こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
アメリカの辺境をテーマにした「ボーダーライン」「最後の追跡」の脚本で注目された俳優出身のテイラー・シェリダンがその“フロンティア3部作”の最終章と位置づけ、脚本に加えて自ら監督も務めて撮り上げた社会派クライム・サスペンス。主演はジェレミー・レナーとエリザベス・オルセン。アメリカ中西部ワイオミング州にあるネイティブアメリカンの保留地ウインド・リバー。ここで野生生物局の職員として活動している地元の白人ハンター、コリーはある日、雪の上で凍りついているネイティブアメリカンの少女の死体を発見する。彼女は亡くなったコリーの娘エミリーの親友ナタリーだった。やがてFBIから新米の女性捜査官ジェーンひとりだけがやって来るが…。 JAN:4907953211681
製作年: |
2017年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
WIND RIVER |
監督: |
テイラー・シェリダン |
---|---|
製作: |
ベイジル・イヴァニク |
出演: |
ジェレミー・レナー 、 エリザベス・オルセン 、 ジョン・バーンサル 、 グレアム・グリーン 、 エリザベス・オルセン 、 ジョン・バーンサル |
撮影: |
ベン・リチャードソン |
音楽: |
ニック・ケイヴ |
アメリカの辺境をテーマにした「ボーダーライン」「最後の追跡」の脚本で注目された俳優出身のテイラー・シェリダンがその“フロンティア3部作”の最終章と位置づけ、脚本に加えて自ら監督も務めて撮り上げた社会派クライム・サスペンス。主演はジェレミー・レナーとエリザベス・オルセン。アメリカ中西部ワイオミング州にあるネイティブアメリカンの保留地ウインド・リバー。ここで野生生物局の職員として活動している地元の白人ハンター、コリーはある日、雪の上で凍りついているネイティブアメリカンの少女の死体を発見する。彼女は亡くなったコリーの娘エミリーの親友ナタリーだった。やがてFBIから新米の女性捜査官ジェーンひとりだけがやって来るが…。 JAN:4907953211681
製作年: |
2017年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
WIND RIVER |
監督: |
テイラー・シェリダン |
---|---|
製作: |
ベイジル・イヴァニク |
出演: |
ジェレミー・レナー 、 エリザベス・オルセン 、 ジョン・バーンサル 、 グレアム・グリーン 、 エリザベス・オルセン 、 ジョン・バーンサル |
撮影: |
ベン・リチャードソン |
---|---|
音楽: |
ニック・ケイヴ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
80DRJ20806 | 2018年12月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
56枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
107分
字幕:
日・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
80DRJ20806
レンタル開始日:
2018年12月04日
在庫枚数
56枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
80XRJ20107 | 2018年12月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
28枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
107分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
80XRJ20107
レンタル開始日:
2018年12月04日
在庫枚数
28枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
80DRJ20806 | 2018年12月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
56枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
107分
字幕:
日・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
80DRJ20806
レンタル開始日:
2018年12月04日
在庫枚数
56枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
80XRJ20107 | 2018年12月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
28枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
107分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
80XRJ20107
レンタル開始日:
2018年12月04日
在庫枚数
28枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
先住民居住区で格差社会の底辺での殺人事件を見せてくれる話。
雪景色の美しさ寒さがビンビン伝わってくる映像を愛でるだけでも楽しい100分間でした。そこにインディアンの現代アメリカのいまだにこんなことがあるのかとひどすぎる生活に夢も希望もないやるせなさ、怒りを見せてくれて面白かったです。
話自体は単純明快で殺人事件の捜査のミステリー物としての面白さはあまりなくて、主人公のハンターが足跡とかを追いかけたら事件の真相に簡単に追いついちゃうだけだし、事件の真相の回想も急に最後に挿入されるだけなので、事件そのものに面白さがあまりなかったのが残念でした。
けれどもアメリカの銃社会の怖さが伝わる突発的に始まる銃撃戦の迫力も凄かったです。静と動の落差を楽しむ映画でよかったです。
このレビューは気に入りましたか? 18人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ワイオミング州にあるネイテヴアメリカンの保留地「ウインドリバー」。
彼らは昔からこの土地に住んでいたのではない、白人たちに追いやられたのだ。
雪深く何もない。激しい吹雪が町を凍らせ、貧困、麻薬、性犯罪が日常的に不穏な空気を醸す。
野生生物局のベテランハンター・コリー(ジェレミー・レナー)は、雪の上で凍りついている少女の死体を発見する。
少女はコリーの亡くなった娘の親友ナタリーだった。
死体は素足で指は凍傷になっていた。検死が行われ、男たちの暴行の証拠があるにもかかわらず、死因は「寒さの中で歩き続け、冷気を吸い込んだ事による肺の破裂」とされる。
殺人として立件出来ないのだ。コリーの娘の場合も遺体が動物に損壊され検死すら出来なかった。
コリーのセリフだ。「時が癒やすというが実際は違う。痛みは去らない。娘を失った事実は
決して変わることがない。苦しんでいれば心の中で娘と逢える。事実から逃げ出せば、思い出もすべて失う。」
雪の足跡やスノーモービルの線を冷静に見つめる前半から、後半は凄まじい銃撃戦になってゆく。
ハンターの使う銃は遠くからでも破壊力がある。(やたらにドンパチしてる作品よりよほど緊張感がある。)
さて、コリーは少女の死をそのままにはしない。なぜ雪の中を手足を凍らせ、肺がやられながらも必死に走ったか?
少女は男たちから逃げて、生きようとしたのだ!!
死んだような町の風景の中でこの事の意味が鮮やかに浮かび上がる。
(死んでしまったけど、少女は生きようとして最後まで力を出した・・。)アメリカは失踪した少女たちの数さえ把握していないのだ!
そしてコリーは苦しむ現地人のかわりにまた自身のために悪人を処刑する。
ただ暴行されて死んだのでは名もなき多数の少女たちはアメリカの闇に埋もれる。
こんな事情があって、こうして逃げて・・こうして戦ったけど、と一つの生を確実に認識することで「死」を凌駕した。
同じく暴行されて殺された娘の親を描いた「スリービルボード」。
ラストは「犯人にちがいないアイツをどうしてやろうか」と余韻をもたせて終わるが、本作ははっきり特定し、
はっきり最後まで見せる。それは、名もなき者の一人にしたくないからだ。
コリーの強い意志が感じられる作品である。
このレビューは気に入りましたか? 15人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:42件
投稿日
2018/09/29
レビュアー
片山刑事※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
先住民居住区で格差社会の底辺での殺人事件を見せてくれる話。
雪景色の美しさ寒さがビンビン伝わってくる映像を愛でるだけでも楽しい100分間でした。そこにインディアンの現代アメリカのいまだにこんなことがあるのかとひどすぎる生活に夢も希望もないやるせなさ、怒りを見せてくれて面白かったです。
話自体は単純明快で殺人事件の捜査のミステリー物としての面白さはあまりなくて、主人公のハンターが足跡とかを追いかけたら事件の真相に簡単に追いついちゃうだけだし、事件の真相の回想も急に最後に挿入されるだけなので、事件そのものに面白さがあまりなかったのが残念でした。
けれどもアメリカの銃社会の怖さが伝わる突発的に始まる銃撃戦の迫力も凄かったです。静と動の落差を楽しむ映画でよかったです。
投稿日
2018/12/06
レビュアー
なんの因果※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ワイオミング州にあるネイテヴアメリカンの保留地「ウインドリバー」。
彼らは昔からこの土地に住んでいたのではない、白人たちに追いやられたのだ。
雪深く何もない。激しい吹雪が町を凍らせ、貧困、麻薬、性犯罪が日常的に不穏な空気を醸す。
野生生物局のベテランハンター・コリー(ジェレミー・レナー)は、雪の上で凍りついている少女の死体を発見する。
少女はコリーの亡くなった娘の親友ナタリーだった。
死体は素足で指は凍傷になっていた。検死が行われ、男たちの暴行の証拠があるにもかかわらず、死因は「寒さの中で歩き続け、冷気を吸い込んだ事による肺の破裂」とされる。
殺人として立件出来ないのだ。コリーの娘の場合も遺体が動物に損壊され検死すら出来なかった。
コリーのセリフだ。「時が癒やすというが実際は違う。痛みは去らない。娘を失った事実は
決して変わることがない。苦しんでいれば心の中で娘と逢える。事実から逃げ出せば、思い出もすべて失う。」
雪の足跡やスノーモービルの線を冷静に見つめる前半から、後半は凄まじい銃撃戦になってゆく。
ハンターの使う銃は遠くからでも破壊力がある。(やたらにドンパチしてる作品よりよほど緊張感がある。)
さて、コリーは少女の死をそのままにはしない。なぜ雪の中を手足を凍らせ、肺がやられながらも必死に走ったか?
少女は男たちから逃げて、生きようとしたのだ!!
死んだような町の風景の中でこの事の意味が鮮やかに浮かび上がる。
(死んでしまったけど、少女は生きようとして最後まで力を出した・・。)アメリカは失踪した少女たちの数さえ把握していないのだ!
そしてコリーは苦しむ現地人のかわりにまた自身のために悪人を処刑する。
ただ暴行されて死んだのでは名もなき多数の少女たちはアメリカの闇に埋もれる。
こんな事情があって、こうして逃げて・・こうして戦ったけど、と一つの生を確実に認識することで「死」を凌駕した。
同じく暴行されて殺された娘の親を描いた「スリービルボード」。
ラストは「犯人にちがいないアイツをどうしてやろうか」と余韻をもたせて終わるが、本作ははっきり特定し、
はっきり最後まで見せる。それは、名もなき者の一人にしたくないからだ。
コリーの強い意志が感じられる作品である。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ウインド・リバー