ホース・ソルジャー / クリス・ヘムズワース
全体の平均評価点: (5点満点)
(21)
ホース・ソルジャー
/ニコライ・フルシー
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ホース・ソルジャー」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「アベンジャーズ」シリーズのクリス・ヘムズワース主演による戦争アクション。2001年9月11日の翌日、ミッチ・ネルソン大尉は対テロ戦争の最前線部隊に志願し、特殊作戦の隊長に任命される。彼らはわずか12人でアフガニスタンに乗り込むが…。
「ホース・ソルジャー」 の作品情報
「ホース・ソルジャー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ホース・ソルジャーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
130分 |
日・日(大字幕)・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
PCBE75940 |
2018年10月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
2人
|
1人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】ホース・ソルジャー(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
130分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
PCXE70850 |
2018年10月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
19枚
|
1人
|
0人
|
ホース・ソルジャーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
130分 |
日・日(大字幕)・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
PCBE75940 |
2018年10月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
2人
|
1人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】ホース・ソルジャー(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
130分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
PCXE70850 |
2018年10月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
19枚
|
1人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:21件
ホース・ソルジャー
投稿日:2018/10/13
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
「リメンバー911」とタリバンに反撃するアメリカ人たちの話。
今どき珍しいくらい正々堂々とアメリカ軍の勇猛果敢さ正しさをこれでもかと描いてくれて突き抜けていて爽やかさすら感じる映画でした
911から始まってすぐに反撃だ! と主人公たちがアフガニスタンで反タリバン勢力と協力して空爆のために目的地に近づいて座標を教えるミッションが展開されていきます。小隊ものとしてA地点で空爆戦いがあり、B地点で空爆戦いがあり。俯瞰で空爆を映すのとか迫力あってよかったです。クライマックスとかも多連装式のロケットランチャーが飛び交う中、馬で戦場をかけるとかの映像もあまり見たことないもので馬の疾走感と爆破が起こる戦場という映像がフレッシュでよかったです。
ただ主人公たちの部隊が12人いるらしいですが、メインどころ3,4人しかわからず、誰が誰だかわからないのとかアクション映画として盛り上がるポイントがなかったです。誰が戦ってやられているのかとか判断がつかないのでカタルシスが少なかったです。しかも彼らだけ特に傷つかずに普通に生還するのも、めちゃくちゃドンパチしているのに特にダメージがないというのもエンタメアクション映画としてはポイントが低かったです。それに敵がどれだけいて、どれだけの装備で味方の作戦はこういうもので、だから勝った負けたというロジックがないため、ただドンパチ撃って結果勝った負けたみたいなことの繰り返しなので、いくら迫力ある戦闘シーンになってもそこまで熱くなるものではないのが戦争アクション映画として残念な1本でした。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
アフガンの山岳地帯で死闘・・12人のホースソルジャー!!
2018年(アメリカ)製作ジェリー・ブラッカイマー
9・11(アメリカ同時多発テロ)の直後に、アメリカが行った反撃の実話。
たった12名のグリーンベレーが、アフガンの山岳地帯で、
5万人のタリバンと騎乗兵(ホースソルジャー)として戦って勝利を収めた22日間が描かれている。
隊長を勤めたミッチ・ネルソン大尉(クリス・ヘムズワース)は、
9・11の翌日、最前線部隊を志願する。
タリバン制圧の表舞台に立つのは、反対派のドスタム将軍。
彼の隠れ蓑のように、後ろに隠れて、タリバンの拠点マザーシャリーフを落とすのだ。
険しい山道を馬に乗るだけでも、大変なのに、片手に機関銃を持ち、
駆けながら銃撃する姿は迫力満点。
しかし結局は【空爆】で敵を、やっつけるのだ。
ミッチ・ネルソンは敵の位置の正確な座標を伝えるのが、
最も重要な任務だった。
(これは現地に赴き、敵の目前まで迫らなければ、出来ない事だ。)
ミッチ・ネルソンは実に頭が良い。
もちろん実戦場面も多い。12名のホースソルジャーは実に勇敢だ。
この映画で、素直に感動した・・・と言えないのは、
9・11から17年経た今も、アメリカはアフガニスタンに平和をもたらすことは出来ず、今だに戦闘は終わっていないことだ。
「ホースソルジャー」の活躍でアフガニスタンの戦闘が終結して、
アフガニスタンの人々に真の平和が訪れたのだったなら、どんなに良かっただろう。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
命知らずな男たちに敬意を表したい
命を落とすかもしれない危険を承知で
戦いに挑む男たち。
最前線に送られることを、自分たちが一番乗りだ!と大喜びする彼ら。
戦争中毒かもしれないけど
ほんとに命知らずの勇敢な男たちだ。
誰のために戦うのか?
テロで犠牲になった人たちのため?
祖国の名誉のため?
自分の命を危険にさらしても守りたいもののため
突き進む男たちに心から敬意を表したい。
でもこれがアメリカの正義と思ってはいけない、とも思う。
これは9.11の報復行為なのだから。
やっていることは結果テロリストたちと何が違うのだろう?
本当の正義は誰の血も流すことなく
誰も犠牲者を出すことなく
話し合いで解決すること。
そんな理想論は絵空事だよ、と人は言うだろう。
でも、もう戦いはやめにしてほしい。
憎しみの連鎖はやめにしてほしい。
心からそう思う。
自分の息子や娘が戦いで命を落とすことを名誉だなんて考える母親は
もはや、この世にはいないのだから。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
話盛りすぎだろーww
野営地とかで、おじさんたちがふれあいトークしている時間が
合計1時間くらいあるので結構スローな映画だった。
実話ベースらしいけど
終盤の「ランボー3」みたいな戦いは絶対ホラ話やww
前半の、北部同盟の兵士を弾除けにして
自分たちは安全なところから爆弾の誘導だけ
ていう部分が本当だと思うww
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
不毛な砂漠の山の戦いは迫力あった
911がアメリカ政府の自作自演だと知っているからビン・ラディンとアルカイダを主犯だとしてアフガニスタンへ派兵したのはインチキやったふり作戦だと認識している。なので冒頭部分はかなりシラケた。が、アフガニスタンの山岳民族とアメリカの特殊部隊との共同作戦がはじまると面白くなった。ジェットヘリや爆撃機があるのになぜか馬に乗って戦わねばならなかった特殊部隊の12名については感心した。おちゃらけ専門だと思っていたヘムワースがマジなヒーローを演じていて見応えがあった。12名全員が生還したそうだから実際の戦闘は映画ほど激烈なものではなかったろうが、枯れ木と砂埃ばかりの山道を馬に乗って移動しながら3週間行動したというだけでも大変なことだったろうと思う。米軍はこの後も多数の兵をアフガニスタンに送り込んだようだが、これといった成果をあげていないようだから、もしかすると最初のこの一撃が唯一成功した作戦だったのかも。それをなにゆえ機密あつかいにしていたのかがよくわからないが、ヘムワースが加担した現地人のドスタム将軍なる人物への配慮なのかもしれない。ドスタム将軍の経歴を見ると何度も部下に裏切られて窮地に立たされており、アブガニスタンの人間ってのがどいつもこいつも自分のことしか考えない自己虫のヤクザ者ばっかだということがうかがわれる。そういう国にそれなりの政権をつくって国家らしき秩序をもたらすにはいろいろあったろうとは思う。ちなみに、ドスタム将軍は現在第1副大統領となっているらしい。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ホース・ソルジャー
投稿日
2018/10/13
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
「リメンバー911」とタリバンに反撃するアメリカ人たちの話。
今どき珍しいくらい正々堂々とアメリカ軍の勇猛果敢さ正しさをこれでもかと描いてくれて突き抜けていて爽やかさすら感じる映画でした
911から始まってすぐに反撃だ! と主人公たちがアフガニスタンで反タリバン勢力と協力して空爆のために目的地に近づいて座標を教えるミッションが展開されていきます。小隊ものとしてA地点で空爆戦いがあり、B地点で空爆戦いがあり。俯瞰で空爆を映すのとか迫力あってよかったです。クライマックスとかも多連装式のロケットランチャーが飛び交う中、馬で戦場をかけるとかの映像もあまり見たことないもので馬の疾走感と爆破が起こる戦場という映像がフレッシュでよかったです。
ただ主人公たちの部隊が12人いるらしいですが、メインどころ3,4人しかわからず、誰が誰だかわからないのとかアクション映画として盛り上がるポイントがなかったです。誰が戦ってやられているのかとか判断がつかないのでカタルシスが少なかったです。しかも彼らだけ特に傷つかずに普通に生還するのも、めちゃくちゃドンパチしているのに特にダメージがないというのもエンタメアクション映画としてはポイントが低かったです。それに敵がどれだけいて、どれだけの装備で味方の作戦はこういうもので、だから勝った負けたというロジックがないため、ただドンパチ撃って結果勝った負けたみたいなことの繰り返しなので、いくら迫力ある戦闘シーンになってもそこまで熱くなるものではないのが戦争アクション映画として残念な1本でした。
アフガンの山岳地帯で死闘・・12人のホースソルジャー!!
投稿日
2018/09/26
レビュアー
カマンベール
2018年(アメリカ)製作ジェリー・ブラッカイマー
9・11(アメリカ同時多発テロ)の直後に、アメリカが行った反撃の実話。
たった12名のグリーンベレーが、アフガンの山岳地帯で、
5万人のタリバンと騎乗兵(ホースソルジャー)として戦って勝利を収めた22日間が描かれている。
隊長を勤めたミッチ・ネルソン大尉(クリス・ヘムズワース)は、
9・11の翌日、最前線部隊を志願する。
タリバン制圧の表舞台に立つのは、反対派のドスタム将軍。
彼の隠れ蓑のように、後ろに隠れて、タリバンの拠点マザーシャリーフを落とすのだ。
険しい山道を馬に乗るだけでも、大変なのに、片手に機関銃を持ち、
駆けながら銃撃する姿は迫力満点。
しかし結局は【空爆】で敵を、やっつけるのだ。
ミッチ・ネルソンは敵の位置の正確な座標を伝えるのが、
最も重要な任務だった。
(これは現地に赴き、敵の目前まで迫らなければ、出来ない事だ。)
ミッチ・ネルソンは実に頭が良い。
もちろん実戦場面も多い。12名のホースソルジャーは実に勇敢だ。
この映画で、素直に感動した・・・と言えないのは、
9・11から17年経た今も、アメリカはアフガニスタンに平和をもたらすことは出来ず、今だに戦闘は終わっていないことだ。
「ホースソルジャー」の活躍でアフガニスタンの戦闘が終結して、
アフガニスタンの人々に真の平和が訪れたのだったなら、どんなに良かっただろう。
命知らずな男たちに敬意を表したい
投稿日
2018/10/11
レビュアー
飛べない魔女
命を落とすかもしれない危険を承知で
戦いに挑む男たち。
最前線に送られることを、自分たちが一番乗りだ!と大喜びする彼ら。
戦争中毒かもしれないけど
ほんとに命知らずの勇敢な男たちだ。
誰のために戦うのか?
テロで犠牲になった人たちのため?
祖国の名誉のため?
自分の命を危険にさらしても守りたいもののため
突き進む男たちに心から敬意を表したい。
でもこれがアメリカの正義と思ってはいけない、とも思う。
これは9.11の報復行為なのだから。
やっていることは結果テロリストたちと何が違うのだろう?
本当の正義は誰の血も流すことなく
誰も犠牲者を出すことなく
話し合いで解決すること。
そんな理想論は絵空事だよ、と人は言うだろう。
でも、もう戦いはやめにしてほしい。
憎しみの連鎖はやめにしてほしい。
心からそう思う。
自分の息子や娘が戦いで命を落とすことを名誉だなんて考える母親は
もはや、この世にはいないのだから。
話盛りすぎだろーww
投稿日
2018/10/05
レビュアー
QWERTY
野営地とかで、おじさんたちがふれあいトークしている時間が
合計1時間くらいあるので結構スローな映画だった。
実話ベースらしいけど
終盤の「ランボー3」みたいな戦いは絶対ホラ話やww
前半の、北部同盟の兵士を弾除けにして
自分たちは安全なところから爆弾の誘導だけ
ていう部分が本当だと思うww
不毛な砂漠の山の戦いは迫力あった
投稿日
2019/11/28
レビュアー
勇光
911がアメリカ政府の自作自演だと知っているからビン・ラディンとアルカイダを主犯だとしてアフガニスタンへ派兵したのはインチキやったふり作戦だと認識している。なので冒頭部分はかなりシラケた。が、アフガニスタンの山岳民族とアメリカの特殊部隊との共同作戦がはじまると面白くなった。ジェットヘリや爆撃機があるのになぜか馬に乗って戦わねばならなかった特殊部隊の12名については感心した。おちゃらけ専門だと思っていたヘムワースがマジなヒーローを演じていて見応えがあった。12名全員が生還したそうだから実際の戦闘は映画ほど激烈なものではなかったろうが、枯れ木と砂埃ばかりの山道を馬に乗って移動しながら3週間行動したというだけでも大変なことだったろうと思う。米軍はこの後も多数の兵をアフガニスタンに送り込んだようだが、これといった成果をあげていないようだから、もしかすると最初のこの一撃が唯一成功した作戦だったのかも。それをなにゆえ機密あつかいにしていたのかがよくわからないが、ヘムワースが加担した現地人のドスタム将軍なる人物への配慮なのかもしれない。ドスタム将軍の経歴を見ると何度も部下に裏切られて窮地に立たされており、アブガニスタンの人間ってのがどいつもこいつも自分のことしか考えない自己虫のヤクザ者ばっかだということがうかがわれる。そういう国にそれなりの政権をつくって国家らしき秩序をもたらすにはいろいろあったろうとは思う。ちなみに、ドスタム将軍は現在第1副大統領となっているらしい。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ホース・ソルジャー