「アルカディア」 の解説・あらすじ・ストーリー
『モンスター 変身する美女』の監督コンビによるSFスリラー。カルト集団とも言われる自給自足の村“アルカディア”を10年前に脱走し、街で暮らすジャスティンとアーロン兄弟。彼らはあるビデオテープをきっかけに、その村を再び訪れる決心をする。※PG12※一般告知解禁日:8月24日
「アルカディア」 の作品情報
製作年: | 2017年 |
---|---|
製作国: | アメリカ |
原題: | THE ENDLESS |
「アルカディア」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
監督: | ジャスティン・ベンソン 、 アーロン・ムーアヘッド |
---|---|
出演: | アーロン・ムーアヘッド 、 キャリー・ヘルナンデス 、 ジェームズ・ジョーダン 、 テイト・エリントン 、 キャリー・ヘルナンデス 、 リュー・テンプル |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
111分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | KWX2122 | 2018年11月02日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
111分
字幕:
日・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
PG-12
記番:
KWX2122
レンタル開始日:
2018年11月02日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
111分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | KWX2122 | 2018年11月02日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
111分
字幕:
日・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
PG-12
記番:
KWX2122
レンタル開始日:
2018年11月02日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 4件 / 全4件
終わりなき世界を見た兄弟は…
10年前、カルト集団「キャンプ・アルカディア」を脱走したジャスティンとアーロンの兄弟。
現在、二人は清掃員をしながら、洗脳カウンセリング受診を条件に支援を受ける身である。
兄・ジャスティンは弟の心配をすることに疲れていた。
一方、弟・アーロンは兄に仕切られる生活を嫌い、アルカディアでの日々を懐かしむのだった。
そんなある日、アルカディアから1本のビデオ・テープが届き、アーロンは動揺する。
「区切りをつけるためアルカディアへ帰りたい」と願うアーロンに、ジャスティンも同行し…
「人間の感じる最たる恐怖は、未知なるものへの恐怖である」というラヴクラフトの言葉、
「兄弟が本音を明かすのは死の間際である」という言葉で始まる本作。
森の中の誰も知らない神への畏怖と兄弟の絆を描いた、不思議な余韻のある作品でした。
終盤、兄弟が彷徨うアルカディアの景色!
異界の神の存在を感じました…
ドローン撮影、人物を取り囲むようなカメラワークも不穏な空気を盛り上げています。
雲に覆われた空に、そこだけ丸く切り取られたように顔を出す青空、
円を描くように飛ぶ鳥の群れ、妙な形をした黒い石柱…
アルカディアへの道程で兄弟が見る景色は、彼らを待つ出来事を暗示するように謎めいています。
10年ぶりに帰還したアルカディアで、兄弟が何を体験し、何を見たのか、確認してほしいです。
けっこう、まったりしているので、好き嫌いがあるかもしれませんけど…
10年前と全く容貌が変わっていないかつての仲間たち、厳しい表情で黙々と歩きまわる男、
行方不明の夫を探す女性、薬物中毒の男とその友人等々、アルカディア(理想郷)の人々の秘密とは…
原題は「THE ENDLESS」
僅か5秒の間にも永遠があり、終わりが訪れることはない…
終わりがないこと、永遠であることは、必ずしも幸せではない…
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
理想郷アルカディアを、脱出できるか?
2017年(アメリカ)
非常に奇妙で不思議な感覚。
その村アルカディアは何かが、おかしい。
不思議な超常現象や、時間の経過と反復。
穏やかで年齢を感じさせない住民たちの、
カルト教団の村アルカディア。
アルカディアを告発して抜け出した兄弟ジャスティンとアーロンは、
送られて来たビデオテープをキッカケに、何かにおびき寄せられたように、再び村をおとずれます。
10年振りなのに年をとらない住人たち。
フレンドリーなのに、ジワジワと押し寄せる不安、恐怖。
兄弟はまたしても、カルトにハマるのか?
アルカディアから抜け出せるのか?
監督・脚本・撮影・製作を主演の2人(兄弟役)の、アーロン・ムーアヘッドとジャスティン・ベンソンがつとめています。
世界のファンタスティック映画祭で高い評価を受けた作品です。
主演の弟役アーロン・ムーアヘッドがいかにも頼りなく、カルトにハマりそうな容姿でぴったりでした。
日本の映画「リング」にも影響を受けている感じでした。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
不思議な世界に迷い込む話
SFと言えばSF。いわゆるループもの。時空が歪んでループ化するっていうアイデアがどこから出たのか知らないが、科学的な根拠のあるものとは思われない。なので厳密にはサイエンス・フィクションではないような気がするが、タイムスリップやタイムトラベルものは皆一応SFということになっているし、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」がSFならば、これもSFということになるのだろう。ただ、この映画には神なのか亡霊なのか何なのかよくわからないが、意思をもって人の世界に介入するへんな存在が登場する。主役の兄弟はそれに引き込まれて罠に落ちそうになるわけだが、これはSFというよりもホラーものの手法で、お化け屋敷ものの延長だと言える。
で、出だしはつまらないし、中盤に入ってようやく不思議な世界が見えてくるが、それも驚くようなものではなく、終盤まではけっこう眠い。ただ、最後の最後でアクションがあり、それなりに面白かった。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 4件 / 全4件
アルカディア
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:4件
2018/12/18
10年前、カルト集団「キャンプ・アルカディア」を脱走したジャスティンとアーロンの兄弟。
現在、二人は清掃員をしながら、洗脳カウンセリング受診を条件に支援を受ける身である。
兄・ジャスティンは弟の心配をすることに疲れていた。
一方、弟・アーロンは兄に仕切られる生活を嫌い、アルカディアでの日々を懐かしむのだった。
そんなある日、アルカディアから1本のビデオ・テープが届き、アーロンは動揺する。
「区切りをつけるためアルカディアへ帰りたい」と願うアーロンに、ジャスティンも同行し…
「人間の感じる最たる恐怖は、未知なるものへの恐怖である」というラヴクラフトの言葉、
「兄弟が本音を明かすのは死の間際である」という言葉で始まる本作。
森の中の誰も知らない神への畏怖と兄弟の絆を描いた、不思議な余韻のある作品でした。
終盤、兄弟が彷徨うアルカディアの景色!
異界の神の存在を感じました…
ドローン撮影、人物を取り囲むようなカメラワークも不穏な空気を盛り上げています。
雲に覆われた空に、そこだけ丸く切り取られたように顔を出す青空、
円を描くように飛ぶ鳥の群れ、妙な形をした黒い石柱…
アルカディアへの道程で兄弟が見る景色は、彼らを待つ出来事を暗示するように謎めいています。
10年ぶりに帰還したアルカディアで、兄弟が何を体験し、何を見たのか、確認してほしいです。
けっこう、まったりしているので、好き嫌いがあるかもしれませんけど…
10年前と全く容貌が変わっていないかつての仲間たち、厳しい表情で黙々と歩きまわる男、
行方不明の夫を探す女性、薬物中毒の男とその友人等々、アルカディア(理想郷)の人々の秘密とは…
原題は「THE ENDLESS」
僅か5秒の間にも永遠があり、終わりが訪れることはない…
終わりがないこと、永遠であることは、必ずしも幸せではない…
2018/11/08
2017年(アメリカ)
非常に奇妙で不思議な感覚。
その村アルカディアは何かが、おかしい。
不思議な超常現象や、時間の経過と反復。
穏やかで年齢を感じさせない住民たちの、
カルト教団の村アルカディア。
アルカディアを告発して抜け出した兄弟ジャスティンとアーロンは、
送られて来たビデオテープをキッカケに、何かにおびき寄せられたように、再び村をおとずれます。
10年振りなのに年をとらない住人たち。
フレンドリーなのに、ジワジワと押し寄せる不安、恐怖。
兄弟はまたしても、カルトにハマるのか?
アルカディアから抜け出せるのか?
監督・脚本・撮影・製作を主演の2人(兄弟役)の、アーロン・ムーアヘッドとジャスティン・ベンソンがつとめています。
世界のファンタスティック映画祭で高い評価を受けた作品です。
主演の弟役アーロン・ムーアヘッドがいかにも頼りなく、カルトにハマりそうな容姿でぴったりでした。
日本の映画「リング」にも影響を受けている感じでした。
2020/03/18
SFと言えばSF。いわゆるループもの。時空が歪んでループ化するっていうアイデアがどこから出たのか知らないが、科学的な根拠のあるものとは思われない。なので厳密にはサイエンス・フィクションではないような気がするが、タイムスリップやタイムトラベルものは皆一応SFということになっているし、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」がSFならば、これもSFということになるのだろう。ただ、この映画には神なのか亡霊なのか何なのかよくわからないが、意思をもって人の世界に介入するへんな存在が登場する。主役の兄弟はそれに引き込まれて罠に落ちそうになるわけだが、これはSFというよりもホラーものの手法で、お化け屋敷ものの延長だと言える。
で、出だしはつまらないし、中盤に入ってようやく不思議な世界が見えてくるが、それも驚くようなものではなく、終盤まではけっこう眠い。ただ、最後の最後でアクションがあり、それなりに面白かった。
1〜 4件 / 全4件