「フューチャーワールド」 の解説・あらすじ・ストーリー
ジェームズ・フランコが監督と主演を務めたSFアクション。荒廃した近未来。傍若無人な権力者・ウォーロードたちは美しきアンドロイド・アッシュを手中に収める。一方、避難所を統治するクイーンは難病に倒れてしまい…。ミラ・ジョボビッチ共演。※PG12
「フューチャーワールド」 の作品情報
製作年: | 2018年 |
---|---|
製作国: | アメリカ |
原題: | FUTURE WORLD |
「フューチャーワールド」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
監督: | ジェームズ・フランコ 、 ブルース・ティエリー・チャン |
---|---|
製作: | ヴィンセント・ジョリヴェット |
製作総指揮: | ルカ・マトンルンドーラ 、 スタン・ワートリーブ 、 ウェイン・マーク・ゴッドフリー 、 ジュリアン・ファーヴル 、 ジャン=アレクサンドル・ルチャーニ |
出演: | ジェームズ・フランコ 、 スーキー・ウォーターハウス 、 ジェフリー・ウォールバーグ 、 スヌープ・ドッグ 、 クリフ・“メソッド・マン"・スミス 、 ルーシー・リュー 、 ミラ・ジョヴォヴィッチ 、 スーキー・ウォーターハウス |
脚本: | ブルース・ティエリー・チャン 、 ジェレミー・チャン 、 ジェイ・デイヴィス |
---|---|
音楽: | トイドラム |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日・吹 | 英:未定、日:未定 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | 1000729816 | 2018年10月17日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
88分
字幕:
日・吹
音声:
英:未定、日:未定
レイティング:
PG-12
記番:
1000729816
レンタル開始日:
2018年10月17日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | 1000729815 | 2018年10月17日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
88分
字幕:
音声:
レイティング:
PG-12
記番:
1000729815
レンタル開始日:
2018年10月17日
在庫枚数
5枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日・吹 | 英:未定、日:未定 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | 1000729816 | 2018年10月17日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
88分
字幕:
日・吹
音声:
英:未定、日:未定
レイティング:
PG-12
記番:
1000729816
レンタル開始日:
2018年10月17日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | 1000729815 | 2018年10月17日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
88分
字幕:
音声:
レイティング:
PG-12
記番:
1000729815
レンタル開始日:
2018年10月17日
在庫枚数
5枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
ジェームス・フランコ、監督としての資質
(2018年製作・アメリカ)ジェームス・フランコはまだ若いし、作品によってはナイスで可愛いのに、最近は監督業にシフトしたいのだろうか。2017年のミュージカルで監督で受賞したにしても「狂人ドクター」は評価がそれほどでもなく、本作も出演と監督をしているが、エンタメとしての面白さは感じなかった。
第三次大戦後という設定。荒廃したシーンというありふれた世界観である。
しかし新しい切り口も発想もなく、そんな未来でも女は男のために裸で踊ってるという時代錯誤。
時代という感覚すら超越した世界のはずだ。(女が犬代わりに男を鎖で引く、というアイディアくらい出来んのか?)・・・ハッ、それは今すでにあるのか。マズイ。
ともあれ、ジェームズの命令だけきくという殺人アンドロイドの存在など都合よすぎる展開。
今さら感のあるルーシー・リュウは寝たきり母親で活躍せず。
ミラ・ジョヴォヴィッチは怖いアイメイクしたわりに輝いていない。
主役のジェフリー・ウォルバーグは、マーク・ウォルバーグの甥っ子だそうだが、子供っぽい表情で清潔感ある存在だが、殺人野郎どもの間で孤立しチグハグ。惜しい。
(ジャケットを見ると主役はジェームズのようだが、荒くれているだけだし。)
ジェームス・フランコ、それでも役者の時の方が、私は好きだが今後はさて。
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
久しぶりに、すごいつまらない映画
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
荒廃した土地に、バイクで現れる荒くれ者
マッドマックスの世界か?と思いきや
全く 掘り下げ感無し
最初の集落にボスっぽいハゲ親父
一悶着あるのかと思いきや、あっという間に制圧され
裸の美しいロボット の割には肌汚いし
主人公の住むオアシス
女王は、病に伏せる ルーシーリュウ
プリンスの息子は孤児のよう
幻の薬を求めて旅に出るも
すぐに罠にはまり、あっという間に殺される
寂れた街のショーガール達にも華やかさもなく
ミラジョボビッチも、場末感たっぷり
何も盛り上がらず
何が言いたいのか
どこに力を入れているのか
伝わってくるものもないまま
あっという間に終わってしまった映画でした。
見る価値なし
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
フューチャーワールド
どこかで観た描写、世界観、展開の詰め合わせで中身が全くない。T・マリックのような独特な静寂で引き込もうとするもチープ過ぎて何とも虚しい。豪華なキャストを無駄遣いしたとしか言い様のない作品である。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
見ました
酷い、久々に残念な時間を過ごしてしまいました。キャスティング等から期待して見たのですが、これほどまでに内容も面白味もない作品を見た事がありません。何が言いたいのか、何をしたかったのか、全く意味不明のまま終わりました。上映時間が短いのが唯一の救いかも (^^;
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
フューチャーワールド
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:7件
2018/10/18
(2018年製作・アメリカ)ジェームス・フランコはまだ若いし、作品によってはナイスで可愛いのに、最近は監督業にシフトしたいのだろうか。2017年のミュージカルで監督で受賞したにしても「狂人ドクター」は評価がそれほどでもなく、本作も出演と監督をしているが、エンタメとしての面白さは感じなかった。
第三次大戦後という設定。荒廃したシーンというありふれた世界観である。
しかし新しい切り口も発想もなく、そんな未来でも女は男のために裸で踊ってるという時代錯誤。
時代という感覚すら超越した世界のはずだ。(女が犬代わりに男を鎖で引く、というアイディアくらい出来んのか?)・・・ハッ、それは今すでにあるのか。マズイ。
ともあれ、ジェームズの命令だけきくという殺人アンドロイドの存在など都合よすぎる展開。
今さら感のあるルーシー・リュウは寝たきり母親で活躍せず。
ミラ・ジョヴォヴィッチは怖いアイメイクしたわりに輝いていない。
主役のジェフリー・ウォルバーグは、マーク・ウォルバーグの甥っ子だそうだが、子供っぽい表情で清潔感ある存在だが、殺人野郎どもの間で孤立しチグハグ。惜しい。
(ジャケットを見ると主役はジェームズのようだが、荒くれているだけだし。)
ジェームス・フランコ、それでも役者の時の方が、私は好きだが今後はさて。
2018/11/21
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
荒廃した土地に、バイクで現れる荒くれ者
マッドマックスの世界か?と思いきや
全く 掘り下げ感無し
最初の集落にボスっぽいハゲ親父
一悶着あるのかと思いきや、あっという間に制圧され
裸の美しいロボット の割には肌汚いし
主人公の住むオアシス
女王は、病に伏せる ルーシーリュウ
プリンスの息子は孤児のよう
幻の薬を求めて旅に出るも
すぐに罠にはまり、あっという間に殺される
寂れた街のショーガール達にも華やかさもなく
ミラジョボビッチも、場末感たっぷり
何も盛り上がらず
何が言いたいのか
どこに力を入れているのか
伝わってくるものもないまま
あっという間に終わってしまった映画でした。
見る価値なし
2019/01/24
どこかで観た描写、世界観、展開の詰め合わせで中身が全くない。T・マリックのような独特な静寂で引き込もうとするもチープ過ぎて何とも虚しい。豪華なキャストを無駄遣いしたとしか言い様のない作品である。
2019/01/05
酷い、久々に残念な時間を過ごしてしまいました。キャスティング等から期待して見たのですが、これほどまでに内容も面白味もない作品を見た事がありません。何が言いたいのか、何をしたかったのか、全く意味不明のまま終わりました。上映時間が短いのが唯一の救いかも (^^;