少しネタバレあり)
もう冒頭の70年代風のお洒落なタイトルバックに、おぉっと気分が上がりました。
「おバカ」ホラーはこうでなくちゃ、という軽快なテンポでドンドコ話は進み、あっという間に
親が子どもを襲う狂気の沙汰が繰り広げられます。
わりとカメラワークが凝ってて、あざとい感じが良いですね。勢いがある。
なぜ親が我が子を殺すのか。こういうのは原因不明で良いのだけど、ニコラス・ケイジとセルマ・ブレアが
しんみりと語り合う「こんなハズじゃなかった」「夢をかなえた後は空っぽになってしまった」という述懐は
ちょっとギクッとするものがある。いわゆるミッドライフ・クライシスだろうか。
どうしようもない焦燥感や虚脱感が、若くて未来のある子ども達への敵意に転換する・・・。
親の理想からかけ離れて、生意気なクソガキ(失礼!)に育ってしまった我が子への
落胆と近親憎悪が殺意に変わる・・・。
そんな寓意が見えなくもない。ずいぶん悪趣味だけど(苦笑)。
でも、終盤では親の親まで出てきて、「世代間」の溝、みたいな事かなーと思いつつ、
いやもう、これはただの悪ノリだろうと、考えるのを止めました(笑)。
単純なサバイバル・スリラーとして面白がれば良いかと。
「愛こそ全て」というハリウッドの金科玉条を木っ端みじんにする、アンチ・ファミリードラマ。
悪ノリし過ぎて風呂敷たためなくなって、オチを放棄したラストまでの怒涛の85分をお楽しみ下さい。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
マッド・ダディ