ゲーム・ナイト / ジェイソン・ベイトマン
ゲーム・ナイト
/ジョン・フランシス・ダレイ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(11)
解説・ストーリー
ジェイソン・ベイトマンとレイチェル・マクアダムス共演によるアクションコメディ。毎週、仲間と様々なゲームに興じるマックスとアニー。ある晩、マックスの兄が企画した殺人ミステリーパーティーに参加するが、予想外の展開が彼らを待ち受けていた。 JAN:4548967404722
ジェイソン・ベイトマンとレイチェル・マクアダムス共演によるアクションコメディ。毎週、仲間と様々なゲームに興じるマックスとアニー。ある晩、マックスの兄が企画した殺人ミステリーパーティーに参加するが、予想外の展開が彼らを待ち受けていた。 JAN:4548967404722
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ゲーム・ナイト」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ジェイソン・ベイトマンとレイチェル・マクアダムス共演によるアクションコメディ。毎週、仲間と様々なゲームに興じるマックスとアニー。ある晩、マックスの兄が企画した殺人ミステリーパーティーに参加するが、予想外の展開が彼らを待ち受けていた。 JAN:4548967404722
「ゲーム・ナイト」 の作品情報
「ゲーム・ナイト」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ゲーム・ナイトの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
100分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000730519 |
2018年11月07日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
0人
|
0人
|
ゲーム・ナイトの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
100分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000730519 |
2018年11月07日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:11件
ジェシー・プレモンスが最高〜!
投稿日:2018/11/18
レビュアー:なんの因果
(2018年製作・アメリカ)日本では劇場未公開。
コメディでお馴染みのジェイソン・ベイトマン。
今回は「可愛いイメージ」のレイチェル・アクアダムスが、どこまでこの分野に
親和力があるのかを見る映画ともなる。(・・ともなる、って私が勝手に言ってるだけだが)
「試金石」とか言うも、まぁそれほどのモンでもなかろうて。笑。
結論から言うと、39歳とは言え、十分チャーミングでおとぼけ顔も決まってるレイチェル、好演でした、
今後ともぜひコメディジャンルにてご活躍されたし!
さて、設定は「誘拐ゲームで誰かが誘拐され、殺される前に救出するゲーム。
見事、勝者にはシボレー一台贈呈!」するはずが本当に誘拐され、ゲーム参加者はゲームだからと危機感がない・・・
そこのドタバタを描くというありふれた設定。だが小ネタ大ネタ満載で笑える仕上がりになっております!
草刈正雄を文字認証化したような、お兄さんのカイル・チャンドラーも悪い意味でステキ?でしたが、
私のお気に入りは、マット・デイモンの腹違いの兄?のような、ジェシー・プレモンス!!
冒頭から「騒いだら許さないキツイ警官」で登場。いやはやこの警官のせいで事態は二転三転。
しかし終わってみれば・・!ハッピーエンドは警官のおかげなのかな??
爽やかな後味でした!
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
ほのぼのとしたゲームを楽しむ夜だったはずなのに
家族や友人たちと定期的にレトロなゲーム(なつかしい!)を楽しむ日という設定のもと、くだらないギャグ満載のコメディ、それぞれに悩みはあるというヒューマンドラマの要素、目まぐるしく状況の変わるコミカルながら本格的でもあるアクションが、混然一体となった映画。
二転三転するプロットはそれなりに凝っていて、良く言えば、意外性に富んでいる、悪く言うと、荒唐無稽。余裕でばかばかしさを面白く楽しめる人にはいい映画かも。また、様々な映画のパロディや言及があるので、映画に詳しい人なら、なるほどと思えるかも。
俳優陣はとっても楽しそうに演じていますが、なかでも無口でちょっと不気味な隣人の警察官がとぼけた味わいで、お気に入り。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
結構面白かった
ミステリーの謎解きゲームで
イベント会社に偽の誘拐事件を依頼したら
胡散臭い兄貴が本当に誘拐されちゃった。
ゲーム仲間たちは、兄貴を助け出すためにドタバタ騒動を繰り広げるのであった・・・
という話。
誘拐事件発生までの前フリが長くてイラッとするが
それ以降はアホらしいストーリー展開で結構面白かった。
それにしても
今の時代にあんな
ゼスチャーゲーム、クイズゲーム、スクラブル、ジェンガ・・・
みたいなレトロなゲームパーティーやって喜んでる人っているのかなあww
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
完全おバカムービー!何も考えずに楽しめた(笑)
ゲーム好きのマックスとアニーの夫婦が
自分たちの意図せず犯罪に巻き込まれていく
ドタバタコメディ・アクションサスペンス。
ゲームといっても、テレビゲームの類ではなく
ボードゲーム、ジェスチャーゲームといったレトロなゲームで
毎週末を友人と楽しむというもの。
今時なこのゲームもちょいツボ(笑)
ジェシー・プレモンス演じるクセのある隣人の警官もツボ。
この方上手ですね。(マット・デイモンに似ているとよく言われることから”メス・デイモン”と呼ばれているらしいです)
あまりこの人をかわいいと思ったことがないのだけど
今回ばかりはおバカな妻・アニーを演じるレイチェル・マクアダムス がチャーミング。
んな馬鹿な!の展開で終始ドタバタだけど
肩の凝らないおバカムービーだから
ばかばかしいと言ってしまえばそれまでですが
案外、何も考えずに楽しめました。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ゲーム好き
投稿日:2020/06/14
レビュアー:こうさま
ゲーム好きの連中が集まってゲームを楽しむ、モノポリーや人生ゲームのボードゲームやジェスチャー、クイズ、なぞなぞといろいろ、チーズをさかなにワインを飲んでワイワイと楽しそうである。
そんな連中が集まったある夜、豪華賞品を賭けた謎解きゲームの最中、侵入してきた男たちに主催者が拉致されるも、参加者は超リアルなゲームと勘違いしてそれぞれ謎解きに動きだすというミステリーコメディー。
マックスとアーニー夫婦とマックスの兄ブルックスが中心にストーリーが展開されるが何が本物で何が虚構なのかの区別がつかないところが売りみたいだが、いささかやり過ぎ感は漂う。
下ネタも含めた連中の会話の面白さもあるが別に大爆笑するほどでもない。
あまり脈絡のないデンセル・ワシントンのネタも出てくるがピンとこない。
オモチャのピストルと思っていたのが実は本物だったりとよく使われる手法もあるし、一応カーチェイスやアクションシーンも用意されているが迫力不足。
マックスの隣人で仲間はずれになっている警官とワンちゃんも重要な役割を果たす。
でもこの騒動で今までわからなかった真実、価値観が違っていたマックスとブルックスの兄弟、実はお互いが相手を羨ましく思っていたところなんかが分かってマックスのストレスも解消されるのかも。
まぁ特筆すべきところもないが気楽に楽しめるところはなかなか良い。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ジェシー・プレモンスが最高〜!
投稿日
2018/11/18
レビュアー
なんの因果
(2018年製作・アメリカ)日本では劇場未公開。
コメディでお馴染みのジェイソン・ベイトマン。
今回は「可愛いイメージ」のレイチェル・アクアダムスが、どこまでこの分野に
親和力があるのかを見る映画ともなる。(・・ともなる、って私が勝手に言ってるだけだが)
「試金石」とか言うも、まぁそれほどのモンでもなかろうて。笑。
結論から言うと、39歳とは言え、十分チャーミングでおとぼけ顔も決まってるレイチェル、好演でした、
今後ともぜひコメディジャンルにてご活躍されたし!
さて、設定は「誘拐ゲームで誰かが誘拐され、殺される前に救出するゲーム。
見事、勝者にはシボレー一台贈呈!」するはずが本当に誘拐され、ゲーム参加者はゲームだからと危機感がない・・・
そこのドタバタを描くというありふれた設定。だが小ネタ大ネタ満載で笑える仕上がりになっております!
草刈正雄を文字認証化したような、お兄さんのカイル・チャンドラーも悪い意味でステキ?でしたが、
私のお気に入りは、マット・デイモンの腹違いの兄?のような、ジェシー・プレモンス!!
冒頭から「騒いだら許さないキツイ警官」で登場。いやはやこの警官のせいで事態は二転三転。
しかし終わってみれば・・!ハッピーエンドは警官のおかげなのかな??
爽やかな後味でした!
ほのぼのとしたゲームを楽しむ夜だったはずなのに
投稿日
2018/11/16
レビュアー
hinakksk
家族や友人たちと定期的にレトロなゲーム(なつかしい!)を楽しむ日という設定のもと、くだらないギャグ満載のコメディ、それぞれに悩みはあるというヒューマンドラマの要素、目まぐるしく状況の変わるコミカルながら本格的でもあるアクションが、混然一体となった映画。
二転三転するプロットはそれなりに凝っていて、良く言えば、意外性に富んでいる、悪く言うと、荒唐無稽。余裕でばかばかしさを面白く楽しめる人にはいい映画かも。また、様々な映画のパロディや言及があるので、映画に詳しい人なら、なるほどと思えるかも。
俳優陣はとっても楽しそうに演じていますが、なかでも無口でちょっと不気味な隣人の警察官がとぼけた味わいで、お気に入り。
結構面白かった
投稿日
2018/11/09
レビュアー
QWERTY
ミステリーの謎解きゲームで
イベント会社に偽の誘拐事件を依頼したら
胡散臭い兄貴が本当に誘拐されちゃった。
ゲーム仲間たちは、兄貴を助け出すためにドタバタ騒動を繰り広げるのであった・・・
という話。
誘拐事件発生までの前フリが長くてイラッとするが
それ以降はアホらしいストーリー展開で結構面白かった。
それにしても
今の時代にあんな
ゼスチャーゲーム、クイズゲーム、スクラブル、ジェンガ・・・
みたいなレトロなゲームパーティーやって喜んでる人っているのかなあww
完全おバカムービー!何も考えずに楽しめた(笑)
投稿日
2018/12/11
レビュアー
飛べない魔女
ゲーム好きのマックスとアニーの夫婦が
自分たちの意図せず犯罪に巻き込まれていく
ドタバタコメディ・アクションサスペンス。
ゲームといっても、テレビゲームの類ではなく
ボードゲーム、ジェスチャーゲームといったレトロなゲームで
毎週末を友人と楽しむというもの。
今時なこのゲームもちょいツボ(笑)
ジェシー・プレモンス演じるクセのある隣人の警官もツボ。
この方上手ですね。(マット・デイモンに似ているとよく言われることから”メス・デイモン”と呼ばれているらしいです)
あまりこの人をかわいいと思ったことがないのだけど
今回ばかりはおバカな妻・アニーを演じるレイチェル・マクアダムス がチャーミング。
んな馬鹿な!の展開で終始ドタバタだけど
肩の凝らないおバカムービーだから
ばかばかしいと言ってしまえばそれまでですが
案外、何も考えずに楽しめました。
ゲーム好き
投稿日
2020/06/14
レビュアー
こうさま
ゲーム好きの連中が集まってゲームを楽しむ、モノポリーや人生ゲームのボードゲームやジェスチャー、クイズ、なぞなぞといろいろ、チーズをさかなにワインを飲んでワイワイと楽しそうである。
そんな連中が集まったある夜、豪華賞品を賭けた謎解きゲームの最中、侵入してきた男たちに主催者が拉致されるも、参加者は超リアルなゲームと勘違いしてそれぞれ謎解きに動きだすというミステリーコメディー。
マックスとアーニー夫婦とマックスの兄ブルックスが中心にストーリーが展開されるが何が本物で何が虚構なのかの区別がつかないところが売りみたいだが、いささかやり過ぎ感は漂う。
下ネタも含めた連中の会話の面白さもあるが別に大爆笑するほどでもない。
あまり脈絡のないデンセル・ワシントンのネタも出てくるがピンとこない。
オモチャのピストルと思っていたのが実は本物だったりとよく使われる手法もあるし、一応カーチェイスやアクションシーンも用意されているが迫力不足。
マックスの隣人で仲間はずれになっている警官とワンちゃんも重要な役割を果たす。
でもこの騒動で今までわからなかった真実、価値観が違っていたマックスとブルックスの兄弟、実はお互いが相手を羨ましく思っていたところなんかが分かってマックスのストレスも解消されるのかも。
まぁ特筆すべきところもないが気楽に楽しめるところはなかなか良い。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ゲーム・ナイト